三十路で漫画家志望が雑談するスレ39
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0953大人の名無しさん
2017/12/09(土) 19:54:44.05ID:mMGJ1sDnどういうジャンルや話なの?それによっても適切な主人公が違うと思うけど
例えば
恋愛や日常系、異世界転生もの、巻き込まれ系の話だと
読者の共感得るため身近な方がいいから主人公に強烈なキャラはいらないと思うけど
だけど異能バトルや職業もの、SFとか世界観が独特なものは
その特殊設定に負けない強い個性の主人公が必要になる
で、個性とは何なのかだけど、何か突出したわかりやすい個性って意味だけでなく
地味だとしても考え方や行動が周りとは違うということね
そういう意味で担当さんの「達観して地味なキャラ」は個人的に凄く個性的だと思うんだけど
例えば、達観してると言うことは「死にたくない!」とか「モテたい」とか思うような基本的欲求や恐怖をを持たず
「人間はどうせ死ぬんだ。刹那の快楽に溺れたとしてなんになる」
とか中二病みたいな事考えてるんでしょ?w 個性的だと思うがw
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。