1979・S54年生まれの奴らのスレ [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2017/09/28(木) 22:44:40.73ID:R1QuXtklhttp://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1496662766/
0602大人の名無しさん
2017/12/03(日) 18:07:12.87ID:R0wNw7fd>>586
時期=回復期
早々=その状態になって間もなく
>戦争止める云々の意味がわからん
いつまで経っても読んだままを受け取る脳ミソを改めないからさ。
漢字一つの使い方で学を語る浅ましさとか。
>>596
正義の仮面を被った人間が一番醜かったりするね。
0603大人の名無しさん
2017/12/03(日) 18:29:43.90ID:lNaeCuGgなんか学べると思ってて。
仕事の面白さはわかるし、人間関係の大切さもわかる。
何が足りないかをどうしても問うてしまう。
といいながら、今日はやらかしてしまった。
0607大人の名無しさん
2017/12/03(日) 18:49:33.17ID:lNaeCuGgいまのとこ相手も自分もなんともない。
人生どん底抜けたと思ったらこのありさま。言葉にならんかった。
0608大人の名無しさん
2017/12/03(日) 18:50:08.96ID:lNaeCuGg0609大人の名無しさん
2017/12/03(日) 18:54:38.45ID:ZPP50aqW何かと慌ただしい季節だからな。
注意力が落ちるのは誰にでも起こりうる。
ただ、ケガが無いならまずは何よりだと思う。
0611大人の名無しさん
2017/12/03(日) 19:10:02.37ID:ZPP50aqWあと、個人的にずっと気になっていた事なんだけど
健康面の方はどうなんすか。食事とか睡眠とか。
0612大人の名無しさん
2017/12/03(日) 19:24:09.37ID:lNaeCuGg鬱の後遺症はあるものの、何ともないことがほとんど。
それよりも人間関係の自信がかなりガタガタ。
0613大人の名無しさん
2017/12/03(日) 20:02:23.44ID:ZPP50aqWどうなんですかね、その人間関係とやら。
及び腰になるのは分からんでもないが
ここで話す限りでは、おまいさん自身は至極真っ当な人間に思えるよ。
0615大人の名無しさん
2017/12/03(日) 20:38:48.51ID:2l65ReM5新聞配達の人?
新聞配達ってコミュ障の人も多いから、普通の人にはウケる冗談で引かれる事もあるかもよ。
まあなんだ、ここでオフ会でも開いて人付き合い広めてみては。
0616大人の名無しさん
2017/12/03(日) 21:11:46.75ID:Oq1LYAdv確かに、当初はそのような認識でした。
今行ってる営業所は女性の割合8割で、蓋を明ければ典型的な女性職場でした。
多目にみてくれる部分もありますけど、実際は気を使わんといけないですね。何の為に新聞配達選んだのか分かんないときがありましたね。
愚痴で返しましたすいません。
自分新潟なんで、集まりは悪そうですね。
0617大人の名無しさん
2017/12/03(日) 22:21:06.35ID:h3JW7zcR新潟か。冬の配達は辛そうだな。
自分は時々出張で新潟行くけど、食べ物が美味いよね。
タレカツ丼は毎度の楽しみです。
0618大人の名無しさん
2017/12/03(日) 22:26:39.98ID:Oq1LYAdvタレカツ丼ときたか。
確かに新潟は食に関してはレベル高いですね。酒、米、魚、肉、米菓。
日本酒は飲みすぎますね。
配達の冬場の過酷な環境とか割り切るでしょうね。
0620大人の名無しさん
2017/12/03(日) 23:21:19.72ID:xBS7k8360621大人の名無しさん
2017/12/03(日) 23:53:56.86ID:ZPP50aqW確かみてみろ!
0622大人の名無しさん
2017/12/04(月) 01:25:55.29ID:5AhvBLnmお前は腐った人間だ
もう来るな
0623大人の名無しさん
2017/12/04(月) 01:35:59.78ID:pJJ4ss6q0624大人の名無しさん
2017/12/04(月) 07:42:30.92ID:SUWjhNSR0625大人の名無しさん
2017/12/04(月) 08:29:12.78ID:HqFJsktO転職失敗したわ
0626大人の名無しさん
2017/12/04(月) 10:43:17.23ID:gW6NjsbN0628大人の名無しさん
2017/12/04(月) 11:31:10.26ID:0RLaprnXぼくもボーナスほしいよ
0629大人の名無しさん
2017/12/04(月) 12:17:19.18ID:+WVRpQld0630大人の名無しさん
2017/12/04(月) 12:39:41.51ID:p7lDnYXn査定期間丸々の満額って意味ね。
業績連動って言われてて、基本給の50万は保証するってことだったの。
このままなら夏も同額くらいか、、、
0631大人の名無しさん
2017/12/04(月) 13:19:22.56ID:gW6NjsbNただ本当に業績が良くなかったとして周りがそれなりに好業績が多い中で芳しくない会社がこの先どうかといわれるとちょっと疑問符が付く
0632大人の名無しさん
2017/12/04(月) 13:32:26.44ID:p7lDnYXnだよね。
まぁ、しばらく様子見て、、、って年齢でもないし、ツラいわ
営業やけど、出勤退社と接交費がザルやから精神的には楽やけど。
0634大人の名無しさん
2017/12/04(月) 22:59:51.99ID:L5SpEf+60635大人の名無しさん
2017/12/05(火) 00:17:05.88ID:OzLSTYWM0636大人の名無しさん
2017/12/05(火) 00:17:17.56ID:lCcoxGnk今じゃPC前に座りっぱなしで痔と腰痛持ちに
生活ギリギリだけど営業マン時代から考えると気楽
ただいつまでもこんな生活出来んだろうし先行きは暗い
愚痴すまん
0637大人の名無しさん
2017/12/05(火) 00:17:52.47ID:OzLSTYWM0638大人の名無しさん
2017/12/05(火) 00:19:37.36ID:lCcoxGnk0640大人の名無しさん
2017/12/05(火) 00:25:28.55ID:Au8/IO+V体が弱いの?
32で本屋でバイトしちゃう理由がわからんね
普通は同条件以上で転職するでしょ
もし自分がお先真っ暗なら、
5年後に充実した生活ができるような苦労を今直ぐ始めるだろうなぁ
0641大人の名無しさん
2017/12/05(火) 04:01:43.44ID:zxVy0OoS一つ上の先輩方のスレを覗いてみろよ。和やかなもんだぜ。
0642大人の名無しさん
2017/12/05(火) 04:50:15.39ID:BprvS6MGちと高いけど「楽じ朗君」ってドーナツ座布団おすすめ
痔ろうやってから何年か使ってるけど使い心地いい
0643大人の名無しさん
2017/12/05(火) 04:57:28.74ID:Bz2XCq3E0645大人の名無しさん
2017/12/05(火) 10:25:09.52ID:M/J/rlcc長い人生の中では、貧乏でも元気健康でいられるほうが大切なんだけど。
0646大人の名無しさん
2017/12/05(火) 12:03:11.69ID:9MCsJfoZところで、お仕事は何されてるんですか?
0647大人の名無しさん
2017/12/05(火) 12:20:54.23ID:JdVGo/do貧乏は早死にしますよ
0648大人の名無しさん
2017/12/05(火) 12:45:56.40ID:rz0a3IGx簡単にいうと 勉強や経験
自分は勉強好きだから「食える資格」を全力でやる
もし学校の勉強苦手だったとしたら
高学歴不要な不動産の営業あたりで人脈と経験積んで独立
ガテンなら、必死に下積みすれば独立できるような職人系
責任やリスクあるけど、マイペースで稼げる独立を目指すね
学校では教わらない「働く上での勉強」を頑張るといいと思う
0652大人の名無しさん
2017/12/05(火) 14:39:56.26ID:W9INgSRb自分がお先真っ暗だった場合の話で実際に勉強してるわけじゃないのか
0656大人の名無しさん
2017/12/05(火) 22:07:45.24ID:6AIZDTDI学生の時は奨学金をフルで借りてたし
大学の施設で夜勤もしてたド貧乏だったけど
国家試験を3年くらい猛勉強して
体壊しながらもなんとか合格し就職は不動産会社に
奨学金を完済して士業事務所に転職し下積修行
目標だった20代のうちに独立、今は士業と不動産の会社を経営
目障りだと思う人もいるだろうからこれくらいに
0657大人の名無しさん
2017/12/05(火) 22:11:50.29ID:jqMHEHKWお、ええですやん。
0658大人の名無しさん
2017/12/05(火) 22:18:09.99ID:M/J/rlccただ、人間には適正や事情がある。君の「普通」は通用しないこともあるわけで。
0660大人の名無しさん
2017/12/05(火) 23:17:37.43ID:F+1r2UED0661大人の名無しさん
2017/12/06(水) 04:13:27.00ID:tysX9B3m貧乏で元気健康って実際は難しいと思うぞ。
ある程度金持ってて元気健康の方が俺はいいなぁ。
ところで、お仕事は何されてるんですか?
0662大人の名無しさん
2017/12/06(水) 09:33:04.27ID:2IQ4E9hHいつもの上からアドバイスしてる妬みくんかと思ったら、なんだただの凄い人か。
あんたのような人の書き込みは歓迎させるんじゃね?
目障りだと感じるのは妬みくん1人だけでしょ。
0663大人の名無しさん
2017/12/06(水) 10:09:46.31ID:vk9Bjr0B君たちはコレで鍛えておかないと!
http://bigbig2018.seesaa.net/article/455353514.html
0664大人の名無しさん
2017/12/06(水) 10:14:02.43ID:VUrMOYZ30665大人の名無しさん
2017/12/06(水) 10:28:40.95ID:cxZ7QWKH宅建と代書かな?
よく頑張ったな〜
やっぱ成功してる奴ってちゃんと努力してるんだよな
金持ちってだけで妬む奴もいて大変だろうけどさ
0668大人の名無しさん
2017/12/06(水) 12:19:56.72ID:BWsZW0im嫁に罵倒されるわ
0669大人の名無しさん
2017/12/06(水) 12:29:52.11ID:FuIZCsO0それ以外の人々
次スレから分けよっか
0671大人の名無しさん
2017/12/06(水) 16:03:44.09ID:51tOsrmw0672大人の名無しさん
2017/12/06(水) 17:48:39.19ID:A7nCPfOw気持ちは>>648でいきたいけど、
現実は>>645方向。
自分の失敗から分析して、自信をもつ方向の対策しかないし。
宝くじ当たんないかなとかそればっか。
0675大人の名無しさん
2017/12/06(水) 20:28:25.13ID:69bGb//i0676大人の名無しさん
2017/12/06(水) 21:07:01.12ID:eYWFXVWs0677大人の名無しさん
2017/12/06(水) 23:13:34.79ID:B/VDsMPK学校の成績や価値観が近い友達で
コツコツ頑張ってきた人はどんな感じの生活?
それを参考や目標にしてみなよ
無理して平均より上を目指そうとして諦めるより
少なくとも今より上を目指してみれば?
加齢するほど選択肢が減るし
家庭があるなら、それを大切にするのも幸せな生き方だよね
0678大人の名無しさん
2017/12/06(水) 23:41:02.78ID:kyzRRT1H気づいたら拝金主義者なってましたなんてね、笑えないよ。
>>661
まーた読んだまんまのハッピーくんが一丁上がり・・・
なまじ金を持ったがゆえのトラブルのことさ。「長い人生の中では」って修飾してるじゃん。
余計なことも、ある程度の分だけ考えることもお忘れなく。
仕事?さァ〜〜ね。
0679大人の名無しさん
2017/12/07(木) 00:46:32.54ID:8+ui/TfQ宝くじって1万円当たる確率が確か0.1%だっけ
最近SFCのFF4でアラーム鳴らしまくって1/512とか狙ってるけど
数百回以上とか普通にはまるんだよなぁ。当てはめると渋すぎる
0680大人の名無しさん
2017/12/07(木) 02:38:05.55ID:DKL73s8J大丈夫。おまいさんが心配しなくても、努力するのも破滅するのもおまいさんではなく赤の他人だから。
お仕事は答えたくないのか。
あ…(察し
>>679
アダマンアーマーに致命的なバグが…という動画を最近ようつべで見たので気を付けれ。
0682大人の名無しさん
2017/12/07(木) 21:13:48.31ID:JsugHUwRどうもありがとう
行政書士登録(代書屋)はしてないよ
それで食べれる人は営業力が凄いと思う
>>660
確かに全体で見ると存続率は低いよね
会社を作り直したりすると旧法人は廃業扱いになるだろうし
統計上の存続率と現実はズレがありそう
このスレが起業のきっかけになったよ
といつか言われてみたい
0684大人の名無しさん
2017/12/07(木) 23:20:05.06ID:8+ui/TfQSFCのFF4は永続的なバグ多いのよな
アダマン耐性、クリティカル出なくなる、後衛から攻撃しても命中率下がらないetc
0685大人の名無しさん
2017/12/07(木) 23:22:26.70ID:A18GKxF9金持ちくだらねーなんて一言も言ってないんだけど。
>>680
心配じゃなくて反論な。間違った解釈への。
いくらでも察すればいい。想像は想像にすぎないけど。
破滅はしてほしくないね、関係なくても。
0686大人の名無しさん
2017/12/08(金) 00:28:15.93ID:/TpbSXd9いい年してゲームハマってるようなやつは絶対独立たかしてないタイプだろうな。
>>656さん、素晴らしい。
働きながら、家で何時間くらい勉強してたのか教えてほしい。
今さら興味のある事がいっぱい出てきて、何から始めたらいいかわからない
0687大人の名無しさん
2017/12/08(金) 03:11:37.43ID:Z8JEqXnwとりあえずおまいさんがどれだけ清貧を貫いていようと
自らの"適正"とやらに合った仕事で多すぎず少なすぎずの適度な収入を得ていようと
はたまた何もしていまいとそれは構わない。
しかし努力に際してどれだけ必死な思いをしているのかは、努力している本人にしか分からないんよ。
だから他人の努力にケチを付ける事はするな。でないと本当にただの負け犬になっちまうぞ。
>>684
ラストダンジョンのレッドドラゴン?の熱線で滅殺されそうになっててビビった。
>>686
>ああいえば上祐 ホントねちっこいやつ一人いるな。
>いい年してゲームハマってるようなやつは絶対独立たかしてないタイプだろうな
え、それ俺の事?
それとも誰かと誰かが混ざってる??
0688大人の名無しさん
2017/12/08(金) 06:46:41.32ID:YlkxLb8r節度ですかね。
自分もスマホアプリでサガ2やったりするし。
0689大人の名無しさん
2017/12/08(金) 07:02:05.52ID:YlkxLb8rありがとうございます。
疎遠になったりして合わなくなったりしたけど、周りにいた仲間はアニメとかゲーセン趣味の人間が多かったですね。
彼女持ちとかは自分くらいし。
仕事は電気工事、施工管理とか工場の作業員とか、大工。
電工のやつはベテランで、いい給料もらってたけど。
最近であったのは工場の技術系の人と営業さんか。
今より上か。何ともいえませんが。
0690大人の名無しさん
2017/12/08(金) 07:08:42.63ID:7m1v+3LP0692大人の名無しさん
2017/12/08(金) 12:32:13.84ID:M720b1kG>>672
今できることをコツコツやればいいのよ。今できないことがいつかできるように。
宝くじが当たっても、それは自力で手に入れたものじゃない。楽しいと感じても幸せとは感じられないはず。
脳が疲れてる状態だから、他力本願になる気持ちは分かるのだけれど。
今は自分を労って無理をしない。心身共に元気になったらその分頑張ればいい。
0694大人の名無しさん
2017/12/08(金) 12:50:41.63ID:YlkxLb8rありがとうございます。
質問を返すのは申し訳ない。
疲れは取れて、体調は良いのですが、
人間関係のビビリをなんとかしたいですね。自信のなさが出て、ハラハラで、ガックシ来て消極的になるし。
0695大人の名無しさん
2017/12/08(金) 13:44:41.82ID:NO/HliPw0696大人の名無しさん
2017/12/08(金) 17:12:20.36ID:+8Ba0PWwむしろ年下にだって優れた人には敬意を払って
教えを請う事もできたほうが良いよ
0697大人の名無しさん
2017/12/08(金) 18:27:07.47ID:NO/HliPw0698大人の名無しさん
2017/12/08(金) 18:43:22.61ID:7m1v+3LP0699大人の名無しさん
2017/12/08(金) 20:17:41.86ID:Z8JEqXnw自分語りもキモい文章も、オレがイチバンだと。
「SORRY DIE ZING!」というやつだ。
0700大人の名無しさん
2017/12/08(金) 23:37:20.95ID:M720b1kG自分が言うケチとは努力の結果であって努力そのものじゃない。
ああ言えばこう言うのは、議論してるなら当然っしょ。「こう」言わなければ「ああ」で通ってしまう。
黙って従えさせるにはイイ言葉さね。反論するのは悪いことだと植え付ける。で、ガスが溜まってドカーン。
>>636
いいじゃん、気楽さはお金じゃ買えない。ギリでも生活が成り立ってるなら立派だよ。
痔と腰痛は円形クッションと腹筋で対応してみ。
バイト生活も決して恥じるなよ。普通を定義できるのは自分だけ。今は英気を養うための充電期間。
頑張ることが生きることなら、休むことも生きること。人生には無駄な時間は1秒もない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています