トップページcafe30
1002コメント284KB

1981年生まれのスレ【昭和56年】Part7 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2017/03/05(日) 19:05:11.95ID:qP8DsWBd
まったり語りましょう。

前スレ
1981年生まれのスレ【昭和56年】Part6
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1480680614/
0654大人の名無しさん2017/05/08(月) 19:09:14.83ID:USYVy4jP
>>653
家政婦雇えよ
0655大人の名無しさん2017/05/08(月) 19:27:05.83ID:waC2N0EH
>>654
お金持ちすごいねー
0656大人の名無しさん2017/05/08(月) 19:32:08.44ID:7FnO9xb2
家政婦雇えるなら雇いたいけど家族だけで精一杯
0657大人の名無しさん2017/05/09(火) 07:43:33.99ID:NqHIh10p
>>640
久しぶりに会った同級生に一回くらいは結婚しろよと言われたwww
分かってるが出来ねーんだよ。あと、親戚の集まりに行く時は
やっぱり辛いな。
0658大人の名無しさん2017/05/09(火) 11:21:45.83ID:jGdqf+FJ
>>657
入院してる祖父に遺言のように言われて、見舞い行き辛くなった

早くいい人見つけろって言われても
俺がいいと思った人がいつも付き合ってくれるわけでもなく
彼女出来てもいつも長続きせず振られるし
残念ながら、俺がいい人じゃないのは明らかなようだ
0659大人の名無しさん2017/05/09(火) 12:30:40.34ID:ycMM0mKJ
結婚がゴールとかじゃないのにな。
結婚したって離婚しちゃう奴も多いし、それぞれ価値観違うわけで。
0660大人の名無しさん2017/05/09(火) 15:49:49.33ID:QIdX6eNo
結婚して地獄みたいな生活しているのを見ると、結婚なんてするもんじゃないと思った。
0661大人の名無しさん2017/05/09(火) 17:45:13.81ID:E8xNyjom
高橋真麻さん結婚かね
0662大人の名無しさん2017/05/09(火) 18:07:14.52ID:WFKwko8P
>>660
マジか
0663大人の名無しさん2017/05/09(火) 18:11:43.38ID:gGTgydg/
子供が12歳だけどそろそろ離婚
0664大人の名無しさん2017/05/09(火) 18:15:37.27ID:WFKwko8P
>>663
おめでとう今までよく頑張った
0665大人の名無しさん2017/05/09(火) 18:20:14.53ID:NqHIh10p
こないだ35歳の同い年の女とセックスした。そしたらすんげー性欲強くてビックリした。
勢いでやっただけなんだが、結婚して!!!って迫られた。あービックリ。
でもこの歳になると女もいい感じに熟してエロい感じになってくるよな。
そして同い年の女に聞きたい。20代の頃より性欲強いですか?スケベな事大好きですか?
0666大人の名無しさん2017/05/09(火) 18:23:13.95ID:AiU25++3
結婚して良かったって人もたまには語ってくれ
俺が婚活やる気なくすw
0667大人の名無しさん2017/05/09(火) 18:25:25.05ID:2ZwcokUQ
私は、女性で中学の時にいじめに遇い高校も中退して通信、短大も辞めた。
引きこもりにもなったし、自殺未遂もした結果発達障害と言われて現在障害者枠で仕事さがしてるけどなかなか見つからない・・・もちろん彼もいない。結婚も諦めてる。もうダメだと思う。
0668大人の名無しさん2017/05/09(火) 18:30:15.48ID:Om3/Hodx
鬼女の私がまとめてレスしてやるよ

>>665
性欲自体は若い頃と変わらないか若干落ちた
ただ、旦那が求めてこない寂しさは今の方が強い
だけど他所の男には興味ない、旦那に「求められる」ことが大事

>>666
結婚して10年だけど月日を重ねるごとに愛情や信頼が深まっていくのを実感できるのは幸せ
恋愛の延長だった新婚時代からそれが落ち着いて不安になる5年目くらいを乗り越えて、ようやく家族として軌道に乗り始めた頃だ
身の丈に合った素敵な相手とじっくり関係を育めたら結婚は最高だと思うから焦らずガンバレ
0669大人の名無しさん2017/05/09(火) 18:46:25.27ID:3PtbfzTs
でも美人じゃないとなんで結婚したんだろうと思う

その程度の
男だったのかと
0670大人の名無しさん2017/05/09(火) 18:48:03.01ID:WFKwko8P
>>669
顔関係ないだろ
0671大人の名無しさん2017/05/09(火) 19:21:13.91ID:s7BGTel5
離婚して8年
いい人出来たけど子供を愛せる自身がないから子供が成人たら一緒になろうっていわれた
0672大人の名無しさん2017/05/09(火) 19:39:52.15ID:E8xNyjom
あと何年ですか
0673大人の名無しさん2017/05/09(火) 20:11:27.71ID:s7BGTel5
>>672
あと11年
長すぎる
相手は1個上の独身
0674大人の名無しさん2017/05/09(火) 20:46:25.73ID:s7BGTel5
てか誤爆でしたね
すんません
0675大人の名無しさん2017/05/09(火) 21:01:19.20ID:gyyKHzty
>>671
誠実な相手だと思う。
交際相手が虐待する事件も多いし、子供引き取った以上成人するまで親を全うするのが責任だと思うよ。
子供を一番に考えてあげて欲しいわ
0676大人の名無しさん2017/05/09(火) 21:13:22.27ID:EzCfwZT4
でも子供はその人を親として認めるのだろうか

世話をしていないのに老後は面倒見てもらおうと思ってるのでは
思ってなくても子供は負担だよね
0677大人の名無しさん2017/05/09(火) 21:23:49.30ID:AiU25++3
>>668
鬼女さんありがとう。ちょっと婚活やる気でたわ
旦那好かれてていいな。というかそれくらいの関係じゃないとこうはなれないんだろうなと思った
0678大人の名無しさん2017/05/09(火) 23:39:58.53ID:ff0ZRibB
>>677
新婚でラブラブだよ
弟からはキャッキャしてるように見えるらしい
特に何もしてないのに

夫は一人暮らし長かったせいか、お弁当持たせてくれて
帰ってきても人がいてご飯があって
おかえり、お疲れ様って言ってくれる人がいるのが嬉しいみたい
外ではしっかりしてるのに家では甘えん坊なおっさんを甘やかす
傍からみたらキモい新婚やってるよ
0679大人の名無しさん2017/05/09(火) 23:44:28.00ID:ff0ZRibB
これくらいの年代の男って就寝時間何時ぐらいなのか知りたい
夫は6:30起きで夜は22:30にもう寝落ちしかかって23:00には寝てる
そんなもの?
0680大人の名無しさん2017/05/09(火) 23:54:00.61ID:3PtbfzTs
>>679
そんな時間じゃねれない
0681大人の名無しさん2017/05/10(水) 00:17:58.47ID:yU8dezOC
>>679
キモい新婚いいな笑
結婚したい男が憧れる事ちゃんとやってて夢がもてる

夫さんと起床時間ほぼ同じだけど就寝は2時間くらい遅い
たぶん夫婦間コミュニケーション(意味深)に割くエネルギー分の差がこの2時間
0682大人の名無しさん2017/05/10(水) 07:50:04.30ID:FahDHeCI
>>679
俺とほぼ同じ。起きる時間が6:45なだけで寝る時間は一緒だ。
0683大人の名無しさん2017/05/10(水) 08:02:24.40ID:mCNDCJoB
a
0684大人の名無しさん2017/05/10(水) 08:33:22.20ID:uwYiSp3+
結婚生活は地獄だったな。すぐに家に帰りたくなくなり何かと理由をつけては遅く帰りそのうち何も言わずに遅く帰り毎晩呑みに行くようになった。呑み仲間とかセフレもできて家は寝るだけの場所になった。
0685大人の名無しさん2017/05/10(水) 10:22:58.06ID:yU8dezOC
>>684
なんで帰りたくなくなったの?
0686大人の名無しさん2017/05/10(水) 10:24:19.84ID:i28775Mb
同級生で幸福の科学の信者の子がいたが
親の選挙活動手伝ってたけど、今もやってるのかなぁ
0687大人の名無しさん2017/05/10(水) 10:39:53.59ID:uwYiSp3+
いちいち口うるさいしカチンとくるからな。外に楽しみを求めるようになった。結婚して二年はがんばったけどやっぱりダメでこんな生活をもう何年やってるかな
0688大人の名無しさん2017/05/10(水) 10:41:59.60ID:i28775Mb
>>687
離婚したらスッキリだよ
0689大人の名無しさん2017/05/10(水) 12:49:13.34ID:An05MTl6
口煩いのはしんどいねー
実家で暮らしてた時、母が特に口煩いわけでもなかったけど
女だけどすぐに家に帰るのがなんとなく嫌で
仕事帰りにワンクッション、お茶とか寄り道しないと
なかなか帰る気にならなかった

仕事と家の往復しかしてないのが嫌だったのかもしれない
0690大人の名無しさん2017/05/10(水) 12:53:27.98ID:tolmbEjL
嫁とは一年以上レスなのに何で養ってんだろう…
小遣い2万でなんで働かないといけないんだろう
風俗代を捻出するために何で昼メシも我慢して働かないといけないんだろう(;ω;)
0691大人の名無しさん2017/05/10(水) 12:57:24.35ID:tolmbEjL
ラブホ代のかからない一人暮らしの女子大生かOLのセフレが欲しいよう(;ω;)
0692大人の名無しさん2017/05/10(水) 13:02:57.89ID:uwYiSp3+
>>691
散々呑みに行ってわかった事は呑み代以外に常に御守りとして二万持ってるとチャンスを逃さないぜ。いざホテル代もないなんてなると情けないからな。ただしその女にホテル代払う価値があるかは見極めたいね。ピンサロの方が安いし
0693大人の名無しさん2017/05/10(水) 13:27:01.42ID:bbWnNT9G
離婚する!そう決意した男の集会所 [無断転載禁止]©2ch.net
0694大人の名無しさん2017/05/10(水) 14:20:52.75ID:An05MTl6
風俗ならともかく、妻からすると不貞行為はやめて欲しいな
あと、不貞行為の慰謝料(※慰謝料だけで)の相場は200万らしいので
社会的制裁含めコスパ的に悪くない?
0695大人の名無しさん2017/05/10(水) 14:43:47.53ID:8a4T3iuD
おっしゃる通りだね
仕方がない。゚(゚´ω`゚)゚。 ピンサロで我慢するかぁ…
マ○コにたまには入れたいなぁ。゚(゚´ω`゚)゚。
0696大人の名無しさん2017/05/10(水) 14:49:19.22ID:8a4T3iuD
東南アジアに単身赴任でもして、ティーンの子と安くハメることを夢見るわ
タイとかフィリピンとかインドネシアとか単身してえよ(;ω;)
0697大人の名無しさん2017/05/10(水) 16:10:50.50ID:z/roXzo3
本日で36歳になりました。毒女で彼氏なし歴6年。出会いってどこに落ちてますかね?
0698大人の名無しさん2017/05/10(水) 17:03:15.84ID:Ljkx611Q
俺と付き合えばいんじゃね
0699大人の名無しさん2017/05/10(水) 17:05:53.43ID:pH3iWWBy
>>696
マジレスだけどロリコンは死ね
0700大人の名無しさん2017/05/10(水) 17:10:25.36ID:GqupXnYH
>>697
男でも女でも結婚はつらい年齢だな
良さそうな人がいたら色仕掛けして子供作ってでき婚したほうがいいよ
0701大人の名無しさん2017/05/10(水) 17:13:53.59ID:yZJP2G0g
>>695
ソープ行け。高級店はいいぞお
0702大人の名無しさん2017/05/10(水) 17:23:42.13ID:tolmbEjL
金ありゃ行くわ。
結婚して小遣い2万でどーやって高級ソープ行くんや
ソープ行ったら昼メシはおろか、缶コーヒーすら買えんくなる
0703大人の名無しさん2017/05/10(水) 17:28:48.51ID:yZJP2G0g
毎月数千円ずつ積み立てる
0704大人の名無しさん2017/05/10(水) 17:37:13.04ID:tolmbEjL
はは、足掛け2年がかりでソープ行くのか。
気のなげえ話やな

まぁちょい知恵絞れよ
0705大人の名無しさん2017/05/10(水) 17:44:08.38ID:yZJP2G0g
せやな、別の案を検討しなければ。
0706大人の名無しさん2017/05/10(水) 18:21:04.87ID:yZJP2G0g
おい、たまたま見つけたぞ!

810 : 名無しさん@1周年2017/05/10(水) 18:18:56.06 ID:B6oA7vlN0
中卒の俺だけど、清掃員やりながら一日1000円ずつ貯めて
二カ月に一回高級ソープ行ってるから不満ねえべw
0707大人の名無しさん2017/05/10(水) 19:13:43.20ID:blUuZHm/
仕事以外で小遣い稼ぎしないの?オークションでも株でも何でもいいじゃん。まずは嫁に内緒の口座を持つ事だろ
0708大人の名無しさん2017/05/10(水) 19:56:25.07ID:8a4T3iuD
>>699
心理学的には13より下の年齢、つまり初潮を迎えていないような年齢の女性に
性的興奮を覚える場合、ロリコンというらしいよ
まぁ、社会通念上はアウトなのは言うまでもないけど
俺は女子高生とか全然ストライクゾーンだ
0709大人の名無しさん2017/05/10(水) 20:01:45.40ID:W2JqvPpR
何としてもソープに行ってほしい。中級や大衆でもいいので。
0710大人の名無しさん2017/05/10(水) 22:08:04.03ID:yPlM/IUp
>>702
Twitterで援女探す。
0711大人の名無しさん2017/05/10(水) 22:19:48.96ID:afOTbRfW
小遣い制とか理解できん
自分の稼ぎなのに、小遣い下さいってお願いするの?
0712大人の名無しさん2017/05/10(水) 23:14:22.74ID:krMdoJW2
「結婚したら小遣い制に決まってるでしょ」と言ってきた彼女とは別れたわ。
0713大人の名無しさん2017/05/10(水) 23:25:45.30ID:Do2MBPB2
>>712
それ正解。
血と骨と映画見てみ。スカッとするから
0714大人の名無しさん2017/05/10(水) 23:26:03.56ID:Do2MBPB2
>>713
血と骨という映画ね
0715大人の名無しさん2017/05/10(水) 23:33:53.40ID:0OQ/lMEz
小遣い制が管理する片方から渡されるものって
感覚を持ってることが理解できない
うちはお互いに小遣い制だわ
管理人は管理人なだけでオーナーじゃない

夫婦になってからお互い稼いだものは共有財産だから
お互いの収入合わせて将来のために貯蓄していかないといけない
のこりは自由に使えるなんてことはない

月々にかかってくるお金はだいたい変わらないからその予算(月給内)
一年でいるときいらないときがあるものは特別支出(ボーナスから補填)として予算を組んでる
それを考えるとどれくらい貯蓄できるかわかるから
貯蓄のプラン(大学資金、老後資金)に充てるというだけで
使い込みなんて出来ないように月一報告で家計簿で収支を合わせてる

家計簿を管理してるだけで使い方は夫婦二人で決めるものだから
そこで何の不満があるのか理解できない
0716大人の名無しさん2017/05/10(水) 23:40:32.27ID:0OQ/lMEz
自分の昼ごはんを小遣いから出すなんておかしくて
食べるのは当たり前なので
そこは食費にカウントして予算を見直すべき
お弁当にできないかとか、そういうムダを省けるか確認するための家計簿

お弁当が嫌なら自分のワガママとして小遣いで出すべきだけど

小遣い制は嫌だーという前にガチでお金の管理体制を
何のために管理するのかの目的まで含めて一度詰めて考える方がいいんじゃないの
0717大人の名無しさん2017/05/10(水) 23:42:06.02ID:SKW+QZXY
俺m
0718大人の名無しさん2017/05/10(水) 23:42:32.45ID:0OQ/lMEz
そこで初めて
小遣いの額をもっとあげても問題ないはずだってことになるし
お互いの使える限度額を決めてなかったとしたらそれもおかしい
0719大人の名無しさん2017/05/10(水) 23:46:43.07ID:afOTbRfW
3行で簡潔にお願いします
あと、その貯蓄のプランでいくらぐらい貯まったか
教えてください
0720大人の名無しさん2017/05/10(水) 23:54:43.00ID:0OQ/lMEz
>>719
管理人は管理人なだけでオーナーじゃない
夫婦になってからお互い稼いだものは共有財産だから
使い方は夫婦二人で決めるものなのになぜそれで不満を持つのか

月約六万強の生命保険貯蓄型分と月約3万で計約10万(月額)
特別支出は一年を通じて考えるからカウントしない
0721大人の名無しさん2017/05/11(木) 00:13:04.78ID:bOc+E5QD
そんなん共働きで余裕のある家だから言えることだろう
こっちは手取り24万で嫁は専業
家賃払ったり必要固定費、必要貯蓄額を差し引いたら2万しか残らんねん
何を偉そうにぬかしてんねん。赤猫這わせたろか
0722大人の名無しさん2017/05/11(木) 00:17:37.61ID:GwhwQuZ5
>>721
そんな金だけ使う嫁いらんやろ
0723大人の名無しさん2017/05/11(木) 00:23:29.96ID:Zeao7Czw
駅弁出てからそのまま地元の中小勤めで年収400万円以下だけど、独身時代に中古戸建買ったし
車も30万円のカリーナが消耗品以外全く故障もしないから10年乗ってるしで金も掛からない
って事で小遣い月々45000円。
それでもこの前給与受取兼貯蓄用の預金通帳見たら予想以上に貯まっているのがわかり、
今まで以上に妻は凄いと思う様になった。
結婚した7年前以上に綺麗になってる気がするし。
でも、出張先でなきゃ恥ずかしくてこんなこと書けない。
0724大人の名無しさん2017/05/11(木) 00:40:08.62ID:JTSqkVd6
いいなあって思う女の子がほとんど26、27歳の子
食べ頃でいいね
0725大人の名無しさん2017/05/11(木) 00:49:30.89ID:bOc+E5QD
>>722
いらんゆうたかて、籍入れてしもたんはしゃーないやないか
それに嫁、子供いるってのは社会的地位になるしな
だけど維持費がかかりすぎる
どうしようもないんだ。愚痴だけだよ
0726大人の名無しさん2017/05/11(木) 01:12:28.61ID:NPza4G8A
>>720
うちは好き放題使っても十分貯まるから小遣い制じゃないな

あと共働きで真面目に貯めて月10万は少ないし
その大半を返戻率の悪い貯蓄性保険に突っ込むのはどうかと
支出管理も大事だが、もっと効率的な運用方法を検討しましょう
0727大人の名無しさん2017/05/11(木) 01:40:20.60ID:1M3iCTJ2
>>721
どれだけ貯めてるかじゃなくて、使い方に不満があるなら
所有者(共有者)として主体的に考えたらいいのに
という主張だよ
全体が少ないなら小遣い制が問題じゃなくなるし
0728大人の名無しさん2017/05/11(木) 01:46:26.54ID:1M3iCTJ2
>>726
今のところ専業主婦だから仕方ない
二人の性格的に投資には躊躇中
ドル建ての変額保険を混ぜたりしてインフレ対策や
投資要素も入れてるつもりだけど
いずれにせよ、2人子供を予定してるけど一人分大学資金分くらいしかお金は足りない計算
どこかでパート月8万で10年ほどは最低どこかで稼がないと大学資金がない
老後資金もまだまだ目処がたっていない

投資もそろそろ勉強しなきゃなーとは思ってる
0729大人の名無しさん2017/05/11(木) 08:15:19.23ID:mMbkX6t9
>>712
ずっと前の話ww
0730大人の名無しさん2017/05/11(木) 12:04:47.28ID:yxcjkg7l
子どもの学費金かかるって言う人よくいるけど全部私立前提なの?
0731大人の名無しさん2017/05/11(木) 12:43:04.88ID:B7liC2a0
積み立ててんじゃないの?学資保険とかで
小学生は習い事で金かかるし、幼稚園保育園は保育料で結構かかる
0732大人の名無しさん2017/05/11(木) 12:59:49.60ID:/IhV6yxT
中学から私立の前提だな。
一人目の分は貯まったけど、二人目は
オール公立だな
0733大人の名無しさん2017/05/11(木) 13:55:42.09ID:1M3iCTJ2
収入が少ないから早め早めに貯めておかないとやばい
まだ子供生まれてないけど大学はいくだろうし
学費が仮に浮いたらそれは老後資金になるけど
老後資金3000万を用意できる気がしない
0734大人の名無しさん2017/05/11(木) 14:34:43.52ID:mHhtc6rY
誠心誠意真面目に運営されているサイトを利用すれば素敵な出会いがあるのが事実です。もし興味のある方はこの機会にもう一度お試しになってみて下さい。

◆総合ランキング◆
【最新調査第1位】ハピメ https://goo.gl/RzClfj
・累計会員数1400万人
・業界1位の広告量http://imgur.com/Iidaf82.jpgと実績No.1を誇る婚活・恋活サイト
・20代の女子大生やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし
☆登録無料☆

【登録無料】で、日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してお気に入りを探してみて下さいね。
※児童保護の為、18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。
【年齢確認】を行わない場合、メール機能が利用できません
0735大人の名無しさん2017/05/11(木) 17:22:46.84ID:CZ52zXhR
>>733
そんなこと考えてたら病気なるよ
0736大人の名無しさん2017/05/11(木) 18:47:17.40ID:HkOqoaEV
中田ヒデもCMで言ってるじゃん
わからないことを悩むより、今がんばろうって
0737大人の名無しさん2017/05/11(木) 20:06:49.95ID:ZvM6PxSq
>>729
kwsk
0738大人の名無しさん2017/05/11(木) 21:13:23.12ID:jwuxIMSu
>>724
実際に食べられましたか?
0739大人の名無しさん2017/05/12(金) 07:31:47.37ID:886UT7Lc
>>733
収入が少ないと大変ですなあ。
0740大人の名無しさん2017/05/12(金) 09:34:28.90ID:v3BWWkNn
食べられたいし、食べたい
0741大人の名無しさん2017/05/13(土) 21:13:12.91ID:Q71tDzp6
ヒデ、中田ヒデ
0742大人の名無しさん2017/05/14(日) 14:33:05.92ID:+k8swJV9
悟りを開くのだ
0743大人の名無しさん2017/05/15(月) 12:45:08.57ID:eLr2uRX5
おまえらの手も借りたいワ。
「いじめ殺し」を許さない社会にしようぜ!!!!
       ↓
上松煌(うえまつあきら) 作
★「九月の葬奏」(1作目「友だちを〜」と共に、作者の出生の本懐です)★
http://slib.net/71188

『作品紹介から』
 初作の『友だちを殺した』と共に、作者の出生の本懐といえるものです。
世間を震撼させた「多摩川・中学生虐殺事件」に衝撃を受け、日本社会に警鐘を鳴らし
たくて書きました。
時間のないかたは、後半〜末尾にかけての主人公の「独白」をごらんください。
社会のあり方、人間の人間たる倫理正義・矜持襟度・慈悲情愛の大切さを、死をもって
訴える場面です。 問題提起の性格上、過激・苛烈な表現があります。 2015年。
作順では5番目。

プロフィール 
http://slib.net/a/21610/

社会が傍観者ばかりになったら、コワイでぇ!
0744大人の名無しさん2017/05/15(月) 12:54:48.11ID:ToEkz6Ly
30代前半で独身なのに殆どパートでしか働いてない子って
地雷かな?
0745大人の名無しさん2017/05/15(月) 12:56:41.80ID:2p+h3Gyi
ちゃんと働いてて、少しでも貯金してる人なら大丈夫だと思うよ
0746大人の名無しさん2017/05/15(月) 13:00:39.23ID:fl4+RN3Q
>>744
地雷でしかないだろ。誰かに経済依存してる又はしたいようなヤツは地雷。自分の分は自分で稼ごうぜ
0747大人の名無しさん2017/05/15(月) 17:47:16.06ID:/SO6S+Q5
どう考えても地雷
絶対やめた方がいい。女も今の時代経済力あればあるほどいいと思うよ。
子供守ることもできるし。
0748大人の名無しさん2017/05/15(月) 18:00:57.07ID:uJNFVaNE
性格がよければいいよ
0749大人の名無しさん2017/05/15(月) 18:30:44.15ID:fOZsw1YS
どうしよう。俺が好きになってしまった女の子、32歳一人暮らしでパートを
転々としてる子なんだよな。
0750大人の名無しさん2017/05/15(月) 18:31:50.28ID:2p+h3Gyi
養ってあげる位の気概持って幸せにしてあげなよ
0751大人の名無しさん2017/05/15(月) 18:36:55.12ID:9BNwD0xd
お前さんが養ってあげたらいいんじゃないか
0752大人の名無しさん2017/05/15(月) 18:37:49.88ID:xdE5U8OY
>>749
自分で決めろ
0753大人の名無しさん2017/05/15(月) 18:50:27.85ID:8/n3HGNE
>>749
どうなりたいんだよ。結婚したいの?セックスだけならやってろよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています