トップページcafe30
1002コメント350KB

30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2016/02/07(日) 13:02:10.12ID:kwme6zyL
癌 喫煙
肝臓 酒
糖尿 カロリー
高血圧 塩分

気にしている?



仕事のストレス
睡眠不足
運動不足
偏った栄養

対処はしている?
0270大人の名無しさん2016/05/28(土) 20:18:43.46ID:sjuaFVpf
>>269
何日かやって現状維持か、ヶ月単位でやらんと効果は出にくいよ
必要最低限摂ってるなら問題ないね、あとは有酸素運動だ

ちなみに過去レスの>>140は俺な
頑張れば人間何とでも変われるよ
0271大人の名無しさん2016/05/28(土) 20:19:45.63ID:sjuaFVpf
安価間違った、140じゃなくて>>150が俺だ
0272大人の名無しさん2016/05/29(日) 03:57:23.68ID:DnJ/NBCy
血液検査で内蔵ダメージきてるからお酒控えろって言われた

控えている(呑んでないとは言ってない)
0273大人の名無しさん2016/05/29(日) 09:17:00.50ID:Aol7vUca
喫煙はビタミンCを破壊する
ビタミンCが悪性腫瘍と戦うのに必要
喫煙によりビタミンCが欠如して悪性腫瘍と戦えなくなり癌細胞が生じる
初期癌患者は高濃度のビタミンCを点滴する
ほんとの初期ならこれで治る場合もあるらしい(重症なら当然無効)
なので日頃からビタミンCをきっちりと補充しなければならない
0274大人の名無しさん2016/05/29(日) 09:17:34.02ID:Aol7vUca
自然治癒力や免疫力の低下により悪性腫瘍との戦いで負けて癌細胞が生じてしまう場合がある
自然治癒力や免疫力が低下する要因はご存知の通り
・ストレス
・生命力(生きがい)の欠如(疲労・過労など)
・栄養不足
がある
よくある生活習慣によるものである

ストレスや疲労などは仕方ない部分が多い
ストレス無しの生活など無理だからだ

ただ栄養は自己管理により改善可能
すぐに効果が得られるのは
・青魚(鯖、秋刀魚、鰯など)
・ビタミンC(果汁100%ピンクグレープフルーツが安くて効果的)
・ミネラル(ひじき)
他は
・酢の物
・きのこ類
・ごま
・乳酸菌(ヨーグルトなど)
・大豆
などがある
0275大人の名無しさん2016/05/29(日) 09:19:58.84ID:Aol7vUca
ラジオ体操ごときで体が思うように動かない
しかも息切れしてしまって疲れが残る
いい運動になったなぁ〜とか本気で思ってしまったりする
おっさんになると何もかもが駄目だな(笑)
0276大人の名無しさん2016/05/29(日) 14:38:38.23ID:RhGEedkP
ストレス改善はムリやぁ〜。
うちの職場はイラついたパワハラ喫煙者ばっかやし。
30越えた喫煙者はいっぱいいるが、はっきり言って生活習慣レベルは小学生に近いのしかいない。
基本的に喫煙者は、人様に対する迷惑をとがめないグズ。絶対に付き合わない。
0277大人の名無しさん2016/05/29(日) 20:00:03.80ID:tM6xQ96Y
>>276
底辺だと人間関係は強いか弱いかの世界だからな。
こいつは舐めていいと思われると近くで平気で吸い出すしヤニが切れると当り散らされる。
もう2度と関わりたくない。
0278大人の名無しさん2016/05/29(日) 20:05:12.52ID:CbwmfcgJ
喫煙馬鹿にかかわるな
0279大人の名無しさん2016/05/29(日) 21:32:56.72ID:xbDLqz6K
デブとも関わったらダメだよ デブもうつるよ
0280大人の名無しさん2016/05/30(月) 20:32:47.21ID:/tdMpRLl
健康診断の3日前とか2日前に酒飲むか飲まないかで数値ってどのくらい変わる?
0281大人の名無しさん2016/05/30(月) 20:37:07.44ID:UpgCs+49
なにその健康診断前に飯抜いてダイエットする女学生みたいなおじさん
0282大人の名無しさん2016/05/30(月) 20:58:10.05ID:XSsBRMfl
>>280
2、3ヶ月なら変わるかも
0283大人の名無しさん2016/05/30(月) 22:04:59.72ID:FcFiLXpH
>>280
普段の量にもよると思うけど2週間で結構変わる
ソースは俺、普段はビール2缶
0284大人の名無しさん2016/05/31(火) 07:22:40.35ID:/wo3wpWS
トータルでみてその結果はどういう意味をもつんかね
0285大人の名無しさん2016/05/31(火) 08:43:07.06ID:/g7kmITo
健康診断の為に酒抜いても意味ねぇよ
抜くなら普段から抜いて時々飲むようにしないと
0286大人の名無しさん2016/05/31(火) 10:09:18.45ID:FWGM1U4j
土曜日に煙草を吸い過ぎて肺が痛苦しくなったが、
日曜日に走って何度も息切れして疲労困憊になって休んだら、
肺が回復したような気がして呼吸が快適になった
肺がヤバいと思ったら走るのがいいのかな?
0287大人の名無しさん2016/05/31(火) 12:40:09.95ID:xXdsULmU
気のせい
ただの爽快感
0288大人の名無しさん2016/05/31(火) 18:52:11.05ID:HYENznRC
禁酒出来てたのに最近また酒の量が増えてきた。
ヤバいなぁ。中性脂肪きっと増えてるんだろうな。
0289大人の名無しさん2016/05/31(火) 19:17:51.33ID:FWGM1U4j
>>287
でも血流が活発になって死にかけてた血管が再生したぞ
ただ死んだ胚細胞は戻らないらしいね
>>288
酒はやめた
この歳になると見た目より内脂肪の方が危険とのこと
0290大人の名無しさん2016/05/31(火) 20:39:43.78ID:FrNU5Yko
酒は適量守れば、飲まないより健康じゃなかったの?
俺は缶ビール1日1本で週2日の休肝日あり。
タバコは百害あるだけって聞いたから、もともと吸わない。
0291大人の名無しさん2016/05/31(火) 21:33:29.94ID:jAUO95ns
http://www.bali-web.jp/column_jrtsnki.php
自律神経失調症のチェックがあったからやってみたら半分以上チェック付いたわ…
俺もうダメだわ…
0292大人の名無しさん2016/06/01(水) 08:09:47.10ID:IGxsGmTF
交通事故で3ヶ月入院したら、体重が20キロ減った。退院してから一ヶ月経つけど、大好きだったスナック菓子やケーキなどが食べれなくなった。病院食の薄味で味覚が変わったのかな?
0293大人の名無しさん2016/06/01(水) 08:15:15.92ID:au+919QS
日曜日に走った
以前よりは動いたが、まだまだ全然走れない
んできっちりストレッチ&マッサージをした
足は疲労が残ってちょっと痛い程度に収まった
だが問題はこれではない
上半身が筋肉痛になってしまったのに落胆してしまったw
脇腹、背中、肩、腕が痛い
おっさんが走ると上半身も筋肉痛になるのって完全に終わってるよなwww
0294大人の名無しさん2016/06/01(水) 08:20:30.60ID:au+919QS
>>292
酒か?
ビールとかは食欲を増進させて大食いの元となり豚になる
その菓子類もあるし、薄味もあるし、病院食は不味いから残すってのもある
胃袋が小さくなったのはいいことだ
腹八分目の重要さをこの歳になって初めて俺も気付いた
若い頃は運動して満腹感を得るのが一つの至福だが、
おっさんになると運動はしないくせに食欲は若い頃のままの大食いだからきっちり豚になるからな
0295大人の名無しさん2016/06/01(水) 21:16:02.51ID:a4AddC/k
>>294
入院前は平日はCoCo壱や大阪王将、週末は居酒屋行って腹一杯に食った後、晩酌でビールのんでいたけど退院後は、まったく行かなくなった。何か3ヶ月の間でこれからの健康のこと考えたら、行くのを躊躇うようになったよ。痛い思いはしたけど、結果的には良かった。
0296大人の名無しさん2016/06/01(水) 21:59:20.31ID:kthiBgKO
>>293
お、前に走って足の筋肉が硬直してた人? マッサージすると大分違うよね
とりあえず足が問題ないなら良かった
上半身は普段使ってない筋肉を使ったんだから仕方ないよ、回数を重ねて慣らしていけば筋肉痛も無くなるよ
0297大人の名無しさん2016/06/02(木) 05:58:08.96ID:x3UwcE0B
>>296
その硬直した俺です
足裏マッサージだけやり忘れていて、土踏まずの部分がきっちりと硬直状態っすw
走って腕ふりをするだけで上半身が筋肉痛なんで、腕立て伏せなどの筋トレはまだまだ無理っすw
前回のスクワット30回(一応中学時代陸上部短距離(遅い))だけで本気で倒れそうになったんでwww
基礎体力を60%(加齢を加味して少な目w)くらい取り戻せるようになることが目標
0298大人の名無しさん2016/06/02(木) 06:14:49.93ID:8w5Su2Go
>>297
やっぱりかw
あれから頑張ってるんだね、無理しないでね

トレーニングから距離置いてたんだから筋肉痛も仕方ないよ、そこでめげずに続ければ楽になるよ
頑張ってね
0299大人の名無しさん2016/06/03(金) 14:55:01.54ID:MArDLr1/
>>298
了解!
0300大人の名無しさん2016/06/06(月) 11:54:01.25ID:yf1yiXmP
たったの300mで本気で倒れそうになる
100→200→300と3回目で距離を伸ばしたがそれでも短すぎw
予定のコース往復3km弱?は当初は完走するつもりだったはずなのに到底無理で自分の無能さが恥ずかしすぎるwww
行き300〜200m×4軽く走る+徒歩、帰り150m全力(のつもりだが遅いw)+徒歩、とほぼインターバル走法のしょぼいやつを人目を避ける時間帯の朝にやってる
1回目に自転車に乗ってた小学生女子に『こんにちわ〜』と挨拶されてしまったが、激しい息切れで死にそうだったから返事が出来なかった(無視ではなくマジでw)
準備運動のストレッチ&ラジオ体操の一部だけで本気で息切れするw
長〜い間曲げ伸ばししてなかった部位を動かそうとすると聞いたことのない変な喘ぎ声みたいなの(苦しみの叫びw)が出てきたw
おっさんになると何もかも駄目だなwww

20代前半の頃は3kmなんて余裕で走れた
だが今回はほんとに全く走れない
肥満と加齢による体力の衰えと超絶運動不足(10年以上)による劣化などが原因だろう
とりあえず59kg→54kgまで炭水化物抜きでちゃんと減らさないといけない
体重のせいか走っても全然跳ねないのが情けないw
0301大人の名無しさん2016/06/06(月) 11:55:28.97ID:yf1yiXmP

帰り150m×5くらい?全力(のつもりだが遅いw)
0302大人の名無しさん2016/06/07(火) 21:56:01.21ID:1ryzgRAk
1日1快食をするようになった
朝昼は体力持つ程度の腹5分
夕食はバランス取れた好きな料理腹一杯食べる
内臓を1日フル活動させると、体調不良起こすと思われる
0303大人の名無しさん2016/06/07(火) 22:55:08.01ID:5GAr1one
俺は朝いっぱい、昼は普通に食べて夜はちょっとにしたほうが快調だ
夕食が遅いからかな
0304大人の名無しさん2016/06/08(水) 04:54:27.59ID:Lwcl1RF0
30台半ばぐらいの人が毎日とか2日に一度とかに1回9キロ近くランニングしてて自分にはちょっと無理だと思った
多分やれても1キロ後半ぐらいしか出来ない
0305大人の名無しさん2016/06/08(水) 07:58:03.22ID:KtGI6uVe
>>304
慣れだよ慣れ
俺も最初は1キロが限界だったけど、今では隔日で15キロずつ走ってるよ
0306大人の名無しさん2016/06/08(水) 10:13:39.80ID:UG1gaNde
● 懲りない役人がつくった
「1日30品目」と「食事バランスガイド」
http://www.mizuho-s.com/annnahanasi/ak114.html
世のお母さん方は
「たくさんの食品から、いろいろな栄養素をとらせなければいけない。
野菜も、肉も、海藻も、チーズも、牛乳も・・・・・・」
という強迫観念を植え付けられ、精神的に追いつめられていきました。

その結果、「自分にはとても無理」とあきらめ、
「食事でとれない栄養素は、サプリメントに頼ろう」と考える人まで出てきてしまったのです。

「1日30品目」は、食生活をよくするどころか、
以前より悪くなった人が続出する結果に終わりました。

ところが懲りもせずに、いまは農林水産省といっしょになって
「食事バランスガイド」なるものを提唱しています。
でも、組んだ相手が悪かった。

農林水産省は、
稲作農家、果樹農家、畜産農家、砂糖業界、精油業界など、
さまざまな団体と関係があるうえ、
小麦の輸入窓口も請け負っています。

それらの食品すべてガイドラインに入れないと
「なんでウチだけ外したんだ!」
と怒られてしまいます。

 
そのため、1日にとる食べ物の組み合わせと量のガイドラインといいながら、
「1日30品目」以上に「あれも食べろ、これも食べろ」のてんこ盛りになってしまったのです。

はっきり言いますが、こんなものは一切無視してかまいません。

日本人はむかしから、ごはんとみそ汁と少しのおかずで元気に生きてきました。
それを無視して国民を散々混乱させてきたのが、わが国の食生活改善運動なのです。

いまになってようやく、「日本の伝統的な食生活を見なおそう」といった意識が、徐々にではありますが出てくるようになりました。
でも、それは民間の話で、役人の意識はほとんど変わっていません。
これが「食」をめぐる日本の、この半世紀の流れです。
0307大人の名無しさん2016/06/08(水) 10:16:42.51ID:UG1gaNde
● 戦後の栄養教育を総括しない学者たち
http://www.mizuho-s.com/annnahanasi/ak114.html
「一品食ブーム」の背景には、「売らんかな」の業界、節操のない学者たち、センセーショナルな話題の欲しいマスメディア、三者のもちつもたれつの関係があります。
その土壌を作ってきたのが農水省と厚労省なのです。

  以前は、暇で無節操な栄養学者たちが、「科学的な分析に基づいて」という触れ込みで、食に関する情報を混乱させてきました。
今では、そこに農学者も加わっています。

さらに最近は、膨張し続ける健康食品市場を無視できなくなった製薬会社や大手食品メーカーが、医学・薬学系の学者を通じて、食の情報を混乱させるようになってきました。

いまの日本は、元気な中高年の人達を、健康食品、健康器具、検査、薬など、さまざまな業界が寄ってたかって、「病気」に仕立て上げようとしているように見えてしかたありません。
何しろ「宝の山」。
どの業界も黙って指をくわえているわけがありません。

こうした状況から目をそむけ、いまだに「これを食べろ、あれを食べる」「これは危険だ」というのは、いくらなんでもおかしいとは思いませんか?

  たしかに科学には、分析してその実態を明らかにする役割があります。
けれども、こと食に限っては、それを普遍的な知恵に還元し、食生活として語る必要があるはずなのです。

知恵と知恵を交流させて、一般の人に一つの指針を示すのが、われわれ栄養学に携わる者の責務の一つです。
戦後の栄養教育は、その部分がすっぽりと抜け落ちていました。


栄養学者も栄養士も、農学者も医学者も薬学者も、農水省も厚労省も文部省も、
これまでだれも戦後の栄養教育の総括をせず、言いっぱなしにしてきたことこそが最大の問題です。
その罪は、きわめて重いと言わざるを得ません。
0308大人の名無しさん2016/06/08(水) 10:27:20.12ID:ZlJsh8l3
国民は『屠所に引かれる羊』ではない!
さぁ、都民のみんな、歴史をつくろう。
仏革命のように暴力ではなく、「リコール」という民主的な方法で。
政治は腐敗し、国家はここまで疲弊した。

それを打破する民衆のリコールは、将来必ず教科書にのる!
それくらい歴史的なことなんだ、むかしの学生運動よりもねww

やりとげた暁こそ、都民のみんなは、自ら築いた民衆の歴史を仰ぐのだ。
土方やエンジニアが、自分たちが手がけた巨大な橋や建造物を、誇らかに仰ぐように。

やがて、年老いて子や孫に恵まれて、教科書にあるリコールを説明するとき、
「これはね、悪い政治家が勝手なことをしたとき、やめさせる、わたしたちの
権利なの。お婆ちゃんも(お爺ちゃんも)参加したの。歴史を動かすのは楽しい。
あんたがたも、やるのよ」
と、笑顔で言えるように!!!

リコールの先導と次期都知事は、旧勢力とチョン吸血コウモリにバトルし続けた
ヤッシーにやらせる。
小沢一郎と組むのもいいだろう!

★田中康夫事務所
 ♪ページ左に青で『田中康夫にメール』コーナーあり♪
https://www.nippon-dream.com/?page_id=16
東京都千代田区麹町3-5-2 BUREX麹町511

事務所に直接行くのもいいが、メールが簡単だ。
「リコールの先導と次期知事を命ず!!」
と、都民の意思を送るんだ!!
0309大人の名無しさん2016/06/08(水) 19:15:51.11ID:cw8NA88l
>>306
>>● 懲りない役人がつくった
>>「1日30品目」と「食事バランスガイド」

>>308
>>★田中康夫事務所
>> ♪ページ左に青で『田中康夫にメール』コーナーあり♪


飛ばしてたら田中康夫が食品バランスガイド作ったと思って戻っちまった
0310大人の名無しさん2016/06/09(木) 12:48:10.81ID:Hqrngas6
横山やすし
37歳 漫才でいい賞を取る まだ若々しい
42歳 酒をやめないと10年で死ぬと宣告 白髪が増えて一気におっさん化
45歳くらい? クビ 見た目も喋ることももう何もかもややこしいジジイみたい
50手前 ジジイというかよぼよぼの老人みたい、喋れなくなってる
52歳 死んだ
0311大人の名無しさん2016/06/10(金) 08:23:40.42ID:OdJkxCZ6
健康にいい食材とかいい運動とか習慣を一つだけから始めたいけど決まらない
0312大人の名無しさん2016/06/10(金) 08:36:54.11ID:zE1e5/OJ
【BOOWY】夜ヒット B BLUE トーク付 早見優を歌う氷室 (若者だった頃)
https://www.youtube.com/watch?v=7-jI-BeXSvQ

おっさん化

氷室京介(55歳)の最後のライブ
https://www.youtube.com/watch?v=ZERwc2GrOgQ
0313大人の名無しさん2016/06/10(金) 16:19:40.97ID:42mAPZ1K
小林麻央が5年生存率50%か
同じ30代だから色々思う事があるな
0314大人の名無しさん2016/06/10(金) 21:52:49.30ID:6I0zYbnS
ひむろっく身長低いwww
0315大人の名無しさん2016/06/11(土) 09:30:11.30ID:EdQ5hwW3
>>311
野菜は若さと元気の基本
サラダでも炒めでもいいから1日350グラム食おう
朝一杯の青汁もパワー出るぞ
0316大人の名無しさん2016/06/12(日) 14:43:37.10ID:qx1KwD3B
青汁なあ
粉で作るのあれ地味に面倒なんだよな
ペットボトルとか紙パックでもう出来てる奴買うか
0317大人の名無しさん2016/06/12(日) 19:53:47.91ID:cRDIoz4i
好きなジュースにクルクル混ぜるだけやーん
混ぜるのめんどいなら、インスタントラーメンも作れんぞ
0318大人の名無しさん2016/06/12(日) 20:26:16.20ID:qx1KwD3B
そうなんだけどなんかやんないんだよな
インスタントラーメンは食事っていう目的だから普通に作るんだが
0319大人の名無しさん2016/06/13(月) 13:02:20.88ID:aNwK+BKw
サプリメントとかどうですか?
0320大人の名無しさん2016/06/14(火) 06:40:41.84ID:v+dXkKqW
恋愛相手・遊び相手・ご飯友など
大手の↓サイトなら大抵の人は見つかります。

ジェイメル
不倫掲示版があり大手では不倫相手探しサイトとして有名
http://uuz.cc/zIwIK

わく
誰かと一緒にご飯を食べたい時「おねだりゴハン」が大好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣。
http://uuz.cc/KpFrf

はぴme
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀、無料でどんどん写メでみれてしまう画期的サービスです
http://uuz.cc/P6BeD
0321大人の名無しさん2016/06/14(火) 06:41:00.30ID:v+dXkKqW
メルpaら
アクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://uuz.cc/UELCj

ピーシーまっくす
裏プロフィール検索がかなり使える(相手の裏好みで検索)
http://uuz.cc/2fTE9

※最初広告が表示されますが10秒後に転送され目的のサイトに繋がります
0322大人の名無しさん2016/06/14(火) 07:18:19.84ID:fKjmS4tH
>>319
0323大人の名無しさん2016/06/14(火) 21:24:45.33ID:8CHfOXL4
競馬場でもらってきたマークシートを
夜の住宅街とか月極駐車場にばらまいて捨てる

ペットボトルにためた小便を花壇とか植え込みとかに流す

とにかくポイ捨てをする

車の運転で前の車をあおって圧力をかける

鼻くそをほじって食べる

長谷川京子でオナニー
0324大人の名無しさん2016/06/15(水) 00:44:21.72ID:CcNHBBED
つまらん、次
0325大人の名無しさん2016/06/16(木) 19:47:43.08ID:yzUTwqzx
「1910」 副島隆彦 2016年6月16日

大阪市や大阪府のバスの運転手が年収1000万円は許せない、600万円まで落とすと。
なぜなら、普通の労働者たちが年収400万円でようやく働いているのに、何でバスの運転手が1000万円ももらえるんだと。

このものすごくすばらしい主張があった。
これを言われると日本の民主党や共産党は非常に困るんです。
が、先ほど言ったように、金持ちたちの財産を相続税で国家が奪い取る、これを正面から本気でやったらほんとに橋下はたたき潰されました。

労働組合を押さえつけるまでは安倍晋三たちも大好きだからよかったんだけど、
自分たち自民党体制の、金持ちと地主階級、経営者を大事にするという自民党の基本骨格があるわけです。
0326大人の名無しさん2016/07/04(月) 21:12:42.78ID:fAv1z9UB
最近炭水化物抜きが大ブームだな
減量のみならず糖尿病などの健康本でも指南されたものが売れまくっている
美容系で炭水化物抜き食事の基礎なら中古屋にあったリセットダイエットという本が良かった
(立ち読みで済ませた)
0327大人の名無しさん2016/07/04(月) 21:19:56.48ID:vPCgds3g
そこでRamaḍānですよ
0328大人の名無しさん2016/07/04(月) 21:20:13.25ID:vPCgds3g
文字化けった
ラマダーンね
0329大人の名無しさん2016/07/05(火) 16:33:40.08ID:oNG/6FGO
>>310
実はやっさんって骨格が細いよね。
やっさんに骨格が似てるうちの76のオヤジも原発事故の後、弱ってきたな。
0330大人の名無しさん2016/07/05(火) 16:53:15.62ID:OIVEu2Ob
>>326
俺は低タンパク質、高炭水化物をずっと続けてるが、BMI17%のスレンダーやぞ。
マウスの実験で高炭水化物は長寿の結果出てるし、信じられねえなぁ。
肉好きが低炭水化物に逃げるのは甘えじゃないか。
肉食家は健康にも道徳的にもアウト。
0331大人の名無しさん2016/07/07(木) 15:38:12.75ID:p9S4VheH
糖質制限はやり方を間違えなければかなり効果的に痩せられるのに不健康だとか肉好きの逃げと誤解されるのは一部の馬鹿の医者が炭水化物は全くいらないとか肉なら胃の限界まで食べていいとか極端なことばかり言ってるからだろうな。
0332大人の名無しさん2016/07/08(金) 03:55:31.73ID:lokiJaIi
肉食はウ〇コとかオナラが臭いからヤダ
たまに硫黄とかじゃなくて腐ったドブ水みたいな臭いのする奴がいる
自分がそうなった時にヘコむ
0333大人の名無しさん2016/07/08(金) 06:17:27.86ID:iCWQVKpZ
>>330
人間とマウスは同じじゃないからな。
この歳になるとA1Cがじわじわ上がってるし炭水化物の取りすぎはやはり怖い。
結局肉野菜をしっかり摂りつつ緩やかな糖質制限で落ち着いた。今のところリバウンドの兆候はないし身体の調子もいい。
0334大人の名無しさん2016/07/08(金) 16:10:55.26ID:ajvXNSB+
ご飯や小麦は、朝昼夕合わせて茶碗4杯くらい食べてるけど
ここの人達はもっと食う量少ないの?
0335大人の名無しさん2016/07/08(金) 17:41:18.51ID:grZd7Zx4
デブは黙ってろ
あとハゲてるだろ
0336大人の名無しさん2016/07/08(金) 20:31:10.81ID:jeJYKP1a
30代はまだ特別気を使わなくていい
0337大人の名無しさん2016/07/09(土) 04:45:34.29ID:mejquIZ5
糖質制限まじめにやってた頃は肌の調子が絶好調だった。
慢性的な疲れやすさやダルさも消えて調子良かったな。

寿命自体は知らないけど高炭水化物よりも肉魚中心の高タンパク質の方が見た目的に若さを維持できる。
0338大人の名無しさん2016/07/09(土) 05:51:46.82ID:0AK+pQMY
>>330
待て、BMI17って痩せすぎだろ。
身長181でBMI20の俺でも細すぎるぐらいなのに。
ちゃんと筋肉ついてるのか?
0339大人の名無しさん2016/07/09(土) 14:32:40.28ID:kfV0n1Xr
BMI17%29歳男の食生活

朝:ネギとワカメ乗せたうどん一杯、青汁混ぜた100%果汁ドリンク
昼:ご飯小盛りの社内弁当、ココア
夕:野菜ラーメン大盛、おかず、ビール、お菓子

朝昼は腹5分で済ますのが重要視してるスタイル。一日中胃腸をフル活動させるのは、良くないと考えているため。
土日はこのメニューに朝食を抜いている。体力使わない日は、なるべくデトックスしようという考え。
0340大人の名無しさん2016/07/09(土) 14:36:30.74ID:fIYthq2J
生活再生支援ならNPO法人STAで

多重債務でお困りの方!
過去のトラブル等で借入が難しい方!
ヤミ金で借入れがある方!

総量規制オーバーや、過去のトラブル等で借入れが難しい方!

電話でのお問い合わせは無料ですので、会社にお勤めの方、自営業、フリーター、風俗・水商売など業種にかかわらずお気軽にご相談ください。

東京、神奈川、千葉、埼玉にお住まいの方優遇です。

詳しくはHPもご覧下さい。
0341大人の名無しさん2016/07/13(水) 17:44:20.89ID:/zcHIv0M
>>339
付いてるよ。
肉体労働の仕事で運動不足は解消している。
身体能力は全て成人男性の平均値。
無駄な脂肪はもちろん、無駄な筋肉も付けないほうが病気や老化リスクは落ちると考えている。
スポーツジムの筋トレとか、プロテイン摂取とかは全く関心がない。身体にストレス与える肉体改造は、本当に健康なのか疑問に思ってる。
0342大人の名無しさん2016/07/13(水) 22:20:05.13ID:BMsMvXiy
福岡競艇第10レース 江夏満のイカサマ不良航行

福岡支部の超絶下手糞連中のやる事
0343大人の名無しさん2016/07/16(土) 15:18:06.88ID:LjNqLHqT
ジムは行かなくていいが自重トレぐらいやっとけ。歳とって筋肉ないと悲惨だぞ。健康寿命の長い年寄りほど肉食ってる。
0344大人の名無しさん2016/08/02(火) 15:40:57.89ID:dDUHLJOd
臆病え便器在日チョンは、出て行く出て行くと口先ばかりwwww

チョン奸にもどればカースト最下位wwww

憧れの日本国様に不法滞在するしか能がない「国賊」どもだwwww

朝鮮戦争で母国を捨て「アイゴー、キョキョキョ」と不法入国の臆病え便器在日チョンは、

チョン奸でも日本国様でも役立たずッワハハハハ

影響力どころか、世界中どこへ行っても侮蔑と排斥ばかりwwww

さぁ、日本国のみんなも臆病え便器在日チョンの撲滅にがんばろう!

これは世界の趨勢であり、時代の要請だからだ!!!
0345大人の名無しさん2016/08/04(木) 03:33:53.51ID:p14efigO
【芸能】なんと快感がマシマシに!? 「一人エッチ」をしないメリット4つ [無断転載禁止]・2ch.net

http://daily.2ch.net/newsplus/1470088807/
0346大人の名無しさん2016/08/14(日) 19:16:25.61ID:7kVnIzVk
愛人を作る方法

http://blogs.yahoo.co.jp/logdcabin

参考にしてね!
0347大人の名無しさん2016/09/04(日) 05:35:51.11ID:lr4xAULW
>>331
お前がバカだから駄目なんだよ
0348大人の名無しさん2016/09/04(日) 13:18:39.30ID:lr4xAULW
そろそろ
・癌
・高血圧
・糖尿
の対策はしておけよ
ここから一気に下り坂だからな
37は一つの分岐点
ここで若者を気取ってしまったやつがあっけなく病気で50までに死ぬ
生活習慣病を甘く見るなよ

あとニートは認知症の恐れあり
最近流行りの若年性認知症は恐れた方がいい
SEとかのエリートがあっさりとなる病気
航空技術者や教授とかでもなりやすい
ゲームとかアニメばっかのやつだと確実に危険だから疑った方がいい
当たり前だが音楽とか芸術は明らかに危険
井上陽水やなんか明らかに該当するし、死ぬ前のhideも十分な兆候があった
岡本太郎みたいなのは認知症であったことが仕事だったようなもん
恐れるべきは、笑いってのは認知症予備軍でもある
実は笑いは精神に支障をきたすものらしい
笑いの思考回路と精神患者の思考回路は同類とのこと
あっさりと死んだ横山やすしが典型

気を付けろ
0349大人の名無しさん2016/09/04(日) 13:19:15.63ID:lr4xAULW
逆に認知症にならんような人間ってのは、
日曜日に昼間っからビールを飲んで野球ばっか見てぐーたらしてるようなおっさん
こういうくつろぎの時間をきっちりと確保してリラックスする習慣があるやつはならない
無趣味・勤勉・勤労・真面目みたいなのが一番危険な病気
一人で悩むようなやつは確実にアウト



とはいえスポーツを見るだけならいいが、やるのは危険だ
清原の落ちぶれっぷりを見れば、スポーツそのものが精神に支障をきたすことが明確に分かる
この前行きつけの喫茶店でおっさんが言ってたが、趣味ってもんは人と競ったら駄目らしい
自分が楽しいと思うことを自分のペースでやるのが趣味の醍醐味とのこと
人と競った時点でそれは趣味ではなくなるからストレス以外の何物でも無くなる

だから酔っぱらって野球を見てボケだの市ねだの一人でわめいて一人で終了するようなおっさんが健康には丁度いいという答えにも結び付く

芸術は危険
厚化粧とか臭い香水のババアなんか頭がイカれた証拠
世の中には追求してはいけないことってのがいっぱいあることを知った方がいい
0350大人の名無しさん2016/09/04(日) 16:06:22.27ID:tcTSqRhO
馬鹿みたいな生活習慣送らなけりゃいい。普通に飲んで、普通に運動して、普通に食べて。
0351大人の名無しさん2016/09/04(日) 20:11:32.34ID:lr4xAULW
あー芸術家ってそんな人多いよね。
認知症って普段頭使いながらとか運動してれば
大丈夫でしょ?
病気はキツいけど野菜食いまくって自分は
全然健康です。
やっぱり肉やめないと
酒も飲まない
タバコすうw
タバコでも90過ぎの人が1パチとか平気でタバコ吸うて生きてるもんなw
やっぱり楽しみをもってるんだろうね



喫煙は野菜や果物でビタミンcを摂取してりゃ問題ない
ビタミンcで癌も防げる

でも酒は対処法が無い
肝臓は回復するまで待つしかない
タンパク質を摂ろうが、週3以上で飲めば確実に肝臓を潰す

珈琲は意外とヤバい
弱い覚せい剤だと思った方がいい
清原や田代になりたくなければやめるべき
喫煙との相乗効果で癌率が激増する

軽い運動の半自己満足みたいなのが一番いいと思う
ゲートボールも結局は競い合いだからストレスの元
適度なストレスがいいなんてほぼ嘘
一人で適当に走ったりボールを蹴ったりするのが効果的だろう

芸術は総じて駄目
ガキ臭いおっさんとか子供みたいな言い訳をするおっさんは総じて芸術系
0352大人の名無しさん2016/09/04(日) 20:48:33.82ID:KgDtd9Gj
自分より運動能力の劣る人たちと一緒にスポーツするのもいいかも
自分のペースで楽しみながらやってても必ず勝てるみたいな
0353大人の名無しさん2016/09/04(日) 22:45:47.88ID:tcTSqRhO
それ、あんたのマスターベーションやろ
0354大人の名無しさん2016/09/05(月) 07:02:44.66ID:WfJ9EkgD
>>352
それ大事だよ
俺も中学の陸上で遅いやつと走ったときに自己記録が出たもん
優越感に浸ったときこそ人間は本領を発揮する
0355大人の名無しさん2016/09/05(月) 08:15:28.51ID:QFiTrozH
祖母の透析予防食事講座とかいうのに保護者?扱いで医者に呼ばれて
摂取カロリーがどうだの、まずは野菜から食べて糖の吸収がどうだのって習ったな。

20代からあとは維持管理になるから暴飲暴食はひかえるように。30代からからちゃんとやってりゃ長生きできるよ。
だってさ、色々あるね。
0356大人の名無しさん2016/09/05(月) 23:14:08.68ID:X54z9s3c
30超えて汚い顔でアイドルやってる嵐とか可哀想に思える
10代までだろアイドルなんて
0357大人の名無しさん2016/09/07(水) 16:46:24.75ID:Xdo+dNWh
なんだか左脇腹肋骨下あたりに違和感がある。筋肉痛の治りかけみたいな張ってるような感じ。
0358大人の名無しさん2016/09/24(土) 11:26:08.01ID:vNfOr+lA
オススメ
https://www.amazon.co.jp/dp/B01L7EF7M8
0359大人の名無しさん2016/09/24(土) 11:51:27.05ID:dPPKI526
筋肉が硬いって言われた
ストレッチするか…
0360大人の名無しさん2016/09/26(月) 22:52:08.10ID:g300+PY7
今年の健康診断も総コレステロールとLDLが引っかかった…
食事も気をつけて酒もいも焼酎を週4そこそこに
運動は犬の散歩と通勤で1時間は歩いてるのに…
仕事が相談業務でストレスが多いからなのか…
0361大人の名無しさん2016/10/01(土) 04:55:52.49ID:0KU0t551
>>3
あまりやり過ぎると脳にダメージ食らうよ。
0362大人の名無しさん2016/10/01(土) 04:58:10.33ID:0KU0t551
>>356
本人達も30でアイドルと呼ばれるのに抵抗あったみたいよ。なんかでみた。
0363大人の名無しさん2016/10/01(土) 22:07:20.60ID:zgwdvfMe
食事制限しても大して痩せないな
やはり有酸素運動は必要か
やる暇ないんだよな…
0364大人の名無しさん2016/10/02(日) 09:05:38.26ID:qYK8TUk/
>>363
毎日定時で週休二日の会社に転職したら結構運動する時間作れるよ。
0365大人の名無しさん2016/10/02(日) 11:45:07.67ID:DANNAc1j
まさに言う通りの会社にいるけど
疲れて家に帰ると走りに行く気力がない
0366大人の名無しさん2016/10/02(日) 18:14:00.28ID:ignrxaTg
限りなくブラックに近いグレー企業に勤めてるから時間ねぇわ
週末は何とか走れるけど、精神的にツライ時もあるし
0367大人の名無しさん2016/10/03(月) 21:47:19.23ID:wSiA+PmJ
平日は仕事で疲れて走る気にならん
だから土日祝日ぐらいしか走れない
これだと体型は維持できるけど減量ができん
食事も気を使っているんだけどなあ
0368大人の名無しさん2016/10/03(月) 21:59:51.72ID:9CTE+iAI
掛け持ちで仕事してたけどひと段落ついたから週末に入ってた方を辞めた
土日が時間余って仕方ないから趣味がてらランニングを始めた

スルスルと体重が落ちて健康診断の結果も5年ぶりにオールAを取った
忙しさから解放されてストレスも減ったみたいでいい事づくめだわ
0369大人の名無しさん2016/10/04(火) 12:37:05.62ID:UL7p5y+r
酔ってもないのに食べた相性が悪く気持ち悪くなって便器にみんなはいた。

なにか食中毒なのか腹がうんこもでないのに二日ぐらいずっといたかった、たぶん納豆が腐ってた。
アイスとビール飲んで体冷えて下痢なのに便秘でうんこがつまり下痢の腹痛が二時間ぐらい続いて死にそうになった。

何十年ぶりに頭痛がある風邪になってインフルエンザだと思い薬のんでも二日直らないからインフルエンザだと思った。

20代はこんなのなかったから 体の免疫が落ちてるんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています