トップページcafe30
1002コメント271KB

【1978-79年】昭和53年度生まれが集うスレその11 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2017/08/08(火) 01:51:41.70ID:USz0S85w
39歳になる年です。
いい歳の、いいスレにしていこう。

※前スレ
【1978-79年】昭和53年度生まれが集うスレその9
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1492697272/
【1978-79年】昭和53年度生まれが集うスレその10
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1497195849/
0457大人の名無しさん2017/09/12(火) 23:20:47.83ID:ZuGgDxW5
>>393
ダンケルク、すごい映像キレイだったし迫力もあったね。けど少し難解。
0458大人の名無しさん2017/09/13(水) 00:14:30.55ID:lFWbGDNu
>>456
車通勤1択、都心勤務はそういうの大変そうでお疲れ様です。
0459大人の名無しさん2017/09/13(水) 00:27:17.14ID:DMMYq0FI
>>456
おれが乗る駅はちょい混みレベルだから
なるべく空いてる車両の奥に入る
0460大人の名無しさん2017/09/13(水) 06:58:18.78ID:/e1zMEFF
>>455
児童福祉関係だね
自分の適性は、人の成長を引き出すことだったよう
成果が数字だけでは見えないところも好き

大卒から15年かかって、見つけた毎日が楽しい仕事
ただ一般的な価値観とはズレてると思うのでおすすめはしない
0461大人の名無しさん2017/09/13(水) 07:51:00.72ID:Cob3J84z
>>460
やりがいのある仕事に巡り会えたんですね
裏山です
転職は勇気がいるなぁ
0462大人の名無しさん2017/09/13(水) 08:20:48.05ID:3WaFN66x
転職して年収増えても通勤時間も増えるから気が進まない
0463大人の名無しさん2017/09/13(水) 09:38:16.15ID:Uep/Q2zB
転職して12年、転職初日の眠れない夜を
今でも覚えてる。
未経験業界にはもう怖くていけない。
0464大人の名無しさん2017/09/13(水) 09:48:51.57ID:iF/oLZoL
>>458
>>459
レスありがとう
バスの二人がけ席には座らないことにする
電車は空いてる先頭車両か後方車両ねらう
0465大人の名無しさん2017/09/13(水) 09:51:35.45ID:Uep/Q2zB
Fラン私大出のキャリアや資格もない中では1馬力で妻子を食わせるくらいは給与も貰えてるし、何より同じ年の奴が中途入社でかなりいて昇進の早い遅いはあれど、うちの会社は結束が53年は異常に強かったから今まで同い年の奴だけは辞めてない。仕事きついが辞めづらい。
0466大人の名無しさん2017/09/13(水) 09:53:11.83ID:/e1zMEFF
>>461
転職するしかない状況に追い込まれただけなんだけど
でも結果的に正解だったよ
人生とは分からないものだね
0467大人の名無しさん2017/09/13(水) 12:33:12.87ID:YgEcuV9R
もう39歳なら未経験職、採用されないな。
どうせ未経験なら20代が採用されるし。
20代なら、やり直しできるからうらやましいよ。
0468大人の名無しさん2017/09/13(水) 13:18:38.24ID:SK4HoZUw
俺仕事終わるとすぐ帰るんだが、最近忙しくて遅くなる。他の部下も後輩も残ってる。タイムカード見たら俺が帰ってみんなすぐ帰ってた。
いつの間にか俺が帰らないと帰ったらダメな雰囲気になってるらしい。一度仕事できないのに一番に早く帰る奴に怒ったことあるから
ちゃんと仕事してるやつは別にいいのに...
0469大人の名無しさん2017/09/13(水) 13:29:50.78ID:xB7iWs++
>>468
仕事できなくても、仕事終わったらさっさと帰ればええやん
0470大人の名無しさん2017/09/13(水) 14:06:30.20ID:zNrocQ4m
なんか最近になって急に腹周りがダボついてきたな。
40歳あたりの身体の変化は大きいんだろうな。
0471大人の名無しさん2017/09/13(水) 16:24:28.65ID:lFWbGDNu
>>470
運動不足な上に代謝が落ちるからな、これからは意識的に運動しないとすぐにガッタガタになるぜ
0472大人の名無しさん2017/09/13(水) 17:46:21.35ID:3NYsV7vc
みんな幸せそうでいいな・・・・・・・・・・・・・・・
0473大人の名無しさん2017/09/13(水) 18:52:04.10ID:AfktaV4T
仕事も充実して年収500ちょい。
定時上がりだし、体と気持ちは楽。
妻と娘二人恵まれた。
妻もパートで200ちょい稼いでくれてる。
ハゲの心配以外は順風満帆。
0474大人の名無しさん2017/09/13(水) 18:58:42.87ID:HuylX8nP
ドラクエ昨日辺りから忙しいイベント始まった?
LINEの返信こんのだが
0475大人の名無しさん2017/09/13(水) 19:56:20.05ID:ssW/ROgU
残業月50時間前後やってるけど、
年収400〜450万
0476大人の名無しさん2017/09/13(水) 20:30:30.16ID:sXpxz+Cs
資格取得とか学校とか考えてるのは俺だけ?
0477大人の名無しさん2017/09/13(水) 20:43:36.57ID:EFrgqrP8
>>473
裏山
業界はなんですか?

家族構成一緒だが
仕事が超つまらん
仕事の楽しさないまま騙し騙し人生過ごすのかと思うと辛いわ
0478大人の名無しさん2017/09/13(水) 20:56:45.15ID:UzXyMlWs
俺は残業無しで年収450万だな
まぁ毎日18時には帰れるからこんなもんだろう
0479大人の名無しさん2017/09/13(水) 20:56:53.57ID:nUZx+IDh
>>473
このはーげー
0480大人の名無しさん2017/09/13(水) 21:00:21.06ID:3/XzHj6s
みんな少ないんだな
俺は中卒 職人系一人親方
1日の実働時間平均4時間年収800万
昼の2時から5時にはだいたい家でゲームしたり
バイクで出かけたりしてる
嫁子供2人一軒家車2台バイク2台
ストレスも溜まらないし体も疲れないただの技術職
でもやっぱ自営は先の不安考えるだけで死にたくなる
てか 早く死にたい
0481大人の名無しさん2017/09/13(水) 21:12:41.99ID:DMMYq0FI
自営だと保険年金引いたらだいぶ減るよな
0482大人の名無しさん2017/09/13(水) 21:19:34.86ID:nUZx+IDh
>>480
いいなぁ、勝ち組じゃん
社長だろ?
0483大人の名無しさん2017/09/13(水) 21:19:59.51ID:mqL6C4rw
>>473
ピカッと光輝いてる同い年は眩しく映るな。
ハゲみになるし、刺激になるよ。

…何というか、頑張れ。
リアップは良いらしいぜ。
0484大人の名無しさん2017/09/13(水) 21:23:02.14ID:07/2vw/P
>>480
何でそれで死にたくなるんだよ?
俺の仕事は特に熱中出来るわけでもないし
実入りも半分以下だけど
親と嫁と子供とワチャワチャしながらいられる今が一番幸せだと思うわ
0485大人の名無しさん2017/09/13(水) 21:23:03.87ID:EFrgqrP8
残なしで見積もったら年収650超だが
仕事は超つまらん
ストレスもでかい
0486大人の名無しさん2017/09/13(水) 21:23:26.99ID:3/XzHj6s
>>481
減る減る 1500くらいないと潤わない
俺がのらりくらりやってる時間に
仕事入れればもっと稼げるけど
昼間からダラダラするのがやめられん、

>>482
社長つっても一人親方だし勝ち組じゃないよ
色々充実してても友達がいないだけで人生つまんねえよ
0487大人の名無しさん2017/09/13(水) 21:30:25.54ID:/e1zMEFF
個人的な価値観だが
勝ち組負け組って、人と比較して幸せって決まるもの?
俺自身も比較して気にしてたんだが、結局自分なりの満たしたいところが満たせれば良いと思う
0488大人の名無しさん2017/09/13(水) 21:49:16.82ID:Z38HQgzD
どうでもいいけど、年収800もあってゲームとか視野が狭すぎ。
付き合いとかもないんだろう?
0489大人の名無しさん2017/09/13(水) 21:49:35.79ID:3/XzHj6s
ほんとその通り
0490大人の名無しさん2017/09/13(水) 21:50:20.36ID:AfktaV4T
自営業だと国民年金かな。
800あっても保証ないし、サラリーマンの500のがよいな。
0491大人の名無しさん2017/09/13(水) 21:51:16.51ID:AfktaV4T
因みにうちは団体職員
0492大人の名無しさん2017/09/13(水) 21:53:28.73ID:X2VN8xR2
>>487
比較して上だと思ったら自尊心が満たされるだろ
俺も自営業だけど毎日遅くまでやってる
今も仕事場
給料は750万
上の人と違うのは法人格
0493大人の名無しさん2017/09/13(水) 22:33:43.30ID:3/XzHj6s
>>492
家族いてるんならはよ帰ったれ
0494大人の名無しさん2017/09/13(水) 22:42:08.83ID:NaxBJx3m
>>489
バイクは羨ましいが、スポーツも良いぜ
モーターじゃないバイクとかどうかな?
0495大人の名無しさん2017/09/13(水) 22:48:05.26ID:X2VN8xR2
>>493
帰ってる場合じゃないんだよ
0496大人の名無しさん2017/09/13(水) 22:55:20.54ID:3/XzHj6s
>>494
ロードバイクのこと?
TREK買ったけど車が鬱陶しくて辞めた
近く買い物行く時乗るくらい
0497大人の名無しさん2017/09/13(水) 23:13:28.55ID:Z38HQgzD
なんつーか
株やらFX臭がしてきた。
0498大人の名無しさん2017/09/13(水) 23:52:53.62ID:VJXWYDFn
>>496
合う合わないはあるだろうからね
何か良い物あると良いな

明日はちょいと客が来るから今シフォンケーキ焼いてる
上手くいかない原因が少しわかった気がして今回の出来栄えに期待
明日出すのが楽しみだけど、
そういうんだけでも結構面白くない?
ちなみに俺おっさんなw
0499大人の名無しさん2017/09/14(木) 00:14:17.57ID:wMFVhFki
うちの会社に、両親と子の親子関係の人勤めてるけど、
家でも会社でも顔会わすって嫌だよな?
さすがに出勤時間、退社時間はバラバラだけど。
0500大人の名無しさん2017/09/14(木) 04:18:54.74ID:aMAqGppA
コレはビビったw


松村邦洋、30キロ減量に成功 「RIZAP」新CMが公開

https://m.youtube.com/watch?v=9JIcaIj17lI
0501大人の名無しさん2017/09/14(木) 04:36:54.54ID:iU8Qqppy
今から筋トレするわ
0502大人の名無しさん2017/09/14(木) 05:23:50.74ID:CqPZ07uf
オレはチントレするわ
0503大人の名無しさん2017/09/14(木) 08:24:45.29ID:lofpiz0u
筋トレしても痩せないからな

走れ
0504大人の名無しさん2017/09/14(木) 08:39:53.74ID:/WFoY4Tg
筋トレで代謝上げて有酸素運動で燃やす
あと食事制限
やり方は分かってるのに続かない自分

本気で痩せたいとは思ってないんだろうなあ
0505大人の名無しさん2017/09/14(木) 08:48:03.08ID:nCgOOf6d
走ってもダイエット目的じゃ続かないよ
マラソンとか走ることが好きじゃなきゃ
あんな単調でしんどい事出来ないわ
0506大人の名無しさん2017/09/14(木) 12:15:18.62ID:RAnie6uO
朝バナナいいよ
0507大人の名無しさん2017/09/14(木) 14:03:03.79ID:lofpiz0u
俺は食事制限はやめてとにかく好きなもの飲み食いして

んで週3回各6km〜10kmランニング→軽い筋トレを1年半続けたら15kg痩せたよ

気合い入れてダイエットとかやると続かないから、気長に鍛えるくらいの感覚でいた方が良い成果出ると思う

ただランニングはつまらん・・・
0508大人の名無しさん2017/09/14(木) 14:13:01.56ID:BBw+oBkA
今までは週2回の運動で体重維持できたんだけど最近同じ様な生活してても2キロ太ってた


炭水化物の量を減らすとか対策が必要な年齢なのもしれん
0509大人の名無しさん2017/09/14(木) 21:54:01.42ID:wMFVhFki
出向先で働いてるんだけど、9月末でそこでの業務終了することを知らされた。
一緒に働いてた方々と、さよならするのは辛い。
居心地良かっただけに、悲しい。
0510大人の名無しさん2017/09/15(金) 00:55:03.42ID:qMgzJAOi
で、みんなはミニスーファミ買うの?

ミニファミコンは3時間で飽きたけど、コレは結構遊べそうな気がする。

プレイしたことないゲーム、たくさんあるし。

https://m.youtube.com/watch?v=dz6-Igq9_KY
0511大人の名無しさん2017/09/15(金) 09:46:55.53ID:muvTAbXt
ミニスーファミか
ゼルダやエフゼロ、マリオカートやストUなんかはハマってやってたなあ
少年時代だったからか、最初にスーファミした時は画面の綺麗さに感激したな
0512大人の名無しさん2017/09/15(金) 11:50:34.42ID:gbcAa8Us
毎月のお支払い、生活費、携帯代でお困りの時はご相談下さい。お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
お金の悩み、相談はエス ティー エーで

詳しくはHPをご覧下さい。
0513大人の名無しさん2017/09/15(金) 12:28:13.98ID:/kjCgQAL
バナナってゲロのニオイするよな
0514大人の名無しさん2017/09/15(金) 13:10:19.26ID:ZQyR8fnQ
昔より1日が過ぎるのが早いなあ
気がついたら夜だわ
0515大人の名無しさん2017/09/15(金) 14:59:42.99ID:tMe1so7U
>>513
フルーツオレもゲロ臭いな。
っていうか〜。
最近パックの明治のフルーツオレ売ってねーよ。
イチゴは甘ったるいんだよな。
ロカボーノは微妙に味違うし
0516大人の名無しさん2017/09/15(金) 15:07:34.54ID:TMOYCQ2D
ある程度体鍛えている人(がっちり筋トレ以外)はハゲていないだろうな…髪の悩みないと思うし
0517大人の名無しさん2017/09/15(金) 15:35:22.42ID:vStGDeI2
>>514
昔より1年経つのも早く感じるよな
年取るごとにその感覚が増すってテレビで言ってた
0518大人の名無しさん2017/09/15(金) 17:50:30.05ID:gyOfqqNH
再来月に誕生日なんだけど、もう39になるのかなぁと不思議な感じ。まだまだ気持ちも体力も衰えていないはず…
0519大人の名無しさん2017/09/15(金) 20:00:34.74ID:Vg7YQXW+
【閲覧注意】少年の鼻の中にある生き物が・・・

https://www.youtube.com/watch?v=NGLKsjAW5m4
0520大人の名無しさん2017/09/15(金) 21:47:45.67ID:bvF05ZBU
>>518
おめ。
そう信じたいんだが、現実は厳しいんだよなぁ。
0521大人の名無しさん2017/09/16(土) 00:25:00.35ID:cAh8HlPQ
みんな仕事楽しい?
0522大人の名無しさん2017/09/16(土) 00:38:33.99ID:BG7hEMgG
楽しくはないけど、苦手でもないかな
0523大人の名無しさん2017/09/16(土) 00:47:40.75ID:vYnkQfto
簡単すぎてつまらない
0524大人の名無しさん2017/09/16(土) 05:49:05.36ID:8lk5u+cp
皆は学校卒業して新卒で入社できたの?
自分は大卒だけど就職決まらなくて、
フリーターしながら正社員を視野に入れてて、
なんとか26歳で会社(正社員)で入社できた。
当時、ゼミ仲間の半分が就職決まってなかった。
0525大人の名無しさん2017/09/16(土) 07:21:10.04ID:/pkcEUt/
大学浪人したが新卒で就職。
いまも転職せずおなじとこ。
0526大人の名無しさん2017/09/16(土) 08:26:40.35ID:S/ihSFBu
就職難の時期だったし、自分は資格取って士業についたな
0527大人の名無しさん2017/09/16(土) 09:02:46.20ID:RBi+lLfE
>>524と同じ感じだけど転職した
今は売り手市場すぎて羨ましいね
0528大人の名無しさん2017/09/16(土) 09:42:45.31ID:n+OS2WF4
俺らのときって大卒で内定率60%とかになってなかったっけ
0529大人の名無しさん2017/09/16(土) 09:47:18.69ID:8lk5u+cp
>>528
確かそんぐらいだったな
1個下の学年がかなり悪かったな
就職決まらないで、4月を迎えたときの、あの疎外感は
ハンパなかったな
0530大人の名無しさん2017/09/16(土) 10:47:40.18ID:7mdb5JwT
誠心誠意真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。もし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

【1位】 Jめる http://http://goo.gl/yfX8q9
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る恋活サイト
・食事だけで会うライトな出会いコーナーあり大好評、恋活サイトナンバーワン
・サクラなし..迷惑メールなし
☆登録無料☆

【登録無料】大手優良出会いSNSですのでぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さい。
※児童保護の為18歳以下は禁止です
0531大人の名無しさん2017/09/16(土) 12:04:49.18ID:RBi+lLfE
大手企業からスカウトメールとか着るけど
例え行っても不景気になったらすぐリストラされそう
0532大人の名無しさん2017/09/16(土) 12:27:00.98ID:k8uUAhKA
浪人も留年もフリーターもやってもう最後と思って受けた教員採用試験に35でやっと受かった。
諦めなくてよかった!
0533大人の名無しさん2017/09/16(土) 12:46:43.91ID:kmN4VF6b
この年ならできてあたりまえ
知ってて当たり前
そういうのが自分に備わってるかどうかがわからん
0534大人の名無しさん2017/09/16(土) 12:49:46.66ID:7M4F8SG/
>>532
おお凄いな。
よかったじゃん。
0535大人の名無しさん2017/09/16(土) 12:52:53.10ID:RBi+lLfE
>>532
おめ
0536大人の名無しさん2017/09/16(土) 12:57:41.04ID:uL8GiKvy
>>532
おめ。
俺もフリーターも無職も経験して国保すらまともに払えない時期を超えて公務員試験パスできた。
周囲を見たら同世代はほとんどおらず、安閑としてる団塊、バブル、ゆとり
ばかりだよ。
0537大人の名無しさん2017/09/16(土) 13:15:04.72ID:AnZ57TkJ
>>532
おめでとう!良いね!
いろんな思いをした経験ってのは、教育する上で強みだと思う

ストレートで教師やる人、中途採用の人、いろいろな組み合わせでこそ、教育が充実すると思うわ
0538大人の名無しさん2017/09/16(土) 15:15:33.03ID:tsVDE4bh
>>533
オレは偏ってるかな。
特に漢字が苦手、5年前ぐらいに「旨」のうま以外の読み方知ったわ。

ただ当時オレより学歴上の同僚が知らんかったからまあいいやと思った。

オレは高卒→会社5年→なぜか専門→今に至る。
月の手取りmaxは今までで28万ぐらいもちろんボーナス無し。
オレの底辺具合には誰も勝てまいて
0539大人の名無しさん2017/09/16(土) 15:20:46.86ID:n+OS2WF4
>>533
自分の知らないことは多くあると認識できたぶん大人にはなったんじゃないかと思ってる

そんなん自信もって大抵OKなんて言えねーw
0540大人の名無しさん2017/09/16(土) 15:35:01.97ID:/pkcEUt/
>>536
うちらの世代の公務員って少ないよな
0541大人の名無しさん2017/09/16(土) 15:57:13.29ID:0s4shopi
>>536
俺公務員だけど辞めたいわ
0542大人の名無しさん2017/09/16(土) 18:35:33.80ID:8LoOgt01
俺は公務員辞めて転職したわ
0543大人の名無しさん2017/09/16(土) 19:37:32.65ID:afpNnYSK
なんかシミが増えてきたわー
出っ張ってるからイボなのかな
調べたら老人性だとか…

取りたい
0544大人の名無しさん2017/09/16(土) 19:45:16.59ID:L97pC42q
江東区OLバラバラ殺害事件も凄いよ
風呂場で遺体切断中に警察が訪問、警察気付かずスルー。
後日、犯人テレビの取材に応じるもすっとぼけ、のちに逮捕。
0545大人の名無しさん2017/09/16(土) 20:21:09.78ID:u8J/v24U
>>536
俺もこないだニュースで騒がれた私鉄中途組だがのんきな団塊、バブル、ゆとりばかりで
この世代がいないよ。
0546大人の名無しさん2017/09/16(土) 20:47:49.74ID:8dk5pD8e
>>543
できるだけ出掛けるときは帽子、首周りにはタオルを巻くように俺はしてるよ。
違和感ないなら日傘か虚無僧の被り物みたいな物
被りたいぐらいだわ。
虚無僧といえば望月僧角だな
0547大人の名無しさん2017/09/16(土) 21:46:51.93ID:cAh8HlPQ
>>542
おっ同志よ
0548大人の名無しさん2017/09/16(土) 22:07:00.74ID:n+OS2WF4
本来公務員て範囲がかなり広いはずだが、ネットで言われるのは役所勤めみたいなイメージがある
0549大人の名無しさん2017/09/16(土) 22:26:43.07ID:KW79zjQ9
>>543
俺も出てる。紫外線浴び過ぎると蓄積されて出るよ。イボコロリで取れる
0550大人の名無しさん2017/09/17(日) 00:58:50.39ID:zcLhEvno
新卒で1社目が一部上場商社、2社目が欧州系外資メーカー、今の3社目が中華系メーカー。
20年前に中華系メーカー勤務とか想像すらできなかったわ。
0551大人の名無しさん2017/09/17(日) 04:08:25.59ID:JRYSrFgZ
俺は底辺安定の警備員。年収400万

あはは…もう転職無理だ。宮大工とか黙々と作業する仕事してみたい。あと錦鯉の養殖とか…
0552大人の名無しさん2017/09/17(日) 05:12:11.57ID:PNlRxI0o
>>551
総額?
手取りならそこそこの生活できそうだな。
0553大人の名無しさん2017/09/17(日) 09:17:49.73ID:c5iX4S2b
>>551
年収なら総支給じゃないかな。
0554大人の名無しさん2017/09/17(日) 10:56:28.27ID:nVN7lIq6
日曜日が台風でリア充どもざまあ
まあでもラブホや部屋でセックス三昧か、むしろ好都合か
0555大人の名無しさん2017/09/17(日) 11:03:59.59ID:FsN/Oqzj
ラブホってセクロスだけじゃなくておクスリでもよく使うらしいね。
0556大人の名無しさん2017/09/17(日) 13:25:13.79ID:IbfzihGv
自分の仕事を底辺とか言う奴マジで嫌いだわ
もう少し誇り持って仕事しろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています