トップページcafe30
1002コメント305KB

【1978-79年】昭和53年度生まれが集うスレその9 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大人の名無しさん2017/04/20(木) 23:07:52.12ID:9GoYCmbm
39歳になる年です。
いい歳の、いいスレにしていこう。

※前スレ
【1978年】昭和53年生まれが集うスレその7 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1482729698/
【1978-79年】昭和53年度生まれが集うスレその8
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1487822249/
0934大人の名無しさん2017/06/09(金) 15:20:15.14ID:TJhQ763K
>>933
発射後哀しくなるのはどれも同じ
0935大人の名無しさん2017/06/09(金) 15:53:37.89ID:gKDzlTg2
生身の女はならんだろ
セフレとかサイッコーやったなぁでホクホクするやん

オナニーしすぎとちゃうかな
0936大人の名無しさん2017/06/09(金) 18:09:09.18ID:rSRIYt+Y
>>927
ゴルフ代は打ち上げの呑み代も含まれています、関東住みだけどちょっと走れば平日なら足代入れて1万でラウンド出来るから地元に戻って居酒屋で飲むのが流れかな

ちなみに会社のコンペなんかは部費で給与天引きだから書きませんでした

呑み代の内訳は会社の付き合いが変動で1万から2万、休日の呑み代がこれもまとめちゃったんだけど打ちっ放しに行って軽く飲んで帰るから、打ちっ放し1500円呑み代3500で5000円くらいの月4回
地元の連中と飲むときはウチで宅飲み

指摘があるように旅行代金で賞与は吹っ飛ばない、急な入り用は大体余った分から出ますそれでも一応使い切らないのでなんとか40-50万程度はある感じ。

また、親からカネを貰ってないと書いたが食費の3万を渡して終わりで台所や洗面所、風呂場などの日用品は買って貰ってる

amazonは普段飲むビールが1万くらいで宅飲み用の焼酎が6-7千、あとは綿棒とかティッシュとかそんなやつ、つまみは家を提供の代わりに買ってきて貰う。

多少詳細に書くとこんな感じであります。
0937大人の名無しさん2017/06/09(金) 18:28:19.41ID:e1AUQv/K
>>936
とにかく今度の夏の賞与は使うのを我慢して車ローンの繰り上げ返済すべき。
これだけでも後々随分楽になる
0938大人の名無しさん2017/06/09(金) 18:33:26.68ID:gKDzlTg2
ボーナスは奥さんへGOですわ
俺なんかが持つとろくな事ないからね

いつも家族の未来の事考えながらやりくり、貯蓄、各種支払い、保険、住宅ローン
ぜんぶやってくれてありがとう
それで小遣い月に4万もくれんだから

人生で一番良かったことは結婚して家族を持った事に勝てること無いわ
0939大人の名無しさん2017/06/09(金) 20:12:31.45ID:Ia8l0WK8
自虐ネタか
0940大人の名無しさん2017/06/09(金) 22:34:37.96ID:TT/RkyV3
小遣い4万だって?
どこの金持ちだよ。
0941大人の名無しさん2017/06/09(金) 23:04:07.54ID:10vD7Uh3
自営の俺、経理が奥さんだから給料は1秒も俺の手元に来ない
0942大人の名無しさん2017/06/09(金) 23:21:44.04ID:bLgDcyqm
この時期に風邪ひいてる
0943大人の名無しさん2017/06/10(土) 00:52:26.65ID:rFYJ+T8l
>>941
うちもだ、すまんな紐は固いぜ
0944大人の名無しさん2017/06/10(土) 00:57:49.21ID:Gjh21H6D
俺は手取り28全額小遣い。もちろん独身
0945大人の名無しさん2017/06/10(土) 00:58:41.46ID:Gjh21H6D
すまん手取り25だった。3万鯖呼んだ
0946大人の名無しさん2017/06/10(土) 03:11:59.09ID:Ntq6+DuR
別に誰も気にしてないぞ
0947大人の名無しさん2017/06/10(土) 08:05:36.94ID:cwe1Rjv8
みんな何だかんだ言って
俺達の歳位になると、1000万以上の
貯金は当たり前だよな?
0948大人の名無しさん2017/06/10(土) 08:26:09.17ID:flkXWXPL
結婚してたらなかなか難しくね
俺はないよ
0949大人の名無しさん2017/06/10(土) 08:44:32.98ID:2tNI5/VM
年収700万
妻子 住宅 車2台持ち
貯金50万もないかな
0950大人の名無しさん2017/06/10(土) 09:00:27.98ID:GNFyCeWr
ローンなら2000万あるけど!
0951大人の名無しさん2017/06/10(土) 09:43:28.84ID:6nlyqwoA
>>950
仲間!
0952大人の名無しさん2017/06/10(土) 11:08:56.87ID:ARj4vjMu
大変やね
俺は汚嫁だから理想の家作りなんて諦めたで
妥協しまくりで建てたからもうローンない
0953大人の名無しさん2017/06/10(土) 11:18:03.58ID:71NrPpt6
単身者はかなり二極化
底辺はヤバイくらい金がないけど、持ってるやつは持ってる

ttps://allabout.co.jp/gm/gc/421589/

まあ、家庭を維持できるくらいの収入をがっつり溜め込んでれば、余裕だわな
俺も1000万なんて10年前の通過点でしかないわ
0954大人の名無しさん2017/06/10(土) 11:19:03.64ID:HWpd7Kq1
お金は目的じゃなくて手段
0955大人の名無しさん2017/06/10(土) 12:03:43.22ID:cwe1Rjv8
俺は独りだから、ある程度蓄えが
無いと困るな…
独身だから、貯まるのも最近は早く
なって来たのは幸いだけどね
0956大人の名無しさん2017/06/10(土) 14:02:33.08ID:mX7YTSOR
普通に四桁は貯まるでしょ。独身なら
09579272017/06/10(土) 17:33:51.68ID:ALbRive4
>>936 それで考えるとゴルフは外せないのはうちと同じだけど
住宅ローンが9万は高い。8万以下に抑えたい
給料の30%って言われてるけど管理費込みで25%前後で抑えた方がいいんだよね
姉に光熱費込みで3万は入れて貰うべき。頭金貰ったとしても160万でこの先無料は虫が良すぎる
親は年金で最低2ヶ月に1回12万入ってるはずだから、雑費の日用品負担は間違ってないと思うけど
もうちょっと負担してもいいと思う。葬儀代貯めつつね。

ボーナスは車検とかでまとまった出費に必要分確保出来てるから良いと思う。

会社の付き合いで月2万の飲み代は高過ぎ、打ちっぱなしの付き合いっている?
既婚子持ち家庭だったら、出費から生活負担の点でも奥さんガチギレ案件だから
たとえ、独身だとしても付き合いが濃過ぎる。

私はゴルフって昇進に必要だからやるけど、打ちっぱなしまで職場の付き合いは無しと考える方
バブル期じゃないから、40代後半社員とじゃ雲泥の給料差があると思うし
金銭面でゴルフ出来ない人居るんじゃない?下に合わせないと
いずれゴルフ交流や昇進優位も意味が無い事になるからやめたほうがいい

麺棒やティッシュは親の負担でいいと思う。
もし自分が家庭持ちだったらって考えて出費してみたら?
じゃないと独身だから出来る貯蓄が一切出来てなくて老後詰むよ
その時、会社のゴルフ仲間が養ってくれる訳じゃないと思う
0958大人の名無しさん2017/06/10(土) 18:06:59.15ID:7+mwiG9h
なげーよwブログでやれw
0959大人の名無しさん2017/06/10(土) 19:58:56.00ID:zJqCE44Y
3行で頼む
0960大人の名無しさん2017/06/10(土) 23:12:15.58ID:Gjh21H6D
昇進、昇格したいと思うか?といえど役職付いている人沢山いると思うけどね
0961大人の名無しさん2017/06/10(土) 23:26:34.17ID:062KUtK8
麺は手打ち、まで読んだ
0962大人の名無しさん2017/06/11(日) 00:34:16.83ID:cupZGH3x
貯金100万しかない。借金は1400万ある。
0963大人の名無しさん2017/06/11(日) 01:49:13.74ID:cupZGH3x
強烈な物欲や欲求が消えた。一通り欲しいものは全部手に入れたのか、老いて足るを知ったのか。
0964大人の名無しさん2017/06/11(日) 12:30:32.03ID:vd+3+EkV
>>963
わかる
遠い先のことさえ考えなければ大抵のものは買えるけど、そこまでして欲しいかって言われるとそれほどでもないものばっかり

最近スポーツカーを中古で買おうかなーとか思ってるけど、いつ乗るんだ?とか、家族には狭いとか文句言われそうだし、うーん、ってなってる。
中古なら200万出せば結構な物買えるよね。
0965大人の名無しさん2017/06/11(日) 13:03:25.24ID:Rae7pos4
余裕あるなら自分用家族用2台でいんじゃね
80スープラがキミを待っている
0966大人の名無しさん2017/06/11(日) 13:34:14.94ID:iHwJkvY3
>>964
カーシェアリングでスポーツカーってなかった?
0967大人の名無しさん2017/06/11(日) 15:20:08.81ID:r/MiZT3u
>>966
田舎だからないんだそういうの
憧れだけで車の知識0なんだが、乗っていいんだろうかとか思ってしまう
一回乗って満足してしまったらどうしよう
0968大人の名無しさん2017/06/11(日) 16:37:39.01ID:BWfXT5RP
スポーツカー乗ってる人に聞きたいんだけど、速度出さなくても楽しいものなの?
通勤に乗るだけとかでも
車に乗る楽しみとかいうのを感じてみたいと昔から思ってる
0969大人の名無しさん2017/06/11(日) 16:51:01.08ID:XpWmhu+o
マニュアルを楽しみたいなら中古のアルファロメオとかオススメ
中古の速いの乗ってもただの金食い虫、ガス代にビビる、余裕があるならいーんだけどね
0970大人の名無しさん2017/06/11(日) 16:58:33.08ID:0zkD2ntE
職場の飲み会で、同年代の同僚が欲しいモノを聞かれて「20代の若い嫁」と答えて女性陣から総スカン喰らってた
男だけでの二次会ではよく言ったと英雄扱いされてたがw
0971大人の名無しさん2017/06/11(日) 17:17:03.15ID:vd+3+EkV
>>969
セカンドカーだから楽しさを優先したい
通勤と言っても10分で着くんだ
0972大人の名無しさん2017/06/11(日) 17:19:01.85ID:CmxEDzo+
>>968
スポーツタイプならだいぶ違うし
スポーツじゃなくても欧州車に乗り換えるだけでも全然楽しい
走る曲がる止まるがちゃんとしてる
結果的にどうせ速いからと思って逆にあまり飛ばさなくなる
0973大人の名無しさん2017/06/11(日) 17:22:16.05ID:vd+3+EkV
車知識なしの俺のアルファロメオのイメージ

エンブレムがカッコいい

これしか知らないw
0974大人の名無しさん2017/06/11(日) 17:47:22.20ID:vd+3+EkV
>>972
そういう話は聞いたことがある

これまでの車履歴
スプリンターマリノ
エアウェイブ
ステップワゴン

これから変わると素人でもわかるレベルで違うんだろうか
0975大人の名無しさん2017/06/11(日) 17:54:46.93ID:Zy2yg4Wu
>>974
ホンダ好きならs660で良いじゃん
通勤の10分が楽しくて仕方なくなるぞ
0976大人の名無しさん2017/06/11(日) 18:32:03.26ID:vd+3+EkV
>>975
ホンダなのは親がとあるディーラーの営業を気に入ってたからそこで買えって言われて買ってただけで特別車自体に思い入れはないんだよ

こだわりもなかったからホンダの中から条件に合ったの買ってただけ
0977大人の名無しさん2017/06/11(日) 18:54:39.04ID:Zy2yg4Wu
>>976
どちらにしてもツーシーターと軽が嫌じゃなければオススメですよ
0978大人の名無しさん2017/06/11(日) 19:50:48.21ID:u5COVHFx
BMWのM2が欲しいな
0979大人の名無しさん2017/06/11(日) 20:06:19.66ID:IYfky/06
>>970
当たり前だろがw
0980大人の名無しさん2017/06/11(日) 20:17:10.86ID:2s/jGjnz
モラージュ柏で山口百恵の息子のアコギライブ見てきたよ
0981大人の名無しさん2017/06/11(日) 22:33:43.24ID:jseNTwKu
>>970
よく言えるなw

まあ、おまえさんがそういう発言しても許されるキャラなんだろうけどね。
0982大人の名無しさん2017/06/11(日) 22:36:34.28ID:CmxEDzo+
>>974
ミニバン乗りなら4人くらいで乗ってるのかい
小さい子でもいなきゃステーションワゴンなんかもいいかもよ
0983大人の名無しさん2017/06/12(月) 00:14:39.56ID:/gaaKAUt
>>982
買い替えじゃなくて2台目だってよ

そんなことより休日出勤がやっと終わったよ振替いつにすっかなー
0984大人の名無しさん2017/06/12(月) 00:46:43.25ID:Y4R+Dg7T
次スレ立ててきたよ


【1978-79年】昭和53年度生まれが集うスレその10 [無断転載禁止]©2ch.net
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1497195849/
0985大人の名無しさん2017/06/12(月) 01:30:45.20ID:/gaaKAUt
>>984に敬礼!

( ̄^ ̄)ゞ
0986大人の名無しさん2017/06/12(月) 03:06:18.10ID:atHaAzhU
>>984
乙カリーライス ♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪
0987大人の名無しさん2017/06/12(月) 08:22:44.66ID:0xnMV8qr
>>983
2代目か
国産ならスイスポ、ドイツならポロGTIを勧めたい

>>984
0988大人の名無しさん2017/06/12(月) 11:26:44.14ID:LNi1SYs4
ワイ、ウィッシュをもう7年乗ってるけど
買い換える理由が無いかな
子供2人の4人家族だけど、これで余裕でオートキャンプもいくし
趣味のバス釣りだって余裕だし
ちなみに釣りはゴムボートやら船外機やら積んでるけどまだ余裕あり
もし今の車が動かないレベルで壊れたら、もう一度同じの乗ると思う
0989大人の名無しさん2017/06/12(月) 12:40:43.96ID:0xnMV8qr
>>988
ウィッシュは地味だけど広くていいね
スキー行くのにレンタカーでよく借りてた
あんま見ないからそのうちなくなりそう
0990大人の名無しさん2017/06/12(月) 16:26:01.58ID:UpBBZNna
>>989
俺もゲレンデが溶けるほどの恋したいぜ
0991大人の名無しさん2017/06/12(月) 20:02:23.58ID:atHaAzhU
>>990
それはロマンスの神様次第だな
0992大人の名無しさん2017/06/13(火) 00:11:10.07ID:/HuMr9Yz
懐かしいな(笑)高校受験の時聞いていた記憶が…
0993大人の名無しさん2017/06/13(火) 00:29:19.46ID:5FXTzQWL
今でも雪山行くとき広瀬香美ベスト聞いて
やたらテンションあがるのはおれだけではないはず
0994大人の名無しさん2017/06/13(火) 12:35:00.20ID:dil+uZ0I
小出恵介 28歳元主婦が告発「私も…避妊なしで悪夢の一夜を」
0995大人の名無しさん2017/06/13(火) 12:35:29.76ID:dil+uZ0I
私が隣に座るとすぐキスをしてきて、
嫌がっても動じないんです。いっぱいキスされて。
でも正直、人気俳優の彼に憧れもあったし、
このままエッチすることになるのかなとは思っていました
0996大人の名無しさん2017/06/13(火) 16:17:00.68ID:cogdOuHd
絶好調ーららららーららーおぼえてない
0997大人の名無しさん2017/06/13(火) 17:21:53.68ID:IhaCFjGD
皆さん墓場まで持っていくような秘密ある?


俺は家族はもちろん、友人にも親友にも、本当に誰にも言えない秘密がありまして
おそらく墓場まで持っていく確定案件なんだけど

52歳のセフレがいるww
0998大人の名無しさん2017/06/13(火) 17:31:53.45ID:4yGprAXS
うめぇ
0999大人の名無しさん2017/06/13(火) 17:44:15.67ID:IhaCFjGD
そうとう引くだろーー;
52歳だぞ、でも、、想像以上に体は若かったりするんだよなぁ・・
1000大人の名無しさん2017/06/13(火) 18:04:36.23ID:a4AAml9a
アクシズ落とし
10011001Over 1000Thread
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃  このスレッドは1000を超えました。                ┃
┃  なので、新しいスレッドを立てて下さいです。          ┃
┃   ∧ ∧                            ∧_∧  ...┃
┃  ( ´∀`). . . 30代@2ch掲示板            ( ゚д゚ )   ┃
┃  / っι'    http://ikura.2ch.net/cafe30/   .ノ^ yヽ、   ┃
┃〜(,,_つ つ                           []cヽ,,ノ==l ノ   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
life time: 53日 18時間 56分 45秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。