30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 [無断転載禁止]©5ch.net
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001大人の名無しさん
2016/02/07(日) 13:02:10.12ID:kwme6zyL肝臓 酒
糖尿 カロリー
高血圧 塩分
気にしている?
仕事のストレス
睡眠不足
運動不足
偏った栄養
対処はしている?
0910大人の名無しさん
2018/04/24(火) 15:45:22.90ID:1aBcTqUq0912大人の名無しさん
2018/04/24(火) 17:19:41.73ID:W5aittB1幸福の毛 とか
幸せの毛 とかでぐぐってみん。
俺も左背中にそれ生えるけど、最長15cmくらいまでのばしたことある。
弾力性があるから、ほっといてもなかなか切れないんだよなw
0913大人の名無しさん
2018/04/24(火) 21:29:48.48ID:bqM1qMnWどうせなら白い方がいいなw
俺の黒でしかもコシがあって太い毛
>>912
何だそれ??初めて聞いたw
早速ググってみるわー
0915大人の名無しさん
2018/04/24(火) 22:23:56.69ID:2z4I77xb説明量は多くないよ。
計算すると分かるけど
0916大人の名無しさん
2018/04/25(水) 08:27:22.18ID:vmpuPL3L臓器に悪そう
0917大人の名無しさん
2018/04/25(水) 08:41:23.91ID:DotRYvJtかっとしただけじゃこくなるわけないから
こすらないとありえないんでこすった話と思うでしょ更年期障害
0919大人の名無しさん
2018/04/25(水) 11:26:40.18ID:DotRYvJt毛の先端カットしたら毛が太くなるわけないだろバカすぎ
0920大人の名無しさん
2018/04/25(水) 13:01:37.00ID:5IaymMujカットしたら耳毛濃くなったよって話にカットじゃない!こすったからだ!とか何奉行だよ。そんなとこ拘ってねーの、どーでもいいの、
ありえない!カットじゃ濃くならない!クッソどうでもいいの、カットしたから濃くなったんだ!なんてとこに拘ってねーの耳毛の話なの
あーそうなんだーカットする時こすったからだねーでいいんだよなんで切れてんだよ、カットじゃ(キレて)ねーわ!ってバカか
0921大人の名無しさん
2018/04/25(水) 15:11:11.22ID://fEfpB2苦くて変な味がして飲めたもんじゃない
0923大人の名無しさん
2018/04/26(木) 02:10:06.48ID:ktsZedjTだから計算したら普通なんだよ。
無知なだけ
0925大人の名無しさん
2018/04/26(木) 07:44:03.33ID:wagu6X8J0926大人の名無しさん
2018/04/26(木) 08:45:50.03ID:Yx/WBPWnそれって加齢で誰でもなるもんなの?
なんかの病気じゃない?
0927大人の名無しさん
2018/04/26(木) 08:48:46.67ID:GvkMaE5P0928大人の名無しさん
2018/04/26(木) 15:14:58.03ID:htXgPJ0c0929大人の名無しさん
2018/04/26(木) 15:33:04.52ID:M8y1E2Vlってか3箱も良く吸えるよな
0930大人の名無しさん
2018/04/26(木) 21:37:44.30ID:6epZD42Bやっぱりそうなのかな‥吐き気が酷くて暫く立ち上がれなくて、横になっても暫く立てなかった‥立つとクラクラするし。
0931大人の名無しさん
2018/04/26(木) 21:40:14.06ID:CoukVTkG枕右で寝てたら左向きにして目が回るとか。おとなになって分かったけど体調管理に問題があった
半日起き上がれないとか小中で年3回はあったよ
0932大人の名無しさん
2018/04/26(木) 23:28:01.62ID:8Ap010dZ0933大人の名無しさん
2018/04/27(金) 00:01:09.35ID:FKBmo+L81時間もやったら半日寝込む。これは本当
0934大人の名無しさん
2018/04/27(金) 00:28:31.66ID:KC7xqW8l今は普通の3Dゲームでも酔っちまう事もある
老化って色々しんどいよ
0935大人の名無しさん
2018/04/27(金) 06:31:26.02ID:0dpWsSs+おおー、病院行った方がいいぞマジで
俺ら中途半端な年齢だから引き摺る事になりかねん
治るなら治す、無理ならさっさと死んだ方が迷惑かからんけどなかなか死ねないのが30代
手遅れになる前に診てもらった方がいい
0938大人の名無しさん
2018/04/27(金) 17:03:19.90ID:BtVLf1Nnまた戻るよ
0939大人の名無しさん
2018/04/27(金) 22:55:56.36ID:KC7xqW8l2週間おきに染めようかな
0940大人の名無しさん
2018/04/28(土) 00:31:18.85ID:hwdRE8WIそうなのか。知らなかった。
0941大人の名無しさん
2018/04/28(土) 10:05:21.82ID:GSBR874Mヘアカラーはもっと持つ気がするけど
0942大人の名無しさん
2018/04/28(土) 16:57:30.10ID:crWsvae+0943大人の名無しさん
2018/04/28(土) 21:26:21.23ID:O0PNsKKS0944大人の名無しさん
2018/04/29(日) 10:34:53.22ID:G62eXi5q0945大人の名無しさん
2018/04/29(日) 21:56:45.18ID:v4g+uA6uほうれい線に目じりのシワ
嵐の相葉とかシワシワジジイじゃん
0946大人の名無しさん
2018/04/30(月) 19:28:36.29ID:bCNUfpbe精密検査受けたけど、なんともなかった。ストレス性らしい。
あとは中性脂肪が少し高いくらいか。
でも周りに聞くとほとんどの人が中性脂肪、やや高めだが、
そんなもんだよな?
0947大人の名無しさん
2018/04/30(月) 19:53:50.68ID:LZ1dwHwQ死ぬときは楽にぽっくり逝きたい
0948大人の名無しさん
2018/04/30(月) 20:04:37.71ID:KY3BIQsPビックリマンシール、Jリーグチップスプロ野球チップスカード、ガン消し、キン消し無我夢中に集めとった屈託ないあの頃に戻りてーもんだな
0949大人の名無しさん
2018/04/30(月) 20:47:50.01ID:nGMx9ss1いよいよ俺もか・・・。
0950大人の名無しさん
2018/04/30(月) 22:51:57.83ID:2dk2aluOいかにも80年代って感じのサウンドでブルマが外の雨見つめてるやつ
0951大人の名無しさん
2018/04/30(月) 23:09:15.79ID:9mdiO8n+ぶつけたわけでもないのに
0952大人の名無しさん
2018/05/01(火) 07:28:45.65ID:UhhcsoS+0953949
2018/05/01(火) 07:42:11.03ID:6Dvlcfxrなんか左足くるぶしの前あたりがプクっと赤く腫れてて正座すると
なんか痛かったんだよね。そこから痛みが派生してなんか全体的に足の甲が
右足よりちょっと腫れてる感じだった。昨日は酒飲まず水をたくさん飲んで
小便出し尽くした。湿布貼って寝たらだいぶ引いてた。
0954大人の名無しさん
2018/05/01(火) 08:03:32.43ID:rv958JA2ストレッチが足りんのかなぁ
0956大人の名無しさん
2018/05/01(火) 09:13:05.00ID:rv958JA2そうそう伸びるとなるよね
寝てて朝寝ぼけ状態で起きようかなーと伸びるとなる
激痛でぱっちり覚めるが最悪の目覚め
0957大人の名無しさん
2018/05/01(火) 12:11:00.24ID:7I+dLUWbhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525137558/l50
0958大人の名無しさん
2018/05/01(火) 22:39:35.03ID:aopDdNMdわかる。しかも、ぶつけたりする痛みじゃないから、余計に辛いんだよね‥じわじわ来るというか‥
0959大人の名無しさん
2018/05/02(水) 23:13:06.12ID:bf3q1oFLみんな額にふっかいふっかいシワが何本も入ってて
メイクや照明でごまかさなきゃ年齢以上のオッサンに見える
やっぱ多忙なのが一番老化を早めるんだろうな
0960大人の名無しさん
2018/05/03(木) 03:16:19.29ID:t1+Wr/UM疲れてもすぐに回復するようになったけど
体力はそのままですぐに疲れるw
最大HPそのままで自動回復強化がついた感じ
心肺を鍛えるのと持久力を鍛えるのはまた違うんだな
短期間で都合よく持久力を鍛える方法なんてそりゃないよなぁ…
0961大人の名無しさん
2018/05/03(木) 03:26:35.06ID:UyMJFlBJどうやって心肺鍛えてます?
0962大人の名無しさん
2018/05/03(木) 05:03:20.32ID:EAUsgvPM短時間で高負荷と休憩を繰り返す鍛え方でやり方自体は色々あるけれど
心肺が強くなっていくのが明らかに体感できるのでモチベーションを維持しやすいですよ
0963大人の名無しさん
2018/05/03(木) 10:27:49.96ID:jAzagye0弱っ!!どんだけ脆弱なんだよ
ポンコツ過ぎて自分に腹立つわ!
この怒りを胸に秘め腕立てスクワットでとことん追い込んでやる!
0964大人の名無しさん
2018/05/03(木) 10:52:55.65ID:YNzbQ34Fエンドルフィンもドーパミンも出せるようになった。
何で行者たちが貧乏でも幸せなのかわかったよ
0965大人の名無しさん
2018/05/03(木) 11:30:36.11ID:9XRb5FgZ老人が寝るのに体力使うっていうのがわかる気がする
若い頃はちょっとなまっても運動してすぐ取り戻せたけど
本気で鍛えて最低限のところまで戻さないと真剣にヤバいな
0966大人の名無しさん
2018/05/03(木) 11:35:36.27ID:LgxsPDO4でかい筋肉は今後もう要らない
0967大人の名無しさん
2018/05/03(木) 18:01:48.97ID:UyMJFlBJネットで調べてみた。シャドー30分がいいと
思い夜中に突然始めたが、20分で終了した35歳
0969大人の名無しさん
2018/05/03(木) 19:39:44.13ID:68cTR9oG10キロ痩せた 数値が10代の身体に近いと検査結果で言われた
意識を身体に集中させるために太極拳ではゆっくり動くので
かなりの運動量がある そして片脚立ちや武術独特の立ち方があるので
バランス感覚がつく ゆっくり動きは赤筋?が発達するので細くしなやかになる
朝公園で練習してていつも会う人たちからは(ランニングや筋トレしている方)
なんで年寄りの健康体操やってるの?と言われる
0970大人の名無しさん
2018/05/03(木) 20:03:26.34ID:W1NQ6OJxhttp://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1525313507/l50
0971大人の名無しさん
2018/05/03(木) 21:54:32.18ID:UyMJFlBJそうwそうw
朝起きたら背中の筋肉が痛い
0972大人の名無しさん
2018/05/03(木) 21:55:52.22ID:iKsSGytrまあ今に気づく
0973大人の名無しさん
2018/05/03(木) 21:57:22.37ID:DVv+DA4E俺ボクシングジムに通ってるけど
20分ってずっとやり続けたの?
3分×7ラウンドとかではなくて?
練習続ければ筋肉痛は起きにくくなるよ
0974大人の名無しさん
2018/05/04(金) 00:02:13.02ID:ZTRjXNoV最初は少しずつちょっとつらいくらいでやめていいと思う
俺は9セットやるって言われてるトレーニングで全然できなくて最初2セットでやめたけど
2日後には3セットさらに2日後には4セットやっても余裕があるって
どんどん伸びてすぐに9セットできるようになったよ
0975大人の名無しさん
2018/05/04(金) 01:57:34.12ID:jxNtfQwrぶっ続け。15年前ボクシングジム通ってた
から多少は出来る。フックのフォームによっては
やり過ぎてクビ(頸椎)痛くなる
0977大人の名無しさん
2018/05/04(金) 03:20:57.78ID:PiZvB2riボクシング経験者なら言い方悪いがぶっ続けでできるゆるいのじゃなくて
プロボクサーと同じインターバルトレーニングの高負荷版やったらどうよ
高強度インターバルトレーニング、HIITってやつね
俺はそれやって息がぜんぜん上がらなくなったよ
0978大人の名無しさん
2018/05/04(金) 04:28:36.09ID:jxNtfQwrシャドーの良い所は負荷をリアルタイムで変えれるとこと怪我が殆どない所
高負荷は別で設けていて基本は前半にシャドー中盤に腹筋背筋(5~10分)、後半に高負荷と
言ってもスクワット腕立てみたいな感じで5分程度。中盤と後半の間に少しシャドー入れる
時もある。走る日は週3くらいで、その日は軽くか筋トレはやらない
0979大人の名無しさん
2018/05/04(金) 04:48:42.34ID:53dGspfN0980大人の名無しさん
2018/05/04(金) 05:06:29.76ID:jxNtfQwr0981大人の名無しさん
2018/05/04(金) 21:46:59.51ID:YWrkQPPpイチローも30後半から見た目はもうお爺ちゃんみたいになってしまっていたが
ヨレヨレになりながらも走り続けていた
そんな彼もついに・・・
0982大人の名無しさん
2018/05/04(金) 21:48:08.90ID:3+ajLlUV1時代が終わったね
0983大人の名無しさん
2018/05/04(金) 22:03:27.02ID:isKe1azx0984大人の名無しさん
2018/05/04(金) 22:46:49.28ID:YWrkQPPpお爺ちゃんになる・・・
0985大人の名無しさん
2018/05/05(土) 01:15:46.78ID:lnaF/StHなんやろねこれ
0986大人の名無しさん
2018/05/05(土) 10:10:29.80ID:Qy1BCOv10987大人の名無しさん
2018/05/05(土) 22:38:47.51ID:a3jQzfMy0988大人の名無しさん
2018/05/06(日) 01:18:02.29ID:xgxKcPeRまぁ疲れるまで勉強して寝るか。(ボクシング)シャドーいいよ奨めるよ
0989大人の名無しさん
2018/05/06(日) 02:18:48.83ID:J87xMHCLモチヅキキョウヘイ 31 埼玉 steamID Elegance
ゲーム三昧の生活 乙女の花園 ゆえ 保護中こっそりバイトしてゲーミングPC購入
家からでたくないため 仕事探したりはしない 10年以上外出してない
0990大人の名無しさん
2018/05/06(日) 03:56:28.57ID:ptqlI6Ve自宅でやってるんだよね?
鏡とか見ながらやってるの?
あとマンションだとステップ踏むと振動でない?
0991大人の名無しさん
2018/05/06(日) 06:16:04.95ID:I5E1rBWU建物が痛むから設置用の器具そろえて
揺れも騒音も酷いから上下左右の住人の車が無い時だけやってる
5年ほど続けてるけど苦情は来たことないね
鏡もあるけど自分を動画に撮って見てるよ
0992大人の名無しさん
2018/05/06(日) 08:39:21.83ID:9jtGdyf00993大人の名無しさん
2018/05/06(日) 11:08:10.54ID:nzADOnj00994大人の名無しさん
2018/05/06(日) 13:20:23.75ID:dNBto6Ftエレベーターが怖いんですわ
0996大人の名無しさん
2018/05/06(日) 18:43:16.51ID:xgxKcPeR響かないよう膝でクッション作ってる
トントントンって感じ
35歳にしては良く出来てると自負してるw
0997大人の名無しさん
2018/05/06(日) 19:14:30.04ID:PZLsZFrv二ヶ月で13キロ痩せたよ。
糖質制限はマジ効くよ。
筋トレは太りにくい体を作るからやったほうが絶対に良い。
0998大人の名無しさん
2018/05/06(日) 19:38:03.78ID:qLLiCEbYLieingな気がするけど
それでジム行かないってダサい。
0999大人の名無しさん
2018/05/06(日) 21:57:02.09ID:xgxKcPeR1000大人の名無しさん
2018/05/07(月) 03:38:37.03ID:LzsXVrW2滅茶苦茶体に悪いわあれ
ダイエットなんて摂取カロリー計算して軽く筋トレしてりゃ余裕
ダイエットの難しい問題はモチベーションだけ
10011001
Over 1000Thread新しいスレッドを立ててください。
life time: 819日 14時間 36分 27秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。