トップページcafe30
1002コメント303KB

【年相応】30代 男のファッション 34【大人の日常着】 [無断転載禁止]©5ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001大人の名無しさん2016/09/17(土) 17:48:28.92ID:3E6gnD1Y
前スレ
【年相応】30代 男のファッション 33【大人の普段着】


GU → 靴などがおすすめ
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/gu/men/sale/
ユニクロ → スポーツウェア、ビジネスカジュアル、スリッパ、手袋などがおすすめ
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/sale/men/
H&M → ユニクロ価格でファッション出来るが品質が悪い(たまにセールをやってる)
http://www2.hm.com/content/hmonline/ja_jp/sale/shopbyproductmen/viewall.html
ザラ → 鞄などがおすすめ(やや高いからセールを狙え)
http://www.zara.com/jp/ja/sale/-c436021.html?ts=1467422723649

しまむら 男は駄目
GAP ぼったくり低品質ダサい
WEGO ガキの店(たまに激安もあるが)
無印 低品質で安くないユニクロ以下の実用度ゼロ
イオン ユニクロのパクリ(ULDなど)が置いてある、ユニクロで買った方がマシ
洋服の青山 古臭い安くない買う価値なし
アウトレット ぼったくりゴミダサい、専売品のインチキ(アウトレット商品など無い)、普通にネット通販の値下げの方が有意義、時代遅れ
ワークマン 作業着系のジャンパーとかを買うなら○

時計 アルバ(セイコーの廉価版)が無難でそこそこいい長持ちするデザインで保証も万全
財布、キーケース しまむらにたまに安くてまともなやつがある、本革を安くならスーパーの衣料品売り場
鞄 ビジネス鞄ならスーパーの衣料品コーナーでたまにいいのがある(昔とは違いデザインが進化した)、安くならGUやしまむら、お洒落はザラ
靴 GUが激安、運動はナイキhpに値引きがある、お洒落はH&Mやザラのセール
0848大人の名無しさん2017/12/30(土) 14:49:23.87ID:C2mAeEIz
機械式はメンテ含めての嗜好品でしょ
好きじゃなきゃ地獄だろうな
0849大人の名無しさん2017/12/31(日) 06:43:54.14ID:DcFNad/B
よく30代になったら革靴とかってネットで見るけど
カジュアルな格好でも革靴合わせるの?
例えばジーンズとか
俺は太めのジーパンが好きってこともあってだいたいスニーカー合わせてる
ブーツも合うのはわかるけど
太めのジーパンに革靴とかは合わなさそうとおもうんだけど
0850大人の名無しさん2017/12/31(日) 06:56:39.35ID:Fk8+kyBE
何かに流されなくて良いじゃん
自分日頃革靴履いてスーツばかり着てるのでオフの時は
アディダスのzx700、スパスタ、スタンスミス、カントリーばっかだよ

革靴とか履きたくないし
0851大人の名無しさん2017/12/31(日) 09:47:58.71ID:tmSAQG+J
>>849
外に出て周り見てみろ
50代でも60代でも普通にスニーカー履いてるだろ
0852大人の名無しさん2017/12/31(日) 10:39:19.69ID:c41GJ6sF
オーシャンズとか読んでるマニュアルくんかよ
0853大人の名無しさん2017/12/31(日) 11:15:09.94ID:gXOCdVdq
GO OUTとか2ndみたいなファションが好きなんだけどセンスがないから
どうしていいのかわからない・・
とりあえずアウトドア系をちょこちょこ買ってるけど
0854大人の名無しさん2017/12/31(日) 11:25:27.84ID:XL5JiVTl
アレ系は全身アウトドアにすると収拾つかないから
1ポイント、最初はアウターだけでやればそれっぽくなるよ
0855大人の名無しさん2017/12/31(日) 11:29:05.80ID:gXOCdVdq
なるほど。あれ系は色味も入ってくるからセンスがもろ出る・・
supreme着とけば楽なのに・・
0856大人の名無しさん2017/12/31(日) 20:36:57.96ID:qxa80HmY
>>848
時計のメンテって何するの?
革製品ならクリーム入れたり磨いたりとか
メンテを楽しむってのもわかるけど
時計って自分で出来る事殆どなくない?
0857大人の名無しさん2017/12/31(日) 21:43:12.62ID:hsYqAbu+
メンテって言うより眼鏡拭きで拭くだけかな
0858大人の名無しさん2018/01/01(月) 00:36:36.70ID:qCRjNWxq
メタルブレスならコマの隙間ブラッシングしたり
0859大人の名無しさん2018/01/01(月) 12:34:06.84ID:kXxXca3D
白人はみんなサングラスしてるけどそんなに眩しいのか光が
あいつらもともと体のつくりが有色人種より眩しく感じるみたいだけどさ
0860大人の名無しさん2018/01/01(月) 12:42:59.07ID:zouWTd5z
【欅坂46鈴本美愉】″世界教師”マイトLーヤ「放射能の影響で、大勢の人々が不必要に死んでいます【ダークマター】」
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/keyakizaka46/1514732211/l50
【福島県がトップ】18歳のアイドルが心筋梗塞 (;゚Д゚)!!! マクドを出た女子高生2人組が共に心停止
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1514292746/l50
【ブーメラン】漫画家(27)「放射脳は無知」→急死 (;゚Д゚) アニメーター(39)「政府は正しい」→急死
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1512349462/l50
0861大人の名無しさん2018/01/01(月) 15:52:27.39ID:uqnxmPbC
検索しろ説明が面倒
0862大人の名無しさん2018/01/02(火) 22:46:34.36ID:An9tzWNq
皆は下着にこだわりはある?年末にadidas neoの下着を大量買いした。あとはイオンの下着かな。
0863大人の名無しさん2018/01/02(火) 22:53:48.83ID:y3bfNMPx
タイト系履く時はexioというピチパン4枚1200くらいで格安。
ただしコンプレッション系なのでちんこグイグイ
普通の時はユニクロスーピマかな
0864大人の名無しさん2018/01/02(火) 23:23:53.94ID:rqyIjrdd
Amazonでボディワイルドとか安い時に買う
でも大抵はユニクロボクサー2枚1000円
0865大人の名無しさん2018/01/02(火) 23:48:09.45ID:8B6y6BCc
15年ぐらいボディワイルドとかのボクサーパンツ履いてたけど最近はBVDのニットトランクスばっかり。
もうチンコ締め付けがいやになってきた。あれ玉に悪いらしいしね。
見た目で言えばボクサーの方が格好いいのは分かってるけどもう
締め付けが本当不快。おっさんなったわ
0866大人の名無しさん2018/01/03(水) 06:07:34.13ID:7oKe13vE
>>862,863,864,865
具体的にURL貼ってもらうと嬉しい
0867大人の名無しさん2018/01/03(水) 10:07:34.63ID:XEJgxEVQ
具体名出してんだからあとはググれ
ガキじゃあるまいし
0868大人の名無しさん2018/01/03(水) 15:00:10.27ID:5+KKUMqd
銘柄出してるんだしメジャーだし活字で十分だろ
0869大人の名無しさん2018/01/03(水) 16:38:34.01ID:W66pel3N
【EXIO】エクシオボクサーブリーフ_ブラック4枚_XL
https://www.amazon.co.jp/dp/B01LYX3KHT/ref=cm_sw_r_cp_tai_UdatAbVKKN70V
楽天でも売ってる
化繊100%尻汗サラサラ&コンプレッション系なのでちんこ締め付け注意
普通に履きたいなら2サイズ上げること

ボディワイルドとか種類山ほどあるじゃん
0870大人の名無しさん2018/01/03(水) 16:58:36.50ID:vsKHqb6H
ママ〜
僕のパンツ選んで〜
0871大人の名無しさん2018/01/03(水) 17:20:16.90ID:jf4B/p8B
ボディワイルドって単語貰ってるのに調べられないの?30代の人間が?
0872大人の名無しさん2018/01/03(水) 17:34:27.96ID:2m4GzFbs
ボディワイルドでも色々種類あるからね
ボディワイルドのTeeたまに買うけど
それこそ山の様に種類あって同サイズでも仕上がりサイズとか全然違う
0873大人の名無しさん2018/01/03(水) 17:37:35.15ID:2m4GzFbs
https://www.uniqlo.com/jp/store/goods/404041
スーピマ2枚で1000円
0874大人の名無しさん2018/01/03(水) 21:58:59.35ID:5+KKUMqd
山程ある中で自分のサイズ、求める昨日に拘って選ぶか
逆に拘り有るならその条件を元にお勧めの銘柄聞くとか…
0875大人の名無しさん2018/01/04(木) 04:31:46.00ID:5fWV7TbR
男で紫×白のギンガムチェックシャツ着てたら変かな?
格子が細かくて、ぱっと見ラベンダー色なんだけど
色的になんかオカマっぽい様な気がするからなかなか着れない
0876大人の名無しさん2018/01/04(木) 04:42:55.88ID:2RME3r8e
パンツはずっとトランクスだわ
トランクスならギリギリパンツ一丁で外に出ても大丈夫な気がするけど
ボクサーパンツはギリアウト
ブリーフは完全アウト
0877大人の名無しさん2018/01/04(木) 05:37:08.24ID:chhBIs5W
>>866
だけど心の広い
>>869,873ありがとう
0878大人の名無しさん2018/01/04(木) 06:16:38.83ID:GYqXnaiG
>>877
反省しろカス
30代でいちいち何もかも教えてくれる人間なんて普通おらんぞ
0879大人の名無しさん2018/01/04(木) 06:21:29.22ID:QFlEfTJd
>>878
心の狭い貴方に幸あれ
0880大人の名無しさん2018/01/04(木) 06:23:49.93ID:QFlEfTJd
(ボディワイルド)BODY WILD ボクサーブリーフ ベーシック綿混 前あき
BODY WILD(ボディワイルド)
固定リンク: http://amzn.asia/0nyGgEF
0881大人の名無しさん2018/01/04(木) 08:18:29.56ID:A0dopgYQ
言われたあてつけに張るのはクソださいしまんまと乗せられてて草
0882大人の名無しさん2018/01/04(木) 08:45:21.20ID:6WQ2Cztb
風俗の時だけ、ブリーフつけていくわ。
20cm×5cmあってはみ出そうなのを見せつけてる。
まぁ自己満足だが。
0883大人の名無しさん2018/01/04(木) 10:21:05.86ID:ADc7afP2
去年からナイキのテックフリース使い出したけど
こういう楽な服はじめるともうきちっとした恰好動きにくくて無理だ
0884大人の名無しさん2018/01/05(金) 09:27:10.47ID:am6pPDa9
最大23cやったら多少短かなってもええやんか
0885大人の名無しさん2018/01/06(土) 21:59:31.46ID:niN4iHtS
友達と温泉行ってきた。
友達がジーンズ脱いだら白のブリーフ穿いていた。
中学から下着変わってねぇ!
0886大人の名無しさん2018/01/07(日) 10:07:26.43ID:92rNi33o
17歳の女に聞いたらブリーフはいてただけできもちわるいブサメン扱いらしい 
0887大人の名無しさん2018/01/07(日) 12:58:18.17ID:LGnrD0ms
気持ち悪いブサメン扱いか!良いなぁ!
「気持ち悪いんだよ!このクソ野郎!」とか罵られながら果てたら気持ち良いかも
0888大人の名無しさん2018/01/08(月) 19:48:15.65ID:hOirzEYO
カナダグース着てみたいけど
無理して見栄はって着てると思われるのが嫌だ
0889大人の名無しさん2018/01/08(月) 21:14:31.74ID:/O2q2QBU
カナグなんて誰でも着てるし見栄なんて思われないよ
ダサいのに高い金払ってまでよく着てるなーとは思われるけど
0890大人の名無しさん2018/01/08(月) 21:32:59.96ID:Jy4OyvUf
ダサいとは特別思わないが見栄を張ってるとも思わない
でも全く趣味じゃない
あれなら西川ダウンの方がシルエット好き
ただ、暖かい地区で着る機会がないからダウンなんて大昔に買ったきり
0891大人の名無しさん2018/01/09(火) 08:34:13.58ID:ZbKWSxWc
カナグのあの生地はいいけどね
釣り行くとき傷が気にならない
ブーム来てたから去年手放しちゃった
0892大人の名無しさん2018/01/09(火) 09:10:35.60ID:IvM8LnuC
おれはまず5kg痩せるわ・・・
0893大人の名無しさん2018/01/09(火) 11:11:48.08ID:DjW/MMvI
というか、カナダグースって何?
羽毛の産地?
0894大人の名無しさん2018/01/09(火) 12:10:07.25ID:Obgff2Zj
産地としてもあるけどブランドの名前

昔はぬり壁なんて揶揄されるくらい
ダウンぱんぱんにつまってたんだけど
今のは見た目はよくなったよな
特にレディースは昔が信じられない位薄い
0895大人の名無しさん2018/01/09(火) 17:52:56.36ID:wwI7kz/+
どのモデルか知らないけど黒のモンクレのダウンテカテカの黒のゴミ袋みたいで糞ダサいな。
昔のモンクレなら格好いいね。
0896大人の名無しさん2018/01/09(火) 18:58:53.12ID:Pg/rwp5A
グースと名がつくブランドでダック入れちゃダメ
0897大人の名無しさん2018/01/10(水) 08:31:14.14ID:qceBpZWE
昔のカナグーは漢のギアって感じで良かったよ
シルエットもゴリラみたいでバイカー御用達だったな
0898大人の名無しさん2018/01/10(水) 18:31:30.47ID:ktEYC1/1
成型のボクサーパンツ穿きづらい…
0899大人の名無しさん2018/01/11(木) 09:11:10.78ID:v2bhh1nZ
パンツは無印、ザラ、h&mのファストばっかだわ
ユニクロはなんか合わない
0900大人の名無しさん2018/01/12(金) 10:39:57.18ID:Vtf7XfCw
下着の色は何色がある?
自分の場合、黒・紺・グレー・赤・青・ターコイズがある
0901大人の名無しさん2018/01/12(金) 16:10:27.03ID:dVGLMeSP
>>900
黒、白、赤、黄、緑、青、紫
0902大人の名無しさん2018/01/12(金) 16:49:19.59ID:aqyNwf5t
黒、グレーメイン
カーキとかのグリーン系は見つけたら買う
0903大人の名無しさん2018/01/12(金) 18:01:54.28ID:9PRqNv3G
余りシッコが即吸収され目立たない黒コンプレッション
0904大人の名無しさん2018/01/14(日) 22:52:47.58ID:/5U0kd/C
早く春夏物の服出ないかなぁ。ポロシャツやTシャツ欲しいわ
0905大人の名無しさん2018/01/16(火) 09:05:07.22ID:++yiWlsj
出勤時の薄いコート(ナイロン素材で風よけできるもの)でおすすめある?
今もコートあるけど、生地が厚すぎて電車で座ると邪魔になる。
0906大人の名無しさん2018/01/16(火) 09:12:03.85ID:1Y5bbOoZ
ゴアテックスのステンっぽいのとか
アウトドア系なら大抵出してるよ
今からだと結構売り切れてそうだけど
0907大人の名無しさん2018/01/16(火) 09:19:05.07ID:ps2BBhKA
>>905
ジャースタのツルッとしたステンカラーがセールにかかってて買おうかな、と。
春も使えるだろうし。

リーマンくさくなるネイビーか、プライベートにも使えるカーキか迷うわ
0908大人の名無しさん2018/01/16(火) 09:56:26.96ID:CmUwe+vI
>>905
あと妹系イメージSOAP萌えフードル学園 大宮本校
0909大人の名無しさん2018/01/16(火) 11:09:41.71ID:RgR/ZMk5
【911】 NHKアナウンサー長谷川浩、自殺 <目玉のマーク> テロや災害に偽装した破壊工作 【311】
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1516006917/l50
0910大人の名無しさん2018/01/16(火) 13:29:21.20ID:g/5VQYIN
>>905
俺もそういうの探してたけどいいのないな
ブルゾン系が近いけどデザインがな…
0911大人の名無しさん2018/01/16(火) 18:55:03.27ID:gkQLyutN
俺は安いコロンビア。透湿10000蒸れ知らず
0912大人の名無しさん2018/01/16(火) 18:56:22.94ID:gkQLyutN
http://img5.zozo.jp/goodsimages/486/25867486/25867486_18_D_500.jpg
http://img5.zozo.jp/goodsimages/594/23758594/23758594_16_D_500.jpg
これ買った。蒸れずに最高
コロンビア安いよね
0913大人の名無しさん2018/01/16(火) 18:58:52.02ID:yoCvVcMM
>>905
ラベンハムのキルティングコートは?
0914大人の名無しさん2018/01/16(火) 20:07:03.40ID:Wj8IAH/t
>>912
紺のコーチジャケ良いねいくらした?
0915大人の名無しさん2018/01/16(火) 20:52:11.30ID:S4tfuwxq
そのモデル眉間のシワが・・・
0916大人の名無しさん2018/01/17(水) 04:56:11.72ID:AwyJXZ2D
>>914
30%オフで7800円くらい
0917大人の名無しさん2018/01/17(水) 17:39:10.67ID:o/ykaUwg
お前らがネット上で多分一番頻繁に出くわす男
http://imgur.com/ComaVpy.jpg
0918大人の名無しさん2018/01/18(木) 02:41:46.90ID:zF4tPact
すまん知らん
0919大人の名無しさん2018/01/18(木) 02:42:29.32ID:zF4tPact
それよりなんかさま〜ずの大竹みたいな奴によく会うわ
0920大人の名無しさん2018/01/18(木) 07:58:34.76ID:MCUX5odu
>>916
調べたけどコロンビアてデカイよ(´・d・`)
0921大人の名無しさん2018/01/18(木) 21:40:08.46ID:KGJVKODP
最近、やたらにAEONに行きまくっている。何気にオシャレな服置いてあるね
0922大人の名無しさん2018/01/18(木) 21:42:00.49ID:Vk/jib9j
俺も最近はイオンじゃないけどミスターマックスとかでバッグとか
買ってる。若いときは馬鹿にしてたけど普通にいいよ
0923大人の名無しさん2018/01/18(木) 22:10:47.15ID:Hbc5UHHD
店でよさそうな服みつけて値段いくらかたしかめようとするけど
札が隠れていてなかなか取り出せない
0924大人の名無しさん2018/01/19(金) 06:32:35.00ID:rVhj+WCg
イオンならH&Mで白のオックスフォードだけ買ってるよ
あとはプラステとか
0925大人の名無しさん2018/01/19(金) 06:54:42.30ID:0b4Q1AQG
チェスターコートはよく変態が路上でバッと裸見せるときにつかうよな
0926大人の名無しさん2018/01/19(金) 09:37:57.38ID:hLb3E+A0
トレンチちゃうの
0927大人の名無しさん2018/01/19(金) 10:33:39.18ID:UzSz/+sN
チェスターは背の低い大学生が酷いことになっとるあれやな
0928大人の名無しさん2018/01/19(金) 10:38:48.81ID:O+j1FZ1R
チェスターは180cm以上じゃないと様にならんね
0929大人の名無しさん2018/01/19(金) 12:32:23.21ID:hIql63fg
チェスターはあまりにも氾濫し過ぎてるな
「質で差をつける」とかもはや不可能な状況
0930大人の名無しさん2018/01/19(金) 12:33:00.91ID:XlnMm15o
>>924
オックスフォードシャツみたいなスタンダードなものってユニクロで買った方が遥かにコスパ良くない?
0931大人の名無しさん2018/01/19(金) 12:34:37.22ID:wktdByl3
>>929
マジレスすると、カシミア100%なら質で違いが出るよ
30万円ぐらいするけどね
3万円のコットンチェスターと全然質が違う
0932大人の名無しさん2018/01/19(金) 13:01:47.77ID:JDv+ZnT8
>>921
なんとなくいも臭い印象だったからビックリした
0933大人の名無しさん2018/01/19(金) 18:52:23.27ID:qsZki6Ja
>>930
身長高めなんだけど(181/71kg)ユニクロだと
丈が長すぎるのと袖がツンツルテンなのよ( ᵕ_ᵕ̩̩ )
H&MのS(L相当)のシャツが1番しっくりくる
細めが好き
高いのはアニエスベーとか

H&MオックスフォードSサイズ
着丈75.5
身幅50.3
肩幅43.3
そで丈65
0934大人の名無しさん2018/01/19(金) 20:11:52.44ID:No4cxJA7
>>933
着丈はどうにもならんが、ユニクロの定番シャツなんかはトールサイズってのがオンラインにだけ展開してていわゆる背の高い人向けに袖なんかが長いラインがなかったっけか
0935大人の名無しさん2018/01/19(金) 20:51:52.22ID:QEkZU5V5
>>934
着丈が補正できるみたいね商品+1500+税
http://www.uniqlo.com/jp/store/support/size/401787_size.html
0936大人の名無しさん2018/01/19(金) 20:54:38.19ID:QEkZU5V5
税込3769円なら
ナノユニバース
グリーンレーベルリラクシング辺りのバーゲン価格
0937大人の名無しさん2018/01/20(土) 07:08:33.94ID:/8Y9iCvw
これだね
オーダーメイド感覚で選ぶ、
ファインクロスシャツ
¥2,990+税
http://www.uniqlo.com/jp/store/feature/uq/semiordermadeshirts/men/
0938大人の名無しさん2018/01/21(日) 08:18:12.42ID:2fuH0s5c
服なんて何ヶ月も買ってないな
むしろ、タンスやハンガーなんかにある服を半分くらい処分した
0939大人の名無しさん2018/01/21(日) 08:19:07.18ID:sbZcg4Yx
月に3着くらい買って
月に3着くらいオクで売ってる
0940大人の名無しさん2018/01/21(日) 08:21:18.06ID:sbZcg4Yx
アローズ、b&yは結構高値つくよね
セールで買った価格に肉薄するか凌駕することもよくある
ナノユニバースはグダグダ
0941大人の名無しさん2018/01/21(日) 13:48:54.37ID:5c82+1qa
久々に古着屋行ったらレッドウイング97年製犬タグの黒セッターが12800円の半額になってたわ
ソールは残ってたから紐を新品にしてミンクオイルでメンテナンスしたらいい感じに仕上がった
当時は入手困難でプレミア付いてて諦めてたから、6400円でゲットできて満足してる
0942大人の名無しさん2018/01/21(日) 16:21:50.23ID:Bd2Begw1
>>901
白→青→黄→緑→赤→虹
0943大人の名無しさん2018/01/21(日) 16:29:48.18ID:vn4e4q+e
服屋来たけど何買っていいかわからなくなって帰って来た
服買うの苦手になってきたな
0944大人の名無しさん2018/01/21(日) 16:37:28.65ID:wc/af3so
俺もあるが、単に一目ぼれってのがなくなってきたんだろう
お、これいいかもってくらいの引きもない
そういうのないと服ってあんまり買わないよね
0945大人の名無しさん2018/01/21(日) 19:26:48.06ID:Kqsv3r+T
>>941
いいね!
セッターはいつの時代においてもかっこいいなと思うよ。
当時はキムタクとかが履いてたからプレミアついちゃってたけどね。
0946大人の名無しさん2018/01/21(日) 19:36:15.80ID:0mQyiO+4
最近買ったのが無地のTシャツと下着
給料貰ったらYシャツ買おうかなと思っている
0947大人の名無しさん2018/01/22(月) 07:09:46.96ID:sMnt+oZ2
>>942
北斗かよ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。