三十路で漫画家志望が雑談するスレ39
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2017/10/11(水) 20:02:25.39ID:pTR5/Wv3※誹謗中傷、煽り荒しはスルーで。煽り荒しに構う人も荒しになります。専用ブラウザ推奨。
※生活保護の話題は荒しの切っ掛けとなるので厳禁。
※sage進行
※次スレは>>970を踏んだ方が立てる事。
前スレ
三十路で漫画家志望が雑談するスレ38
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/cafe30/1503181556/
0418大人の名無しさん
2017/10/29(日) 23:44:03.32ID:X8lOSRqK0419大人の名無しさん
2017/10/30(月) 00:04:35.89ID:1tT1++A00420大人の名無しさん
2017/10/30(月) 00:39:37.90ID:pOdOJ+uSここの志望者は、兼業でユルユルやっても暮らしていけて
家族が手放しに応援してくれて特別待遇で連載させてくれるような才能ある作家ばかりなのか?
むしろそんな恵まれた待遇で描ける作家なんてプロでも稀なんだが
つかそんな才能あるならとっととデビューして売れっ子だろよ
今時の並の漫画家は基本は量産以外に食える方法ないから
兼業でユルユルなんてできない。そんな事してたらすぐ連載取られる
いずれ仕事か漫画か選択を迫られるよ
0421大人の名無しさん
2017/10/30(月) 05:03:02.23ID:Oqr2CWBr0423大人の名無しさん
2017/10/30(月) 11:38:32.61ID:MtPZ9maoモチベ維持とスケジュール管理も才能だし他人がとやかく言う事ではない
白か黒かの人は頭固いというか志望者かどうかもあやしい
0424大人の名無しさん
2017/10/30(月) 11:58:10.79ID:krW0XFKiうちの会社は副職NGだから仮に連載オッケーになっても無理だわ
ので、私は受賞アンド受賞作掲載が最終目標です
0425大人の名無しさん
2017/10/30(月) 12:00:19.58ID:MI2TZxYy自分は遅くて変に凝り性なんで無理ですわ
0426大人の名無しさん
2017/10/30(月) 12:58:19.72ID:FDQSDRnC社会経験が漫画に反映されれば良いことだし、安定ゆえに書かなくなったら悪いこと
無職も、追い込んでハングリーになれるなら良いことだし、職歴人脈無しで漫画のネタが枯渇するようなら悪いこと
自分を正当化したいのかしらんが、違う立場の人間を攻撃して何が楽しいのかね
0427大人の名無しさん
2017/10/30(月) 13:08:29.70ID:krW0XFKi同意。
過度な馴れ合いは必要は無いけど、わざわざ喧嘩する意味はないわな
そもそも生活基盤が違うのだから比較自体が無意味。働かなくても遺産で暮らせる人もいるだろうし
そういえばモーツーの西餅先生は主婦で日中やることないから漫画描いたら連載することになった とのこと。今まで描いてたことないのにすげえと思った。
0428大人の名無しさん
2017/10/30(月) 14:07:50.38ID:FDQSDRnC正直羨ましいのは確かだがw
スタートラインもそれぞれの現状も、もっというならゴール地点も人によるんだから、非難したって仕方がないし
どうせならテクニックや道具、モチベーションや体のこと、編集部とのつきあい方だので気軽に適当に雑談してレス消費したいわ
0429大人の名無しさん
2017/10/30(月) 14:25:39.70ID:rVxVxsqz旦那と家族の理解が無いと無理やな
0430大人の名無しさん
2017/10/30(月) 15:23:24.87ID:krW0XFKi今まで絵の勉強すらしてこなくて
30代で 漫画描いてみて数回投稿、そして連載しているってとこ
こっちも頑張ろうって思えるよね
0431大人の名無しさん
2017/10/30(月) 17:20:26.08ID:szcDMPohストーリー漫画ガッツリ描いてたらまじで凄い
0433大人の名無しさん
2017/10/30(月) 20:53:36.25ID:FDQSDRnCなるほど失礼
経歴が上手くいかせた良い例なのかな
絵は全く書いてなかったのか?
なんか簡単なイラストくらいの経験はありそう
0434大人の名無しさん
2017/10/30(月) 21:45:33.76ID:qRCOR3m/描いてませんって方が売りやすいから、その辺はまぁ。とりあえず下手だよな。あとセリフ多いのをあえてやってるし、あざといけど面白い感じの漫画だと思う。めちゃくちゃ売れるようなもんじゃないけど、個性とプロフィール活かしてて良いと思うよ。
0435大人の名無しさん
2017/10/30(月) 22:17:59.24ID:tphl1tcd0437大人の名無しさん
2017/10/30(月) 22:48:48.12ID:P/brk5w6あんたが絶対書きそうにもない出版社へその出版社向けに描いたら受けたみたいな奇跡的な要素もあるだろうから、そういった発想で描いてみりゃ良いんじゃないの?
0438大人の名無しさん
2017/10/30(月) 23:06:07.98ID:xXLOiAz+0440大人の名無しさん
2017/10/31(火) 16:20:12.68ID:F81YgkYb急な出費でお財布がカラッポ…
リアルに一か月一万円で生活しないとやばい!
借金の返済が立て込んでどうしようもない!
そんなアナタのお金の悩み、相談はエスティーエーで
0441大人の名無しさん
2017/10/31(火) 19:16:56.45ID:qa3OLdbk前向きだな、見習いたい
まだメールでしかやりとりしたことない編集さんにネーム見せるの緊張するわ
いつもはノートに書いてるネームも、仕事の勤務日で会えないかもしれないからFAX で送れるようにペラ紙に書いてるが
仕事の都合がついてもFAXで送りたいぐらいだ
0442大人の名無しさん
2017/10/31(火) 22:46:24.50ID:+pAvDX7Nいや、緊張はするだろうけど、ボツになった場合はネームの段階で次から自分でボツに出来るようになれるじゃない。面白いコマが切れるようになる一歩だと思うよ。
0443大人の名無しさん
2017/10/31(火) 23:04:25.44ID:e3SGetyz最近の漫画は一ページ内のコマ数少ないよね
特に高橋留美子は顕著で
コマ数凄く少ない
自分はコマ数多めなんだが、皆さんは如何ですかいな
0444大人の名無しさん
2017/10/31(火) 23:09:28.70ID:An2YfS0H絵を見せたいし
ストーリーとかジャンルにもよるんじゃないかな
0445大人の名無しさん
2017/10/31(火) 23:23:36.77ID:zDt7/XgT0446大人の名無しさん
2017/10/31(火) 23:38:51.74ID:cq4WSwT50447大人の名無しさん
2017/10/31(火) 23:41:04.51ID:e3SGetyz自分はコマ小さく描き過ぎてるかも
皆さん意見ありがとです
0448大人の名無しさん
2017/10/31(火) 23:45:11.03ID:lM3fx0W9青年誌だとコマ数多めでいいみたいだしね
0449大人の名無しさん
2017/11/01(水) 08:57:36.81ID:HDhdv5jl三段か四段かにもよる気もする
自分は四段なんだよね
0450大人の名無しさん
2017/11/01(水) 11:58:40.28ID:0nq4/ItX基本的に俺は6コマ。めっちゃ多くなってもせいぜい8コマのページがたまにあるくらいだな
因みに以前はコマ数めちゃくちゃ多くて1ページあたり平均10コマもあった
担当から「コマ数減らさないとマジでプロにはなれない」って言われてた
0451大人の名無しさん
2017/11/01(水) 12:30:59.60ID:CnOcSsjM0452大人の名無しさん
2017/11/01(水) 13:44:24.53ID:2t8ktztg0453大人の名無しさん
2017/11/01(水) 14:26:26.29ID:2Cufgnwlそれは流石に多すぎないか?例えば
P30に平均8コマで詰め込むくらいなら、45Pにして平均6コマ以内にした方がいいよ
P多くて平均8コマも詰め込んでるとしたら、余程面白くない限り誰も読まんと思う
0454大人の名無しさん
2017/11/01(水) 14:50:40.83ID:HDhdv5jlという時期もあったが、ビジュアル重視のジャンルだと絵が大きい方が受けることも多いってさ
原稿サイズも小さいから詰め込めないしね
>>453
16ページに色々詰め込もうとしてコマが多くなる感じなんですよ
あと、>>451の現象にも陥ってる
0455大人の名無しさん
2017/11/01(水) 15:59:59.32ID:JoMNgneA0456大人の名無しさん
2017/11/01(水) 16:50:28.50ID:2t8ktztg0458大人の名無しさん
2017/11/01(水) 23:44:02.25ID:e8MRuM3yコメディというのもあるけど、古い漫画程コマ割りは小さい
0459大人の名無しさん
2017/11/02(木) 02:45:51.41ID:PO6yO+w2あと20年は終わらなそうな人気漫画も多いし、気にする必要もないのかね
0460大人の名無しさん
2017/11/02(木) 06:40:36.99ID:DzaTMwcmコマ数減らしたら漫画家になれた?
0461大人の名無しさん
2017/11/02(木) 07:28:15.81ID:tkmBxSNDマガジンの編集部が賞レースで受賞者のデータ取ってたけど
受賞者は平均5コマ前後とあるよ。6コマですらない
他にも色んなデータあったのでググってみては。自分もデビュー作は5.5コマ
これでも平均より多い
0462大人の名無しさん
2017/11/02(木) 10:34:04.20ID:0ifnBwbXいいえ。全く
それどころか担当からフェードアウトされたよ
でも読みやすくはなったと思う
0463大人の名無しさん
2017/11/02(木) 13:33:32.12ID:fpKKsBXCジャンプとコミックビームじゃ全然違うし
0464大人の名無しさん
2017/11/02(木) 13:45:19.97ID:7lnOAUdG0465大人の名無しさん
2017/11/03(金) 04:37:23.54ID:y4f+YStQ1Pに8コマあったとして、それが台詞やキャラがガチャガチャ埋め尽くされてるものだと読みにくいが
完結かつシンプルな構図で、実写のフィルムのようにコマで畳み掛ける演出ならば許される
0466大人の名無しさん
2017/11/03(金) 12:46:52.17ID:2I6Lv6ag平均や傾向はあるにせよ、推奨されてるわけでもなさそうな
新人なんかは詰め込みすぎてワケわからなくなる危険性が高いから言うようにしてるとか?
ネーム第一稿終わり
休憩したら、午後に直しに入りたいが、一晩寝かした方が良いんだろうなと悩むわ
0467大人の名無しさん
2017/11/03(金) 13:01:10.40ID:ipkLZXmBぶっ通し最後まで描いてから読み返すと所々ダサイところが目に付いても修正が大変になる
0468大人の名無しさん
2017/11/03(金) 17:36:26.74ID:RQLaKGbD今さら言うことじゃないかもしれんが
背景だって細かく写実的であればあるほどいいって訳じゃないし
話が面白くても絵が上手くても、画面が見難いとそれだけで読む意欲なくしたりするしね
0469大人の名無しさん
2017/11/03(金) 17:39:27.37ID:y9P8twhyなるほど、今はコマ数は少なくなったけど密度ははね上がった感じかな
0470大人の名無しさん
2017/11/03(金) 17:51:40.69ID:y9P8twhy難しいですよね、コマ割。リンの編集が言ってた次のネームがダメだったらもううちにはもってこないでみたいな?
0471大人の名無しさん
2017/11/03(金) 20:40:58.89ID:ZKMJX4/qでもラブひなもネギマも売れたんだよなぁ
0472大人の名無しさん
2017/11/03(金) 20:45:37.70ID:0nqJ5CfQそれらはしっかり金落としてくれるしな
0473大人の名無しさん
2017/11/03(金) 21:00:50.86ID:F3lusmQwそれをコマに落とし込んでいけば非常に自然で読みやすい漫画になる
これができてない漫画は読んでてストレスたまる
0474大人の名無しさん
2017/11/03(金) 21:00:53.80ID:hLg+Pyrdあのコマの多さと美少女キャラの尋常でない多さが凄いと思う
0475大人の名無しさん
2017/11/03(金) 22:05:28.85ID:5xfF/fzj最近読んだら思ったより引き込まれた、あんだけ多くのキャラよく作りこんだなと
0476大人の名無しさん
2017/11/04(土) 10:08:01.84ID:aMVln8Flただセリフがみんな別の人だときつく感じるな
あとなんかヒキの絵が多い?どのコマもキャラの存在感が小さく感じて細々しているのはちょっと苦手
0477大人の名無しさん
2017/11/04(土) 20:18:12.22ID:ubREn3B20478大人の名無しさん
2017/11/05(日) 00:20:31.00ID:fED4ZjyO0480大人の名無しさん
2017/11/05(日) 18:38:47.61ID:pM+pIjve0481大人の名無しさん
2017/11/05(日) 19:01:02.06ID:aMlkNxJb0483大人の名無しさん
2017/11/06(月) 12:31:11.21ID:ojaXu0Qaゾンビや飯漫画増えすぎ
ゾンビ書くなら宇宙人に壊滅状態にされた地球で宇宙人と戦うようなのにしてくれ
0484大人の名無しさん
2017/11/06(月) 13:34:52.06ID:92OCltyt0485大人の名無しさん
2017/11/06(月) 14:04:35.90ID:UMuRAREn0486大人の名無しさん
2017/11/06(月) 14:16:55.27ID:CxZp7orm0487大人の名無しさん
2017/11/06(月) 14:42:51.88ID:92OCltyt普通の町描くのに比べたら遥かに楽でしょう
0488大人の名無しさん
2017/11/06(月) 14:59:48.88ID:1CCzV5jS未来永劫使えるな
0489大人の名無しさん
2017/11/06(月) 19:24:58.74ID:92OCltyt手抜きすんなよー
0490大人の名無しさん
2017/11/06(月) 20:17:58.59ID:VfLE8sRR0491大人の名無しさん
2017/11/06(月) 20:22:23.40ID:N4gulkfS0494大人の名無しさん
2017/11/06(月) 21:06:07.53ID:92OCltyt構図とかにこだわる俺としては
背景描かないと演出の幅が狭まるからなるべく描くようにしてる
漫画の面白さには絵はかなり重要だと思ってるからね
0495大人の名無しさん
2017/11/06(月) 21:07:33.18ID:92OCltytそういう漫画見ると怒りが湧いてくる
漫画家であるなら素人がまず真似できない絵を描くべき
0496大人の名無しさん
2017/11/06(月) 21:13:05.82ID:NPXPAWTC板の上の方にあるから志望者でもない煽りが来る
0497大人の名無しさん
2017/11/06(月) 21:33:33.88ID:N4gulkfS構図、やっぱり似たような構図にならないように注意したりしてる?
0498大人の名無しさん
2017/11/06(月) 22:12:49.40ID:CxZp7orm0499大人の名無しさん
2017/11/06(月) 23:11:14.70ID:aLjo/sud自分がこだわるのは自由だが、他人のスタイルに怒るのはわからん
背景は説得力だと思うから、しっかり書いてある方が好き
でも自分はあんまり書きたくないわ
0500大人の名無しさん
2017/11/07(火) 00:11:10.21ID:ulXnxHDQ本質を誤魔化してる感じがする
物語じゃなくて作者の承認欲求も見えて嫌だ
その時間があるなら、キャラの心理描写とかに力入れて欲しい
人それぞれだな
0501大人の名無しさん
2017/11/07(火) 00:54:19.68ID:Z+VV7c4j台詞で作画めんどいとこ隠したり演出として背景書かなかったりを全部ひっくるめて叱ってきたから困ったわ
そいつは画面を埋めてるだけで絵も下手だったし>>500の指してるタイプだったんだろうな
0502大人の名無しさん
2017/11/07(火) 01:13:42.64ID:tVUxW5B00503大人の名無しさん
2017/11/07(火) 01:28:57.54ID:5DjsbXCUうまい人の背景ならいいんだが、下手な上にびっちり背景かきこんであるのは
疲れるね。
とくに単行本で読まれることを考えた作画がいいのでは?
0504大人の名無しさん
2017/11/07(火) 12:18:46.09ID:e12HXCYi0505大人の名無しさん
2017/11/07(火) 13:18:07.61ID:45Mfzq22ほら選んでいいよ好きな子と結婚していいよ
0506大人の名無しさん
2017/11/07(火) 14:20:01.70ID:Z+VV7c4j苦手意識がぬぐえないんだよなあ
0507大人の名無しさん
2017/11/07(火) 17:44:05.67ID:/SfpDcVQ設定説明台詞多いのと、それに対する照れ隠しかモブにチャチャ入れさせたくなるから
ページかさばってテンポ悪い
「俺は忍者の子孫で」『なんだドラマの撮影か?』「火の忍術を使う」『おいおい何言ってんだコイツ』「そして姫を守る使命を負ってるのだ」『警察呼んだ方が...』みたいな
素直に一コマで「俺は忍者の子孫で火の忍術が得意。姫を守るのが使命だ」ってすればいいんだけど
なんか説明的っていうか
0508大人の名無しさん
2017/11/07(火) 17:51:09.86ID:e12HXCYi主人公「俺は忍者の子孫で火の忍術が得意。姫を守るのが使命だ」
mob「春になるとああいう奴増えるよなー」
主人公の絵的にすごい技
mob「!?」でやるかしらね
0509大人の名無しさん
2017/11/07(火) 20:36:14.32ID:W1AVzJG2趣味で描いてたわけじゃないから、最近は描くことに新鮮さがなくなってきた
スレ読んでるとみんな好きでマンガ描いてそうだし、それが当然だろうし、引け目を感じる
0511大人の名無しさん
2017/11/07(火) 20:52:32.29ID:tVUxW5B0分かる。断捨離をどこでするかも漫画の難しいとこよな、全部入れたら説明口調になるし。
0512大人の名無しさん
2017/11/07(火) 21:17:31.83ID:vInaSOsNこのぐらいに突き抜けた説明口調だと新鮮さはあるよ
https://i.imgur.com/D2Honn6.jpg
0513大人の名無しさん
2017/11/07(火) 21:33:34.02ID:W1AVzJG2月例賞の一番したっぱですw
一度、自分しか受賞者がいなくて1ページまるまる独占したんですけど、あんまりうれしくなかったですね。結局しょぼい賞だったんで
0514大人の名無しさん
2017/11/07(火) 22:17:53.74ID:D4ZBgVue0515大人の名無しさん
2017/11/07(火) 22:59:08.43ID:e12HXCYi30代になったら受賞目指すより持ち込みから買取→デビュー目指した方が良い
すぎむらしんいちも言ってるが漫画家志望者は往々にして一番混雑してる所に並びたがるが
ちゃんと近道を選ぶ戦略を練ったほうが良い
0517大人の名無しさん
2017/11/07(火) 23:11:37.97ID:/mZ+FV7B■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています