トップページcafe30
1002コメント303KB

1979・S54生まれの奴らのスレ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2016/08/08(月) 20:37:09.70ID:w6Sh9B+M
1979・S54生まれの奴らのスレ [無断転載禁止]c2ch.net

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1460468361/
0542大人の名無しさん2016/10/12(水) 13:17:37.25ID:UDRgQ5ce
>>540
やきうはツーアウトからだぜ
フインキに飲まれたんだろ
0543大人の名無しさん2016/10/12(水) 14:50:02.89ID:Kc8YTeN2
それ野球ちゃう。セックスやで
0544大人の名無しさん2016/10/12(水) 17:03:34.27ID:EEe2pc3s
学生時代の奴らとはまったく連絡取らなくなったわ
ほとんど結婚したようだけど
0545大人の名無しさん2016/10/12(水) 20:58:11.19ID:j/Zeqntj
>>544
俺は学生からの付き合いで将来の約束までしてる奴いるぞ
お互い既婚で男だけど
0546大人の名無しさん2016/10/12(水) 21:36:12.67ID:xVsCk1Q1
>>545
喉輪締めできんの?
0547大人の名無しさん2016/10/12(水) 21:46:45.06ID:j/Zeqntj
>>546
それはゴメンナサイ
クチばかりでした
喉輪締めだけに

謝罪会見開きます
0548大人の名無しさん2016/10/12(水) 22:00:28.56ID:v5mB9xUF
いうたことはちゃんとせいやっ
 
0549大人の名無しさん2016/10/12(水) 23:17:48.74ID:hGrFMfXg
職場で孤独にさいなまれたけど、やっぱり自分から行動していかないと
誰も相手にしてくれないと悟った、明日も頑張る。。
0550大人の名無しさん2016/10/12(水) 23:39:46.22ID:kpYVBLbp
>>541
そりゃ金払ってんだし無碍にはできないだろw
0551大人の名無しさん2016/10/12(水) 23:49:01.05ID:1I2wJ1D5
NO PAIN NO GAINさ。座して朗報が転がり込むわけでもないし。
ただ、仲良しって作ろうとするんじゃなく、気づいたらできてたのがベストだと思う。

好かれようとするための行動は虚しい。八方美人になって得たものは薄っぺらい絆とか。
先の新人だって、媚びてるから相手にされてるのかもしれないよ。
0552大人の名無しさん2016/10/12(水) 23:51:19.12ID:v5mB9xUF
ぺラリークリントン
0553大人の名無しさん2016/10/13(木) 00:35:44.43ID:y0IP4h7A
>>549
あと10年早く気付いてれば…
0554大人の名無しさん2016/10/13(木) 15:07:10.04ID:mz67OUn8
2ヶ月くらい無職
仕事が続かん。。

いろいろと焦ってきた
0555大人の名無しさん2016/10/13(木) 15:09:35.30ID:QthBqUxi
>>551
なるほど…
0556大人の名無しさん2016/10/13(木) 15:53:21.71ID:mz67OUn8
>>390
オレガイル
いつか何処かで
0557大人の名無しさん2016/10/13(木) 22:17:33.19ID:gbxnb56h
>>554
同じく(^ ^)
50回は転職してるよ。
もうへこむの辞めた。
きっとわたし社会不適合者だから一生転職し続ける人生と決めると案外気楽に生きれるよ。
まー何かと大変だけどさ。共にがんばろー
0558大人の名無しさん2016/10/13(木) 23:03:18.27ID:AgtnGzRg
>>553
>あと10年早く気付いてれば…

大して変わんねーよw 広くて薄っぺらな関係ならむしろ要らねー。
困ったときに駆けつけてくれるか、一緒に悲しんでくれるか、さ。本当の友人は一人いればいい。

後悔から始める努力やポリシーってね、また違った”パワー”を持つのよ。
0559新島2016/10/13(木) 23:11:21.47ID:bUtk2pr7
あーうー
0560大人の名無しさん2016/10/13(木) 23:34:48.10ID:Hm6sL1RF
会社で喋りたいのに話す人居なくて、孤独で気持ち悪くなる
なんかいい方法ないかな
0561大人の名無しさん2016/10/13(木) 23:49:28.82ID:/t+wXNkw
慶應のレイプサークルの雰囲気をどうぞ

33 名無しさん@1周年 2016/10/12(水) 01:21:34.29 ID:BgxarlVy0
慶應義塾広告学研究会
http://image.2chlog.com/2ch/live/livenhk/image/1476188338-0775-001.jpg
0562大人の名無しさん2016/10/14(金) 01:29:28.70ID:4Sco23nA
>>561
これ慶應以外も入れるから
0563大人の名無しさん2016/10/14(金) 09:38:21.01ID:wXAJSDn2
>>560
どうでも良いような事でも話せるようになる。
相手に関心持つ(ストーカーにあたらない程度に
「閉ざしてる」雰囲気無くす。
0564大人の名無しさん2016/10/14(金) 10:14:59.67ID:mVaO8JhM
>>560
笑顔を人に向ける
癖付けするまで作り笑顔でもいいから繰り返す
幸せそうな人の周りに人は集まる
0565大人の名無しさん2016/10/14(金) 19:15:27.03ID:w6o07sTZ
同い年だから。。と見てみればクズまみれだな。悩みがハタチやそこらの幼さ。
0566大人の名無しさん2016/10/14(金) 19:58:28.26ID:ZfqNBBj1
気持ちが若いからさー
0567大人の名無しさん2016/10/14(金) 22:33:15.80ID:zTSuCyb6
スマホに話しかければいいんでない?
0568大人の名無しさん2016/10/14(金) 22:47:43.55ID:VB/xxtP8
怖い
0569大人の名無しさん2016/10/15(土) 00:09:31.57ID:xAgCFU6Y
>>564
笑顔でいたら
よく笑う子だねぇとちょっとおかしな娘のように言われたり、よくいじられる…w
0570大人の名無しさん2016/10/15(土) 00:10:47.03ID:xAgCFU6Y
あーーーーーつかれたーー
がんばったーー
ねる!
寝る子は育つ!
みんなおやすみ。激ネムプンプン丸
0571大人の名無しさん2016/10/15(土) 01:21:02.22ID:pLNf2vH+
>>570
はい、おやすみ
0572大人の名無しさん2016/10/15(土) 02:24:55.25ID:Spiki9bM
今日来た客がすげえデブの女だったけど結婚指輪してて笑いそうになったわ
ホント女はイージーだよな
あんなのでも貰い手あるんだから。まあそのデブは顔自体は悪くなかったから結婚してから太ったという可能性もあるが
0573大人の名無しさん2016/10/15(土) 02:47:48.73ID:hHG+jBHd
蔑視で自信は付かないよ。
笑える感情が湧く時点でクソ確定。まして身体的特徴に対して、だ。

こういう幼さこそ糾弾されるべき。
0574大人の名無しさん2016/10/15(土) 04:25:05.05ID:9NSE0rWE
結婚してから太った可能性あるしなw
まして独身がほざいてるなら惨めでしかないw
0575大人の名無しさん2016/10/15(土) 07:50:35.59ID:YZzhipXz
>>557
それだけ転職できることも才能だわw
普通じゃなかなか経験できんw
0576大人の名無しさん2016/10/15(土) 08:18:10.30ID:GTaD7Z9Q
>>572
いい歳してバカっぽい投稿すんなよ
0577大人の名無しさん2016/10/15(土) 08:23:03.22ID:yToDKrup
おまえらいつの間に大人になっちゃったんだよ
0578大人の名無しさん2016/10/15(土) 10:29:45.36ID:PCsWx4qY
としだけとった。
大人になんてなれてない。
0579大人の名無しさん2016/10/15(土) 12:32:50.73ID:gE08yJdu
子供の運動会で疲れた。寝る
0580大人の名無しさん2016/10/15(土) 12:55:25.13ID:zcGvk5H1
俺くらいになると空気と会話できるからな

周りも尊敬の目で見てくれてるけど、逆に一目置かれすぎて距離が少し遠いのがなんだけど
0581大人の名無しさん2016/10/15(土) 13:01:22.88ID:StXY6YPr
おれは電柱と会話できる
0582大人の名無しさん2016/10/15(土) 17:05:09.65ID:XH6aZk+V
純粋さと幼稚さとの区別はなんとなくつくようになってきた
0583大人の名無しさん2016/10/15(土) 17:09:29.68ID:xAgCFU6Y
週末なにしてるの?と職場で高学歴高スペを自慢してくる爺に聞かれたから
朝まで飲みますね〜と答えた

結婚してるの?と聞かれたからバツイチと答えた

常にニコニコしてるからやたら絡まれる。調子にのって上から目線が酷くなった。

今日はもうババーなんだからさあw
君が頭悪いのは分かるw
と、言われたヽ(`Д´)ノ

職場にアスペの人がいるんだけど、その人と結婚しなさいw心が20代だからあなたと合ってるwwwと言われた

あの糞爺ちねばいーのに
0584大人の名無しさん2016/10/15(土) 17:18:08.05ID:UKL13TZr
君たち気持ち悪いから家の壁と喋ってなさい。社会に迷惑かけたらダメだよ
0585大人の名無しさん2016/10/15(土) 17:53:25.58ID:XH6aZk+V
>>583
高学歴ですか、昔は頭良かったんですね

とでも言ってやれ
0586大人の名無しさん2016/10/15(土) 17:53:48.76ID:xAgCFU6Y
じゃー見んな
0587大人の名無しさん2016/10/15(土) 17:55:19.69ID:NGwNgIFf
>>583
お疲れさん。今日はゆっくりしいー
0588大人の名無しさん2016/10/15(土) 17:56:05.73ID:xAgCFU6Y
>>585
あ、ごめん
書き方悪かったね

答えたのは私がその爺に聞かれてそう答えたのね。
話ふくらましてやろうとネタ提供してやってんのに、ズケズケと言う事が酷くなってきてイライラするー!
0589大人の名無しさん2016/10/15(土) 18:00:51.59ID:GTaD7Z9Q
>>588

>話ふくらましてやろうとネタ提供してやってんのに

なんかイタいな
0590大人の名無しさん2016/10/15(土) 18:01:13.01ID:xAgCFU6Y
>>585
いつかなんか言ってやる( ̄ー ̄)ニヤリッ
0591大人の名無しさん2016/10/15(土) 18:07:28.04ID:xAgCFU6Y
>>589
ついトークでサービス精神発揮する癖あるんだよね…おもしろおかしく膨らまそうと。実際ネタありすぎるから普通に言ったことも世間からはぶっ飛んだ子みたくなる
んでおバカ扱いされたりした過去けっこーある…

そか。痛い子になってるんだね!納得!
これからはふつーーにメチャクチャつまらん事返しておくわw
0592大人の名無しさん2016/10/15(土) 20:46:06.01ID:El73Y5JZ
客のオッサン「抱きつかせて」
私、いやいや、とやんわり断わろうとする
女上司「ええやん」
オッサン「よっしゃ」
オッサン私に抱きつく
私、親とも握手できないなくらいボディタッチ嫌い
心の中で絶叫
0593大人の名無しさん2016/10/15(土) 20:48:18.23ID:El73Y5JZ
>>592
この後、
女上司「めっちゃ嫌がられとったなwww」
オッサン「傷つくわぁwww」
私、吐き気をもよおしお茶入れにいくふりして逃げる

男嫌い男嫌い男嫌い男嫌い
0594大人の名無しさん2016/10/15(土) 20:56:29.09ID:L4+EhsuD
そんなん隠しカメラつけて録音して弁護士雇えよ
0595大人の名無しさん2016/10/15(土) 21:27:32.97ID:El73Y5JZ
>>594
いつもおるオッサンならそうする
滅多に来ないオッサンが突然来た
0596大人の名無しさん2016/10/15(土) 21:28:55.86ID:IA/fX2GA
>>593
バージン?
0597大人の名無しさん2016/10/15(土) 21:40:47.93ID:wI3zCIKB
なかんかさ
20歳前後の可愛い乙女なら同情の余地あるけど、同級の話なら
聞いてるこっちも吐き気しかしないなw
0598大人の名無しさん2016/10/15(土) 22:23:35.80ID:xAgCFU6Y
ガーーン
0599大人の名無しさん2016/10/16(日) 02:14:46.38ID:EDZL/Ufd
身長180cmあって体は大きいけど
童顔だし、体鍛えてなくて筋肉ついてないし、気が弱いせいで
老若男女関係なくほとんどの奴に舐められて下に見られて、上から目線で物言われる

やっぱり男は体鍛えてないとダメなんかね
0600大人の名無しさん2016/10/16(日) 02:51:50.00ID:N+uuUVHP
外見変えても中身を知れば同じことさ。弱い犬ほどよく飾り、よく吠える。

どのような表現であれ「その言動アタマにきたぜ?」はアピールしておくこと。
この世には、黙ってりゃイイ気になる狐どもがウジャウジャいる。
0601大人の名無しさん2016/10/16(日) 04:31:28.32ID:H7wdB5kp
>>591
なんか勘違いしてそうだけどおまえのトークは大して面白くないんだと思うよ
0602大人の名無しさん2016/10/16(日) 07:44:39.35ID:6gPnghUp
そうそう、弱い犬ほどよく吠える。
若い頃は分からなかったけど、今は
色々な事を経験してそれが良く分かる。
実際そういう人って無駄にプライドが
高くて、周りから嫌われてるし。
飲み会とか誘われてないw
0603大人の名無しさん2016/10/16(日) 08:27:36.29ID:SgrGgsX2
がルルルルルゥ
0604大人の名無しさん2016/10/16(日) 08:44:45.89ID:BfPZJXqi
これでも俺は昔、切れたイボ痔と恐れられてたんだぜ
0605大人の名無しさん2016/10/16(日) 08:45:54.61ID:H7wdB5kp
>>604
どういう意味じゃコラァ
0606大人の名無しさん2016/10/16(日) 18:41:39.47ID:7hs1U4WC
血なまぐさいって意味じゃね?もしくは痛い奴w
0607大人の名無しさん2016/10/16(日) 21:12:05.17ID:N+uuUVHP
>>599
別におまいが弱い犬と言ってるんじゃないぞ。

マッチョで気分がいいのは最初だけ。見掛け倒しだとバレる不安が付いて回る。
そうした悔しい気持ちがあって人間は成長できるとか言うけど、歪んだ感情に思えてならない。

舐められなければ現状維持だったわけだから、他人に人生を決められたってことでもある。
意思決定は自分で、何の原因もない自分だけの意志で行わないと。
0608大人の名無しさん2016/10/17(月) 01:15:40.07ID:d2vqDl9h
一回でもマッチョになったことあんのかよ
0609大人の名無しさん2016/10/17(月) 11:19:37.68ID:bbQ9yS91
マッチョは見た目どうこうより
頑張って筋肉つけたことに自信つくことが大きい
体鍛えたことある人の回答はこれねw
0610大人の名無しさん2016/10/17(月) 12:41:49.54ID:iclKLoXU
「ナメられたくないから鍛える」じゃなく「鍛えたいから鍛える」で実行しないと。
肥満体を改善するのとは毛色が違う。これは自己管理を疑われるからね。

マッチョ経験ないとダメかい?一応、心理学と社会学には明るいんだけども。
「ナメられたら抗議」するし「鍛える気がないから鍛えない」から、これからも無縁かな・・・
0611大人の名無しさん2016/10/17(月) 12:51:57.23ID:MImiDXYs
>>610
机上の空論を地で行くタイプだな。
0612大人の名無しさん2016/10/17(月) 23:00:35.08ID:vgeQSxd1
譲れない一線を引いとけばいいんだよ。
0613大人の名無しさん2016/10/18(火) 05:32:10.37ID:zTr9jDP0
大人しい、自己主張がない、気が弱い

なのに低学歴


こういう人間が一番社会で虐げられてるだろ・・


同じ低学歴でも、超絶ドキュンとかは
経営者や水商売、光通信系などで稼げてるし・・
0614大人の名無しさん2016/10/18(火) 08:00:33.74ID:OYpwZ9jv
恋愛相手・遊び相手・ご飯友など
大手↓のサイトなら必ず見つかります

J
「誘い飯掲示版」ご飯友探しでどんどん異性の友達を増やせてかなりの評判です
期間限定「秋の味覚」も登場して更なる盛り上がりになってる
http://cutt.us/0x4pq

はぴme
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀。無料でどんどん写メでみれてしまう画期的なサービスです
http://cutt.us/j8X3Y

わくwaku
誰かと一緒にご飯を食べたい時には「おねだりゴハン」が好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣
http://cutt.us/vRw96
0615大人の名無しさん2016/10/18(火) 08:00:50.30ID:OYpwZ9jv
メルpara
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://cutt.us/cnv3

マックス
裏プロフィール検索がとっても使える(相手の裏好みで検索)
http://cutt.us/YiXy
0616大人の名無しさん2016/10/18(火) 18:03:47.41ID:blqkBTLg
>>613
ドキュンじゃなくそーいう奴らは運がいんだよ
0617大人の名無しさん2016/10/18(火) 18:05:02.80ID:blqkBTLg
世の中結局その人のもった運なんだよ
0618大人の名無しさん2016/10/18(火) 18:53:40.25ID:kTvJC515
運よりコミュ力だな
そういう部類と付き合えば納得できるよ
0619大人の名無しさん2016/10/18(火) 20:51:36.85ID:blqkBTLg
コミュ力より運

コミュ力あっても運がなけりゃ良いコミュニティは作れずじまい。これ惜しい人。
運がある人はコミュ力なくても勝手に良いコミュニティが出来てる。

この法則は間違いない。

そしてコミュ力と運の二つを兼ね揃えている強者もゴロっといる。
そーいう奴は紛れもなくトップになってるわな
0620大人の名無しさん2016/10/18(火) 21:05:43.54ID:fZIvxm8d
人のせい、社会のせいにしてる奴らには幸運も巡ってこないよ
0621大人の名無しさん2016/10/18(火) 21:15:53.55ID:e+yqlTVh
コミュ力有って、運有る って俺だわ
0622大人の名無しさん2016/10/18(火) 21:24:53.63ID:blqkBTLg
>>620
運のせいだよwだから人も社会も攻めてない。
ただただ自分の運の無さを攻めてるだけだわ。
攻めてもしゃーないが。

まぁ中にそこで人や社会を攻める奴もいるね。そーいうのが犯罪起こすんだろな
0623大人の名無しさん2016/10/18(火) 21:33:14.11ID:JKVgnPiQ
運ねぇ
確かに宝くじ当たって一発逆転とか超ボンボンに生まれて苦労知らずとかは運かもしれないが
運がないから何やってもダメって言ってる奴って本当に何も努力してない奴が多いからなぁ
で、それ言うと運が悪いから他にも色々あってやる時間がないとか言うし
でも仕事ぶり見てたらいくらでも時間あんだよねぇ

それに運なんて言ったらこの世に産まれただけで相当運いいぞ俺達
なんせ人類が誕生してから生き残った遺伝子の集まりだからな
0624大人の名無しさん2016/10/18(火) 21:45:36.48ID:blqkBTLg
その人に生まれ持った運があるかないかは30〜35歳で明確になるね。
子供の時はわからん。

頑張っても頑張ってもなぜか上手くいかない人。めちゃくちゃ性格いいのに何故か友達少ない人。
とか、次から次に苦労が降り掛かってくる人とか。
どんなに頑張っても報われない人っているんだよね

子供の時はそれに気付かず一生懸命頑張れば夢は叶うと信じてて、つまづいても這い上がってきたが。
運悪の人はどこかで自分の運の悪さに気付き、頑張ることを辞める。
どうせ頑張っても結果がついてこないから。
辛い
0625大人の名無しさん2016/10/18(火) 22:07:47.18ID:gHcofZLX
顔の造形含めどうしようもない人間って本当にいるからな 克服したら無敵になれるけどな
0626大人の名無しさん2016/10/18(火) 22:27:04.25ID:w0OdauLD
理屈っぽすぎない?
一生懸命仕事して家族との時間に安堵して
それでいいじゃん?
0627大人の名無しさん2016/10/18(火) 22:53:29.21ID:blqkBTLg
>>626
ああ、それで十分過ぎる。

私が言いたいのはそれすら出来ない人のことだ
0628大人の名無しさん2016/10/18(火) 23:02:17.26ID:48JA0P1a
あきらめたらそこで試合終了ですよ
0629大人の名無しさん2016/10/18(火) 23:56:24.01ID:cJmW5PJh
>>611
いや、実践していい結果も得てるけど? 
譲れない線引きをしてもその線内で悪さをされるだけさ。


沈黙から理解されるケースは少ない。現代人は思考しなくなったから。
視野が狭いから見たまま感じたままに一喜一憂。何より哲学が無い。

重ねて言うが”今の言い方(理不尽)なんだ(゚Д゚)ゴルァ!”は、どのような形であれアピールしておくこと。
最初はソフト、段々ハードに。いきなりハードで相手のブッたまげる顔見るのもいいね。
0630大人の名無しさん2016/10/19(水) 00:29:39.03ID:kgQd4b1E
40代前半の酒も飲まぬ高学歴を自慢してくるパワハラモラハラオヤジが死ぬほど嫌いだ。
バブル全盛期を勉強だけしてきたのか、まっったく冗談が通じない。
見た目が派手だとパチンコ、夜の仕事してると勝手に想像し風潮された。
しねばいー
0631大人の名無しさん2016/10/19(水) 01:42:51.73ID:M/7OmDwD
しかし長文の病的さは異常だなw
自分で気がつけないから周りに誰も寄らなそうw
0632大人の名無しさん2016/10/19(水) 02:18:12.97ID:kgQd4b1E
いま病んでんだよ
嫌ならすっ飛ばせ
0633大人の名無しさん2016/10/19(水) 02:24:29.38ID:PEQ62AbZ
性格がドキュンとかチャラ男なら
学歴がFランや高卒、中卒でも問題ないが・・

性格が、オタク系・おとなし草食系、内向的で弱い人間で低学歴だったらどうしたらよいの??
ドキュンが威張り散らしてるような仕事(職場)にしか就けない訳で・・
0634大人の名無しさん2016/10/19(水) 02:40:03.51ID:kgQd4b1E
>>633
運が良い人なら運の良い内向的な人が出した会社で雇ってもらえる
0635大人の名無しさん2016/10/19(水) 02:41:49.46ID:kgQd4b1E
もしくは、普通の並工場で普通に働くだろな。君はそんなタイプっぽい文面から。
普通に暮らしていきそう
0636大人の名無しさん2016/10/19(水) 09:32:58.49ID:26tNb6K/
普通でも痛風でもいいから仲良くしろよお前ら
0637大人の名無しさん2016/10/19(水) 11:54:25.47ID:fgj2dCJt
痛風怖い
0638大人の名無しさん2016/10/19(水) 13:20:37.90ID:L5+8+5fK
普通が一番だー!
0639大人の名無しさん2016/10/19(水) 14:53:08.16ID:lT5olWy4
ちょっと、タイムリーな話をしておこうw
「東京都立国防軍」とはちょっと異なるがな。

新潟知事選で、「反原発推進派」が勝利した。
日本国民が原発に神経質になっている証拠さ。
だが、現実問題として原発は必要不可欠なんだ!
と、言うと、おまえらは短絡的におれが原発推進派と思うかもしれないw
だったら、ggって見るがいい。
何も原発は巨大装置で、制御できない容量の核物質を燃やすばかりじゃないんだぜ!
「小さな原発」こそ、主流になるべきなんだ!!

たとえば「国民一世帯一原発政策」さ。
国家が日本国民全世帯に、原発を一個づつ提供する。
それで生活に必要なエネルギーを、さしあたり30年程度まかなわせるんだ。
そして30年たったら、総入れ替えして、どっか人里はなれたところで、燃料の
入れ替えと廃棄物処理を集中して行う。
そうすれば、なにも制御しにくい巨大原発に執着することもない。
日本中から送電線と電柱がすべて消えれば、それこそ「美しい国」ではないか!ww

この構想の基盤は、現実にある「東芝4S」をもとにしているが、実際問題として
原発は「手の平サイス」以下が実現できるのだ!!!

巨大原発はオリンピック以上の汚い利権を生む。
発想と技術の転換で、そんな利権に群がる亡者どもの鼻を明かしてやることが出来るんだ。
おまえら、「東芝4S(スーパー・セーフ・スモール&シンプル」をggれ!!
水素エネルギー発生器もついた、実用的なものだぜw
今現在では、それでも出力10MWeもある巨大装置だが、もっと絞ることによって
小型化はいくらでも可能だ!
0640大人の名無しさん2016/10/19(水) 17:58:28.48ID:b/o37QYJ
お前ら暴徒かよ。情けない。
0641大人の名無しさん2016/10/19(水) 19:32:30.26ID:hzNoFMvl
俺は坊主だよ、ハゲじゃないよ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています