三十路で漫画家志望が雑談するスレ37 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2017/06/12(月) 09:23:11.44ID:wZrmA5CI※誹謗中傷、煽り荒しはスルーで。煽り荒しに構う人も荒しになります。専用ブラウザ推奨。
※生活保護の話題は荒しの切っ掛けとなるので厳禁。
※sage進行
※次スレは>>970を踏んだ方が立てる事。
前スレ
三十路で漫画家志望が雑談するスレ36 [無断転載禁止]
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1490580925/
0085大人の名無しさん
2017/06/21(水) 15:00:55.67ID:+A0qSOU+俺が連載取れた理由は、リーマン生活が10年以上あって海外出張とかもそれなりに多くて組織内でも年齢相応には出世してた
いわばフツーにキャリア積んだフツーの人間だったってのがウリの一つだったってのをはっきり言われた
この世界学校卒業後漫画家修業一筋って人は多いけど、そういう人はファンタジーモノだろうと描いてる内容はやっぱりどこかズレてるんだと
読者は多少漫画好きなだけのフツーにリーマンのキャリア積んでるフツーの一般人だからね
0086大人の名無しさん
2017/06/21(水) 15:03:04.03ID:2Cg93Jdoバイク乗らないし楽器も弾けないから、そういうのをちゃんと描写する自信がない
0087大人の名無しさん
2017/06/21(水) 16:44:28.30ID:e0uDPh9c0088大人の名無しさん
2017/06/21(水) 17:13:15.16ID:pxoCcHzU0089大人の名無しさん
2017/06/21(水) 21:47:47.14ID:O/O3taV/アシスタントも並行してやるなら話はわかるよ。
バイトしながら一人で漫画描くのだけは辞めた方がいい。
0090大人の名無しさん
2017/06/21(水) 22:39:48.85ID:vSJ+gWf3確かにwあれは孤独死するなw受賞歴ないと尚更だね、孤独に押し潰されて漫画どころではなくなる
0091大人の名無しさん
2017/06/22(木) 09:12:46.44ID:K8dxK772アシスタント+バイト+自分の原稿て事?
アシスタントは日程ずれる事しょっちゅうだから難しそう
0092始子豚くん^^(激震)(揺れるワールド
2017/06/22(木) 16:14:42.27ID:IvdE+LCK初心者だしこんなもんだよね?
0093始子豚くん^^(激震)(揺れるワールド
2017/06/22(木) 16:15:36.42ID:IvdE+LCK0094大人の名無しさん
2017/06/22(木) 16:29:22.25ID:+KQJvf3m背景絵が特別上手いとかなら紹介してくれる
担当が居ないならJACかガンモでアピールすると良い
0095始子豚くん^^(激震)(揺れるワールド
2017/06/22(木) 18:16:15.57ID:ikmW8RPE頑張ってアピッてみるわ^^
0096始子豚くん^^(激震)(揺れるワールド
2017/06/22(木) 18:17:22.09ID:ikmW8RPE0097大人の名無しさん
2017/06/22(木) 20:02:47.07ID:/+ljMp9+0098始子豚くん^^(激震)(揺れるワールド
2017/06/22(木) 21:08:54.33ID:ikmW8RPE戦国時代がくると思う。
今の子供が大人になったら
持ち込みに行かずみんなネットで
挙げまくってると思うしね。
そうなってくると画力とかあんま
関係なくなってきそう。
0099始子豚くん^^(激震)(揺れるワールド
2017/06/22(木) 21:10:12.20ID:ikmW8RPE感じになりそう
0100大人の名無しさん
2017/06/22(木) 22:38:51.74ID:amq8Rn5hなんで自分も若いうちにマジメにやらんかったんだ・・・
死ぬ気でやらんとアシにもなれんわ
0101大人の名無しさん
2017/06/22(木) 22:49:19.84ID:6jhWLLJK何そのガバガバで自分に都合のいい予想はw
うまい素人が各所で作品上げまくってるせいで
志望者に求められる画力の最低ラインは年々上がってるんだが?
戦国時代なんてとっくに来てるよ
0102大人の名無しさん
2017/06/23(金) 00:40:29.85ID:HUHdB6Jo俺は年収低くてどっちかというと負け組の方で、やっぱ同級生でいい大学行って大企業に入ったやつらとはなんとなくソリが合わなくなってきてた。まあ、俺のコンプレックスが原因で、自分で勝手に壁作ってただけなんだけど。
でも、ある人の紹介であるビジネスに参加するようになって変わった。
そこには色んな価値観、生き方の人がいて、自分が持ってた学歴コンプ、大企業コンプがすごく小さい物に思えてきたんだよね。
あれから半年くらい経つけど、俺の人生は劇的に変化した。
今ではパソコンひとつ持って日本と海外を自由に行ったり来たりの生活。今年に入ってからだけでも4ヵ国行ったよ。
かつて俺が羨んだ同級生達から、今は俺が羨まれている。
あの時この仕事http://ur0.biz/E9oJ
を紹介してくれた知人には、本当に感謝してるよ。
0103大人の名無しさん
2017/06/23(金) 02:10:15.14ID:AZfiUqOjJメール
ご飯を一緒に食べる友達探しで1位 ※専用掲示板あり
まずは友達からの関係でスタートするのが流行りです!
https://gglks.com/lfwfk
ハッピー
会える理由は単純です http://imgur.com/zXEikXF.jpg
圧倒的な物量宣伝
婚活恋活のエキスパート
https://gglks.com/9dj2a
0104大人の名無しさん
2017/06/23(金) 02:10:43.74ID:AZfiUqOjアクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
https://gglks.com/y18a8
まっくす
LIKE検索が新登場! 【望む相手】を登録しておくと、その条件に合った女性が、LIKE検索に来た際にあなたのプロフィールが一覧に紹介される
https://gglks.com/itzjc
◆効率のいい方法◆
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2,3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。
たとえば、
『最近はポケモンGOにはまっています。』
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で
『僕も最近かなりはまってましてついにラプラスをゲットしましたよ。出現場所や捕獲した方法など教えましょうか?』
というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来ます。
0105大人の名無しさん
2017/06/23(金) 02:11:35.77ID:AZfiUqOj無理と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合う、ノリが同じ!にみせるわけです。
ある程度話が進んでいけばそのうち自然に会う流れになります。会ってしまえばほぼ成功と言えます。相手は既にあなたの内面に興味を持ってるわけですから。
0106大人の名無しさん
2017/06/23(金) 02:15:23.90ID:PZm3Vgu2相対的に紙漫画の価値を上げてるような気もする
担当さん曰くweb漫画のPV数と単行本購入数は比例しなくて
紙雑誌の購買数と単行本購入数は比例するってデータが出てるって言ってたな
0107始子豚くん^^(激震)(揺れるワールド
2017/06/23(金) 09:20:40.17ID:yq04w2xJどっちみち
今よりはネットの方が増えると言いたかったわけ
0108始子豚くん^^(激震)(揺れるワールド
2017/06/23(金) 09:23:25.66ID:yq04w2xJモチベーションは高いだろうな^^
0110大人の名無しさん
2017/06/23(金) 16:14:07.66ID:UxN2tAfx0111始子豚くん^^(激震)(揺れるワールド
2017/06/23(金) 18:30:43.38ID:RT3FF0T10112大人の名無しさん
2017/06/23(金) 19:35:54.65ID:c+UJf7dD0113大人の名無しさん
2017/06/23(金) 20:06:07.28ID:yqsa7sK50114大人の名無しさん
2017/06/23(金) 21:42:43.85ID:Qc6El+Ux0115大人の名無しさん
2017/06/23(金) 23:08:00.33ID:PZm3Vgu2鬱漫画はリア充じゃないと描けないって鬱漫画で有名な人が言ってたな
本当に鬱な奴が鬱漫画描いたら死んじゃうかららしい
0116大人の名無しさん
2017/06/24(土) 01:09:16.86ID:+/rkanmBまあ紙面発表あと5日待つだけなんだけど、気になって何も手に付かん
0117大人の名無しさん
2017/06/24(土) 07:21:57.20ID:yfzJGFkz気軽に連絡がとれる担当がいるならいいけど
そうじゃなかったらやめとき。
どうせあと数日のことなんだし。
0118大人の名無しさん
2017/06/24(土) 07:50:16.87ID:5w+xPDs/0119大人の名無しさん
2017/06/24(土) 11:03:50.44ID:5MDHTHWCある程度結果が出れば担当付きになる賞も同様
0120大人の名無しさん
2017/06/24(土) 11:49:45.78ID:n6lUJfzj送った漫画のことなんて忘れてさっさと次の漫画描けよ
0121大人の名無しさん
2017/06/24(土) 15:50:52.07ID:1LRGliXE俺だけ15年前の間隔で世の中を描いてることにふと気が付いた
0122大人の名無しさん
2017/06/24(土) 15:51:12.18ID:1LRGliXE0124大人の名無しさん
2017/06/25(日) 03:45:51.33ID:uVdXKLH7社会人してたらそういう感覚は無いと思うけど
アシかニートなら浦島太郎になりえる
0125大人の名無しさん
2017/06/25(日) 04:01:12.74ID:T2ieeuTS0126大人の名無しさん
2017/06/25(日) 04:10:56.13ID:jqmn8/Vb0127大人の名無しさん
2017/06/25(日) 08:43:12.11ID:yRpAAxii0128大人の名無しさん
2017/06/25(日) 12:59:35.76ID:mwCTQMP1自分の場合大きい賞に入った時は〆切日2週間以内で連絡来たよ。
それ以外の賞は雑誌発表後書面で来た。デビュー打診は発売日後結構早めに来る
校了日は大抵発売日の10日〜7日前←これがデッド
校了前ギリギリに連絡来ることなんてないから
発売日5日前で何の連絡もないなら大きな賞は多分ない
お疲れ様。次頑張って
0130大人の名無しさん
2017/06/25(日) 16:57:28.28ID:LY2hdRO5なんだろうこの罪悪感
すげー胸糞悪いわ
でも言わないとわからないし困ったもんだわ
0131大人の名無しさん
2017/06/25(日) 17:08:23.13ID:PwL6n6LC0132大人の名無しさん
2017/06/25(日) 17:55:38.21ID:mwCTQMP1賞の〆切日からだよ
担当に聞いたけどその雑誌では月例賞は〆切後10日以内に審査して結果出すってさ
0133大人の名無しさん
2017/06/25(日) 21:42:33.17ID:Vu+J0onY紙面発表されたあとに連絡来るってこともあるとかないとか
0134大人の名無しさん
2017/06/25(日) 22:06:56.51ID:sPBxPh+10135大人の名無しさん
2017/06/25(日) 22:59:48.61ID:pMpORalN一回完成させた作品は記憶から消去すればいい
0136大人の名無しさん
2017/06/25(日) 23:30:55.61ID:FFxbA2qj0137大人の名無しさん
2017/06/26(月) 13:16:31.21ID:W5gx/MF8デビューなんかできっこねぇ夢みてんじゃねぇぞwww
0138大人の名無しさん
2017/06/26(月) 15:35:40.64ID:dWi91ChDココの連中は常々危機感足りてないと思ってるよ。現実見てないというか
特に30代でデビュー経験おろか入賞経験もないようじゃかなり難しいと思う
0139始子豚くん^^(激震)(揺れるワールド
2017/06/26(月) 16:10:03.96ID:c6Bw5Dl9別にいいんじゃない
0140始子豚くん^^(憑依)(あり得ない影
2017/06/26(月) 16:12:23.82ID:c6Bw5Dl9あともうちょっとで
1話書き上がりそうだぜーー!
0141大人の名無しさん
2017/06/26(月) 16:57:27.09ID:dWi91ChD0142大人の名無しさん
2017/06/26(月) 17:06:26.55ID:0lQHuiCl0143大人の名無しさん
2017/06/26(月) 17:16:38.22ID:NyIB6AjI0144大人の名無しさん
2017/06/26(月) 17:37:02.54ID:6iqfXtCm受賞歴なし、アシスタント歴なし
pixivやTwitterに投下した漫画でbuzzった経験なし
同人誌歴なし
作品を完成させた経験なし
と、ハードルどんどん下げても該当しないのであれば
人それぞれなんて優しい言葉は当てはまらないよ
人それぞれなんて自分に優しくしてないで睡眠時間削って描いていかないと人生に間に合わなくなる
0145大人の名無しさん
2017/06/26(月) 19:51:34.21ID:Qj/yz58n0146大人の名無しさん
2017/06/27(火) 01:41:16.60ID:NaehPYn1以前描いてた雑誌には戻りづらいものですか?
0147大人の名無しさん
2017/06/27(火) 11:03:47.61ID:z5xz1YnF一つは完成度は高い(自己評価)が、既視感が否めないもの
もう一つは完成度は計りかねるが前衛的なもの
さあ、どっち?
0148大人の名無しさん
2017/06/27(火) 11:47:35.15ID:HSKcL/OK色んな編集部回って単行本出してると作家として脂が乗ってるって感じでむしろ喜ばれる
まさに回遊魚
0149始子豚くん^^(憑依)(あり得ない影
2017/06/27(火) 12:55:59.12ID:qYb2IVOwやり方それぞれって意味
0150始子豚くん^^(憑依)(あり得ない影
2017/06/27(火) 12:58:18.32ID:qYb2IVOw確かにそれ全部当てはまるけど
睡眠時間は削ってるぞ!
無理にならない程度だけど
0152始子豚くん^^(憑依)(あり得ない影
2017/06/27(火) 16:10:14.10ID:Ry6bPJ8r面白いんで^^
0153始子豚くん^^(憑依)(あり得ない影
2017/06/27(火) 16:11:05.48ID:Ry6bPJ8r前衛の漫画気になる^^
0154始子豚くん^^(憑依)(あり得ない影
2017/06/27(火) 16:12:38.07ID:Ry6bPJ8rお願いします。^^
0156始子豚くん^^(憑依)(あり得ない影
2017/06/27(火) 18:36:36.30ID:Ry6bPJ8rスゲーな^^
1つの作品考えるので
いっぱいいっぱいやわ^^
0157大人の名無しさん
2017/06/27(火) 18:49:50.20ID:1b4f8cH6キャラが立ってるのは前衛的な方
どうやらここでの意見は前衛的にあるようだな
分かった、前衛的のほうで進めよう
賞にかすりもしなかったらお前らのせいでヨロシク
0158大人の名無しさん
2017/06/27(火) 23:00:47.23ID:is433ABm0159大人の名無しさん
2017/06/28(水) 01:45:58.06ID:EG+YmKebやっぱり商業で続けてないと難しいんですね
商業の時売れなかったのは不義理に当たるのかとか
オリジナル同人で売れてるのは強みになるかも気になる所ですが
答えて頂きありがとうございました
0160大人の名無しさん
2017/06/28(水) 08:15:23.89ID:gGf/M2uL138だけど、スカウトでデビューしたのはいいが雑誌(ジャンル)が肌に合わなかった
だけどせっかくデビューできたんだからと頑張ってたら
仕事だけは沢山きて〆切に追われ過ぎて身体と精神ヤラれた
好きでもないジャンルでやるもんじゃないと思った。だからむしろ戻りたくない
0161大人の名無しさん
2017/06/28(水) 08:24:32.02ID:xqyYsGhQ会社とか担当によるんだろうけど
俺は単行本売れなかったのでその後ネームだそうとしたら
あの数字では今後営業がうんと言わないから
他所で数字出してからにして〜
みたいな戦力外通知は受けたわ。
0162大人の名無しさん
2017/06/28(水) 08:36:06.71ID:gGf/M2uL売れないのは別に不義理じゃない。普通のこと。
向こうだって売れないのが普通で、当たる方が稀だと言うことはわかってる
それより俺のように精神的体力的にヤラれて出涸らしみたいになって
仕事を途中で放棄してしまった方が不義理だろうな
これは例え売れてても信用なくしていずれ仕事が来なくなる
同人で売れてるのは強みだよ。自分もそれでスカウトされたから
まぁ結局辞めてしまったわけだけど、コミックス出した漫画家にはなれたよ一応
0163大人の名無しさん
2017/06/28(水) 10:46:23.48ID:WQjzN10v新人どころかベテランですら新刊の7割は重版されない時代だから
そのあたりは出版社もわかってる
ラノベゲームのコミカライズ作画担当とかはわからんけど、オリジナルで単行本出してたとかならそれだけでウリになる
ある一定以上の才能がある奴は業界の共有財産みたいなところがあるからな
どこに持ち込んでもある程度好意的に見てもらえる
出版社が一番困るのは原稿落としまくりとかの実務能力の乏しい作家
まぁある意味普通の社会人と変わらんな
0164大人の名無しさん
2017/06/28(水) 11:39:57.16ID:P2/y1aPd0165始子豚くん^^(憑依)(あり得ない影
2017/06/28(水) 13:05:46.51ID:C8oEvPFe大体常識的なことだろ。
それにそれ知ったところで
自分が面白い漫画描けなきゃ意味ねーじゃん^^
0166大人の名無しさん
2017/06/28(水) 14:34:08.48ID:F/wv5In+いくら持ち込んでも全然ダメ…
連載してる人はみんな絵うまいなあ
どうやってもなに描いてもダメだ…
小さい賞すら生まれて一度も取った経験がない
これじゃ流石に漫画描こうって気なくすわ
原稿返されて電車に揺られて帰るのがつらすぎてもう嫌だ
持ち込む気ももう起こらん
全然描く気が起きない
そもそも友達も生まれて一度もできたことないし
漫画部とか美術部とかにも入らず一人でしこしこ書いてきただけで他人との会話の方法すら知らない
持ち込んだ経験は多いが漫画を人に褒められた経験が一度たりともないのでモチベーションがもはや存在しない
さすがにこのスレでも俺くらい悲惨な奴はいないだろうな
0167大人の名無しさん
2017/06/28(水) 15:05:25.29ID:WQjzN10v0168大人の名無しさん
2017/06/28(水) 15:08:06.41ID:l2RE4+qKよう俺。賞は取ったことあるが他は同じだ
話し方教室に通ってみようかと何回か考えたことがあるw
0169大人の名無しさん
2017/06/28(水) 15:08:56.56ID:1h1czSgTこれを描けば確実に明るい未来が待っていると分かっていれば自ずとペンも進む
だが失敗体験が度重なり未来予想図が歪み始めると、ペンを持つことすら苦痛になる
0170大人の名無しさん
2017/06/28(水) 15:09:09.55ID:GvY3Mnrg0171始子豚くん^^(憑依)(あり得ない影
2017/06/28(水) 16:06:32.06ID:M3WvF4x4どんなのかすごい気になる。^^
0173始子豚くん^^(憑依)(あり得ない影
2017/06/28(水) 18:19:02.07ID:M3WvF4x4挙げてるよ〜。
0174大人の名無しさん
2017/06/28(水) 21:19:53.56ID:vDyirk+Sで、気づいたらいい年になってしまった
続けるにも諦めるにも中途半端、マンガ描く以外のスキル何も無いし
0176159
2017/06/29(木) 02:03:51.78ID:ashtP68r質問ついでにデビュー後って仕事なくしても元々のアシスタント先には戻りづらいもの?
>>162 デビュー前同人作家でデビュー後単行本を出したが辛かったって所が本当に友人と似てます
こういう状況って多いんですかね
ちなみに再度漫画家を目指したきっかけって何ですか?
0177大人の名無しさん
2017/06/29(木) 03:10:12.48ID:J/1ohfZ/アシスタントは慢性的に不足してるだろうし、アシ先の先生と喧嘩したとかでなければウェルカムじゃないかな。
ただまぁご存知とは思うがアシはある程度慣れるとヌルゲーなので、本気で漫画家としてやっていきたいなら俺だったらアシしてる時間でネーム描いて営業行脚するなぁ。
実際それで連載も取れた。
0178大人の名無しさん
2017/06/29(木) 04:59:10.48ID:H5S46Ennアシ経験ないからわからない
趣味で同人描いてたら声かかっていきなり漫画家になった質なので
むしろプロの自覚が足りてなかった
それを反省したのと、描きたいものが見つかったから復帰考えて連載ネーム描いてる
逆に言えば何も描きたいことがないのにソコソコ食えたのが今でも不思議
そういう作家は潰れるのも早いかも
表現したいことがない漫画家なんて辛いことしかないからすぐ投げ出しちゃう
0179大人の名無しさん
2017/06/29(木) 11:02:33.22ID:NMEXCiAN0180大人の名無しさん
2017/06/29(木) 18:16:27.81ID:FHMnrP8R0181大人の名無しさん
2017/06/29(木) 18:50:49.51ID:mTo2OPttいんてりじぇんす溢れるレスがつきますな
0182大人の名無しさん
2017/06/29(木) 18:53:54.44ID:dGIhvcYZ0184始子豚くん^^(夏バテ不可避
2017/06/30(金) 00:37:39.60ID:bwYZgZp8がんばって
あと2週間くらいで仕上げるつもり27ページくらいで^^
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています