三十路で漫画家志望が雑談するスレ39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2017/10/11(水) 20:02:25.39ID:pTR5/Wv3※誹謗中傷、煽り荒しはスルーで。煽り荒しに構う人も荒しになります。専用ブラウザ推奨。
※生活保護の話題は荒しの切っ掛けとなるので厳禁。
※sage進行
※次スレは>>970を踏んだ方が立てる事。
前スレ
三十路で漫画家志望が雑談するスレ38
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1503181556/
0793大人の名無しさん
2017/11/29(水) 13:10:26.72ID:aTRKo+kWヤンジャン・ジャンプにも韓国人編集は居る
創作に関してはあんまり国籍に拘るのもどうかと思う
0794大人の名無しさん
2017/11/29(水) 13:44:19.68ID:Cs+iLXVZ0795大人の名無しさん
2017/11/29(水) 13:56:55.39ID:TTGhoNsH下品なエログロしか売りのない変な漫画が一般誌に増えたの連中のせいだろうな
センスが最悪すぎてすぐ分かる
0796大人の名無しさん
2017/11/29(水) 15:11:29.42ID:xJ3k2pRO作画担当とか漫画家の嫁に韓国人
向こうは国費が入ってるから日本より金は良いはずなのに、日本に来たがる不思議
パクり無く個性出してる作家は尊敬するよ
盗作と盗作を認容してしまう人間は理解出来ない
0797大人の名無しさん
2017/11/29(水) 17:54:58.73ID:8ViF24Kpおまえらが挙げてdisってるその他国籍の人達の方がずっと経済活動に貢献してるよ
0798大人の名無しさん
2017/11/29(水) 18:01:48.13ID:tSSBnaFj0799大人の名無しさん
2017/11/29(水) 18:05:14.69ID:xJ3k2pRO先に韓国というくくりで話すのは誉める方の人達だよ?
パクったり起源捏造は嫌悪するが、パクらず真っ当にやってる人までは非難してないんだがなあ
それも許せないの?
0800大人の名無しさん
2017/11/29(水) 18:06:21.35ID:bOtfwoAU0801大人の名無しさん
2017/11/29(水) 18:08:20.55ID:+Z+hKjpF0802大人の名無しさん
2017/11/29(水) 18:31:21.32ID:k+ubZfapステマにすらなってない
0803大人の名無しさん
2017/11/29(水) 18:33:27.26ID:X6R0qpkF0804大人の名無しさん
2017/11/29(水) 19:00:53.42ID:xJ3k2pRO0805大人の名無しさん
2017/11/29(水) 19:07:00.23ID:Oi1wCQ+M0806大人の名無しさん
2017/11/29(水) 19:28:39.07ID:6u5Imo4F0807大人の名無しさん
2017/11/29(水) 19:31:41.60ID:xJ3k2pRO漫画は初めてでも、絵は描いていた、小説や脚本などストーリーを書くのはやったことがある、漫画のネタになる特殊な経験がある、とかだったら可能性はあると思う
どれも無しの場合は一般誌に普通の漫画は難しいかもしれない
漫画のジャンルや掲載媒体を選ぶ必要はある
0808大人の名無しさん
2017/11/29(水) 19:36:37.78ID:aQP5vBEJ俺はネット一筋でいくわ
0809大人の名無しさん
2017/11/29(水) 19:38:55.38ID:W8QOc9lI0812大人の名無しさん
2017/11/29(水) 20:51:39.71ID:E9miHLKm0813大人の名無しさん
2017/11/29(水) 20:53:36.59ID:ZYRM6U+Y0815大人の名無しさん
2017/11/30(木) 01:27:26.39ID:6aFZQ+D+0817大人の名無しさん
2017/11/30(木) 04:38:18.51ID:EphSkkrEそれ踏まえて>>768の感想
同じwebでも大手出版社主催のやつにしといた方がいい
コミコやweb toonみたいなところはブラックで有名だろが
0818大人の名無しさん
2017/11/30(木) 05:33:07.90ID:AOJZIune0819大人の名無しさん
2017/11/30(木) 05:40:32.47ID:ixRRqlDwアメコミや洋画は好かんという感想には変なの湧かないのにな
0820大人の名無しさん
2017/11/30(木) 05:43:16.36ID:TjVgnGya0821大人の名無しさん
2017/11/30(木) 13:06:46.26ID:6zFdg8Lq妙な韓国人擁護に違和感覚えたが隠れキムチだったのか、最近はいろんなところに潜んでるものだ。
0822大人の名無しさん
2017/11/30(木) 14:45:44.22ID:O2l2rBrSまぁweb漫画は読むも描くもハードルの低さが売りだからそれでいいんだよ
小説で言うならなろうみたいなもん
どんなにレベル低くても需要を生めば金になる
0823大人の名無しさん
2017/11/30(木) 15:29:55.56ID:ixRRqlDwまあ、昔からたくさんいるだろうしいるのは別に構わないんだが
盗作だけは軽蔑するわ
脈絡のない韓国アピールと、誉められないとdisりだすのはお約束だね
>>822
書き手も読み手も敷居が低いだけでなく、編集部も気軽に依頼しやすい良さはあるね
ただし原稿料も安いし継続性は紙より低いから、本業がある人が趣味や腕試しや副業でやるのにはいいかも
小中学生の雑誌や単行本買わない層はよく読んでたから、これからはそちらが主流だろうし嫌なわけじゃないんだけど
なんか紙の方に憧れがあるのは年よりの証しかな
0824大人の名無しさん
2017/11/30(木) 15:44:35.09ID:w4F2wUeq純粋に読んで面白いし凄いなと思っただっつの
なんで韓国のになるとすぐ工作員認定なんだよ
それに最近はめちゃコミやレンタだってたて読みやり始めたじゃん
だからこれからはwebtoon時代になるんじゃないのかってね
若者はみんな雑誌買わずにスマホで漫画アプリ使って読んでるし
中国もたて読みカラーのweb漫画が主流
アメコミやフランスの漫画は日本と種類が違うけど日中韓は被ってるからね
めちゃくちゃ競争相手だよもう
漫画なんてストーリーと絵が出来れば人種なんて関係ないのにな
0825大人の名無しさん
2017/11/30(木) 15:59:21.81ID:w4F2wUeq実際に客とられはじめてるしさ…ここの人らはあんま危機感ないんのかな
自分はあのxoyレベルの漫画書ける自信ないからめっちゃ脅威に感じたんだけど
0826大人の名無しさん
2017/11/30(木) 16:37:29.73ID:O2l2rBrS0827大人の名無しさん
2017/11/30(木) 16:44:51.63ID:BxfX7/ag0828大人の名無しさん
2017/11/30(木) 16:58:39.50ID:tzoV5wYI気にするにしてももっと権威性持ってからでいいじゃん。人の作品より自分の作品気にしようぜ
0829大人の名無しさん
2017/11/30(木) 17:00:49.61ID:ixRRqlDwそのレスひとつ指して言ったわけじゃない
そして、別に実力のある人が真面目にやって活躍するぶんには何人だろうと文句をつける気はない
Webが主流になったら自分もそちらに移行するだけ
むしろ、読者を向こうにとられるという感覚を持つひとの方が人種を意識しすぎなんじゃね
0830大人の名無しさん
2017/11/30(木) 17:14:58.40ID:NItvn0Jzオノマトペに苦労するって言ってた。
細かいことだけど、感覚や感性が違うって。
0831大人の名無しさん
2017/11/30(木) 17:42:58.95ID:Gd/p4AO5漫画の本質と関係ない上、反日国だから
大抵、韓国に対して負のイメージしかない(勿論私も韓国大嫌い)
0832大人の名無しさん
2017/11/30(木) 17:44:00.79ID:h1QUHjdU0834大人の名無しさん
2017/11/30(木) 19:28:47.37ID:z/PfE6MQ0835大人の名無しさん
2017/11/30(木) 21:09:32.69ID:Bp+MazB5色々アタリをつけても納得いかず結局3Dモデル機能使ってポーズ参考に描くけど
なんか静止画になってしまう
効果線とか色々盛ってちょっと歪めたりしてごまかす日々
ナルトみたいな躍動感って本当すげーなと思う
0836大人の名無しさん
2017/11/30(木) 21:14:24.90ID:Gd/p4AO580巻近く格闘を延々と描いてるからもはや戦闘描写は他の追随を許さないレベルで
関心してしまうわ
0837大人の名無しさん
2017/11/30(木) 21:25:45.94ID:m0l6Z2Cfクリスタ?3D人形挑戦したけど起動してもなかなかでてこないしたまにフリーズしたり、動かそうとしても違う方へ動いたり…使えるようになるまでかなり時間かかりそう。
0838大人の名無しさん
2017/11/30(木) 23:19:05.56ID:jvAgFBqxチンミのアクションシーンの上手さは現在までの漫画業界の中で三指に入るって編集さんが言ってたな
あと視線誘導も完璧なので、たまにこのスレに来る視線誘導くんも満足できると思う
0839大人の名無しさん
2017/12/01(金) 00:17:23.20ID:71VDu6OR上手い人でも特に意味のないオサレな画面で描いて凄く分かりにくくなってたりするし
どうしてもそう描かないと伝わらない場合は分かるけど
そうじゃない絵ばっかりだと読者のこと考えてないんだなとか自己満足を優先してるだけだなって印象ついちゃうよ
ぶっちゃけ望遠レンズ一辺倒の方がよっぽど親切
0840大人の名無しさん
2017/12/01(金) 00:17:51.63ID:BG8YZxX1はぇー チンミってそんなに凄いんだな
読んだことなかった、ちょっと見てみるわ ありがとう!
>>837
クリスタだよ
3D人形のポーズ調整むずかしいよね、自分も苦戦しつつ使ってる。
ポーズ諦めて結局自力アタリに戻る時もある笑
0841大人の名無しさん
2017/12/01(金) 00:24:48.67ID:BG8YZxX1ごもっとも
でも自分の中ではどうしてもこのシーンはこの角度で前後と繋げたいってこだわりたくなる時があるんだよな
そしてそのこだわりを貫けない自分の画力が悔しくてさらに意地になる
0842大人の名無しさん
2017/12/01(金) 00:30:00.51ID:HzTDpsbG0843大人の名無しさん
2017/12/01(金) 01:16:14.41ID:rZcLDUv+右腕で殴ろうとした時肘がここまで上がってるから肩はこの向きでここまで上がって、何々骨はどうのこうのでって突き詰めれば、モーションブラー、効果線無しでも躍動感でるんじゃないかな ホントにうまいアニメーターさんとか
0844大人の名無しさん
2017/12/01(金) 02:23:21.51ID:Ifc01BKXナルトクラスの漫画が描けたらここにはいないだろ
つか漫画家の中でもジャンプで大ヒット飛ばした漫画家なんて
天才作家10本の指に入るわ。天才じゃないからここにいるんだから
諦めて自分の身の丈にあったものを描けばいい
0846大人の名無しさん
2017/12/01(金) 06:14:05.80ID:B4dXUqTs皆さんはどんな漫画の絵柄とか好きなの?
オレはスレイヤーズだがな
0847大人の名無しさん
2017/12/01(金) 07:33:07.76ID:HF91J6ISくっそ懐かしいな
小学生の時に模写してたのが武内直子とあらいずみるいだわ
でも現在の好きな絵柄、目指す絵柄とは違うかな
特に好きな作家っていないわ
髪の書き方とかコマワリとかそれぞれ参考にする感じ
しかも最近は漫画以外の絵を参考にしてる
0848大人の名無しさん
2017/12/01(金) 15:09:09.54ID:iyXMWBVM自力アタリ、すごく分かります。
画面に手つっこんで自分の手で動かしたいっていつも思います。あれ使いこなせてる人いる?
0849大人の名無しさん
2017/12/01(金) 15:22:32.47ID:tQ/o/U7E実用的じゃないから俺も写真とか骨格標本見ながら自力アタリ
0850大人の名無しさん
2017/12/01(金) 18:16:40.02ID:cYwbMYXX漫画じゃないけど昔の東映アニメーターの絵だなあ
大塚康生さんや小田部羊一さんにパヤオとかの線画ほんと大好き
自分の目指すとこは劇画寄りなんだけどねw
0851大人の名無しさん
2017/12/01(金) 18:38:59.36ID:3qMC3w8Bなんか固いんだよ
0852大人の名無しさん
2017/12/01(金) 19:31:17.06ID:1nt2xogdたまに参考にはするけど。
0853大人の名無しさん
2017/12/01(金) 22:11:39.78ID:C7BhV5iU0854大人の名無しさん
2017/12/01(金) 22:13:41.83ID:rZcLDUv+1番参考になるぞ
0855大人の名無しさん
2017/12/01(金) 22:22:36.40ID:cYwbMYXXポーズとか動きによって体重がどこにかかるか実感できるしね
重心が分かるとハッタリ効かすのに役立つよ
0856大人の名無しさん
2017/12/01(金) 22:52:17.22ID:HF91J6IS形だけの嘘臭い絵になってしまう
0857大人の名無しさん
2017/12/02(土) 01:02:59.24ID:E740GoPO0858大人の名無しさん
2017/12/02(土) 02:56:09.61ID:ImRLWiDv0859大人の名無しさん
2017/12/02(土) 04:07:12.62ID:oR0nqs/k男は背筋が発達してるので難しいけど、体の柔らかい女性ならできる人もいる
男女で骨格差があるので異性のキャラを描く時は気をつけないとね
>>857
自分の身体に興奮できる人じゃなく
興奮できないものもエロく描ける腕がある人がプロなんじゃね?
とマジレス
0860大人の名無しさん
2017/12/02(土) 05:09:30.84ID:Xu9ceWHN0861大人の名無しさん
2017/12/02(土) 08:06:03.87ID:+wJZBS0j0862大人の名無しさん
2017/12/02(土) 08:29:49.55ID:ldUH85wY技術が無くて嘘つくのと、わかってて嘘つくのは違う
プロットの時点でオーケーが出なくて行き詰まってる
締切近いし焦るわ
0863大人の名無しさん
2017/12/02(土) 12:26:58.83ID:Olr1Ldvf0864大人の名無しさん
2017/12/02(土) 14:56:50.83ID:HFIXY0Gm競争率は上がるけど
0865大人の名無しさん
2017/12/02(土) 15:57:12.47ID:ldUH85wY0866大人の名無しさん
2017/12/02(土) 18:37:46.95ID:yPWCdRiQ若さは有利になるけど内容とは関係ないね
0867大人の名無しさん
2017/12/03(日) 00:55:30.59ID:CbDCIHgLだから落ちてしまった原稿ですらレベル高くてそれがそのまま月例に回されるのかなーって
0868大人の名無しさん
2017/12/03(日) 05:22:04.70ID:4uhkCjhp0869大人の名無しさん
2017/12/03(日) 13:00:50.68ID:M4+TWEBD手抜いてんじゃねえ
3D機能なんて一度たりとも使ったことないわ
俺は何も見ずとも躍動感ある構図、絵が描けるぞ
模写をしろ立体を意識しろアニメを脳内でつくれ
0870大人の名無しさん
2017/12/03(日) 13:16:25.06ID:C6y1O2H30871大人の名無しさん
2017/12/03(日) 14:37:38.58ID:69z0irGLまぁコミスタ使いの俺は3Dポーズ使いたくてもつかえないんですがね…
0872大人の名無しさん
2017/12/03(日) 15:38:09.03ID:EegFttYcむしろ良いことじゃないか?
週刊連載アシしたことあるけど効率よくやらないと描けないぞ
その為の3D機能だろ
まあ自分は余計に時間かかるから使わないけど
0873大人の名無しさん
2017/12/03(日) 15:46:33.94ID:omWggaAnとはいえザックリとでもポーズを自力で描けないレベルの人が安易に頼るのは自滅だとも思いまする
0874大人の名無しさん
2017/12/03(日) 16:15:15.18ID:GvD6OpUz時を越えて絡みに来てくれた人がいる!
せっかくだから人体パース練習のコツとか色々語ってってほしい!
0875大人の名無しさん
2017/12/04(月) 01:19:59.85ID:xEx6Le700877大人の名無しさん
2017/12/04(月) 02:09:59.03ID:VKduKZ3o0878大人の名無しさん
2017/12/04(月) 05:35:20.25ID:sOd9B+38息を止めて鼻をつまんで顔をゆっくり上下に上げ下げして、
苦しくなったら鼻から手を離してゆっくり口から息を吐き出すと
鼻づまりがよくなるって聞いたことがある
その時、耳抜きみたいに鼓膜が詰まったような感じになるから、耳に持病があるならやらない方がいいかも
お大事に
0879大人の名無しさん
2017/12/04(月) 13:15:16.37ID:+iqqlxRtきましたね、笑
869面白いなあ
0880大人の名無しさん
2017/12/04(月) 14:16:00.34ID:rrtaZiFT心強いw
家帰ったら試してみるわ
0881大人の名無しさん
2017/12/04(月) 19:45:28.19ID:YHVkhY6k持ち込むったってみんなどこに持ち込んでんの?
0883大人の名無しさん
2017/12/04(月) 21:03:08.09ID:S/dV/5Zk営業の話は専スレがある
0885大人の名無しさん
2017/12/04(月) 21:38:03.72ID:xsqvlF6H0886大人の名無しさん
2017/12/05(火) 00:32:33.71ID:bEtFWrfz0887大人の名無しさん
2017/12/05(火) 01:55:36.11ID:Dw+b3T27そのかわり競争に勝ち抜いて下から勝手に上がってこいってだけ
中小は厳選した即戦力しか取らない。そのかわり採用されればすぐ仕事だ
0888大人の名無しさん
2017/12/05(火) 06:11:01.20ID:bEtFWrfz0889大人の名無しさん
2017/12/05(火) 10:39:34.38ID:FXEI4UF40890大人の名無しさん
2017/12/05(火) 10:45:20.74ID:N1WP7XRpなんで>>869に繋がるのかイミフ
>>887
たしかに、新しく担当ついた中堅出版社は、まだ賞にも入ってないのに連載前提で話をしてくるわ
でも大手は担当つかなかったなあ
0891大人の名無しさん
2017/12/05(火) 11:22:47.05ID:onxxPQwq■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています