トップページcafe30
1002コメント289KB

【1978-79年】昭和53年度生まれが集うスレその12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2017/10/05(木) 16:55:48.70ID:HAKXLpPb
39歳になる年です。
いい歳の、いいスレにしていこう。

※前スレ
【1978-79年】昭和53年度生まれが集うスレその11
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1502124701/
【1978-79年】昭和53年度生まれが集うスレその10
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1497195849/
0196大人の名無しさん2017/10/15(日) 19:48:27.44ID:J+OPQSOc
>>179
家族で東京駅に行って、息子が好きな新幹線見て、トミカ買って、お茶して、夕飯食べて、さっき帰ってきた。
息子が好きで、毎週のように東京駅行ってる。
0197大人の名無しさん2017/10/15(日) 19:48:36.18ID:gjUeoCq2
>>187
買い物だよ!
ロピアで肉やら野菜やら5000円分買ってきたよ
0198大人の名無しさん2017/10/15(日) 20:22:29.22ID:ddLvjlDY
結婚してても自殺する人はいるし、独身でも幸せに生きてる人もいる
もちろんその逆もある
この形だから絶対幸せ!なんてものはない
自分が幸せなれるように生きればいいよ
0199大人の名無しさん2017/10/15(日) 20:42:34.08ID:uy59dZEx
>>188
映画は何を観たの?

感想を漢字1文字で表現してみて。
0200大人の名無しさん2017/10/15(日) 21:50:36.48ID:X0kW25DN
>>188 親と住めて幸せだし、家賃かからなくていいからいいよねぇ。

東京駅の地下、オモチャ街って言うのかな?たくさんのキャラクターの店あって、大人も楽しめるよね。
確か少年アシベとか、昔のアニメの店もあってビックリする。
今度ゆっくり見に行ってこよっと。
寒くなったからみんな風邪ひかないようにね。
私は懐かしい歌オンパレードで見てるわ、中学に戻りたい…
0201大人の名無しさん2017/10/15(日) 21:52:10.99ID:ZCHxwzxj
>>195
淡水?それともマリン?
魚は何の魚を何匹?
水草は何を入れてる?マリンの場合、サンゴは?
水槽のサイズは?
濾過器は投げ込み?底面?それとも上部?底面?
照明は何使ってる?
餌は?
薬浴用の薬は当然かってあるよね?
ヒーターとクーラーはどこのメーカーの?
0202大人の名無しさん2017/10/15(日) 21:58:56.34ID:X0kW25DN
>>195 天気悪いから、息子と水槽に入ったのかと思ってしまった


https://youtu.be/H8a2k0cGmew
0203大人の名無しさん2017/10/15(日) 22:03:18.02ID:X0kW25DN
https://youtu.be/7eGQdMd9YJI
0204大人の名無しさん2017/10/15(日) 22:14:11.20ID:X0kW25DN
https://youtu.be/Jb-4ynOvsrI
0205大人の名無しさん2017/10/15(日) 22:22:30.71ID:nDJGH1i8
満年齢かんちがいしてたわー
平成足す10だよね
0206大人の名無しさん2017/10/15(日) 22:53:08.98ID:fC5iac4X
懐かしい曲貼ってくれるね。GAOって中坊の頃だったな… スラムダンクと浜ちゃんは高校。青春や
0207大人の名無しさん2017/10/15(日) 23:45:06.37ID:X0kW25DN
スラムダンクは中学の頃にあったよー!
0208大人の名無しさん2017/10/15(日) 23:49:00.66ID:j2En9gmJ
>>196
妹の旦那が鉄オタらしい
好きすぎて川崎の電車プールのそばに家を建てたほどだ
トミカがそのうちNゲージになりそうだなw
0209大人の名無しさん2017/10/16(月) 00:13:51.52ID:jjQKmJFe
スラムダンクがブレイクしたのってアニメ始まったくらいだろな、調べたらアニメ始まったの中3頃だわ
んでスピード感ある単行本を後追いで一気見した人らと相まって山王戦終わって神格化と。
バスケ興味無いからか当時は惰性で読んでな、1試合くそなげぇって
0210大人の名無しさん2017/10/16(月) 00:34:49.54ID:T8jkt+s0
>>207あぁそうだ中3だった。ジャンプ見てわ。あと俺バスケ部だったわ。一応県3位だったけど豊玉みたいなチームだった…デフェンスはザルで超攻撃的身勝手チーム。身勝手ではないけどカッコつけてたわ
0211大人の名無しさん2017/10/16(月) 06:13:13.63ID:OmZTRA7E
ドラゴンボール幽遊白書スラムダンクはみんな読んでたなー
この三作が続いてる内はジャンプ買い続けてた
0212大人の名無しさん2017/10/16(月) 06:23:38.65ID:PwrQbyg8
>>211
幽遊白書の最後はな・・・
0213大人の名無しさん2017/10/16(月) 07:46:00.12ID:dzV0RwtF
>>209
ブレイクはアニメ前からだろ
0214大人の名無しさん2017/10/16(月) 07:46:39.22ID:dzV0RwtF
幽遊白書はどこが面白いのかわからなかったわ
0215大人の名無しさん2017/10/16(月) 10:05:50.95ID:jAxnQT/a
るろ剣は北海道編が始まったね。
昔は床屋とか喫茶店とか行っても買わなくなったジャンプ見ても大体一話完結のこち亀があったから目を通したけど
今は何か見るもんあるんだろうか、ワンピも見てないし
0216大人の名無しさん2017/10/16(月) 11:59:14.42ID:RIF1AJa9
超少子高齢化だから、それなりに負担が増すのは覚悟してる。問題はもっと負担を
公平にしてほしい。金持ちから多く税金取るのは当たり前。貧乏人からはそもそも
取れないしな。こういうのは「不公平」ではない。
要は性別や世代によって選別すんな、ってこと。最近のガキ優遇・女優遇を見直して
ほしい。だいたい甘やかされて育ったガキが社会に貢献なんてあり得んわ。
0217大人の名無しさん2017/10/16(月) 15:19:47.98ID:OmZTRA7E
>>212
どんどん白くなっていったな…作者病んでたらしいな
何かの雑誌で原稿用紙見ると吐き気してたとか答えてたの見てショック受けたな
アニメは最後までまあまあ良かった記憶

るろ剣は初期のふわっとした線の頃の方が絵も話も好きだ
どんどん鋭利な線になってアゴも尖っていくのが嫌だった
0218大人の名無しさん2017/10/16(月) 15:37:00.87ID:jAxnQT/a
>>217
そんな事言っちゃってw
桂先生の描く尻は好きなんだろ
0219大人の名無しさん2017/10/16(月) 16:30:29.64ID:xaiIV3kC
>>194
君はそう思わないと崩壊しちゃうんだね
0220大人の名無しさん2017/10/16(月) 16:34:57.40ID:+dEKkYfN
>>219
今さらレス付いてワロタ
ドンマイw
0221大人の名無しさん2017/10/16(月) 17:01:12.90ID:8VrKDXLO
>>216
経済学的には金持ち優遇した方が経済良くなるんだけどね
普通の奴に1000万渡すと消費で消えるが金持ちに渡すと消費プラス雇用も生み出す
0222大人の名無しさん2017/10/16(月) 18:10:21.32ID:OmZTRA7E
>>218
からかわれている関係性?が分からないが
桂先生の描く尻はたしかに好きだ
あの尻の柔らかそうな脂肪の表現力、パンツの皺の描写や影トーンの削りの気合の入り方は素晴らしい
桂先生はゲイの少年をお笑いではないキャラ付けで真面目に描かれたのも好き
ボンボン坂高校の部長みたいなのも好きだけどなw
0223大人の名無しさん2017/10/16(月) 19:16:41.94ID:GBK34mtF
>>216
それは無理。
これ以上、税金を上げたら海外に資本が流れるだけ。
投資でも世界分散が常套。。
金持ちや投資してる奴ならとっくに日本は見切りつけてる。

日本は人口減少→労働生産力の低下→女性、高齢者を起用して生産性を上げるしかない。

そして子どもを切り捨てはもっと無理。
25年後、俺たちは今年産まれた子供より生産性が悪い濡れ落ち葉的な存在になり、税金負担額もその甘やかされたガキのが多い。重要な未来の国力。
未来を担う子供、つまり労働力を育てないと生産性が低く低収入なのに高い税負担になる為に、濡れ落ち葉達の個人家計が耐えられない。

よって、無理してでも子どもを、子育て世帯を優遇せざるを得ない。

つまり、我慢して働け。
皆同じなんだ。
0224大人の名無しさん2017/10/16(月) 19:25:48.74ID:pruYxrjU
俺のファースト・オナニー・イン・マイ・ライフは、桂正和の電影少女だったなw
0225大人の名無しさん2017/10/16(月) 19:46:57.50ID:jAxnQT/a
>>224
愛ちゃんかもえみちゃんか伸子ちゃんか誰だよ。
0226大人の名無しさん2017/10/16(月) 19:59:04.90ID:R1XuW5U6
茂手内に背を向けてスカート上げるコマは最高だった。
0227大人の名無しさん2017/10/16(月) 20:43:26.15ID:m5Da20pL
M字ハゲが進行してきた
困ったな
0228大人の名無しさん2017/10/16(月) 20:51:53.66ID:i95el+UN
エエやんケンコバみたいでカックイイ〜
0229大人の名無しさん2017/10/16(月) 21:09:57.38ID:dzV0RwtF
>>216
将来負担比率でかいんだから子ども優遇しとやらないと世代間格差が埋められないだろ
0230大人の名無しさん2017/10/16(月) 21:33:58.84ID:7Hkbzl7/
水玉パンツ
0231大人の名無しさん2017/10/16(月) 23:27:22.78ID:T8jkt+s0
>>227眼精疲労と首肩凝りを予防してみては?頭蓋骨が肥大していってると思う。Mハゲは額がでかくなっていってる
これは話すの長くなるから眼精疲労と首肩凝り解消を
0232大人の名無しさん2017/10/17(火) 06:54:08.92ID:k9GoY59K
ハゲと眼精疲労関係あるんだ?
おぼえておく
0233大人の名無しさん2017/10/17(火) 14:34:00.73ID:m9TtRHXI
「勝ち過ぎ」ってのは、あんま良くない、ってのを国民は学ばないのかな?
だいたい、少子高齢化なんて何十年も前から分かってたはず。その間、自民はいったい
何をやってたの?って話だよな。
「どうせ、何やっても、何もやらなくても政権の座を失う事はない」っていう緊張感のない
状態でやってきたからだと思う。
今の安倍自民も同じ状態。「何やっても勝てる。何もやらなくても勝てる」これじゃ話になら
ん。
常に6:4くらいが理想的。
0234大人の名無しさん2017/10/17(火) 14:54:45.06ID:xn+pImH4
また無職のゴミがくだらねーこと言ってんのか
0235大人の名無しさん2017/10/17(火) 15:19:38.40ID:F4hIfH5+
今は国内総生産も上がり気味で起業政策も中小優遇施策も進んでる。
景気は良い。

ただ、不透明な時代なのと、東京オリンピックまでは良いだけだろうというバイアスがかかり企業内部留保が増えていて外部に資産放出がなされていないだけ。
起業する気概も、経営に入り込む能力もない場合は、指くわえて上から飴が降って来ないかなと待つしかない。
嫌なら自分が起業しな。
0236大人の名無しさん2017/10/17(火) 20:25:55.23ID:0vAzPE+W
月給、額面でどのくらいもらってるの?
うちは27〜33万ってところ。
0237大人の名無しさん2017/10/17(火) 20:31:45.85ID:6Hts7Og1
>>236
同じくらい。
年収だと、500ちょいくらい
0238大人の名無しさん2017/10/17(火) 20:40:32.93ID:gfXd9qCg
ボーナスないが170〜180万くらい
0239大人の名無しさん2017/10/17(火) 21:01:01.50ID:kmmwpcob
月給200万ちょい
ボーナス500万前後が年2回
0240大人の名無しさん2017/10/17(火) 21:28:08.84ID:bwrJaCm2
月給100万こえって結婚でもしないと消化しきれんわw
0241大人の名無しさん2017/10/17(火) 22:33:07.79ID:CRtYPWgb
額面だけなら850くらいあるけれど、残業や休日勤務のストレスゼロなら3割減でもそっちがいい
0242大人の名無しさん2017/10/17(火) 22:38:43.85ID:JIaCLJcx
石田ゆり子のコーヒーのCM見てると
不幸な底辺奴隷を高みの見物してる「勝ち組超余裕〜〜」にしか見えない
0243大人の名無しさん2017/10/17(火) 23:31:14.93ID:T1QovWzL
>>225
学校の放送室だか視聴覚室だかで、女にイヤラシイことを強要するシーンがあったよね?

バケツに放尿しろとかw

アレでイッちゃったんだよねwww
0244大人の名無しさん2017/10/18(水) 00:01:02.24ID:MDSqlmas
>>243
完璧な方のビデオガール(マイ)だったかな。
オレはもえみちゃんの襲われるシーンが印象に残ってるが…
あれって結局もえみちゃん逃げ切ったのか忘れちまった。
タカシがなんかの手違いで指図した様なのは覚えてるけど
0245大人の名無しさん2017/10/18(水) 05:47:18.52ID:9QbjvzYk
>>241
確かに定時あがりの休みがきちんとあったほうがよいよ。
家族と過ごせるから
0246大人の名無しさん2017/10/18(水) 13:11:12.54ID:RUsMfH3G
電影少女とてんで性悪キューピッドとふたりにおまかせは
性春の漫画だ
こっそり読んでたけど親にはバレてたんだろーなー
0247大人の名無しさん2017/10/18(水) 13:46:15.97ID:w9s73Hry
電影少女の主人公は冴えない男そうに見せてイケメンだったからな。ま、ドラマ映画漫画のあるあるだけど・・・

ちなみに給料額面は30から35年収は500前後独身彼女なしな俺
0248大人の名無しさん2017/10/18(水) 16:19:06.73ID:iPLhAs9t
昔からエロゲーと少年漫画の主人公は実はイケメン或いはフツメンが相場だよな。
キモヲタにどんだけ優しくされても、キモヲタはキモヲタだよ
0249大人の名無しさん2017/10/18(水) 16:41:53.66ID:RUsMfH3G
そこはまあ少女漫画の主人公も同じだからなあ
チビで地味で頭悪くて鈍くさくても親友はいてなんやかんやでイケメンに惚れられる
外面も友達やクラスメイトやライバルよりかわいく描かれてる
子供の頃はそれを疑問に思ってなかったな
0250大人の名無しさん2017/10/18(水) 19:22:12.06ID:i7Ho9Dk/
電影少女は絵がうまかった
尻のエロさに気付いたわw
ダイの大冒険のお色気も好きだったなあ
0251大人の名無しさん2017/10/18(水) 19:39:52.55ID:TAiyEoro
>>248
ときめきメモリアルの主人公は、説明書(PS版)に、「顔は中の上」と明記されてたな
0252大人の名無しさん2017/10/18(水) 19:43:28.96ID:iPLhAs9t
電影はうまいというか未来的な画、服装だな。
ここで見て電子書籍サイトの立ち読み久々にしたけど
今見ても時代が追いついてないぐらいの服装(自分がファッションに疎いせいもあるかも)
ドラゴンボールも未来的な画、服装描写もあるけど
また違った良さがあるな。
オレはターちゃんのお色気も嫌いじゃなかったな
0253大人の名無しさん2017/10/18(水) 20:17:06.05ID:Tv8Z7hcE
藤子不二雄ミュージアムに子どもといってきた。
コロコロとか単行本なつかしい…360円だつたなぁ。
0254大人の名無しさん2017/10/18(水) 20:59:52.93ID:u8dTFbqj
小学生の時はドラゴンボール
中学生の時はサザンアイズ
高校生の時は寄生獣と雷火が好きだった。
大学生時代は椎名誠、浅田次郎、井上ひさしが好きだった。
0255大人の名無しさん2017/10/18(水) 21:27:01.20ID:7qjnIISW
同業種で転職活動してる人いる?
ステップアップ的な転職
0256大人の名無しさん2017/10/19(木) 07:01:35.66ID:g/XBOxaI
>>255
8年前にステップアップ出来た
しかし、今の会社が居心地良くて
転職する気が無くなったよ
退職まで頑張るつもり
0257大人の名無しさん2017/10/19(木) 16:56:07.15ID:nQTGOEYL
20代の時にはしたけどね。年収上げたくて。
今は考えてないかな。
新しい社内の人間関係で悩みたくないし。
今の会社を辞める時はサラリーマンを辞める時と思ってる。

今は副収入を上げて収入分散させたい。
0258大人の名無しさん2017/10/19(木) 17:45:18.65ID:DZc0QT+x
交通トラブルが元で口論となり、路上で殴られ男性重体
0259大人の名無しさん2017/10/19(木) 19:47:40.36ID:4K9t9xyw
>>255だけど20代で一度ステップアップしたものの
もう1回しようかと迷っている
40になってからはないかなとも思う
0260大人の名無しさん2017/10/19(木) 20:15:25.89ID:yipWL7A8
そろそろ独立する年頃やで
0261大人の名無しさん2017/10/19(木) 20:34:54.12ID:Hs13Mdgp
俺は今年中に独立開業するわ
0262大人の名無しさん2017/10/19(木) 20:58:27.54ID:nQTGOEYL
うちの会社、中退共だったから退職金の計算したら600ちょいしかない。
確定拠出年金で上手くいっても併せて1000万ない。この程度でよく副業禁止規定とか出せるなと。
0263大人の名無しさん2017/10/19(木) 21:06:43.78ID:01zDWKlr
>>257
副収入なに?
0264大人の名無しさん2017/10/19(木) 22:27:03.34ID:yipWL7A8
>>261
頑張れー
先に行ってるぞw
0265大人の名無しさん2017/10/19(木) 22:27:22.47ID:yipWL7A8
>>261
頑張れー
先に行ってるぞw
0266大人の名無しさん2017/10/19(木) 22:36:33.68ID:DqfuUH/L
みんなは晩酌する?
どんな酒が好み?
この年になってやっとウイスキーが美味いと思った。
どっぷりはまったよ
0267大人の名無しさん2017/10/20(金) 01:01:05.61ID:rDSdysQ4
>>266
最近ハイボールばっか飲んでる
酒豪のパイセンはお子様の飲み物だとバカにするが
0268大人の名無しさん2017/10/20(金) 08:10:39.35ID:MaDiVmeE
ID:Hs13Mdgp 弁護士

ID:yipWL7A8 行 政 書 士

とかだったら笑える

「先に行ってるぞw」
0269大人の名無しさん2017/10/20(金) 10:56:18.97ID:1vEbHghp
>>263
20代の時に騙されて買ったボロいマンション。
支払い終えた奴を学生に貸してる。
月経費抜いて5万くらい入る。
その分を丸々投資って意味で積み立てニーサしてるよ。
子ども小さく1馬力だから月額給与では貯金や投資ができないんだ。。

一時期、子ども産まれた年はローン残債一括支払いやら新しい住居の頭金支払いでとにかく金が必要で、ヤフオクで100円で買ったゲームを綺麗に写真撮って500円くらいで販売して毎月上がりを出してたかな。
それで赤ちゃん用品買ってた。
マジで1馬力しんどい。
0270大人の名無しさん2017/10/20(金) 12:08:07.20ID:GoQa3iib
凄いな
そこまで意欲あればもっと他の事もできそうだけど
0271大人の名無しさん2017/10/20(金) 12:50:23.53ID:SlHbHn1O
>>267
いや、ハイボール美味いよ実際。
ティーチャーズが安くて美味い。スモーキーだからハイボールに良く合う。
0272大人の名無しさん2017/10/20(金) 13:33:04.57ID:4A4XrFXj
>>270
意欲というより…やらざるを得なかっただけだよ。。
子どもが生まれた時、先の諸々の事情で現金が42万しかなかった。
出産費用払ったら残高0円。
申請して戻ってきたけど嫁が実家に里帰り出産してたからほぼ全額を嫁親に生活費として渡し
て見事に金がなくなり、何でもやるしかねえなと1人で夜中に笑いがこみ上げてきたのを覚えてる。
0273大人の名無しさん2017/10/20(金) 13:52:00.09ID:u4UUkLwk
人生のバカヤロー
0274大人の名無しさん2017/10/20(金) 17:32:28.32ID:Hxo62lMl
人生にリセットボタンは無いぜ…
0275大人の名無しさん2017/10/20(金) 18:06:28.61ID:BEKtrpvT
切られたカードで勝負するしかないんだ
0276大人の名無しさん2017/10/20(金) 18:53:42.83ID:pJ6lvpUV
>>269
2馬力だめな理由でもあるの
0277大人の名無しさん2017/10/20(金) 20:17:11.99ID:qpoPo9gP
先週は30℃くらいあったくせに、今週は直射日光を見てない。
気が狂いそう。
0278大人の名無しさん2017/10/20(金) 20:18:26.38ID:BEKtrpvT
>>276
子供が小さく…以上の理由いるか?
やろうと思えば…みたいな話は置いとこう
2馬力だけが正義じゃないでしょ
0279大人の名無しさん2017/10/20(金) 21:34:23.00ID:QreobXpp
地球にやさしくだと? 余計なお世話だババア
介護や保育よりも 婚活や離婚よりも
第三次世界大戦だ ワクワクするぜ 突撃だ
0280大人の名無しさん2017/10/20(金) 21:54:14.47ID:3VxsA2WR
>>279
今はシリア行くよりイエメンがいいと思う
0281大人の名無しさん2017/10/20(金) 23:38:55.65ID:opjfUha2
お前らちゃんと考えてんだな。俺なんて仕事辞めようどうしようか考えているぞ。40出前になって。ステップアップや起業とかでなく人間関係が嫌過ぎる甘ちゃんな考えだよ
0282大人の名無しさん2017/10/20(金) 23:50:01.65ID:FoEeVRq5
>>279 なぜか悟空の声で再生された
>>280 こないだシリア人のお客さん接客した。同い年だったけど、日本の大学に行ってる大学生だった。しかも有名大学。
あんな大変なシリアから来て同い年なのに大学で学んで。
感動したよ…。故郷が平和に変わるといいね。
0283大人の名無しさん2017/10/20(金) 23:51:49.58ID:GoQa3iib
自分もです
正直、世間体とか全て無視して自分の思うままに生きてみたい
0284大人の名無しさん2017/10/21(土) 00:15:21.94ID:KT1tARRu
>>283 思いっきりやっちまおう!
私も!
人生は短い!
0285大人の名無しさん2017/10/21(土) 00:15:32.40ID:KT1tARRu
>>283 思いっきりやっちまおう!
私も!
人生は短い!
0286大人の名無しさん2017/10/21(土) 00:29:32.56ID:2uwV/Zb1
この歳になってまだ世間体気になるなら何やってても気になる人間なんだからムリムリ。

いろんな視点から見た「思うまま」を目指した方がいいって。
0287大人の名無しさん2017/10/21(土) 01:04:03.39ID:/G1TDlQX
人生は何かをなしとげるには短すぎる
ただ何もしない人生は長すぎる
0288大人の名無しさん2017/10/21(土) 08:55:22.29ID:bAXbEQch
さてさて、休日出勤ですよ。
お金稼ぎますですよ。
0289大人の名無しさん2017/10/21(土) 09:00:24.21ID:Uh/D8Doq
今までずっとこうだったからみたいな世間体なんて糞食らえだと思う
台風来るから早く出るなんてアホくさい
0290大人の名無しさん2017/10/21(土) 10:01:25.74ID:hEpAQ/Y3
なんだかんだ健康じゃないとダメだと実感してきた
金がなくても健康であれば働けばいい
金があっても健康でなければ辛い
0291大人の名無しさん2017/10/21(土) 14:05:04.39ID:0SXT/m+z
https://i.imgur.com/o8oid9f.jpg

チューチュー
今川焼き
うーん1
バンドエイド
20分休み
上履き
0292大人の名無しさん2017/10/21(土) 15:20:22.57ID:QEjbL0Lp
雨の休日なにやってるよ?
0293大人の名無しさん2017/10/21(土) 15:31:08.14ID:KCxPAE2L
家で映画見てぼーとしてるよ
雨つづきで洗濯物乾かなくてこまるわ
0294大人の名無しさん2017/10/21(土) 15:55:42.38ID:9QX7eNGw
>>291
チューチュー
今川焼き
いっせーのーで
バンドエイド
20分休み
上履き

ほぼ同じw
0295大人の名無しさん2017/10/21(土) 16:31:28.18ID:THNINfA4
>>294
20分休みだけ中休みと言ってた
あとは同じ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています