トップページcafe30
1002コメント305KB

1979・S54年4月生まれ〜1980・S55年4月1日生まれの奴らのスレ ★4 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2017/06/05(月) 20:39:26.11ID:C9F3wp9w
1979・S54生まれの奴らのスレ
http://itest.2ch.net/hanabi/test/read.cgi/cafe30/1470656229
※前スレ
1979・S54年4月生まれ〜1980・S55年4月1日生まれの奴らのスレ ★3
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1489665009/
0073大人の名無しさん2017/06/12(月) 17:57:59.87ID:bPNt7woP
まーどっちもどっちだろ
0074大人の名無しさん2017/06/12(月) 19:34:37.54ID:+xnSvdwn
女の方の母親見た?
多分同学年か誤差一個の年齢だけど
ドンキで売ってる感じの服(セーラーとか体操服)でコスプレしてた…。
0075大人の名無しさん2017/06/12(月) 19:49:36.09ID:eiTzip+A
うしじま君に出てきそうな典型的なDQNだよなwww
0076大人の名無しさん2017/06/12(月) 22:29:27.19ID:5P/uUcFj
>>72
あー、引き寄せちゃったのね

こんなのに当たるなんて宝くじレベルですよ
女の方は過去世で小出に殺されてんじゃないですかね?
やられたら絶対にやり返す前世のカルマですかね…
そういう夫婦かなりいますよね
0077大人の名無しさん2017/06/13(火) 12:45:31.61ID:ifdW0kmK
たこ焼きラーメン
0078大人の名無しさん2017/06/13(火) 21:23:47.47ID:Jo989sIY
住民税の請求来たわ
毎度思うが何で129万も払わないかんのよ。
0079大人の名無しさん2017/06/13(火) 22:05:31.19ID:hfaPVB7a
みんな78はスルーね、いつものキモ男
0080大人の名無しさん2017/06/13(火) 23:12:41.94ID:Ob3bfO5N
うぃーーっす
0081大人の名無しさん2017/06/13(火) 23:17:20.66ID:0Mne8ktM
>>78
どんくらい年収があると129万もの住民税の請求がくるもんなの?
0082大人の名無しさん2017/06/13(火) 23:26:41.31ID:uQJgX5Q6
79=81
引き続きスルーよろしく
0083大人の名無しさん2017/06/13(火) 23:28:21.84ID:Ob3bfO5N
うぃーーっす
0084大人の名無しさん2017/06/13(火) 23:31:34.03ID:NXPCNqAi
>>77
たこ焼きラーメンて実在するんだね
疑ってごめん
0085大人の名無しさん2017/06/13(火) 23:50:53.13ID:ROmBArd+
30代になってから始めた趣味ってある?

学生の頃からやってることばっかで新規に始めてないなぁ
お勧めあれば教えて欲しい
0086大人の名無しさん2017/06/13(火) 23:56:57.53ID:WBP/xhOW
>>85
5年ぐらい前から勢いで始めた熱帯魚(初期投資3万)
3年ぐらい前から誘われて勢いで始めたサバゲ(初期投資8万)
2年ぐらい前から何となく始めた写真(初期投資6万)
0087大人の名無しさん2017/06/14(水) 00:05:14.89ID:buvJ5q+Z
サバゲって痛くないの?
0088大人の名無しさん2017/06/14(水) 00:11:28.39ID:cW859oVS
>>87
フル装備すると結構平気
でも、真夏は命の危険を感じるから行かない(熱中症の危険大)
0089大人の名無しさん2017/06/14(水) 00:18:53.87ID:buvJ5q+Z
熱帯魚って水槽掃除は月イチくらい?
グッピーを繁殖させる、とかってレベルじゃないんでしょ
0090大人の名無しさん2017/06/14(水) 00:25:46.34ID:cW859oVS
>>89
中が落ち着くまでは週一から二週間に一回ぐらい
水が落ち着いてきて、生体を入れすぎなきゃ月一程度かな
グッピーって綺麗に飼おうと思うとアルカリ寄りの水質にしなきゃいかんのよね
自分は酸性寄りの生体メインなのでグッピーは飼ったこと無い
底者好きだから今は小型のプレコにハマってる
0091大人の名無しさん2017/06/14(水) 00:29:10.24ID:buvJ5q+Z
そうなんだ、5年もやると詳しくなるんだね
インドアとアウトドアのバランスも良さそうだし参考になるよ
0092大人の名無しさん2017/06/14(水) 05:33:35.38ID:uP7ZjD03
住民税って給与天引きだから普段はあんま気にしないよね
0093大人の名無しさん2017/06/14(水) 05:35:55.78ID:ET7lxUpb
住民税は普通徴収な俺
0094大人の名無しさん2017/06/14(水) 07:08:03.88ID:Te1HtKnj
>>85
スノーボード
キャンプ
園芸
0095大人の名無しさん2017/06/14(水) 10:08:32.95ID:ElIw5HiG
>>94
30代でスノボ始めたのか
やめてしまった人は何人もいるけど

園芸の魅力ってなに?
0096大人の名無しさん2017/06/14(水) 11:30:23.79ID:lXoKEh9Z
趣味は引きこもり
0097大人の名無しさん2017/06/14(水) 11:35:09.42ID:WPDDXW1Y
新しく始めた訳ではないけど、20数年ぶりにピアノを弾くようになった
小学生の時は嫌で嫌でたまらなかったのにw

当時に比べ指はガチガチで動かず、なかなか上達もしないけど、少しずつでも進歩するのが嬉しい。
今は好き勝手に弾き散らかしてるだけだけど、そのうち習いにいきたいなぁ
0098大人の名無しさん2017/06/14(水) 12:23:19.43ID:Te1HtKnj
>>95
スノボは運動不足解消の一環で色々かじった中で1番ハマった。
園芸は、家買ったら庭が広かったから、芝と庭木でも植えるかって調べだしたらハマった。魅力は季節を感じる事と、世話すりゃ成長とか見栄えで答えてくれる事かな。
0099大人の名無しさん2017/06/14(水) 22:24:13.26ID:7fgFMaqr
ピアノいいよね 昔と違って参考動画たくさんあるし
0100大人の名無しさん2017/06/14(水) 23:56:39.11ID:K2IDc7Bc
うむ、運指の参考になる。
理屈を知ってる大人の方が伸びが早かったりする。
人生経験も加味されてすごくロマンチックな曲になったり。

>>70
そりゃ君は初めから聞く気がないもの。無意味からスタートしてる。
だから詭弁で空論で薄っぺらで重みが全くないハリボテになるのよン。
0101大人の名無しさん2017/06/15(木) 00:28:53.40ID:NVGoIoav
>>98
庭の画像見てみたいけど、ここへは抵抗あるかね
0102大人の名無しさん2017/06/15(木) 00:37:30.35ID:Ok3ola+7
>>100
ピアノなめんな
0103大人の名無しさん2017/06/15(木) 00:50:03.66ID:fGkvPLUc
ピアノなんて幼い頃から練習してきた奴以外が弾いても下手くそすぎて滑稽なだけだよ
0104大人の名無しさん2017/06/15(木) 00:54:45.76ID:oARPBLdY
特に電子ピアノでピアノやってるって言う人を見ると滑稽
最低でもアップライトでしょって思う
0105大人の名無しさん2017/06/15(木) 01:49:52.57ID:NVGoIoav
子供のときからピアノやらせると、こんなに性格が悪そうなオッサンに仕上がるってこと??
0106972017/06/15(木) 02:11:08.58ID:xxF6wuLe
自分は趣味で引き散らかすぶんには電子でも気にならないなーw
うちの電子買ったのは8年位前だけど、初期の電子に比べずいぶん鍵盤の重さも再現されてるように思う。
電子を選んだのは当時の住宅事情&子どもが続くかわからなかったから安く上げたかったw

別に誰に披露するわけでなし、滑稽で結構。
将来的にボケ防止を期待してるw
0107大人の名無しさん2017/06/15(木) 03:24:11.97ID:vtPJbIBJ
>>102-104
お前がいくら滑稽と言おうと趣味を楽しむ奴は楽しむし、その分だけ幸せな人生を歩むもんだぜ。
0108大人の名無しさん2017/06/15(木) 03:33:24.97ID:dWMs8QVr
この年なら年収が1000万を越えてなきゃ幸せにはなれないな
0109大人の名無しさん2017/06/15(木) 03:43:05.36ID:it94vbw+
>>108
また金の話か
0110大人の名無しさん2017/06/15(木) 07:45:10.58ID:3sexPWKZ
>>107
これだよ。
趣味なんだから自分がいかに満足するかが最優先でしょ。
0111大人の名無しさん2017/06/15(木) 07:58:02.59ID:2T6vN4+v
パコらたくて嫁誘ったら生理だった
しょうがないから見ヌキした。
0112大人の名無しさん2017/06/15(木) 08:13:45.07ID:+QCNcTk6
居合いみたい
0113大人の名無しさん2017/06/15(木) 09:32:00.13ID:pdlV0P4E
>>106
30年後に孫の誕生会でシレッとピアノ弾けたりしたらすごくかっこいいと思うんだ
楽しんでくれ
0114大人の名無しさん2017/06/15(木) 16:00:07.71ID:9NafcA/u
やっぱりパコりたいから熟女ホテヘル行ってくる
いつも生中やらせてくれる58才美魔女とパコってくるわ
0115大人の名無しさん2017/06/15(木) 18:52:59.62ID:KpnMVcaD
今夜のアメトークは必見だよ!
0116大人の名無しさん2017/06/15(木) 23:59:09.21ID:h9Ny593L
大人から始めた奴に負けたら面目丸つぶれだもの。
だから 「ピアノなめんな」 「下手くそすぎ」 「電子ピアノって滑稽」

負けても自分の価値とは関係ないし幼少からの時間が無駄になるわけじゃない。
試行錯誤して上達したことは、これはこれで誇れることなのよ。

>>69
じゃあ従順に動く教育をして安心すればいい。聞き分けのよいイエス・チャイルド。
で、親に逆らえない子供のストレスは弱者に向けられる。

隆史くんがいい例だね。家では良い子、学校では超絶イジメっ子。
頭がいいからやり方を心得てるし、スポーツも得意だから暴力もお手の物。
0117大人の名無しさん2017/06/16(金) 01:02:39.57ID:7te2tu5h
今アメトーク観てるけど
ポテチ食べる道具とか出てる。
こんなビックリアイテムあったのか。
0118大人の名無しさん2017/06/16(金) 01:38:57.20ID:2T3Bk+co
>>114
最近は食べ物が良いから、昔の50代と比べるとかなり若く見えるよな。というか肉体が実際に若い。

まぁその美魔女が戦闘民族ゼントランでない事を祈っているよw
0119大人の名無しさん2017/06/16(金) 02:24:53.11ID:Va98Llfj
みんな、引き続き116はスルーでお願いしますね
くれぐれもレスしないように。申し訳ないっす
01201072017/06/16(金) 03:19:53.36ID:2T3Bk+co
>>110
えっと、俺の意見に賛成 って事…なのかな?
0121大人の名無しさん2017/06/16(金) 03:54:23.55ID:Almrjj6I
今年ももう半分が終わろうとしてるな
この板にスレを建てられるのも後1年半か・・・
おまいらこの夏のボーナスは何に使う予定?
0122大人の名無しさん2017/06/16(金) 06:08:20.02ID:7te2tu5h
>>121
>この板にスレを建てられるのも後1年半か・・・

38は30代最後の偶数のとし!とかそんな事ばかりで
すっかり忘れてたが、そうか…もうすぐ30代板も卒業なのか…。
おまえらおはようございます。
今日も元気にいってらっしゃい…。
0123大人の名無しさん2017/06/16(金) 06:53:26.09ID:YMOO4OY9
何でもかんでも勝ち負けを付けなきゃ気が済まない奴って何なんだろうね?

>>121
転職した直後で満額出ないから大したことには使えないけど、
使うとしたら古くなった家電の買い替えかなぁ。
売上に全く貢献してないのに出してくれる事に感謝だわ。
0124大人の名無しさん2017/06/16(金) 08:22:53.35ID:qVt6mQdB
>>123
転職して初の満額支給だが、額面58万しかない・・・
やばい、転職失敗かも・・・
0125大人の名無しさん2017/06/16(金) 09:13:03.10ID:EIa8Oi78
>>120
君に全面的に大賛成だよ、あいうぉんちゅーだよ、
0126大人の名無しさん2017/06/16(金) 10:01:35.49ID:BmC2GXuk
>>124
なにそれ?
そんだけもらっても不満なの?
貰えるだけ有り難いと思えんのかい
0127大人の名無しさん2017/06/16(金) 10:04:31.84ID:xeqcWB9m
>>124
どうせボーナスがたくさんあるんだろ?
俺も額面は60だが賞与が半年+成果。
0128大人の名無しさん2017/06/16(金) 10:32:08.61ID:xn+etFUG
30板卒業しても40板でみんな元気に再会しようね、約束だよ!
0129大人の名無しさん2017/06/16(金) 10:34:06.81ID:qVt6mQdB
>>127
いや、ボーナスが58万なんだわ・・・
0130大人の名無しさん2017/06/16(金) 10:38:37.82ID:dzj3TdwO
>>128
うん!!(^^)
0131大人の名無しさん2017/06/16(金) 13:05:50.76ID:jgdytV57
バカリスマ契約社員OKA HIROKO【お手頃価格】
0132大人の名無しさん2017/06/16(金) 22:02:21.50ID:owyOK5rB
この歳ならボーナス1本の人もいるんだろな〜
せめて70万くらい欲しいな〜
0133大人の名無しさん2017/06/16(金) 22:20:35.93ID:Z9rasXY6
なんでここの連中っていちいちムカつく奴が多いんだ?
0134大人の名無しさん2017/06/16(金) 22:38:06.72ID:xn+etFUG
自分はリーマン時代は一度もボーナスは貰ったことがないですが、
それは年俸制の12等分支給だったからで
それはそれで貰いそびれも無く、好きなタイミングで退職できたので
良かったと思ってる

ボーナスを○○に使うぞ!っていうのも楽しそうだけどね
0135大人の名無しさん2017/06/16(金) 23:05:46.05ID:Y5kn8LDa
ボーナスもらったことないっす
0136大人の名無しさん2017/06/16(金) 23:34:17.90ID:V7u2YqDQ
ストレスが減って毎晩よく眠れてるなら、金以上の価値があると思うけどね。
「大金を得て失ったモノ」 多くの奴が気づいてない。
0137大人の名無しさん2017/06/16(金) 23:49:15.61ID:HCyeswtM
転職して3年目だけどようやく平均くらいのボーナスまでいったわ
前職よりすべてにおいて良くなった。好景気万歳
0138大人の名無しさん2017/06/17(土) 00:27:19.67ID:5OPA3Rte
>>137
おめでと
実力が付けば社内の昇進昇級より、転職の方が待遇UP狙えるよね

で、ボーナス何に使うの? 一応そんなお題だったはず
0139大人の名無しさん2017/06/17(土) 00:31:41.69ID:hBmaVyRD
http://i.imgur.com/xrPg1FQ.jpg
200万

って今撮りだけど拾い画像みたいになってるな
0140大人の名無しさん2017/06/17(土) 00:37:57.15ID:hBmaVyRD
http://i.imgur.com/sheq5sz.jpg
撮影風景
0141大人の名無しさん2017/06/17(土) 01:11:22.60ID:9Put1sW7
>>116
誰よひろしって人
0142大人の名無しさん2017/06/17(土) 03:16:57.76ID:rRfAOGTp
アクアブルガリアうまいよね?
あんまり売ってないけど
0143大人の名無しさん2017/06/17(土) 07:48:28.90ID:s+2MyRTa
>>141
ひろしなんてどこに書いてある?
0144大人の名無しさん2017/06/17(土) 09:29:51.91ID:zwyzaArk
>>116
>じゃあ従順に動く教育をして安心すればいい。聞き分けのよいイエス・チャイルド。
>で、親に逆らえない子供のストレスは弱者に向けられる。

これって割と正しいよね
こういうタイプは世の中でよく見かける
エリートにも結構多い
0145大人の名無しさん2017/06/17(土) 09:36:48.29ID:9Put1sW7
>>143
ひろしが書き手。とんち効いてるのが分からない?
0146大人の名無しさん2017/06/17(土) 09:55:37.35ID:wTeG5Jmc
エリートは不幸!高給取りは不幸!
底辺は幸福!貧乏は幸福!

こうですか?
0147大人の名無しさん2017/06/17(土) 11:43:16.44ID:3WBkOTly
昨日社長から、夏ボーナス無し通告くらったわ・・・
0148大人の名無しさん2017/06/17(土) 12:18:35.57ID:araSV2dY
毒男スレにまで画像貼ってる奴うざい
0149大人の名無しさん2017/06/17(土) 12:20:24.84ID:araSV2dY
嫁さんの指輪ですか良かったなw
0150大人の名無しさん2017/06/17(土) 17:04:59.27ID:rT3o79E3
>>144
でも、

従順に動く教育をしない=件のタイプになる

ってわけじゃないだろ?
他者の意見を受け入れたり、批判を受け止めたりる。
論点をすり替えたり、不必要に不愉快な言葉を垂れ流したりしない
親の教育方針に関わらず大事なことだろ?
0151大人の名無しさん2017/06/17(土) 19:38:42.87ID:wEjkDVf8
>>142
ヨーグルトだよな?
どんな味なんだ?
0152大人の名無しさん2017/06/17(土) 22:28:09.38ID:rRfAOGTp
>>151
カルピスとかアンバサみたいなサラサラ系
飲むヨーグルトじゃないよ
0153大人の名無しさん2017/06/17(土) 23:49:33.47ID:BnqnhjBS
自分は味より量かな。朝食ヨーグルトが食べがいがあるよ。

>>146
違う。「心の滅びたエリートなるな・凡人から成り上がっても初心を忘れるな」ってこと。
高給やただ一つのことに長けている奴をエリートと定義するのは早計。
0154大人の名無しさん2017/06/18(日) 00:17:10.30ID:gPnqz8IR
アクアブルガリア、スーパーに無かったぜ…。
とりあえず今日は安いヨーグルトに、通販で買ったビタミンC粉末(これまた激安)をぶっ込んで食うとするか。

>>152
ありがとう。
明日他のスーパーとコンビニをあたってみる。
0155大人の名無しさん2017/06/18(日) 01:22:26.52ID:Lhtxc7YC
>>154
実店舗では15年以上見てないかも

自分は20歳くらいのときに飲んだら衝撃の旨さだったので
アマゾンで見つけて500mlを2箱48本買った。
154に何本かお裾分けしてあげたいよ

以前と味が少し変わってるように感じたけど旨い範囲内だと思う。
その確認も兼ねてこの場で尋ねてみたんだよね。

メッコールとタブクリアは逆の意味で衝撃的だったなぁ
0156大人の名無しさん2017/06/18(日) 07:21:29.11ID:BYvNcPYS
毎日屁が出まくり
0157大人の名無しさん2017/06/18(日) 08:33:25.51ID:WRv5JyUJ
昨晩も嫁にパコるの拒否された

とほほ・・・
0158大人の名無しさん2017/06/18(日) 11:07:47.21ID:BYvNcPYS
>>157
離婚だな
0159大人の名無しさん2017/06/18(日) 14:31:32.53ID:VlXy5cuk
セックスレスは離婚事由になるし慰謝料も請求できる。
一方、風俗通いは不貞行為とみなされ、これも離婚事由になる。
商売女か・一般女性か、本番したか・しないかは関係ない。妻以外と関係を持った時点でアウト。
ヤラせてくれないから風俗、なんてのは正当化できない。

結婚は、あらゆる「こんなはずじゃなかったに備えておかないと。
0160大人の名無しさん2017/06/18(日) 15:39:21.44ID:Hs/KaDr0
こんなはずじゃなかったに!
0161大人の名無しさん2017/06/18(日) 17:25:24.73ID:TVgghgzz
>>159
んなこといっても、風俗にいったって証拠おさえられなきゃバレんだろ
01621542017/06/18(日) 19:19:53.96ID:E0/QVqHa
>>155
別の大きなスーパーのパックジュース売り場ににあったので買ってみた。
うん、うまい!
俺的には森永のマミーをヨーグルティ〜なテイストにしたように感じられたぜ。

>>156
俺もだ。でも我慢しちゃいけないらしいな。
0163大人の名無しさん2017/06/18(日) 22:07:00.39ID:BYvNcPYS
>>162 
おまえの屁なんてたいしたことない
トラウマレベルのおならだw
0164大人の名無しさん2017/06/18(日) 22:45:04.73ID:VlXy5cuk
妻本人が押さえるとは限らないよ。
バレてないふりして、定年の翌日、山ほどの証拠ブチまけて離婚裁判とか。

やっぱね、人の心は掌握できても「所有」はできないのよ。
0165大人の名無しさん2017/06/18(日) 23:02:12.74ID:oNTgQ3YP
>>164
金ばっかりの糞嫁だなw
0166大人の名無しさん2017/06/18(日) 23:48:25.28ID:G1tXonR3
>>163
トラウマレベル…具体的には? 音か? 臭いか? 大きさか?
そしてそれは月までブッ飛ぶ程なのか。
放った側が屁の推進力で月までブッ飛ぶのか、放たれた側が臭さのあまり月までブッ飛ぶのか。
0167大人の名無しさん2017/06/18(日) 23:59:25.74ID:VlXy5cuk
逆の場合もあるのよ。旦那が押さえたり。
会社行ってて何も知らないと思ったら大間違い。

屁は食事じゃないのか。きんぴらとかじゃがいもとか。
そういやポテチの品薄は秋までだってさ。
0168大人の名無しさん2017/06/19(月) 01:09:43.89ID:yE7i/k5o
屁関連でこんなの見つけた。
https://twitter.com/chou_nosuke/status/876439522006843395
0169大人の名無しさん2017/06/19(月) 09:21:27.16ID:YjiAbDoX
>>167
嫁が浮気中なんだw 別れろよw
0170大人の名無しさん2017/06/19(月) 17:35:39.17ID:nMR/9AmO
>>162
もしかしたら、200のパックと500PETは味が少し違うかも

でも162ってホント良い奴みたいだな
オフ会やるときは是非来てくれよな
0171大人の名無しさん2017/06/20(火) 02:41:59.55ID:NuI8+vpI
http://i.imgur.com/gz8Iui4.jpg
Yahooで10万ポイントが当たった
都市伝説かと思っていたが・・・本当に当たるんだな
0172大人の名無しさん2017/06/20(火) 02:58:51.80ID:XHEpwUNw
>>170
なるほど、俺が飲んだ200mlのは「マイルドプレーン」というやつで
検索によると500mlの通常版とは配合がちょいと違うらしい。
今度あのスーパーに行った時はボトル飲料の売り場も視野に入れてみるか。探す楽しみができた。

俺が良い奴だって?
止してくれ、お尻チクチク病が再発しちまうw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています