トップページcafe30
1002コメント305KB

【1978-79年】昭和53年度生まれが集うスレその9 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2017/04/20(木) 23:07:52.12ID:9GoYCmbm
39歳になる年です。
いい歳の、いいスレにしていこう。

※前スレ
【1978年】昭和53年生まれが集うスレその7 [無断転載禁止] [無断転載禁止]©2ch.net
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1482729698/
【1978-79年】昭和53年度生まれが集うスレその8
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1487822249/
0002大人の名無しさん2017/04/21(金) 00:28:21.04ID:uHsHoN9z
>>1
乙です!

そして、真夜中の2ゲット!
0003大人の名無しさん2017/04/21(金) 17:48:09.65ID:uK6vaVWQ
>1
乙!!!


こんな世の中だ。
おまえら、もう1度、真摯に考えよう!!
なぜ、人や生き物を殺しちゃいけないの????
で、こんなの見つけた。
    ↓
上松煌(うえまつあきら) 作 
★友だちを殺した (なぜ、人を殺してはいけないか)★
 http://slib.net/71069

プロフィール ←自殺とかイジメはいけないとかけっこう意識高いぜ。
http://slib.net/a/21610/


題名はちょっと怖いが、
人や生き物を殺してはいけない『3つの理由』がここにある!!
0004大人の名無しさん2017/04/22(土) 07:24:12.30ID:fWA5Yuuw
【小学校時代に流行した遊び】
・ガンケシ、キンケシ集め
・ビックリマン、ドキドキ学園等のシール集め
・ミニ四駆の改造
・ガンダムBB戦士、聖闘士星矢等のプラモデル組み立て
・コロコロコミック、ボンボン、少年ジャンプ等のマンガ読み
・スーパーマリオ、ドラゴンクエスト等のファミコン
・SDガンダム等のカードダスの収集
その他スケボー、ローラースケート、ドッジボール等
0005大人の名無しさん2017/04/22(土) 07:50:47.71ID:VFEMd7ea
キョンシーが抜けてるでー
0006大人の名無しさん2017/04/22(土) 07:55:16.34ID:DBCzAEkj
机の上で消しゴム落としあいするやつ名前何て言ってた?
こっちは消しプロって名前だった
0007大人の名無しさん2017/04/22(土) 08:52:41.83ID:niCNtCc7
そんな遊びは知らん
0008大人の名無しさん2017/04/22(土) 08:55:40.88ID:egq7lvuS
俺が小学生の頃
チンさむの事をチンスーと読んでいた
ちんちんがスーッとするから
0009大人の名無しさん2017/04/22(土) 09:43:15.22ID:vFGyPNBM
>>7
知らねーの?
消しゴムの表面にテープ貼って剥がして粘着力を高める改造とかしたわ
0010大人の名無しさん2017/04/22(土) 14:08:36.07ID:hz1nDvS1
ケツの穴にキン消し入れてたな
0011大人の名無しさん2017/04/22(土) 18:41:18.16ID:0ZfxdI2x
大人になると、手に入らないものばかり欲しがってしまうな
0012大人の名無しさん2017/04/22(土) 22:11:50.47ID:4+roLVhB
そうなんだ
健康とか友達とか?
無茶なものじゃなければ頑張れば買えるものばっかにはなった
が、そんなに出してまで欲しいわけでもないしなって思って買わないな
0013大人の名無しさん2017/04/23(日) 00:16:01.47ID:yYDrY0bL
ミニファミコン、始めて数時間で飽きてしまった。

やっぱり、思い出っていうのは思い出なんだなぁとシミジミ。
0014大人の名無しさん2017/04/23(日) 07:29:03.33ID:h/rhEW7W
今日も一人で過ごす、寂しい人生だ
0015大人の名無しさん2017/04/23(日) 20:14:29.39ID:zzu37sxP
このスレ住民の男女比、既婚率を調べたらどうなるのか?
0016大人の名無しさん2017/04/23(日) 20:21:43.81ID:zwGDuxZP
ハン・ハーン(1352-1362)


>>6
定規とかならあったな。
消しゴムは初耳
0017大人の名無しさん2017/04/23(日) 22:09:43.09ID:onvjQeEZ
>>15
男女比はともかく、既婚率は半々な感じ
0018大人の名無しさん2017/04/23(日) 22:14:17.20ID:D2KBWWwD
ビックリマン、ミニ四駆懐かしいなぁ
ドラクエ、ドラゴンボールも流行ったね!
0019大人の名無しさん2017/04/23(日) 22:29:10.14ID:j8FE/joA
ビックリマンみたいな奴で、あっためると赤い模様が浮き出たり、冷やすと青い模様が出たりするのがあったと思うけど
名前が出てこない
0020大人の名無しさん2017/04/23(日) 22:36:05.10ID:yYDrY0bL
>>19
多分違うと思うけど、ネクロスの要塞?
0021大人の名無しさん2017/04/23(日) 22:46:08.67ID:aJV6nmIR
もしあなたの願望が全て叶うならどうしたいですか?
白魔術と黒魔術を使ってあなたの願望を叶えてみませんか?
https://www.youtube.com/watch?v=5UFEe8xIRUU

https://goo.gl/sV4S1c

https://goo.gl/76NLwV
0022大人の名無しさん2017/04/23(日) 23:02:15.95ID:GxeyjMEH
ラーメンバーも温度で変化したよな
0023大人の名無しさん2017/04/23(日) 23:06:06.70ID:YigolIQE
>>19
俺も買ってて名前思い出せないから調べたよ

あっぱれ大将軍チョコ

シールに特殊な温度によって絵柄が変化する温感シール(幕府軍)と冷感シール(朝廷軍)を使用。

幕府軍のシールの場合は、キャラクターの顔部分(赤色)を指で擦るなど摩擦をあたえて顔を変化させるのに対し、朝廷軍のシールの場合は、冷蔵庫で冷やす、直接氷をつけるなどでキャラクターの顔(透明)を変化させる。
0024大人の名無しさん2017/04/23(日) 23:56:04.59ID:QQe6st8H
ビックリマンのシールじゃなくて?
今、まだ持ってるよ。
あ、温めると赤く浮き出る?やつ。違う顔になるんだっけな。
さすがに25年以上たってるから、もう変化しなくなったけど。
0025大人の名無しさん2017/04/24(月) 05:45:31.10ID:K2MmqIzV
全部失ったから自殺することにしました
0026大人の名無しさん2017/04/24(月) 07:57:05.28ID:Nly2NK1P
>>13
流石にファミコンを今更やり込む気にはならないなw

前スレでswitch買った奴いたっぽいけど、
自分も買ってゼルダにどハマりしてる
良い歳してても結構やめないものだな、ゲームも
0027大人の名無しさん2017/04/24(月) 08:26:25.95ID:nOl2A5wH
>>23
それだ!
わざわざすいませんでした
0028大人の名無しさん2017/04/24(月) 08:45:33.53ID:Wx8jQqbW
>>26
独身貴族?
0029大人の名無しさん2017/04/24(月) 09:28:49.02ID:Nly2NK1P
>>28
いんにゃ
子供が寝た後が自由時間だわさ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています