1979・S54年4月生まれ〜1980・S55年4月1日生まれの奴らのスレ ★3 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2017/03/16(木) 20:50:09.31ID:36Bx11RXhttp://itest.2ch.net/hanabi/test/read.cgi/cafe30/1470656229
※前スレ
1979・S54生まれの奴らのスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1483885964/
by びんたん次スレ一発作成
0547大人の名無しさん
2017/04/19(水) 16:27:21.76ID:4rYY6elPデカすぎて擦りまくりやわ
0548大人の名無しさん
2017/04/19(水) 19:16:09.43ID:2Gd8lkwY0549大人の名無しさん
2017/04/19(水) 19:32:12.58ID:Cr4MrEnj0550大人の名無しさん
2017/04/19(水) 20:38:26.75ID:1tISA87Uhttps://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/j422873828
0551大人の名無しさん
2017/04/19(水) 20:50:50.08ID:FeJH0zGAごめんね、中居メンバーのはありのままの額のを貼るべきだったかなごめんね。
http://static.pinky-media.jp/matome/file/parts/I0003723/b30b80a24e0d0639a830164f2993e726.jpg
あと、おまえらまさかこんな事をして…
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1492493798/
…無理だよな。レヴェルが高すぎてついて行けねぇ。
0552大人の名無しさん
2017/04/19(水) 23:08:18.82ID:PIl3+S45おれもちょうど悩んでるところ
ミニバンだけには乗るまい!とずっと言い聞かせてきたが、嫁子供に負けてしまいそう
0553大人の名無しさん
2017/04/19(水) 23:35:23.86ID:W/vUBIpOうちも去年セレナからエルグランドに買い換えた
子供が3人も居るとミニバンが無いとお話にならないからなorz
で、今年ちょこっと走れるコンパクトを買い足した
ミニバンばかりだとバスの運転手にでもなった様で悲しくなる
0554大人の名無しさん
2017/04/19(水) 23:35:27.50ID:9pcwhhkr無駄に空気を運び、無駄に後続車の視界を遮り、無駄に道路を傷める。もちろんガソリンも。
エコカーにしたって全然エコな運転してねーしな。
>>533
やなこった。
>>534
「何故かよく分かる」 どう見ても不自然。理解なしに理解などあり得ない。
「何故かよく分からない」なら自然だけどね。よく使われてる。
0555大人の名無しさん
2017/04/20(木) 08:03:28.07ID:DQlgd7+S独り者の俺はND乗り、やっぱりハンドリング最高です!
0557大人の名無しさん
2017/04/20(木) 11:43:53.56ID:JLr30f0kシート倒してゴロンできるのはでかい
0558大人の名無しさん
2017/04/20(木) 19:08:34.09ID:6nSOK2u70559大人の名無しさん
2017/04/20(木) 21:38:02.41ID:E0MxZVhBえ、犯罪?
0560大人の名無しさん
2017/04/20(木) 22:22:25.95ID:3Ac/XqhR0561大人の名無しさん
2017/04/20(木) 23:38:27.06ID:EeyvrDAC理解なしに理解などあり得ない。
理由なしに理解などあり得ない。
>>556
そうか?周りを見ない自己中が多すぎるんでね。
もっともリアルじゃ言わないけど。自分で気づくことだから。
0562大人の名無しさん
2017/04/21(金) 04:15:25.33ID:V7bC2joV街中に楽やからってジャージで行くのと一緒
そのラインは越えたくない
0563大人の名無しさん
2017/04/21(金) 04:21:30.27ID:Btws6ynJ俺から見てもギスギスして見える。
と言うかおまいは昔の俺に似ている。
>>557-558
挿入さえできれば車種はあまり関係ないと思う。
http://x51.org/x/images2005/autoeros3.jpg
0566大人の名無しさん
2017/04/21(金) 17:18:07.22ID:49l85BgqベビーカーやらチャリやらBBQセットやら乗せて子供3人運べる車でオススメ教えて
お洒落なやつでね。
0567大人の名無しさん
2017/04/21(金) 19:33:11.63ID:V7bC2joVオシャレと快適、便利ってのは両立できないんよなあ
真冬でもオシャレな人は薄着なんよ
わからんかもしれんが
0568大人の名無しさん
2017/04/21(金) 20:04:53.57ID:L5ArNVXA0569大人の名無しさん
2017/04/21(金) 20:14:02.01ID:VVknERQU0570大人の名無しさん
2017/04/21(金) 20:48:03.52ID:z1t/BYSuV220dエスクトラロング
完璧に積載能力重視で
何気にルノーカングーも積載能力と道具としては優秀
0571大人の名無しさん
2017/04/21(金) 22:40:19.75ID:MMSDsgJaいやいや、全然回答になってないよwww
詭弁、論点すり替えも甚だしいわwww
0572大人の名無しさん
2017/04/21(金) 22:44:57.63ID:MMSDsgJaV220dエスクトラロングは日本道路にはハマー並みに不向きだろwww
ルノーカングーはお洒落だとは思うけどね
やっぱ子供いて荷物運ぶなら日本のミニバンが一番良くね?
0573大人の名無しさん
2017/04/21(金) 22:51:10.46ID:BoACdgC2そして明日は乗員五名と食材追加して遊びに行ってくるわ
まあオシャレとは程遠いよ
でも幸せ
0574大人の名無しさん
2017/04/21(金) 23:05:13.98ID:z1t/BYSuエクストラロングは確かに取り回しはきついね
マジレスするならデリカD5
三菱のバッチさえ気にならなければおすすめよ
0575大人の名無しさん
2017/04/21(金) 23:37:03.88ID:V7bC2joVおれはオシャレなミニバンがあるなんて一言も言ってないぞ
オシャレなミニバンなんて無いのにあるか?と聞いてきた>>566に答えたまで
もっとチャレンジしたミニバンがあってもいいと思うんだけどな
やっぱり外車かなあ
0576大人の名無しさん
2017/04/21(金) 23:41:55.10ID:BoACdgC20577大人の名無しさん
2017/04/21(金) 23:51:27.66ID:ncgo/Y8o>>571
膨らませて叩くんじゃないよ見苦しい。言いたいのは、何事もいいトコ取りはできないってことだろ。
0578大人の名無しさん
2017/04/22(土) 00:15:34.57ID:Sz1FjB+n見苦しいのはお前だよ
0579大人の名無しさん
2017/04/22(土) 00:43:20.78ID:RUbARQQb初めて担任になった先生を見て緊張したなあ。
保育園、小学校全部女の先生だったのが、初めて男の先生。
中学生活が始まるぜ!
家に帰れば金魚注意報がやってたな。
それを見ながらオヤツ食って、宿題を広げるけど、ノートの上に猫が乗って進まない。
明日の時間割をきめ、思い教科書を背負ってまた学校へ。
部活はヘトヘト、進研ゼミの勧誘のマンガみたく、部活も勉強も両立なんて無理だろと思った。
その上、恋までしてやがる。
そんな青春の1ページ
0580大人の名無しさん
2017/04/22(土) 00:44:10.09ID:RUbARQQb初めて担任になった先生を見て緊張したなあ。
保育園、小学校全部女の先生だったのが、初めて男の先生。
中学生活が始まるぜ!
家に帰れば金魚注意報がやってたな。
それを見ながらオヤツ食って、宿題を広げるけど、ノートの上に猫が乗って進まない。
明日の時間割をきめ、思い教科書を背負ってまた学校へ。
部活はヘトヘト、進研ゼミの勧誘のマンガみたく、部活も勉強も両立なんて無理だろと思った。
その上、恋までしてやがる。
そんな青春の1ページ
0581大人の名無しさん
2017/04/22(土) 00:46:12.24ID:RUbARQQb0582大人の名無しさん
2017/04/22(土) 00:46:38.61ID:1+3kKdEV奥さんと別れてください
私は疲れたよ
0583大人の名無しさん
2017/04/22(土) 02:41:42.10ID:RiCCyE97ギスギス君は現実では誰も相手にしてくれなくて
ここで番長面したいだけだよ、哀れで面白い。
こういう奴って2chには一定の割合で発生しちゃうでしょ。
下手に刺激すると喜んでもっと暴れちゃうような奴
0584大人の名無しさん
2017/04/22(土) 08:25:51.55ID:Uy4O/vbeいやだから、お洒落な方々は子供と大量の荷物を運ぶときはどんな車使うのって?
お洒落な方々はミニバンなんか買わないんでしょ?
何選ぶの?参考にするから教えてよ
0585大人の名無しさん
2017/04/22(土) 08:31:58.21ID:Uy4O/vbeお洒落な方々にとってミニバンは街中ジャージくらいのダサさなんでしょ?
越えたくない一線なんでしょ?
子供いて荷物運ぶなら、何をチョイスするの?
それとも車は諦めて荷物は現地郵送、移動は電車なの?
0587大人の名無しさん
2017/04/22(土) 09:17:58.12ID:byO0judWなつかすーね
0588大人の名無しさん
2017/04/22(土) 09:39:47.32ID:rJAXEpHkオシャレを目指してるワケじゃないけど、ミニバン以外でってなら、うちはタンドラでその用途が適ってるよ。
嫁用のミニバンもあるけど。
0589大人の名無しさん
2017/04/22(土) 09:57:31.63ID:rfpewCJAレッテル貼りは一定数以上だけどな(苦笑)
外れてる読みを面白がっても自信へは繋がらないよ。
>>584-585
早とちりくんはID見なよ。
0590大人の名無しさん
2017/04/22(土) 10:49:55.83ID:Sz1FjB+n0592大人の名無しさん
2017/04/22(土) 15:25:43.42ID:MeWTQNcw特別オシャレな人でなくてもミニバンはダサいってことくらいはわかるだろ
妥協できる人はそのダサさを受け入れるし、子供いても妥協できない人はできない
おれは後者だから荷物とかそっちを諦めてる
どっちをとるか?ってだけだよ
0593大人の名無しさん
2017/04/22(土) 15:55:27.42ID:Sz1FjB+n0594大人の名無しさん
2017/04/22(土) 16:58:24.48ID:2a37ZmXuあれ重役出勤気取りなんだろうな
0595大人の名無しさん
2017/04/22(土) 19:23:36.26ID:KMtmOhFH記念カキコ
0596大人の名無しさん
2017/04/22(土) 23:55:15.62ID:rfpewCJAその中間を上手く表現した車ならシエンタやフリードとか。
子供3人・ベビーカー・チャリ(折りたたみ)・BBQセット、何とかイケそうだね。
黒いミニバンが最悪。視覚的にも大嫌い。街の景観が台無し。
>>591
それこそ詭弁・論点すり替え。誰かさんがしてるから他もしてるに決まってる?
0597大人の名無しさん
2017/04/23(日) 00:08:28.52ID:yYRdWQcbこのスレ腐らせた自覚もなし
0598大人の名無しさん
2017/04/23(日) 00:15:22.54ID:UlK7EO6w0599大人の名無しさん
2017/04/23(日) 00:32:05.59ID:JjhmA9CB0600大人の名無しさん
2017/04/23(日) 01:55:56.36ID:nm1KiHsB0601大人の名無しさん
2017/04/23(日) 02:06:57.60ID:1d9Ll/YUで、スレタイに沿った話題をしてけば。
普通の人たちでレスし合えば良い感じになると思うんだよね
それに変な奴が割り込んできてもスルー厳守といことで
0602大人の名無しさん
2017/04/23(日) 08:44:41.94ID:7xpsiwIv子供産んでないから歳の割には綺麗な身体してた
中で出させてくれた
0605大人の名無しさん
2017/04/23(日) 13:15:47.20ID:6UTzY1eM0606大人の名無しさん
2017/04/23(日) 13:17:00.96ID:6UTzY1eM0607大人の名無しさん
2017/04/23(日) 14:34:26.47ID:36C2Yq4p0608大人の名無しさん
2017/04/23(日) 16:50:18.37ID:Ptnp+opHシエンタやフリードはスタイリングとの両立じゃなくて、ミニマムな寸法にいかに詰め込むかを突き詰めた車でしょ。
スタイリングだけで言うなら最もダサい類いかと。
0609大人の名無しさん
2017/04/23(日) 17:34:49.51ID:dp8LenLohttp://i.imgur.com/XKQ14oV.jpg
家族で移動用のミニバンと嫁のミニ
子供が3人居るとミニバンは外せない
0610大人の名無しさん
2017/04/23(日) 18:00:59.83ID:QQe6st8H0611大人の名無しさん
2017/04/23(日) 18:36:31.46ID:bkNAyM2S>>608
それはお前さんの理屈。発言するなら各車のコンセプトを学んでから。
感想も必要ないよ。自分の美観≠お前さんの美観
0612大人の名無しさん
2017/04/23(日) 19:05:00.06ID:ROOcmS1X風俗に行きたいでごわす
0614大人の名無しさん
2017/04/23(日) 19:57:27.81ID:nqNSK3a8黒ミニバンが景観損ねるとか、イミフやわ
黒のミニバン乗りにいじめられたんでちゅかぁ?WWwww
0616大人の名無しさん
2017/04/23(日) 20:55:39.31ID:Sy3vyIpy英語が必須じゃない時代なんて無いよ何言ってんの?
7 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2016/08/21(日) 09:14:46.97 0
いや、学習指導要領を調べたけど2002年より前は中学校での英語は必修で無かったみたいだよ。
10 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2016/08/30(火) 04:38:41.23 0
英語を習わないとかやばいね。
11 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2016/08/30(火) 07:25:15.03 0
じゃあ今の30代〜60代は全員中学では英語は必須じゃなかったのかw
0617大人の名無しさん
2017/04/23(日) 22:31:05.59ID:bkNAyM2Sお洒落な店の前に黒い塊が鎮座してる光景を想像してみ。
部屋が移動してる感覚の自己中ハッピーには分からないかな・・・
つーか黒を好む人間の高DQN度は大昔からだけどね。
>>615
気に入ってねーしタダでもいらねー。甘ったれの要求に答えただけ。
0618大人の名無しさん
2017/04/23(日) 22:31:38.84ID:vUqH8IJf0619大人の名無しさん
2017/04/23(日) 22:47:08.04ID:XPdYEi39この年齢になると勝ち組とそうで無い者との差が顕著に表れるな
車ごときと言えばそうかもしれないが羨ましい
ここ数年高校の同窓会に行くのが憂鬱になってきてる
0620大人の名無しさん
2017/04/23(日) 23:22:26.27ID:1d9Ll/YU何度も自慢をするその見栄っ張り根性と
空気の読めなさが抜群にスゴい
0622大人の名無しさん
2017/04/23(日) 23:59:20.51ID:grPePQCP2台合わせたところで800万〜900万程度じゃね?
特に驚きもしないが・・・ミニバン乗りとか哀れなだけwww
この程度で自慢とかあり得ないわwww
0623大人の名無しさん
2017/04/24(月) 00:03:41.66ID:9zzUydsg欲しい車をポンポンと買っているなら結構頑張ってるほうだと思うけど
それを見せびらかして周りを不愉快にさせるという性格が、
結果的にすべてを台無しにしているんだと思う。
0624大人の名無しさん
2017/04/24(月) 00:10:42.33ID:1O4FRqfWさっしてあげましょう。
あと、黒がダサいとか、色の好みも人それぞれ。
自分が幸せならそれでいい。
0625大人の名無しさん
2017/04/24(月) 00:12:43.80ID:1O4FRqfW戦争など、二度として欲しくない。
車がどーのこーの言ってる場合じゃないよな。
空母規模の問題。
0626大人の名無しさん
2017/04/24(月) 00:18:45.80ID:1TR/Xr290627大人の名無しさん
2017/04/24(月) 00:25:36.20ID:9zzUydsgむしろこのタイミングくらいで体制崩壊させるくらいの戦闘があってもいいかと思ってしまう
核開発が進んでいる独裁国家が中途半端に生き延びるのは地球規模で良くないだろう
0628大人の名無しさん
2017/04/24(月) 00:30:13.80ID:1O4FRqfW仕返しが怖くない?
0630大人の名無しさん
2017/04/24(月) 01:29:10.25ID:icJe0ixLいや、oneで事足りる
クーパーSとかオーバースペックだ
0631大人の名無しさん
2017/04/24(月) 01:37:27.02ID:1O4FRqfW0632大人の名無しさん
2017/04/24(月) 03:34:28.46ID:AKiwO0V60633大人の名無しさん
2017/04/24(月) 04:24:57.88ID:1O4FRqfW0634大人の名無しさん
2017/04/24(月) 11:29:25.44ID:yo01T68f0635大人の名無しさん
2017/04/24(月) 15:35:41.98ID:RIUsqRse黒いミニバンの奴で意味無くスピードあげてる馬鹿とかたまにいる、女だけどあれは嫌だ
汚れが目立つし乗りませんね
0636大人の名無しさん
2017/04/24(月) 15:37:41.77ID:RIUsqRse給料明細載せた人だよね
1700万だっけ
0637大人の名無しさん
2017/04/24(月) 20:18:43.83ID:HXpWxEMi黒のミニバンに限った話じゃないだろwww
0638大人の名無しさん
2017/04/24(月) 20:22:36.74ID:jQ/Li+wY0639大人の名無しさん
2017/04/24(月) 21:02:13.03ID:GUk0f4tH1700万て親の会社にブラ下がってる奴だよね
さすがに親のカネで買った車を
自分で買ったかの様に見せびらかさないでしょ
>>638
その通り
0640大人の名無しさん
2017/04/24(月) 21:24:56.71ID:pKvRLO3D0641大人の名無しさん
2017/04/24(月) 21:39:56.06ID:Tw5A66ju3代目だから正確に言うと祖父の会社w
親ももう引退して優遊自適に隠居暮らしで年中どっかに旅行に行っている模様
今はテナント貸しだけで維持管理も経理も外注だから毎日日曜日状態
0642大人の名無しさん
2017/04/24(月) 21:42:36.22ID:jQ/Li+wY0643大人の名無しさん
2017/04/24(月) 23:09:00.39ID:aRCmUGRs別に贅沢するなって言ってるわけじゃないのよ。贅沢して、卑しくなるなってことさ。
このエコの時代にターボ車?w
そりゃ首都高は楽しいだろうよ、無駄に排ガス撒き散らして。
>>635
SUVやクロカンもね・・・
運転手は、ケンカ3秒で負けそうなヒョロガリばかりで笑えるw
0644大人の名無しさん
2017/04/24(月) 23:51:37.78ID:GUk0f4tH裕福な家庭に生まれたのは感謝しなきゃね
でもカネを見せびらかすようなスネ夫みたいな残念な性格に育てられて
そういう部分は被害者なんだろうな
金持ちでも貧乏でも、努力や苦労をしないと人間として成長しない、
分かりやすい良い例だよ
たくさん消費活動してくれてるのは経済に良い事だね、それはありがたい
できれば、世の中は一般の給与所得者が多いと察してあげて
不愉快に思わせないような書き方ができるといいね
0645大人の名無しさん
2017/04/24(月) 23:55:23.22ID:WsAnyiN4金持ちに嫉妬し過ぎ。。。
う、うらやましくなんてないんだからねっ!
0646大人の名無しさん
2017/04/25(火) 00:10:37.84ID:J6zjdd6U嫉妬しなくて大丈夫だよ
641は実質無収入みたいなもん、勤労所得ゼロ、しかも性格は・・・だから。
年200万でも300万でも自分の力で稼いでいる人の方がよっぽど尊敬できるよ。
そろそろ止めにしようか、こんな話
レスしてしまってごめん。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています