トップページcafe30
1002コメント316KB

1979・S54年4月生まれ〜1980・S55年4月1日生まれの奴らのスレ ★3 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2017/03/16(木) 20:50:09.31ID:36Bx11RX
1979・S54生まれの奴らのスレ
http://itest.2ch.net/hanabi/test/read.cgi/cafe30/1470656229
※前スレ
1979・S54生まれの奴らのスレ
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1483885964/

by びんたん次スレ一発作成
0121大人の名無しさん2017/03/24(金) 23:03:34.24ID:tyJbv17t
>>120
おま不細工だろ?
0122大人の名無しさん2017/03/24(金) 23:14:46.50ID:CskNjNvl
>>118
団体職員すげえええええ
0123大人の名無しさん2017/03/24(金) 23:24:04.78ID:tyJbv17t
>>120
ふつーに質問( ゚д゚)ノ ハイ!質問!
おま、そんだけ金あって何で2ちゃんなんかしてんだwやることないの?アホなの?
0124大人の名無しさん2017/03/24(金) 23:34:03.08ID:axvrVehj
おまえら成功しすぎぃー!!
0125大人の名無しさん2017/03/24(金) 23:47:00.53ID:xrCZd1I9
>>120
すげー!!
お前の月収で1年家族養ってるぜ!w
0126大人の名無しさん2017/03/24(金) 23:57:07.80ID:1xKv8FUz
>>59以外誰も証拠をあげてない事実
0127大人の名無しさん2017/03/25(土) 00:14:31.70ID:RlVkw5vA
>>122
ほんとぼろい商売だわ。
提案書を業者に作らせて持ってこさせてちょちょいといじって自分が作った体で上に出す。
発注後は進捗管理と課題管理だけ。会議資料も全部業者が作ってくる。
システムが動いた後も何かあったら電話一本で業者がやってくる。
ここクビになったらスキルもなんもないので警備員ぐらいしか出来ないだろうから必死にしがみつくけどなw
0128大人の名無しさん2017/03/25(土) 00:19:47.00ID:RlVkw5vA
>>126
まあ無闇に情報出すのもアレだし、面倒だし、嘘だと思うならそれでいいよw

ただ知り合いいたら聞いてみ。団体職員も業種によるのかもしれんが
ほんと屁みたいなことしかしてないのにこんなにもらえるのかと驚くぞ。
そのくせ業者には偉そーな口聞いて。あっ、俺のことかw
0129大人の名無しさん2017/03/25(土) 01:15:03.73ID:L4wZP4er
素直な疑問だけど団体職員てなんでそんなに儲かってるの?
どこからそんな大金湧いて出てくるんだ? w
0130大人の名無しさん2017/03/25(土) 01:40:28.40ID:sW4ndVPb
>>128
かんじわるっ
0131大人の名無しさん2017/03/25(土) 08:42:22.10ID:Gvw8cC9u
>>128
知り合いの団体職員は超ブラックで高卒だったから、団体職員=底辺かと思ってたわ、大間違いだった

てか君はほんとは業者側なんじゃないの?w
0132大人の名無しさん2017/03/25(土) 08:44:37.31ID:lFnJRVvc
多動性障害の友達がウザイ
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1132723060/l50

俺、ADHDかもしれない
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/jinsei/1142152581/l50
0133大人の名無しさん2017/03/25(土) 08:47:23.37ID:lFnJRVvc
ADHD(注意欠陥多動症)の子を持つ家族の気持ち

1 :悩む名無し:2006/01/27(金) 06:19:07 ID:+j+6rN0H生まれたとき680g、早産でした。現在中二の男の子です。
身体的には障害がありません。知的障害も多少あります。療育手帳は「B」
出来る所と出来ない所の差が激しいのです。
正直、今まで探究心から色々な物を壊され無くされ・・・兄弟もうんざりしてます。

長所短所はさまざまですが、ADHDと診断された子供の数はまだまだ少ないのが現状です。
そうです、診断されていないだけで、推定ですがクラスに1人以上ADHDの子がいると言われています。
じっと出来ない・・・すぐキレてしまう・・・
自分の好きなことには何時間でも集中できるが興味が無いと教室を出て行ってしまう・・・
何か一つ普通より優れている面がある・・・などなど
まだ認知度が少ない障害ですが
そんなお子さんを育ててる方、是非、意見交換しませんか?
0134大人の名無しさん2017/03/25(土) 08:57:18.23ID:lFnJRVvc
ADD用のWebチェックなんてのがあるんですね。↓
http://ex.senmasa.com/add.php
0135大人の名無しさん2017/03/25(土) 09:08:54.91ID:SD0btYCz
アルコール辞められないんだけど、断酒会とか参加シタ方がいいのかな・・・
>>118
羨まし過ぎてワロタ
その半分の年収でこき使われてる
0136大人の名無しさん2017/03/25(土) 10:57:52.40ID:KNI/E+OG
>>126

>>59も転載だからね。他スレで同じの見たよ。
0137大人の名無しさん2017/03/25(土) 10:59:51.83ID:BcOt8/to
>>136
転機だろうがなんだろうが昭和54年生まれの人間の源泉徴収票だけどな
0138大人の名無しさん2017/03/25(土) 12:04:17.63ID:uSnqZiNH
ヌルい仕事でデカい収入?おーすげーー!
デカさゆえ”失うモノ”もまたデカいのよ。多分、気づいてないだろうけど。
0139大人の名無しさん2017/03/25(土) 12:24:26.16ID:lFnJRVvc
コピペ貼った者なんだが、知り合いの子供さんもこの病気です。

前スレで奥さんも大雑把で子供は暴走って書いてたので、非常に気になるよ。

あなたは仕事が忙しくて家族の事を本当は良く知らないのかもしれない。
本当なら結婚した当初から嫁が普通じゃないレベルで変な事に気づいたはずなんだよ。

忙しい人なのか、出張や単身赴任で家族と接する時間がなかったのか理由は分からないが、
本当は大雑把で片づけられるレベルじゃないかもしれん。
今気が付いて良かったのではないだろうか?

医者に診てもらって何事も無ければ良いが、そんな感じには見えない。
しつこかったらすいませんね。
本当に子供が大事なら病院連れてってよ、嫁さんも一緒にね。
0140大人の名無しさん2017/03/25(土) 18:52:39.16ID:oJGChQ89
脳障害の嫁に障害児くくりつけて嫁実家に送り返せばそれで良いだろ

父親は養育費をきっちり支払う
0141大人の名無しさん2017/03/26(日) 01:18:26.01ID:eJZ02DSf
>>134
つーかお前が発達だろ
0142大人の名無しさん2017/03/26(日) 01:20:26.14ID:eJZ02DSf
お節介ぎみ、しつこい連投が目に余る
アスペよりとみた
0143大人の名無しさん2017/03/26(日) 07:14:43.71ID:f+WVGLku
自殺して死ぬより、離婚して生き延びるのが賢明だろうねー どっちもキープは無理じゃないの
頭の良い人なら分かりそうなもんだ
灯台もと暗し
0144大人の名無しさん2017/03/26(日) 07:18:02.91ID:f+WVGLku
>>140
父親の役目とは子供の側にいる事じゃないよね
経済的に支援するのが一番だね
0145大人の名無しさん2017/03/26(日) 07:23:24.14ID:Ag+wl+mx
重いなあ
うんこちんちん
0146大人の名無しさん2017/03/26(日) 09:51:02.79ID:aG1prwEj
独身の俺からしたら何のこっちゃって話だ
0147大人の名無しさん2017/03/26(日) 09:57:03.86ID:DXTjIKDh
>>146
ここまできたら結婚なんていつ来てもおかしくないから
独身中でしか出来ないような事は
今のうちに楽しんどけばいいのさ。
0148大人の名無しさん2017/03/26(日) 11:47:45.88ID:yw4NnM9C
焦ってたり寂しかったりすると勢いで結婚しちまうことがある。
ちょっと優しくしてくれただけでコロッと。宗教と似てる。

昔は結婚前の身辺調査は当たり前だった。探偵や興信所を駆使して、生い立ちから調べ上げた。
0149大人の名無しさん2017/03/26(日) 13:19:18.11ID:ZdcA+Z2v
>>92
59って代表取締役か? 92が無駄にヒガんでるだけか?

源泉票の役職欄がブランクだから

1)平社員でフルコミッション(明日の補償が無いくらいの外資とか)
2)給与担当職員の仕事が雑(書き忘れ:駄目駄目な親のスネカジり君の可能性も)
3)融資用とかで作った架空(可能性は低そう)

どれかじゃないかな
役職無いのに1740万稼げる奴なら独立すれば倍以上稼げると思うよ。
というか独立して代取してるけど給与事務が雑なだけかな

稼ぎ優先なら独立しないと1500万超は難しいよね
独立してる仲間はそんなのゴロゴロいる。(過半数とかではないけど)

会社に貢献してなくても自分の給料が増えれば良し
とか
宝くじ当てて金持ちになろう(自分の中身は変わらず)
みたいな他力本願せじゃこれからも貧しいままだろうな

37〜38歳なら、まだ一念発起できるだろうね

でも500万くらい稼いで家庭が平和なら、それも一つの幸せだとも思う。

最終目標ってカネじゃなくて、幸せだろ?

説教みたいでごめんね、いろんな人の稼ぎが見れる職業なんで。
0150大人の名無しさん2017/03/26(日) 14:03:01.55ID:suqD5DMV
>>149
ID見ると>>59=>>92だと思われる
自虐じゃないか?
0151大人の名無しさん2017/03/26(日) 14:35:32.28ID:1rc2x4nr
>>149
いろんな人の稼ぎを見て、同世代サラリーマンの平均年収ってぶっちゃけどれくらい?
0152大人の名無しさん2017/03/26(日) 14:42:56.89ID:f+WVGLku
>>148
離婚したら?
0153大人の名無しさん2017/03/26(日) 15:43:26.04ID:ZdcA+Z2v
>>150
そかそか、それなら納得だよね。親の七光りな人生もあるよね。
30代後半まで働いたこと無いのに結婚(嫁:20代銀行員)が決まっちゃうとか・・・

環境が良いから性格が穏やかだったり良い部分もあるよね。

自分も、もし家が裕福で常に甘やかされたら頑張れなかったかも。
0154大人の名無しさん2017/03/26(日) 15:46:28.54ID:ZdcA+Z2v
>>151
集計したりはしてないけど、
30代(男)に絞ると、100人いたとしたら

経験生かして起業 2000万超 5人

起業してるけど微妙 でも自由有  500万前後 5人

大手勤務 600〜800万 10人

中小零細勤務で特筆能力無し 300〜500万 75人

フリーター プーさん  0〜200万 5人

こんな感じかな・・・
でも自分の周りは少し高収入な傾向あるから、
世間で30代の自営業はそこまで多くないのかも

リーマンは退勤後はオフにできるけど、
通勤時間含めゲームしちゃってる奴は伸びず
カネかけても勉強した奴は、のちのち稼ぐようになった奴が多い印象。
20代(何なら学生)のときから意識が違う

たまたま売り手市場な時代に新卒で大手に入れて、
しがみついて、まあまあ貰ってる奴も居るけど極少数。

世話好きな方なので、他にも質問あればどうぞ
0155大人の名無しさん2017/03/26(日) 15:50:21.76ID:aG1prwEj
>>147
そりゃ無いわw
むしろ結婚してからでしかできないことができないまま終わる
0156大人の名無しさん2017/03/26(日) 15:53:28.91ID:aG1prwEj
>>154
金融関係のお人だ?
0157大人の名無しさん2017/03/26(日) 16:00:39.01ID:ZdcA+Z2v
>>156
だいたい察しの通りです、財務系自営業ということで。
0158大人の名無しさん2017/03/26(日) 16:02:03.95ID:yw4NnM9C
人は人。我は我。
誰がどれだけ稼いでようが自分の価値とは関係ない。

平和には退屈が、安泰には倦怠感が背中合わせ。
ラクして大きく儲ければ、その”ツケ”もまた大きいのよ。
どいつもこいつも金ばっかり目が向いてるけど。
0159大人の名無しさん2017/03/26(日) 16:04:48.68ID:fjSD3Pg3
小中の男の価値は運動神経で決まる
高校の男の価値は頭のよさで決まる
大学の男の価値は大学名で決まる

そして社会人の男の価値は年収で決まる
0160大人の名無しさん2017/03/26(日) 16:22:42.42ID:yw4NnM9C
社会的な価値、な。君に集って生きる者たちが重宝する。

マイ定義も人それぞれ。何に重きを置き、何をステータスとするか。
37(8)年分の価値観をひっくり返すのは容易じゃねーわな。
0161大人の名無しさん2017/03/26(日) 16:24:10.06ID:ZdcA+Z2v
>>158
なんかカネの話ばっかで嫌な気持ちさせてたらごめんなさい

一言釈明しておくと、
稼いでる人の多くは ラクして稼いでいる わけではないよ。

(自分で)稼いでいる人ほど、体壊すんじゃないか ってくらい多忙になりがち。

今の自分に妥協せず周りの頑張っている(稼いでいる)奴等の
いい刺激を受けて努力する、っていうのも幸せへのアプローチ方法だと思うよ

特に30代の男なら、どれだけ稼ぐかが(分かりやすい指標としての)自分の価値って
(とくに女性から)見られるのは経験したことあるんじゃないかな?

その一方で、
日本なら、平均的な収入があれば他の要素(性格、家族 友人)次第で
十分幸せに生活できると思う、というのも申し添えておきます。

自分は、「もっと努力して稼げるようになりたい、頑張りたい」って人がいたら共感できるだけです。
0162大人の名無しさん2017/03/26(日) 16:42:34.29ID:HJzp/0Y2
長文やめれん?もう少しまとめへん?
0163大人の名無しさん2017/03/26(日) 17:22:57.09ID:aG1prwEj
ここの連中は同い年とは思えんような名言格言を放つのばっかだな
自分の馬鹿さや底辺ぶりがよくわかるわ
0164大人の名無しさん2017/03/26(日) 17:39:55.76ID:wdBOxq+D
>>163
やーもう、ホントっすよw
自分、高卒底辺の日陰モンなんでマジでついてけないっすよオッスオッスwww
0165大人の名無しさん2017/03/26(日) 17:40:06.99ID:rCnmHI+C
>>163
それを自認できるだけオマエはまだマシってことだ。
0166大人の名無しさん2017/03/26(日) 17:47:55.63ID:aG1prwEj
>>164
学生時代に遊んだ奴とがんばった奴の差なのかね
そんな自分は前者…

>>165
マシではないと思う
ここを見つけて覗いて愕然としたわ
0167大人の名無しさん2017/03/26(日) 17:57:29.41ID:wdBOxq+D
>>166
どの程度を遊んだというのかは分からんが、俺は今思えば最低限の勉強しかしなかった希ガス。
就職も祖父のコネで安易に済ませた(そこから職を転々としてなんやかんやで今に至る)
0168大人の名無しさん2017/03/26(日) 18:45:47.22ID:dPOxjcdN
Fラン大卒♂、卒業後はフリーターやら無職やらでのらりくらり
4年ちょい前に初就職、結構な体力仕事で残業なしの手取り15万弱
今は月50h〜残業あるので20万いくかどうか、税引き前年収300いくかどうか
家族もなく失うものは何もない、毎日しんどいだけで何のために生きてるのかわからない状態

これからどうするかなあ。
0169大人の名無しさん2017/03/26(日) 21:10:48.62ID:wHYZ1cbB
>>158 >>168 感動する… 涙目。。みんなしっかりした大人になったんだなあ。私は中身が中学で止まったまんま。
0170大人の名無しさん2017/03/26(日) 21:15:26.93ID:wHYZ1cbB
あ、>>158 >>165
の間違いです〜。
0171大人の名無しさん2017/03/26(日) 21:39:48.97ID:yw4NnM9C
止まってたらまた動かせばいい。自分のペースで。
遅いリスタートだけあって、また違った吸収や発見がありそう。
勉強も自己啓発もいつでもできるのよ。思い立ったその時から、ね。

遊んだら遊んだだけ引き出しが増える。当時の感性で、当時しか味わえなかったこと。
それは心の財産。自分の決定を恥じちゃいけない。
0172大人の名無しさん2017/03/26(日) 22:03:09.55ID:wHYZ1cbB
>>171
泣いてる。。
0173大人の名無しさん2017/03/26(日) 22:36:42.96ID:1rc2x4nr
>>154
詳しくありがとうね。
30代でも2000万超が5パーセントくらい居るんだな。

自分は高卒で中小転々としながら年収700万まで来たけど、まだまだだね。
ただ、ここから更に稼ぐにはどんな勉強したら良いか。。
0174大人の名無しさん2017/03/26(日) 22:45:57.05ID:EvARxXVy
俺にもアドバイス下さい。
製造業 夜勤 非正規 年収は勿論300万未満
ここ最近は職場で事故多発。ギリの人数で過重労働ぎみ。

先輩にも相談したが、SNSとかで転職への人脈作れとか言われて戸惑ってる。(Facebookとか使えって事?)
しがみつくべきなのか。
0175大人の名無しさん2017/03/26(日) 23:18:39.37ID:dPOxjcdN
>>174
自分は>>168なのでアドバイス出来る立場じゃないけど
人足りなくて過重労働はどこも一緒なんだな
こないだも指潰しちゃった人がいて、工場内で3人ほど指のない人がいる

夜勤なら日中のハロワに通うのが一番の近道かな?
ただ特別な資格とか無いなら、どこ行っても良くて年収300ってとこだろう
0176大人の名無しさん2017/03/26(日) 23:27:33.50ID:ZdcA+Z2v
>>173
学歴に頼らず自力で転職して年収700なんてスゴいでしょ

業種にもよるけど、同業で1000万超が何人もいるなら、
その人を参考にしてみたら

それか自分に自信と経験があるなら起業するのも一つかと
173さんなら仮に失敗しても直ぐに同程度の会社勤めに戻れそうだし
0177167・174 ◆kt5v.X1lw98E 2017/03/26(日) 23:31:40.69ID:EvARxXVy
>>175
アドバイスありがとうです。
あぁ…指の無い人、職場の他の部署にもいますわ。
機材をまるっと交換したとも聞かないのでそのまま使ってるんだろうな。

あと、何故かID変わってるけど>>167=>>174です。
0178大人の名無しさん2017/03/26(日) 23:39:51.55ID:ZdcA+Z2v
>>174
偉そうに言える立場では無いけど・・
174さんの場合は、その職場に居ては劇的な頑張りようがないのかも

何とか食いつなげるだけの蓄えをして、
最初は無給覚悟で下働きで仕事覚えて
その後、独立して今では10人以上の職人束ねて
かなり稼いでる内装業の人を知ってる。

独立非希望なら、同じことの繰り返しの職場はラクだけど成長が無いから
目先の給料より、その次の転職で待遇アップできそうな仕事を覚えさせてくれる会社を
あたってみてはどうだろう
0179 ◆kt5v.X1lw98E 2017/03/26(日) 23:52:54.32ID:EvARxXVy
>>178
レスどうもです。最近は繁忙期に加え、余りにも事故怪我の話が絶えないので
身の危険すら感じるようになったんですわ。
全力・全速力で常に限界かそれ以上のものを求められるので自分自身もいつ大怪我をするのか分からない。


先輩は先輩で祟りとか言い出すしなぁ…。(まぁ確かに神様に関わる名前の会社ではあるんだが)
別の友人にも話をしたが「自称・霊視ができる人」らしく、話半分で聞いていたんだがやっぱり似たような事を言う。怖ぇよ。
0180大人の名無しさん2017/03/26(日) 23:58:39.67ID:wHYZ1cbB
みんなしっかりした考え持ってるんだねぇ。
自分は接客業だけど、最近は中国人やアメリカ人以外の、インド系の人がすごい増えたから、英語がしゃべれなきゃ、洒落にならない時代になってきた。
インドやネパール、フィリピンとかは英語が共通語らしく、みんな英語しゃべれる。
日本は先進国なのに英語しゃべれる人がすごく少ないのに、なんで発展途上国の国の人が英語ペラペラなのよ。
英語しゃべれる人いる?オリンピックまでは簡単な英会話くらいはできるようになりたい。
0181大人の名無しさん2017/03/27(月) 00:02:13.43ID:SycK1YIA
指切断とかかわいそすぎる。人の人生ダメにしといて、会社側は指切断した人にどのくらいお金払うの?
0182 ◆kt5v.X1lw98E 2017/03/27(月) 00:06:39.42ID:DTAkUlvV
>>181
その辺は一切知らない。一年近くの休職(&リハビリ)期間後に復職したようではありますが。
0183大人の名無しさん2017/03/27(月) 00:07:41.52ID:mkzE0s28
>>179
勤め先がしっかり安全対策をしてくれないなら、
その会社には長く居ない方がいいかもしれませんね・・・

十分な転職理由にもなると思うし。
待遇が良いとか悪いとかそういう次元じゃなさそう

「健康」って幸せの重要な要素ですよね。
くれぐれも気をつけて頑張ってください
0184大人の名無しさん2017/03/27(月) 00:14:58.07ID:pXEQ2ZFY
>>177
神様の名前って、アマテラス?スサノオ?とか
気になった
0185大人の名無しさん2017/03/27(月) 00:51:10.92ID:EsMcYYex
>>148
きもすぎる(.;゚;;∀;゚:
0186大人の名無しさん2017/03/27(月) 00:56:42.32ID:EsMcYYex
>>154
君の話おもしろい!
0187 ◆kt5v.X1lw98E 2017/03/27(月) 01:16:10.36ID:BNhOrIBY
そう言えば今月は給料が一日遅れて支給されてた(ちなみに入社してから二度目)。
給料日が祝日だったんだが、本来的には前倒しで支払われなきゃ駄目なんだよな。

>>183
有り難うです。最近は特に健康こそが宝だと感じるようになったよ。

>>184
まぁ日本神話の割と有名な神様…とだけ(--; スマンス。
0188大人の名無しさん2017/03/27(月) 02:58:42.76ID:OTN5kXKC
偽装結婚相手をさがしています。
条件は女性、大阪市居住者、
なるべく23歳から40歳以内を希望
(当てはまらない方もメールください)
近年1年以上の税金納税及び収入申告をしている方。
以上です。
シングルマザーで金に困ってはる方も大歓迎です。
条件は 婚姻1年に60〜70万程度ですが、
条件や相手によって異なります。
もちろん、同居や肉体関係など一切ございません。
戸籍上結婚できていれば問題ありませんのでご安心ください。
rolimaster1アットマークhotmail.com
メールください。
0189大人の名無しさん2017/03/27(月) 03:46:02.25ID:SycK1YIA
>>188
黙れ!小僧!
0190大人の名無しさん2017/03/27(月) 03:46:25.52ID:SycK1YIA
>>188
黙れ!小僧!
0191大人の名無しさん2017/03/27(月) 03:48:17.34ID:S3CgnyUY
もう嫁とのSEXにうんざりだ
二回戦とか死ぬ
後三時間しか寝れないやんか!!
0192大人の名無しさん2017/03/27(月) 04:05:57.14ID:SycK1YIA
ラブラブじゃんか〜!
0193大人の名無しさん2017/03/27(月) 04:06:54.86ID:SycK1YIA
>>191
ヒューヒュー! 熱い熱い! ヒューヒュー!
0194大人の名無しさん2017/03/27(月) 06:55:44.57ID:8G9C4a4Z
>>191
もうその時間は出勤するのに家を出た時間だわ
0195大人の名無しさん2017/03/27(月) 07:07:51.90ID:pXEQ2ZFY
>>191
まさか、上の離婚相談者じゃないよな
アイツはセックス拒否だろうな
0196大人の名無しさん2017/03/27(月) 09:41:20.28ID:r5C6hMhB
>>180
まあ発展途上国だからこそ英語必須なんでは?
じゃないと出稼ぎ先とかで先進国の欧米人と会話出来なくて仕事なくなっちゃうからね
日本は基本日本国内だけでなんでも完結出来ちゃうから
わざわざ死に物狂いで英語覚える必要性が薄いならなぁ
後は植民地にされてた関係もあるか
0197大人の名無しさん2017/03/27(月) 13:00:30.34ID:BCt5BmtX
ID:SycK1YIA

バツイチ アル中肝硬変ババアw
0198大人の名無しさん2017/03/27(月) 20:48:26.07ID:vK5Mvon6
>>154
5%も年収2000万円超がおるわけないやろ、、
0199大人の名無しさん2017/03/27(月) 22:07:20.52ID:AsdOYgJ1
いじめを許さない社会にしようぜ!!!!
       ↓
上松煌 作
★「九月の葬奏」(1作目「友だちを〜」と共に、作者の出生の本懐です)★
https://slib.net/71188

『作品紹介から』
 初作の『友だちを殺した』と共に、作者の出生の本懐といえるものです。
世間を震撼させた「多摩川・中学生虐殺事件」に衝撃を受け、日本社会に警鐘を鳴らし
たくて書きました。
時間のないかたは、後半〜末尾にかけての主人公の「独白」をごらんください。
社会のあり方、人間の人間たる倫理正義・矜持襟度・慈悲情愛の大切さを、死をもって
訴える場面です。 問題提起の性格上、過激・苛烈な表現があります。 2015年。
作順では5番目。


社会が傍観者ばかりになったら、コワイでぇ!
0200大人の名無しさん2017/03/27(月) 23:17:17.28ID:Dk2sxAab
>>186
どうもです。
ここを見てると、考え方は人それぞれだなーと勉強になるよね。

>>171みたいな常に前向きでありたいと思います。
大学の後輩が「向き、不向きより、前向きに」なんて言っていたのを思い出す。
0201大人の名無しさん2017/03/27(月) 23:28:54.96ID:zc4YM0dP
>>182 そっか。休職中は給料支払われるよね?

>>196 なるほど、そういう考えもあるかあ。英語だけは中学からちゃんと勉強すればよかったなあ。
あの頃は嫌いだったし、まさか英語が必要な場面が来るなんて想像もしなかったわ。
0202大人の名無しさん2017/03/27(月) 23:30:41.00ID:Dk2sxAab
>>198
すません!自分の仕事上の感覚で書いちゃった(汗

たしかに世間全体の30代としたら1000万超が3人くらいで、
うち2,000万超は1人くらいかも。
ちなみに完全な会社員で1500万以上の30代は一人(商社)くらいだね
あとの高収入は全員経営者。
会社もそんなに払えないし、会社からそんだけ貰える奴は自営すればもっと稼げるからね
0203大人の名無しさん2017/03/27(月) 23:42:51.01ID:lhyCzSoT
>>161
嫌な気持ちも誤解も無いから大丈夫。
ラクに儲けられるなら儲ければいい。ただ、その跳ね返りには覚悟しておけってことさ。

大切なのは「刺激や共感が無くてもブレない強さ」
女性は稼ぎが指標?そりゃ一生専業主婦でいられるかどうかが掛かってるから。

貧乏や孤独の中にも幸せはある。何にも左右されない自分だけの。相田みつをの、あの名言。
0204大人の名無しさん2017/03/28(火) 01:05:30.13ID:63W9qc2V
幸せは自分の心が決める

だっけ?
0205大人の名無しさん2017/03/28(火) 02:18:12.16ID:gaYD0JwW
自分の心は幸せが決める
じゃね?
0206大人の名無しさん2017/03/28(火) 02:22:25.94ID:ymov/SrB
日本語めちゃくちゃやん。よーわからん
0207 ◆kt5v.X1lw98E 2017/03/28(火) 04:29:11.95ID:NuAtC9dU
>>201
手続きは必要だが、ケガによる休職中は傷病手当金が毎月支払われるはず。
額としては給料の6割程度だとか。



をやすみ、けだもの
 
          みつヲ
0208大人の名無しさん2017/03/28(火) 07:16:05.58ID:lf4AewER
あなたの願い事を叶えたい時にきっと必要になる。

https://www.youtube.com/watch?v=85Y55BF2U3Y

http://6807.teacup.com/noroikingdom/bbs

http://noroi.top/noroi.top.product.html
0209大人の名無しさん2017/03/28(火) 11:20:10.15ID:TPlYnePq
>>197
すぐ分かったw
こんな下品なの美人とは言わない
0210大人の名無しさん2017/03/28(火) 19:14:53.30ID:nup+F9vK
あのぉ〜、、、それ私じゃないんですけど
君らの妄想まったく的外れで(^-^;

やっぱり馬鹿!
0211大人の名無しさん2017/03/28(火) 19:19:19.94ID:nup+F9vK
なんであのレスで私と決めつけたのー?すごく聞きたいwww
0212大人の名無しさん2017/03/28(火) 19:21:27.73ID:nup+F9vK
だいぶ前に牧瀬って言ったの覚えてたのかな(^-^;
0213大人の名無しさん2017/03/28(火) 20:17:54.78ID:vlMw2Crc
牧瀬さん、どこ住み?
まじでオフしたいわ
0214大人の名無しさん2017/03/28(火) 20:48:11.76ID:5Fg1wdTp
しょーもな
0215大人の名無しさん2017/03/28(火) 21:11:38.45ID:IefX8RMa
肝硬変でアル中でD乳
0216大人の名無しさん2017/03/28(火) 21:34:41.53ID:729+abYI
歌手の19世代ですか?
0217大人の名無しさん2017/03/29(水) 00:06:09.60ID:ffxAtstH
>>175だけど、自分のすぐ側で指飛ばした人
1日しか休まなかったわw
0218大人の名無しさん2017/03/29(水) 00:58:04.18ID:B4SOWMdG
>>215
好きなんだろw
0219大人の名無しさん2017/03/29(水) 01:12:01.10ID:B4SOWMdG
好きな顔は色白、黒髪、一重のうす顔で、誠実で優しい無口
収入は月400でよし(`・ω・´)ゞ
よろしくっ!
ここには居ないだろうな〜
0220大人の名無しさん2017/03/29(水) 01:32:26.45ID:Fick5JWm
>>218
あの人キモい、自分で慈愛に溢れてるだって、
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています