トップページcafe30
1002コメント303KB

1979・S54生まれの奴らのスレ [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2016/08/08(月) 20:37:09.70ID:w6Sh9B+M
1979・S54生まれの奴らのスレ [無断転載禁止]c2ch.net

http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1460468361/
0042新島2016/08/16(火) 20:12:14.10ID:hQx+wa5l
>>40
意識にある自分と無意識の自分との対話、これはセルフケアの重要な手法と言えるでしょう。
自律神経が乱れがちな時、悩んでいる時は無意識レベルでのリフレーミングが効果的と言えますね。
0043新島2016/08/16(火) 20:18:41.78ID:hQx+wa5l
>>41
こんばんは。
私は沢山の失敗を重ねた愚か者ですよ。
しかし、失敗の数々は全て自分に必要な良い経験だったと、いつか思えるよう生きて、そして、死にたいです。
0044大人の名無しさん2016/08/16(火) 20:30:54.29ID:1Fm+qPPF
もうただの病気だな

熊本のはげの湯にでもつかって人生を見つめ直せ
0045大人の名無しさん2016/08/16(火) 22:59:42.37ID:MQKXfRcm
言ってることは筋通ってるけどなw

ただ、自問自答は自問自答でしかない。
色んな人の色んな意見を聞いて導き出すことが大切よ。
0046大人の名無しさん2016/08/17(水) 00:28:08.17ID:ES2suYze
対話と会話は違うと思うの
0047大人の名無しさん2016/08/17(水) 08:27:38.40ID:0PZZEf76
俺は職場でよく空気と会話してるけどみんな尊敬の目で見てくるよ、自然と会話できるなんて!って感じで
0048大人の名無しさん2016/08/17(水) 09:44:16.37ID:H9RBHJO9
>>47
疲れてるんだな…そうだよな
オレらロスジェネでもうアラフォーだもんな……
0049大人の名無しさん2016/08/17(水) 09:46:12.79ID:Ue7vOrAz
空気と会話
なにか超越した感じでカッコいいな
0050大人の名無しさん2016/08/17(水) 12:44:29.93ID:ooWC8rdg
最近思うんだ…。
育児って人生の追体験できるな、って。

夏休みの宿題が終わらねぇ…orz
この年齢になっても宿題終わらなくて焦る夏を過ごすことになるとはな!

最近の夏休み、短いよなぁ
そのぶん秋休みがあるけどさ。
0051大人の名無しさん2016/08/17(水) 12:54:20.38ID:JXN5QBiG
>>50
同じく・・・
上の子3年は昨年よりいきなり量が増えた。
終わらない。まずいぞこれは。
下の1年も、日記が書くの面倒がってあと一息で足踏み。
0052大人の名無しさん2016/08/17(水) 13:36:38.06ID:pd1hGVbz
>>51
自由研究とか工作系のもな
毎年作らされて賞とったわ
あの頃の俺にも作ってやりたい
0053502016/08/17(水) 14:09:32.49ID:ooWC8rdg
最近はワークのマルつけも親の仕事だからなぁ
六年生の理科なんて忘れててわからんわ。

自由研究系も困る。
どこまで親の手を出していいんだか。
工作系は最近のは市販のキットが充実してるけど、
自分で工夫するのも大事だと思うんだ…。


夏の旅行で小さいお子さんがいる家庭、たくさん見た。
なんだか懐かしくてさ。
もう1人生むラストチャンスなんじゃないかと思う今日この頃。
現実的ではないと思いとどまってるけども。
もう女性は動物として繁殖の時期が終わる頃じゃないかと思うんだ。
0054大人の名無しさん2016/08/17(水) 14:13:11.53ID:LJCRaKki
最近は夏休み短いし、宿題も少ないし、ラジオ体操も数回しかないし、なんか昔と違うよなー
0055大人の名無しさん2016/08/17(水) 14:29:13.90ID:TzQsIROm
最近短期記憶がやばい
認知症こわい
オカン認知症だし他人事じゃない
0056大人の名無しさん2016/08/17(水) 16:09:14.60ID:SQOcgjtb
小学生の時、3年連続同じ野口英世の作文で作文コンクール入選したのはここだけの秘密
0057大人の名無しさん2016/08/17(水) 17:12:10.59ID:7M7yF0+I
ハゲるのがこわい
0058大人の名無しさん2016/08/17(水) 17:36:34.42ID:u4tJVKh5
ハゲても好きだよ(^o^)/
0059大人の名無しさん2016/08/17(水) 17:38:53.77ID:7M7yF0+I
生きる勇気をくれてありがとう(^-^)
0060大人の名無しさん2016/08/17(水) 21:06:26.48ID:Hvs6I2RU
毛根は死んでるけどな
0061大人の名無しさん2016/08/17(水) 22:04:49.52ID:1vbP9srs
自分は異動でストレスから脱して頭のケアと運動をするようになってから薄毛も解消した上に学生時代の体を取り戻した。
みんなも頑張れ。まだ何とでもなる。
0062大人の名無しさん2016/08/17(水) 22:06:37.60ID:nlst2VPh
>>61
おめでとう
0063大人の名無しさん2016/08/17(水) 22:32:42.07ID:py3IodMh
今日は本当ツイてない一日だった(´Д`)
こういう日もある、運を貯めてると思うことにしよう・・・
0064大人の名無しさん2016/08/17(水) 23:03:29.56ID:7M7yF0+I
ほー素晴らしい前向きな考え方やな
頂こう
やっぱり一人では生きていけない、こうやってみんなの言葉で生きてる気がする 感謝
0065大人の名無しさん2016/08/17(水) 23:42:49.09ID:6Eurgd12
盆休みも終わったし正月まで頑張るか
0066大人の名無しさん2016/08/18(木) 01:20:38.77ID:JTN01rb4
なげーなw
おじさんやんなっちゃうよ
0067大人の名無しさん2016/08/18(木) 01:46:56.22ID:2BfqQ0Jp
>>66
あっと言う間だ。
正月から今日までも早かっただろ?
それと同じように人生もすぎていくんだ。
0068大人の名無しさん2016/08/18(木) 09:41:57.84ID:1mc8blEf
30台の時の流れの早さは恐怖すら感じるからな
あっという間に40台が来る
0069大人の名無しさん2016/08/18(木) 10:26:20.93ID:dWV/8Kde
>>68
まるで40代を体験したような感じ
何歳よ
0070大人の名無しさん2016/08/18(木) 10:50:58.36ID:Er+U21cV
ん?どう読んだら40代経験者になるんだ?
30台7年経過しての感想なんだが、、
0071大人の名無しさん2016/08/18(木) 10:58:51.39ID:Yjo2XcoL
>>70
いや、経験者みたいな文章になってるよ。
30代を振り返るような印象を受けた。
0072大人の名無しさん2016/08/18(木) 14:01:50.97ID:hV3D+3RL
>>71
お前はもうちょっと本を読むとかして日本語の勉強した方がいい。
0073大人の名無しさん2016/08/18(木) 15:26:16.85ID:6BHi15XE
んー、どっちもどっち
0074大人の名無しさん2016/08/18(木) 15:26:46.50ID:6BHi15XE
間違えた

どっちもドッチ団平
0075大人の名無しさん2016/08/18(木) 18:42:42.77ID:DqfJ0xuk
忘れもせんわ 二十歳になったときに、おっさんらが三十代とかすぐくるでって言ってた言葉がほんとに信じられなかった でもほんとにすぐきたな
三十代になったら、今度はすごいスピードで40代に近づいてるな
0076大人の名無しさん2016/08/18(木) 22:37:05.67ID:Smuh6+Vr
時が経ったからそう感じるだけよ。

一日一日、大切に生きてみるといい。
0077大人の名無しさん2016/08/18(木) 22:47:23.52ID:6BHi15XE
俺も一本一本、大切にとってある
0078大人の名無しさん2016/08/19(金) 01:02:11.78ID:CITvIUhp
東京五輪じゃもう41歳
0079大人の名無しさん2016/08/19(金) 01:36:19.76ID:CZmot+Mj
伊調さんなんて4年連続金メダル 
12年腐ることなくモチベーション保って凄いよね
やり続けることは出来ても
常にトップでいるのは無理だわ
0080大人の名無しさん2016/08/19(金) 10:34:07.66ID:OLCg61mK
オリンピック連続出場、なんて見ると、この人は4年間、世界のトップレベルで在り続ける努力を重ねてたんだな、って思う。

それに比べて、自分はこの4年間、何をした?
8年前、12年前は何をしてた? 
って思うと、あんまり成長してないんだよなぁ
年齢ばかり無駄に重ねた感。

学生だったの、もう16年も前か…。
若い選手なんてその頃の生まれだね。
東京では自分の子ども世代が出てくるんだな。
0081大人の名無しさん2016/08/19(金) 10:53:46.13ID:LJq6HOeu
俺だって生きてる。仕事も頑張ってるよ。
オリンピック選手の努力なんて俺の努力の足元にも及ばないよ
0082大人の名無しさん2016/08/19(金) 11:03:01.96ID:6kl3aoGW
>>80
選手はすごい、メンタル的にも。
これまでの努力や苦悩を経て得た結果だと思うと、
笑顔や涙を見て胸にグッとくるものがある。
自分も自分でできる範囲で、努力してみようと思う。
0083大人の名無しさん2016/08/19(金) 14:13:20.17ID:wRZi0dNj
今回は過去最高のメダル数じゃないのか
0084大人の名無しさん2016/08/19(金) 21:04:38.49ID:7f1rqG/+
世界のトップつったって足が速いとかだからなー
0085新島2016/08/19(金) 21:04:58.21ID:D+lTEzpB
地球さん、最高気温25℃、最低気温15℃で一年中お願いします。
0086大人の名無しさん2016/08/19(金) 21:21:15.67ID:+GKycv3e
四季があるのは素晴らしい
0087大人の名無しさん2016/08/19(金) 22:25:04.10ID:caW/2O9l
>>84
足速いだけでお前より稼ぐんだぜ
0088大人の名無しさん2016/08/19(金) 22:48:44.37ID:LJq6HOeu
>>87
全員じゃないだろ?ごく一部
0089大人の名無しさん2016/08/19(金) 23:13:42.55ID:6O1us8qd
スポーツのメンタルと一般社会のメンタルは違うよ。
最低限のモラルを守って、記録(勝利)を出せばいいのだからね。

これが芸術の分野だともっと顕著。
モラルなんか必要ない、問われるのは作品(演奏)の出来だけ。
0090大人の名無しさん2016/08/20(土) 02:18:03.03ID:TpE2hMZb
>>87 金稼げても一生足が速い訳じゃないからなぁ 単純にすげーとは思うけどさ
0091大人の名無しさん2016/08/20(土) 07:22:00.97ID:G0xmO/VP
スポーツ選手って凄いよなぁ…仕事がスポーツだぜ?
0092大人の名無しさん2016/08/20(土) 10:04:07.00ID:lkb9UOc4
>>88
世界のトップは1人だ
0093大人の名無しさん2016/08/20(土) 14:38:08.74ID:8z4eKXTc
トップアスリートと庶民を比べることから間違ってるよ
0094大人の名無しさん2016/08/20(土) 16:45:52.38ID:TpE2hMZb
庶民はガチで幸せだと思うよ
0095大人の名無しさん2016/08/20(土) 21:25:15.64ID:Hye0LZDq
2020東京オリンピック400mリレー

ケンブリッジ飛鳥
http://tarot-channeling.com/wp-content/uploads/2016/08/ken101-jpp021469246.jpg
塚本ジャスティン
https://pbs.twimg.com/media/CSEUXITVAAA4a7-.jpg
イブラヒム貞哉
http://life-watcher.com/wp-content/uploads/2016/02/newsimg.gif
サニブラウンハキーム
https://sportiva.shueisha.co.jp/series/announcer/2015/assets_c/2015/08/sanibrown20150825-thumb-600x425-105038.jpg
0096大人の名無しさん2016/08/20(土) 23:13:42.96ID:F3iqqsQc
良きアスリート≠良き人間性
「命を懸けてるので」「戦場ですからね」と、過剰なガッツポーツの正当性を説いた某選手。

突飛した能力者は他のことで幻滅させられることが多い。文武両道は人類の永遠のテーマだね。
0097大人の名無しさん2016/08/20(土) 23:19:06.34ID:7tUfhyAX
うるせー

陸奥圓明流蔓落とし喰らわせっぞ
0098大人の名無しさん2016/08/21(日) 01:17:53.16ID:kC/XkIj2
ガッツポーズなんか人それぞれ。外野がとやかく言うことじゃない
0099大人の名無しさん2016/08/21(日) 07:44:00.43ID:bVcVjf0Z
良き人間性というか、日本人が重視するのは社畜性だよね
いかに組織の仲間に迷惑をかけないか
それを人間性とかいう怪しい言葉に呼び換えてるだけ
まあそれのおかげで国ごと沈没しようとしているわけだが
0100大人の名無しさん2016/08/21(日) 08:14:33.28ID:SVXixREb
それは物事の一面しか見ていない
社畜生、古くは島国根性と言われる閉鎖的ではあるがその団結力があったが故に焼け野原から奇跡に等しいほどの復活を遂げた…と思う
0101大人の名無しさん2016/08/21(日) 10:03:40.81ID:bVcVjf0Z
>>100
その通り、交通網や通信網が発達する前の時代にはその気質が良く合っていたわけだ
だから日本は発展した
しかしそういう時代は終わった
今やインターネットで世界中どこでもビデオ会議が可能で、
半日で世界中どこにでもフライトが可能で、
周りに迷惑をかけないことよりも、迷惑を掛けてでもトライアンドエラーを
繰り返すことの方が重要になった
そしてそれができない日本は沈没する
それができるはずの若者も我々世代を含む中高年に愛想を尽かして逃げていく
もう一度焼け野原になるのが再生への道だろう
東京五輪が終わったらあとは真っ逆さまだ
0102大人の名無しさん2016/08/21(日) 11:17:11.77ID:SVXixREb
それは理解できるけど、今の何でもかんでもグローバル化って流れはあまり好きになれない俺も島国根性で保守的なんだろう

そしてその「周りに迷惑をかけてでもトライアンドエラーを繰り返す」とは強い立場の人間の正当性であって、決して世界の新ルールにしてはいけないものだと思う
0103大人の名無しさん2016/08/21(日) 11:26:20.37ID:sLdtn2oF
時代によって価値観も変わるけど、日本人の根底にある精神は変わらないでいてほしいと思う。
0104大人の名無しさん2016/08/21(日) 11:35:45.60ID:VDYPuyNZ
戦争に負けた故の見返し根性。復興の裏にはものすごい数の犠牲がある。
昔から過労死はあった。労働者の権利が無きに等しかったから問題にならなかっただけ。

経済が発展して精神が壊れた国。

>>98
誰も見てない場所で自己完結できるならね。敗者の前でやるのは侮辱だよ。
剣道なんか一本勝ちが取り消しになったこともあるくらいだ。
0105新島2016/08/21(日) 12:40:12.74ID:kSCwmqkx
イット革命が全てを変えました
0106大人の名無しさん2016/08/21(日) 12:42:41.65ID:RkUJkybY
アナリスト気取りの奴見ると悲しくなってくる
0107大人の名無しさん2016/08/21(日) 13:18:21.99ID:j9V0f3io
レスリングの樋口君?

ホモビデオ出てるのな。わははは
表舞台に出たらあかんやろ
0108大人の名無しさん2016/08/21(日) 16:46:26.30ID:kC/XkIj2
多田野数人も出てたしセーフ
0109大人の名無しさん2016/08/21(日) 17:30:27.60ID:SVXixREb
比較画像見たけど別人じゃね?
0110大人の名無しさん2016/08/21(日) 21:09:21.17ID:919ZrjFv
もー人生詰んでね?恋愛、結婚、仕事、子供、マイホーム… 大体終わってね?後は仕事でどこまで出世できるしかなくね?
0111大人の名無しさん2016/08/21(日) 22:38:57.70ID:0eQKLZXv
俺は結婚も子供もマイホームもあきらめてるぞ
0112大人の名無しさん2016/08/21(日) 23:02:00.53ID:IhFALz0W
結婚なんかぜったい無理
0113大人の名無しさん2016/08/22(月) 01:08:10.09ID:Ke0/xaqD
俺も結婚はもぅしとうない
0114大人の名無しさん2016/08/22(月) 17:45:19.59ID:cOYwzU2j
子供連れて海水浴行ったんだけど、いい歳して女の子のおっぱいやお尻にばっかり目がいくけど普通なんだよな?
0115大人の名無しさん2016/08/22(月) 19:15:46.90ID:Wv79r6zV
男は女の身体を女は男の身体を
それぞれ見る。
いいんじゃないか。
きもいとかヤバいヤツってさらされないよう
気をつけてな。
0116大人の名無しさん2016/08/22(月) 20:08:28.08ID:Nv/y1AhX
>>114
海水浴はむしろそれがメインだろ
子供がいればなお良し
かまってるふりしてればよい
公園も可愛い若奥さんを見に行くための場所だと思ってる
0117大人の名無しさん2016/08/22(月) 20:57:09.37ID:RxTPeLiz
結婚諦めてる奴はマンション一つ買っとけ。財産になるし家賃も払わなくていいぞ
0118大人の名無しさん2016/08/22(月) 23:46:29.18ID:8yDTWV6y
マリリン・マンション
0119大人の名無しさん2016/08/23(火) 00:12:36.02ID:wNrohuxx
>>114
むしろそれしか目的がない
0120大人の名無しさん2016/08/23(火) 06:59:46.01ID:XxwVYT+F
仕事すら失ったわけwww
01211142016/08/23(火) 07:13:27.25ID:LJasc43z
>>115
>>116
>>119

安心したわ
0122大人の名無しさん2016/08/23(火) 08:44:37.57ID:4ORCSS3H
>>121
俺を飛ばすんじゃねーよ!
01231142016/08/23(火) 09:02:31.13ID:LJasc43z
>>122
ん?どれ?
0124大人の名無しさん2016/08/23(火) 10:38:07.35ID:cvaOktsJ
>>117
家族いないのに財産残しても仕方ない。
それに修繕費と共益費は取られ続けるし。

歳食ってから売っぱらって施設に入る金にするならわかるけど
0125大人の名無しさん2016/08/23(火) 15:16:25.43ID:nIWHtllu
【アイドル】先輩 VS 後輩のバトル
https://youtu.be/DJR1RzaNlRk
0126大人の名無しさん2016/08/24(水) 09:26:57.09ID:6e/wigQu
おまえらおはようございます。
今日も元気にいってらっしゃい!
0127大人の名無しさん2016/08/24(水) 14:24:25.39ID:Dwt7+0Ht
>>126
おまえは販売機か
おまえも行けよ
0128大人の名無しさん2016/08/24(水) 22:43:07.06ID:l1JKWlte
ただいま
0129大人の名無しさん2016/08/24(水) 23:24:13.74ID:rUE0eO4b
おつかれ
0130大人の名無しさん2016/08/24(水) 23:36:55.11ID:FO2avEaL
家なんか買ったら更に諦めに拍車がかかるだろうがw 伴侶と一緒に決めたほうがいい。
0131大人の名無しさん2016/08/25(木) 00:16:13.55ID:pBI2kSQ7
伴侶ができたら売って別のを買うなり新築するなりしたらいいじゃん。なに家を買ったらゴールみたいになってんのよ
0132大人の名無しさん2016/08/25(木) 01:53:45.05ID:NFnKiINk
そんな簡単に売れるものなの?
0133大人の名無しさん2016/08/25(木) 16:54:47.74ID:EKeg0hN8
今日免許の更新行ってきた
5年前の免許と比べると老けたと実感したわ
0134大人の名無しさん2016/08/25(木) 18:08:02.55ID:mVyb+Oib
ゴールド裏山
コンスタントに違反してるからゴールドはまだ先だわ
0135大人の名無しさん2016/08/25(木) 20:32:49.67ID:7YeX/3EI
>>133
5年ごとだと余計に感じるよな
0136大人の名無しさん2016/08/26(金) 11:17:44.77ID:ZkvJIVbh
5年も経てば老けるよな
受け入れたくないがw
0137大人の名無しさん2016/08/26(金) 12:48:36.34ID:2Eu7TgAR
またガキのくだらない事件が起きたな。
自分が被害少年の親だったらどうするかな?っていつも思う。
待ち伏せて全員殺してやりたいだろうな。
0138大人の名無しさん2016/08/26(金) 15:39:14.25ID:Gjl1LlvD
子供にケータイって必要ないと思うの
0139大人の名無しさん2016/08/26(金) 20:55:42.06ID:ZY8LVgj/
まぁでも、世界にこれだけ存在して
いずれ持つ事になるであろう物なら
親監視ではやめに持たせて
善悪や接し方を
失敗も踏まえながら学ぶ事が大切だと思うけど。
0140大人の名無しさん2016/08/26(金) 21:51:50.50ID:sNhnIvyq
>>137
奉行所に届け出れば許可された仇討ち制度って合理的だと思う
0141大人の名無しさん2016/08/27(土) 12:20:20.31ID:W3wUZId6
逆恨みや勘違いの問題が出てくる。

>>130
ゴールじゃないけど売却ロスが出ちまうだろが。
立地やレイアウトは二人で話し合って決めたいじゃん。

築10年以下の家は、ほとんどが破産・離婚だけどな・・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています