【1978-79年】昭和53年度生まれが集うスレその11 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2017/08/08(火) 01:51:41.70ID:USz0S85wいい歳の、いいスレにしていこう。
※前スレ
【1978-79年】昭和53年度生まれが集うスレその9
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1492697272/
【1978-79年】昭和53年度生まれが集うスレその10
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1497195849/
0699大人の名無しさん
2017/09/19(火) 23:00:09.20ID:1kQdx+4Q横浜の田舎だけど
0701大人の名無しさん
2017/09/19(火) 23:37:29.75ID:4QsRrhfk食いもんじゃなくても食ったな。
子供用の歯磨き粉、メロン味とかイチゴ味とか。
あと鼻くそ食ってるやつもいたな。
0702大人の名無しさん
2017/09/20(水) 01:04:05.70ID:WsHC5uOc隣でわーらあってたかあった
0703大人の名無しさん
2017/09/20(水) 06:12:26.80ID:UH2fbjUC気持ちが一気に平成元年くらいにタイムスリップしたよ(笑)
0704大人の名無しさん
2017/09/20(水) 08:38:14.75ID:thegzTYWいたいた
男の先輩だけど大黒摩季やglobeがやたらうまい人もいたw
あの頃は飲みとカラオケがほぼセットだったわ
0705大人の名無しさん
2017/09/20(水) 11:46:52.54ID:AX7EuHzO0706大人の名無しさん
2017/09/20(水) 12:22:14.64ID:VUHHzdww異業種は厳しい
0707大人の名無しさん
2017/09/20(水) 12:34:14.50ID:RCY+N51aドクターペッパーは会社の自販機に売ってるな、確か。
あれって、なんか杏仁豆腐の味しない?
ネットの記事で長生きしてるおばあさんが、長生きの秘訣は毎日ドクターペッパー飲んでる事って言ってた(笑)
0708大人の名無しさん
2017/09/20(水) 12:39:40.85ID:uvLtmo7y初めて飲んだのは社会人になってからだなぁ
地元には売ってなかった
0709大人の名無しさん
2017/09/20(水) 12:47:53.84ID:IeGfrd96会社が無くならない限り居るつもり
長いものに巻かれる事にしたよ
0710大人の名無しさん
2017/09/20(水) 12:51:21.22ID:VUHHzdwwフラフラするのが一番よくない
0711大人の名無しさん
2017/09/20(水) 12:57:20.00ID:thegzTYW収入は下がったが今の方が幸せ
独身だからできた選択だけどさ
0712大人の名無しさん
2017/09/20(水) 13:06:16.27ID:VUHHzdww0713大人の名無しさん
2017/09/20(水) 13:33:07.12ID:/1HtbD5M0714大人の名無しさん
2017/09/20(水) 14:29:01.40ID:rWip/JTfドクぺを久々に飲みたくなったじゃねーかw
あれやっぱ、杏仁豆腐の味するよな〜
俺だけじゃなかった、よかったわw
0715大人の名無しさん
2017/09/20(水) 15:47:52.13ID:y/c8XuOR杏仁ねぇ。
言われてみれば杏仁も苦手だわそれでか。
0716大人の名無しさん
2017/09/20(水) 17:22:45.20ID:lbvN0D/H0717大人の名無しさん
2017/09/20(水) 17:26:06.97ID:wLOgDnnd大金持ちの家庭まで無料にしてどうすんだよ。せっかくマイナンバー導入したんだし
各家庭の所得も把握しやすくなったんだから、行きたくても行けない家庭にだけ
税金バラまけよ。
ただでさえも「給食マズイから食べない」問題とかで、ムカムカしてるのに、さらに
ムカムカする。
0718大人の名無しさん
2017/09/20(水) 17:36:56.50ID:wU2BAQYv金持ちや貧乏の基準じゃなくて、学力に基準作って欲しい
なんとなく進学してる子は結局遊び優先になるから、行っても意味無い
今デショ!の人も、大学は贅沢だから学ばないなら行く意味が無いって言ってた
あと、卒業後まったく就職先が無いバカ大学は無償化から外れて欲しい
うちの地元に、他県だったら絶対大学入れない子まで入れるバカ大学あるんだ
献血のボランティアやらせてもナンパ目的に使うだけで市民苦情凄かった
そういう大学もあるんだよねぇ東海大学なんだけど。
0719大人の名無しさん
2017/09/20(水) 17:45:42.45ID:Ekk2iT9D0720大人の名無しさん
2017/09/20(水) 18:22:58.04ID:IVd31pDxオレ今年転職
収入も下がったけど今のがいい。
あのまま居たらと思うとゾッtとする
もち独身
0721大人の名無しさん
2017/09/20(水) 18:47:22.79ID:Ep3tw7K/母校でワロタ
自分が通ってた時からバカな子たくさんいたけど
なぜ賢いのにここにいるのかという子もいた
あり得ないレベルのバカな子は附属上がり
0723大人の名無しさん
2017/09/20(水) 19:00:31.93ID:Ep3tw7K/そんなおバカな大学出身だけど職場は早慶ばっかり
学歴は社会出たらあんまり関係ないけど学閥は強く感じる時ある
感じるのは慶應だけなんだけど
0724大人の名無しさん
2017/09/20(水) 19:05:30.02ID:UH2fbjUCノーサイドにしようや。
0725大人の名無しさん
2017/09/20(水) 19:36:03.63ID:iG+OEH3u皆は人間関係、ドライなのとウェット、どちら希望?
0726大人の名無しさん
2017/09/20(水) 19:38:09.73ID:4Z2UvcOZ0727大人の名無しさん
2017/09/20(水) 19:47:52.11ID:MnR6USCf0728大人の名無しさん
2017/09/20(水) 20:49:42.05ID:/GD+mYLr0730大人の名無しさん
2017/09/20(水) 21:24:43.28ID:UH2fbjUCうちらは同級生の引き続き小田茜を応援しよう!
0732大人の名無しさん
2017/09/20(水) 21:31:07.11ID:UH2fbjUC0733大人の名無しさん
2017/09/20(水) 22:05:13.65ID:0KFnVMN20734大人の名無しさん
2017/09/20(水) 22:33:14.58ID:zL+W1DeO浜崎あゆみ
0736大人の名無しさん
2017/09/20(水) 23:40:24.61ID:sStSFVcT相手がTOKIOの山口ってなんだよ…とおもったわ
0737大人の名無しさん
2017/09/20(水) 23:54:05.28ID:UXjls0s/0738大人の名無しさん
2017/09/20(水) 23:59:32.76ID:RCY+N51aやっぱ杏仁豆腐の味するよね。
どれ、ユーミン聴きながらドクターペッパー探しに行ってくるわ
ダイドーのミスティオは、今でも近所の自販機2ヶ所に売ってる。
0739大人の名無しさん
2017/09/21(木) 02:12:49.97ID:eJQQk6kO小田茜と言えば、東武ワールドスクウェアだよなw
https://m.youtube.com/watch?v=gLMjEZKc5qQ
安室と言えば、ミスターUSAだよ
https://m.youtube.com/watch?v=YP1hY44i3E4
0742大人の名無しさん
2017/09/21(木) 06:56:52.43ID:Mem773bM今はITじゃない
0743大人の名無しさん
2017/09/21(木) 07:10:56.36ID:roKE2oVf0744大人の名無しさん
2017/09/21(木) 07:57:35.19ID:QfFgRr510745大人の名無しさん
2017/09/21(木) 08:01:03.28ID:QfFgRr510746大人の名無しさん
2017/09/21(木) 13:50:57.21ID:dfrQ/wUy0747大人の名無しさん
2017/09/21(木) 20:23:24.90ID:zlhLTNSQ0748大人の名無しさん
2017/09/21(木) 20:24:12.78ID:zlhLTNSQ0749大人の名無しさん
2017/09/21(木) 20:42:06.54ID:ZGoJ+VwM白いニキビ状の出来物が金玉のあたりにあったからブチッと吹き出物を取る勢いで取ったら
血が吹き出した(+_+)
0752大人の名無しさん
2017/09/22(金) 08:17:46.05ID:moCBfaT6ハイパーダッシュモーター?だったかな
を搭載して充電電池ぶっ込むと小学生の足より速くて、せっかく小遣い貯めて買ったミニ四駆が車にひかれたの思い出した
四駆郎が使ってたミニ四駆名前なんだっけ?
どうしても思い出せない
0753大人の名無しさん
2017/09/22(金) 08:19:02.58ID:WZUfr806愛用してたのはサンダードラゴンだったかな?
形は思い出せる、クリアボディとか改良もいろいろしてたなあ
0755大人の名無しさん
2017/09/22(金) 08:37:36.24ID:moCBfaT6やったよね軽量化とかも
シャーシに穴開けたりさ。やり過ぎるとクラッシュに耐えられないというねw
サンダードラゴンあったな〜
>>754
ありがとうスッキリしたわ!
思い出したよ、最初ブーメランJr→燃える→シャーシだけ残る→エンペラーだ!
0756大人の名無しさん
2017/09/22(金) 10:06:09.20ID:23UKfQ5Vダッシュ四苦労といえば、輪子さんが四にスカート剥ぎ取られたシーンで、
妄想しまくった思い出しかない
0757大人の名無しさん
2017/09/22(金) 10:42:10.98ID:xupK6OTXエンペラー
バーニングサン
シューティングスター
キャノンボール
タンシングドール
あとホライゾンな
0759大人の名無しさん
2017/09/22(金) 12:16:19.52ID:ikN5IR4c野沢さん仕事選ばねーなw
0760大人の名無しさん
2017/09/22(金) 13:30:27.11ID:2NlBbVAY0761大人の名無しさん
2017/09/22(金) 14:13:58.70ID:moCBfaT6コロコロコミックは俺らが小学生の頃流行ってたもんな
俺は田舎育ちだけど、当時はミニ四駆とメンコ、ビックリマンがブームだった
あとキン消し
ビックリマンはシール欲しさにチョコ捨てるクソガキだったけど、今思えばあのチョコが美味かったんよなー
0763大人の名無しさん
2017/09/22(金) 15:01:10.46ID:wB9jFP+Tなんかスナックのビックリマン無かった?
0764大人の名無しさん
2017/09/22(金) 15:43:53.48ID:BNslvsJT0765大人の名無しさん
2017/09/22(金) 16:41:54.83ID:moCBfaT6いたいたw逆にチョコだけ欲しい派もねw
>>763
スナックはわからんけどアイスはあったよね
一口も食わずに捨てるとか凄いバブリーな時代だったんだなぁ
>>764
わかる!
当時はなんか読んじゃいけない漫画だと思ってたよw
0766大人の名無しさん
2017/09/22(金) 16:58:55.18ID:h1SBMGDSスナックもあったね
アイスとスナックは、チョコとは違うシールが入ってた気がする
あとガチャガチャで偽物のロッチのシールがあったり
0767大人の名無しさん
2017/09/22(金) 17:16:18.81ID:ovemDKOFおみくじのようなシールもあったような…
0768大人の名無しさん
2017/09/22(金) 17:18:44.10ID:BNslvsJTドキドキ学園
0769大人の名無しさん
2017/09/22(金) 17:47:58.32ID:wKs2zRIIカーカキンキンカーキンキンだな!
0771大人の名無しさん
2017/09/22(金) 19:31:10.88ID:8L443YuJイジリーにもっと攻めて欲しかったよな?
0772大人の名無しさん
2017/09/22(金) 19:51:47.67ID:uQKd29OC0773大人の名無しさん
2017/09/22(金) 20:30:33.00ID:TH1I/ScK中学の頃に友達の家に泊まりに行った時に頑張って起きてたわ
そいつの家携帯型テレビあってさ、4インチくらいの
それで頑張って見たw
0774大人の名無しさん
2017/09/22(金) 21:18:23.41ID:uFjsO6KB0775大人の名無しさん
2017/09/22(金) 21:32:39.73ID:HLIUHUeQ0776大人の名無しさん
2017/09/22(金) 22:09:40.30ID:8L443YuJ斎藤と言ったら陽子だよな?
0777大人の名無しさん
2017/09/23(土) 07:03:05.56ID:j8wxDDN0俺も所さんだと思っていたんだが、最近そうではないことを知った。
改めてCM見てみると、確かにその通りだと納得できる。
子供の頃の思い込みって、怖いよな。
https://m.youtube.com/watch?v=oxAer4tNH1I
0778大人の名無しさん
2017/09/23(土) 07:48:12.38ID:M782SZk9お守りの形してるシール
0779大人の名無しさん
2017/09/23(土) 07:51:33.47ID:M782SZk9ここの動画の5:29で紹介されてる
https://www.youtube.com/watch?v=RN5CsxkS9KA
0780大人の名無しさん
2017/09/23(土) 12:35:33.68ID:S5A7NY7/0781大人の名無しさん
2017/09/23(土) 13:03:51.52ID:zAIXR8K8ぼよよんぼよよん
0782大人の名無しさん
2017/09/23(土) 15:07:55.49ID:8qiW3p0M0783大人の名無しさん
2017/09/23(土) 15:33:27.65ID:xWyvLAPE前はたまにだったけど、このところ毎日襲われる。
今が充実してないのかな。もう戻れないし来年四十路と思うとツラくてツラくて死んでしまいそうだ
0784大人の名無しさん
2017/09/23(土) 15:34:04.15ID:YNDR2ltQ0786大人の名無しさん
2017/09/23(土) 17:26:25.68ID:Qy3hOYTf0787大人の名無しさん
2017/09/23(土) 18:32:15.49ID:cHRmfowqSDガンダムとアホーガンだけ覚えてる
0788大人の名無しさん
2017/09/23(土) 19:04:00.40ID:PnDWAtqiロックンゲームボーイもじゃなかったっけ
0789大人の名無しさん
2017/09/23(土) 19:20:55.23ID:PIol6Vgn昨日ちょうど会社の飲み会でその話題が出たw
平成生まれはよく知らないそうで
平成生まれがもうアラサーなのも時の流れを感じる
0790大人の名無しさん
2017/09/23(土) 19:57:31.43ID:+5NBm283もちろんオレらはガッツリアラフォーだと思うけど。
みんな歴史とかどう?
昔は社会とか歴史得意じゃなかったけど年を増すごとに
徳川幕府の終焉、今へと繋がる明治維新とか凄い興味そそられるんだけど。
100年ちょい前に徳川幕府が終わってなかったら
今頃どうなってたとか。
そんなこと考えてたら龍が如くの維新だけプレイしたことあるんだけど
売ったのに安くなってきたからまた買いたいわ
0791大人の名無しさん
2017/09/23(土) 20:05:33.61ID:Ee+olTZG0792大人の名無しさん
2017/09/23(土) 20:08:43.37ID:+5NBm283全くなくもないけど。
花の慶次は好きやよ
0793大人の名無しさん
2017/09/23(土) 20:12:10.00ID:+5NBm283いったセリフが今も心に残ってるな。
「人は生まれてからの最初10年は己のことだけ考えればいい。次の10年は家族のことを考える。二十歳になってからの10年は生まれたくにのことを考える。そして、三十になったら日本のことを考え四十になったら世界のことを考える」
名言だわ
0794大人の名無しさん
2017/09/23(土) 20:34:34.76ID:NRps9o1Gぬーぼー
0795大人の名無しさん
2017/09/23(土) 20:44:33.60ID:+5NBm283ヤッターマンとコーヒーとライターをつなげて言ってたな
0796大人の名無しさん
2017/09/23(土) 21:19:46.10ID:S55OKkMO0797大人の名無しさん
2017/09/23(土) 21:43:48.98ID:rpc+zeF50798大人の名無しさん
2017/09/23(土) 21:48:21.08ID:xMlzPj7oごめん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています