>>556
これは個人の物差しじゃ無くて、世の中の物差しだよ
鳶職とか介護とかリスキーなのに金が少ない職業は世の中の相場がそう決まってるから

結局今まで何も努力しなかった人とか、能力が足りなくて普通のリーマンクビになった人がなるしか無い。俺が給料を決めてるんじゃなく、受給で相場が決まってるだけ。複雑に絡み合った世の中のルールでそういう値がついてるわけ。