30代の健康管理・体調管理・病気対策・体型維持 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2016/02/07(日) 13:02:10.12ID:kwme6zyL肝臓 酒
糖尿 カロリー
高血圧 塩分
気にしている?
仕事のストレス
睡眠不足
運動不足
偏った栄養
対処はしている?
0240大人の名無しさん
2016/05/24(火) 12:28:53.05ID:4TN4JE9jやっぱりマッサージが必要だったか
準備運動せず自然に疲労が回復したらまた走れるだろうってのは20代前半までの考えだったんだな
ちゃんとストレッチして運動後は筋肉をほぐすようにするわ
今ふくらはぎを伸ばしたら、筋肉が硬直していたのがはっきりと分かったわ
全然伸びず、しかも痛くなる
片足だけ伸ばして座ったら、伸ばしていない方の足のふくらはぎが明らかに固まったままなのが実感できたw
こりゃ重症だw
おっさんになると色々と大変だなwww
0241大人の名無しさん
2016/05/24(火) 12:32:54.24ID:4TN4JE9j脛の筋肉も固まったまま
後で膝から下をきっちりストレッチ&ほぐれるようにするわ
スクワットで疲労困憊になった太ももは今晩風呂でちゃんとマッサージしないとな
(一応中学時代陸上部でした、俺みたいなやつが調子に乗っていきなり走って心臓発作とかで死ぬことがよくあると雑誌SPA!に載ってたwww)
0242大人の名無しさん
2016/05/24(火) 17:57:15.11ID:r2cDL34x青汁か野菜ジュースは1日1回は飲んでる。
胃腸を休息させると良いらしいので、休日は空腹時間を長くしてる。でも長時間の空腹は苦痛なので半信半疑。
0243大人の名無しさん
2016/05/24(火) 17:58:45.93ID:dskd6uWH20代より関節も筋肉も固くなってきてるからね、やる前もやった後も必要だよ
それほどなら一度整体に行って確認した方がいいかもね
自覚症状がなくても痛めてる可能性だってあるし、整体師から正しいストレッチ方法を教えて貰えるからお勧め
俺は準備運動はしてたけど事後のストレッチ怠って関節痛めちゃったよ
この年になると怪我が長引くから気をつけてね
0244大人の名無しさん
2016/05/24(火) 18:01:05.44ID:dskd6uWH青汁は俺も飲んでるけど、野菜ジュースはモノ次第かなぁ
製品次第じゃ栄養摂れないものもあるけど大丈夫?
0245大人の名無しさん
2016/05/24(火) 18:42:17.57ID:yysBizQi0246大人の名無しさん
2016/05/24(火) 18:44:20.80ID:wAzQJmHO0247大人の名無しさん
2016/05/24(火) 22:29:09.83ID:NyElIkmj野菜取るならスープとか味噌汁とか温野菜が俺のお勧め
体も温まるし、水溶性の栄養ごと食えるし、何よりたくさん野菜が食べられる、
料理が下手でも作れて冷凍もできるし、弁当にも持って行きやすい
結果的に糖分の摂取量も減るからか、体重も脂肪も簡単に落ちた
血液検査の結果が正常になったのがいちばん嬉しい
0248大人の名無しさん
2016/05/24(火) 23:45:10.39ID:wAzQJmHO麻婆茄子だと茄子5つ、ピーマン4つ、人参1本とか食える。
回鍋肉だとキャベツ半分、ピーマン4つとか。
お腹いっぱいになるしね。
ちょっと油は多い気はするけど。
記載の分量より野菜多めに入れるのがポイントかな。
0249大人の名無しさん
2016/05/25(水) 01:19:20.56ID:Jj+zVRSiこれ最強
0250大人の名無しさん
2016/05/25(水) 06:34:48.67ID:foRoqlJC0251大人の名無しさん
2016/05/25(水) 20:21:21.28ID:yPxTOgB/ラーメンは一年以上食べてない
0253大人の名無しさん
2016/05/25(水) 20:42:39.31ID:yPxTOgB/食べなくても生きてるじゃんと前向きな気持ちになります。まずはおにぎり1個とファミチキだけとか試してみては?
0254大人の名無しさん
2016/05/25(水) 21:08:52.95ID:3Z5mKL030255大人の名無しさん
2016/05/26(木) 11:10:00.52ID:lnYztuh5空腹時間を置くことで、胃腸の活動を休息させて元気にさせる効果と、食物から取り入れた病原である毒素を排出させる効果があるらしい。
心がスッキリして憂鬱感が解消されるけど、空腹はどうしても辛い。
0256大人の名無しさん
2016/05/26(木) 12:45:48.10ID:lnYztuh5断食するなら栄養価気にしないと駄目だよ。
動物性もいいか知らないが野菜や大豆食べないと。
0257大人の名無しさん
2016/05/26(木) 14:28:10.66ID:5jOF6Hehhttp://admall.jp/af.php?shn=10000327&aff=10013827
0258大人の名無しさん
2016/05/27(金) 04:23:29.32ID:bRkMK+av同意
チョコチョコ少量食べた方がいいよ
0259大人の名無しさん
2016/05/27(金) 12:01:15.17ID:GqDWurV5チョコチョコ食べて、臓器の休息は睡眠中だけってのもあるかもしれんな。
一日一食がブームになってるけど、もしかして喫煙者のような食欲不振じゃないとムリなんじゃないか。
0260大人の名無しさん
2016/05/27(金) 14:22:43.96ID:GqDWurV5GACKT、福山雅治、タモリ、ビートたけしが該当者。
初めは凄いと思ったけど、食欲不振なだけなら鬱病だった俺でも余裕だったからなぁ。
0261大人の名無しさん
2016/05/27(金) 14:26:42.75ID:WhftAL1uそんなもんやっても無駄
0262大人の名無しさん
2016/05/27(金) 16:24:28.20ID:FQILOomnタモリはいいとも終わりにいつも蕎麦屋に行くと言ってたけど1日1食てことはそれしか食わないってことか?
0263大人の名無しさん
2016/05/27(金) 16:30:17.00ID:WhftAL1uせめて50kg代前半にまで減らさないと
3カ月頑張って17kg減らして、2カ月間はそのまま
糖質制限では全く減らない
きっちりと炭水化物抜きをやらないと駄目
0264大人の名無しさん
2016/05/27(金) 17:15:23.96ID:ciDD3B6m無理に制限しても体に悪いぞ、必要最低限のは摂っとけ
あと、糖質=甘い物ってのは半分正解な、詳細はググってみ
まぁ、絞りたいなら食事制限と有酸素運動な
動かんと燃えるものも燃えんわ
0265大人の名無しさん
2016/05/27(金) 19:40:56.24ID:GqDWurV5身長教えて
俺は少食志向になって173cm52kgの痩せ痩せ君。
炭水化物は沢山食うが、肉は少なめだ。まあ動物をむやみに食い漁るのは、道徳的に懸念してるのが理由。
0266大人の名無しさん
2016/05/27(金) 23:43:57.51ID:ClONGC0y0267大人の名無しさん
2016/05/28(土) 03:21:46.99ID:kbZl1VEg肉がダメなら豆腐やチーズ、卵でもいいと思う。
安いし。
0268大人の名無しさん
2016/05/28(土) 11:47:02.48ID:2cGFwixS痩せてるね〜
道徳かぁ、色んな考えがあるよね
ちなみに、俺は176 75でジムでマッチョ体型
0269大人の名無しさん
2016/05/28(土) 17:06:58.90ID:o6HWVqHO妥協の2カ月は甘いものも食べてしまった
大好きなラーメンライスセットなども何度か食べたりした
ただ炭水化物抜きも何日かは実行した
それでも現状維持にとどまったのみ
完全な炭水化物抜きはやらんよ
あくまでもご飯&パン、麺類の主食抜きでおかずは普通に食べる
ビタミンやミネラルや魚類などの栄養もきっちり摂取する
肉や脂や普通のおかずで必要最低限のカロリーは補充している
揚げ物も食べるし
>>265
元は170cmの53kgだった
あと5kgの壁が大きい
痩せ型体質だったはずが、30超えて一気にアウトになった
0270大人の名無しさん
2016/05/28(土) 20:18:43.46ID:sjuaFVpf何日かやって現状維持か、ヶ月単位でやらんと効果は出にくいよ
必要最低限摂ってるなら問題ないね、あとは有酸素運動だ
ちなみに過去レスの>>140は俺な
頑張れば人間何とでも変われるよ
0272大人の名無しさん
2016/05/29(日) 03:57:23.68ID:DnJ/NBCy控えている(呑んでないとは言ってない)
0273大人の名無しさん
2016/05/29(日) 09:17:00.50ID:Aol7vUcaビタミンCが悪性腫瘍と戦うのに必要
喫煙によりビタミンCが欠如して悪性腫瘍と戦えなくなり癌細胞が生じる
初期癌患者は高濃度のビタミンCを点滴する
ほんとの初期ならこれで治る場合もあるらしい(重症なら当然無効)
なので日頃からビタミンCをきっちりと補充しなければならない
0274大人の名無しさん
2016/05/29(日) 09:17:34.02ID:Aol7vUca自然治癒力や免疫力が低下する要因はご存知の通り
・ストレス
・生命力(生きがい)の欠如(疲労・過労など)
・栄養不足
がある
よくある生活習慣によるものである
ストレスや疲労などは仕方ない部分が多い
ストレス無しの生活など無理だからだ
ただ栄養は自己管理により改善可能
すぐに効果が得られるのは
・青魚(鯖、秋刀魚、鰯など)
・ビタミンC(果汁100%ピンクグレープフルーツが安くて効果的)
・ミネラル(ひじき)
他は
・酢の物
・きのこ類
・ごま
・乳酸菌(ヨーグルトなど)
・大豆
などがある
0275大人の名無しさん
2016/05/29(日) 09:19:58.84ID:Aol7vUcaしかも息切れしてしまって疲れが残る
いい運動になったなぁ〜とか本気で思ってしまったりする
おっさんになると何もかもが駄目だな(笑)
0276大人の名無しさん
2016/05/29(日) 14:38:38.23ID:RhGEedkPうちの職場はイラついたパワハラ喫煙者ばっかやし。
30越えた喫煙者はいっぱいいるが、はっきり言って生活習慣レベルは小学生に近いのしかいない。
基本的に喫煙者は、人様に対する迷惑をとがめないグズ。絶対に付き合わない。
0277大人の名無しさん
2016/05/29(日) 20:00:03.80ID:tM6xQ96Y底辺だと人間関係は強いか弱いかの世界だからな。
こいつは舐めていいと思われると近くで平気で吸い出すしヤニが切れると当り散らされる。
もう2度と関わりたくない。
0278大人の名無しさん
2016/05/29(日) 20:05:12.52ID:CbwmfcgJ0279大人の名無しさん
2016/05/29(日) 21:32:56.72ID:xbDLqz6K0280大人の名無しさん
2016/05/30(月) 20:32:47.21ID:/tdMpRLl0281大人の名無しさん
2016/05/30(月) 20:37:07.44ID:UpgCs+490284大人の名無しさん
2016/05/31(火) 07:22:40.35ID:/wo3wpWS0285大人の名無しさん
2016/05/31(火) 08:43:07.06ID:/g7kmITo抜くなら普段から抜いて時々飲むようにしないと
0286大人の名無しさん
2016/05/31(火) 10:09:18.45ID:FWGM1U4j日曜日に走って何度も息切れして疲労困憊になって休んだら、
肺が回復したような気がして呼吸が快適になった
肺がヤバいと思ったら走るのがいいのかな?
0287大人の名無しさん
2016/05/31(火) 12:40:09.95ID:xXdsULmUただの爽快感
0288大人の名無しさん
2016/05/31(火) 18:52:11.05ID:HYENznRCヤバいなぁ。中性脂肪きっと増えてるんだろうな。
0289大人の名無しさん
2016/05/31(火) 19:17:51.33ID:FWGM1U4jでも血流が活発になって死にかけてた血管が再生したぞ
ただ死んだ胚細胞は戻らないらしいね
>>288
酒はやめた
この歳になると見た目より内脂肪の方が危険とのこと
0290大人の名無しさん
2016/05/31(火) 20:39:43.78ID:FrNU5Yko俺は缶ビール1日1本で週2日の休肝日あり。
タバコは百害あるだけって聞いたから、もともと吸わない。
0291大人の名無しさん
2016/05/31(火) 21:33:29.94ID:jAUO95ns自律神経失調症のチェックがあったからやってみたら半分以上チェック付いたわ…
俺もうダメだわ…
0292大人の名無しさん
2016/06/01(水) 08:09:47.10ID:IGxsGmTF0293大人の名無しさん
2016/06/01(水) 08:15:15.92ID:au+919QS以前よりは動いたが、まだまだ全然走れない
んできっちりストレッチ&マッサージをした
足は疲労が残ってちょっと痛い程度に収まった
だが問題はこれではない
上半身が筋肉痛になってしまったのに落胆してしまったw
脇腹、背中、肩、腕が痛い
おっさんが走ると上半身も筋肉痛になるのって完全に終わってるよなwww
0294大人の名無しさん
2016/06/01(水) 08:20:30.60ID:au+919QS酒か?
ビールとかは食欲を増進させて大食いの元となり豚になる
その菓子類もあるし、薄味もあるし、病院食は不味いから残すってのもある
胃袋が小さくなったのはいいことだ
腹八分目の重要さをこの歳になって初めて俺も気付いた
若い頃は運動して満腹感を得るのが一つの至福だが、
おっさんになると運動はしないくせに食欲は若い頃のままの大食いだからきっちり豚になるからな
0295大人の名無しさん
2016/06/01(水) 21:16:02.51ID:a4AddC/k入院前は平日はCoCo壱や大阪王将、週末は居酒屋行って腹一杯に食った後、晩酌でビールのんでいたけど退院後は、まったく行かなくなった。何か3ヶ月の間でこれからの健康のこと考えたら、行くのを躊躇うようになったよ。痛い思いはしたけど、結果的には良かった。
0296大人の名無しさん
2016/06/01(水) 21:59:20.31ID:kthiBgKOお、前に走って足の筋肉が硬直してた人? マッサージすると大分違うよね
とりあえず足が問題ないなら良かった
上半身は普段使ってない筋肉を使ったんだから仕方ないよ、回数を重ねて慣らしていけば筋肉痛も無くなるよ
0297大人の名無しさん
2016/06/02(木) 05:58:08.96ID:x3UwcE0Bその硬直した俺です
足裏マッサージだけやり忘れていて、土踏まずの部分がきっちりと硬直状態っすw
走って腕ふりをするだけで上半身が筋肉痛なんで、腕立て伏せなどの筋トレはまだまだ無理っすw
前回のスクワット30回(一応中学時代陸上部短距離(遅い))だけで本気で倒れそうになったんでwww
基礎体力を60%(加齢を加味して少な目w)くらい取り戻せるようになることが目標
0298大人の名無しさん
2016/06/02(木) 06:14:49.93ID:8w5Su2Goやっぱりかw
あれから頑張ってるんだね、無理しないでね
トレーニングから距離置いてたんだから筋肉痛も仕方ないよ、そこでめげずに続ければ楽になるよ
頑張ってね
0299大人の名無しさん
2016/06/03(金) 14:55:01.54ID:MArDLr1/了解!
0300大人の名無しさん
2016/06/06(月) 11:54:01.25ID:yf1yiXmP100→200→300と3回目で距離を伸ばしたがそれでも短すぎw
予定のコース往復3km弱?は当初は完走するつもりだったはずなのに到底無理で自分の無能さが恥ずかしすぎるwww
行き300〜200m×4軽く走る+徒歩、帰り150m全力(のつもりだが遅いw)+徒歩、とほぼインターバル走法のしょぼいやつを人目を避ける時間帯の朝にやってる
1回目に自転車に乗ってた小学生女子に『こんにちわ〜』と挨拶されてしまったが、激しい息切れで死にそうだったから返事が出来なかった(無視ではなくマジでw)
準備運動のストレッチ&ラジオ体操の一部だけで本気で息切れするw
長〜い間曲げ伸ばししてなかった部位を動かそうとすると聞いたことのない変な喘ぎ声みたいなの(苦しみの叫びw)が出てきたw
おっさんになると何もかも駄目だなwww
20代前半の頃は3kmなんて余裕で走れた
だが今回はほんとに全く走れない
肥満と加齢による体力の衰えと超絶運動不足(10年以上)による劣化などが原因だろう
とりあえず59kg→54kgまで炭水化物抜きでちゃんと減らさないといけない
体重のせいか走っても全然跳ねないのが情けないw
0301大人の名無しさん
2016/06/06(月) 11:55:28.97ID:yf1yiXmP帰り150m×5くらい?全力(のつもりだが遅いw)
0302大人の名無しさん
2016/06/07(火) 21:56:01.21ID:1ryzgRAk朝昼は体力持つ程度の腹5分
夕食はバランス取れた好きな料理腹一杯食べる
内臓を1日フル活動させると、体調不良起こすと思われる
0303大人の名無しさん
2016/06/07(火) 22:55:08.01ID:5GAr1one夕食が遅いからかな
0304大人の名無しさん
2016/06/08(水) 04:54:27.59ID:Lwcl1RF0多分やれても1キロ後半ぐらいしか出来ない
0306大人の名無しさん
2016/06/08(水) 10:13:39.80ID:UG1gaNde「1日30品目」と「食事バランスガイド」
http://www.mizuho-s.com/annnahanasi/ak114.html
世のお母さん方は
「たくさんの食品から、いろいろな栄養素をとらせなければいけない。
野菜も、肉も、海藻も、チーズも、牛乳も・・・・・・」
という強迫観念を植え付けられ、精神的に追いつめられていきました。
その結果、「自分にはとても無理」とあきらめ、
「食事でとれない栄養素は、サプリメントに頼ろう」と考える人まで出てきてしまったのです。
「1日30品目」は、食生活をよくするどころか、
以前より悪くなった人が続出する結果に終わりました。
ところが懲りもせずに、いまは農林水産省といっしょになって
「食事バランスガイド」なるものを提唱しています。
でも、組んだ相手が悪かった。
農林水産省は、
稲作農家、果樹農家、畜産農家、砂糖業界、精油業界など、
さまざまな団体と関係があるうえ、
小麦の輸入窓口も請け負っています。
それらの食品すべてガイドラインに入れないと
「なんでウチだけ外したんだ!」
と怒られてしまいます。
そのため、1日にとる食べ物の組み合わせと量のガイドラインといいながら、
「1日30品目」以上に「あれも食べろ、これも食べろ」のてんこ盛りになってしまったのです。
はっきり言いますが、こんなものは一切無視してかまいません。
日本人はむかしから、ごはんとみそ汁と少しのおかずで元気に生きてきました。
それを無視して国民を散々混乱させてきたのが、わが国の食生活改善運動なのです。
いまになってようやく、「日本の伝統的な食生活を見なおそう」といった意識が、徐々にではありますが出てくるようになりました。
でも、それは民間の話で、役人の意識はほとんど変わっていません。
これが「食」をめぐる日本の、この半世紀の流れです。
0307大人の名無しさん
2016/06/08(水) 10:16:42.51ID:UG1gaNdehttp://www.mizuho-s.com/annnahanasi/ak114.html
「一品食ブーム」の背景には、「売らんかな」の業界、節操のない学者たち、センセーショナルな話題の欲しいマスメディア、三者のもちつもたれつの関係があります。
その土壌を作ってきたのが農水省と厚労省なのです。
以前は、暇で無節操な栄養学者たちが、「科学的な分析に基づいて」という触れ込みで、食に関する情報を混乱させてきました。
今では、そこに農学者も加わっています。
さらに最近は、膨張し続ける健康食品市場を無視できなくなった製薬会社や大手食品メーカーが、医学・薬学系の学者を通じて、食の情報を混乱させるようになってきました。
いまの日本は、元気な中高年の人達を、健康食品、健康器具、検査、薬など、さまざまな業界が寄ってたかって、「病気」に仕立て上げようとしているように見えてしかたありません。
何しろ「宝の山」。
どの業界も黙って指をくわえているわけがありません。
こうした状況から目をそむけ、いまだに「これを食べろ、あれを食べる」「これは危険だ」というのは、いくらなんでもおかしいとは思いませんか?
たしかに科学には、分析してその実態を明らかにする役割があります。
けれども、こと食に限っては、それを普遍的な知恵に還元し、食生活として語る必要があるはずなのです。
知恵と知恵を交流させて、一般の人に一つの指針を示すのが、われわれ栄養学に携わる者の責務の一つです。
戦後の栄養教育は、その部分がすっぽりと抜け落ちていました。
栄養学者も栄養士も、農学者も医学者も薬学者も、農水省も厚労省も文部省も、
これまでだれも戦後の栄養教育の総括をせず、言いっぱなしにしてきたことこそが最大の問題です。
その罪は、きわめて重いと言わざるを得ません。
0308大人の名無しさん
2016/06/08(水) 10:27:20.12ID:ZlJsh8l3さぁ、都民のみんな、歴史をつくろう。
仏革命のように暴力ではなく、「リコール」という民主的な方法で。
政治は腐敗し、国家はここまで疲弊した。
それを打破する民衆のリコールは、将来必ず教科書にのる!
それくらい歴史的なことなんだ、むかしの学生運動よりもねww
やりとげた暁こそ、都民のみんなは、自ら築いた民衆の歴史を仰ぐのだ。
土方やエンジニアが、自分たちが手がけた巨大な橋や建造物を、誇らかに仰ぐように。
やがて、年老いて子や孫に恵まれて、教科書にあるリコールを説明するとき、
「これはね、悪い政治家が勝手なことをしたとき、やめさせる、わたしたちの
権利なの。お婆ちゃんも(お爺ちゃんも)参加したの。歴史を動かすのは楽しい。
あんたがたも、やるのよ」
と、笑顔で言えるように!!!
リコールの先導と次期都知事は、旧勢力とチョン吸血コウモリにバトルし続けた
ヤッシーにやらせる。
小沢一郎と組むのもいいだろう!
★田中康夫事務所
♪ページ左に青で『田中康夫にメール』コーナーあり♪
https://www.nippon-dream.com/?page_id=16
東京都千代田区麹町3-5-2 BUREX麹町511
事務所に直接行くのもいいが、メールが簡単だ。
「リコールの先導と次期知事を命ず!!」
と、都民の意思を送るんだ!!
0309大人の名無しさん
2016/06/08(水) 19:15:51.11ID:cw8NA88l>>● 懲りない役人がつくった
>>「1日30品目」と「食事バランスガイド」
>>308
>>★田中康夫事務所
>> ♪ページ左に青で『田中康夫にメール』コーナーあり♪
飛ばしてたら田中康夫が食品バランスガイド作ったと思って戻っちまった
0310大人の名無しさん
2016/06/09(木) 12:48:10.81ID:Hqrngas637歳 漫才でいい賞を取る まだ若々しい
42歳 酒をやめないと10年で死ぬと宣告 白髪が増えて一気におっさん化
45歳くらい? クビ 見た目も喋ることももう何もかもややこしいジジイみたい
50手前 ジジイというかよぼよぼの老人みたい、喋れなくなってる
52歳 死んだ
0311大人の名無しさん
2016/06/10(金) 08:23:40.42ID:OdJkxCZ60312大人の名無しさん
2016/06/10(金) 08:36:54.11ID:zE1e5/OJhttps://www.youtube.com/watch?v=7-jI-BeXSvQ
↓
おっさん化
↓
氷室京介(55歳)の最後のライブ
https://www.youtube.com/watch?v=ZERwc2GrOgQ
0313大人の名無しさん
2016/06/10(金) 16:19:40.97ID:42mAPZ1K同じ30代だから色々思う事があるな
0314大人の名無しさん
2016/06/10(金) 21:52:49.30ID:6I0zYbnS0315大人の名無しさん
2016/06/11(土) 09:30:11.30ID:EdQ5hwW3野菜は若さと元気の基本
サラダでも炒めでもいいから1日350グラム食おう
朝一杯の青汁もパワー出るぞ
0316大人の名無しさん
2016/06/12(日) 14:43:37.10ID:qx1KwD3B粉で作るのあれ地味に面倒なんだよな
ペットボトルとか紙パックでもう出来てる奴買うか
0317大人の名無しさん
2016/06/12(日) 19:53:47.91ID:cRDIoz4i混ぜるのめんどいなら、インスタントラーメンも作れんぞ
0318大人の名無しさん
2016/06/12(日) 20:26:16.20ID:qx1KwD3Bインスタントラーメンは食事っていう目的だから普通に作るんだが
0319大人の名無しさん
2016/06/13(月) 13:02:20.88ID:aNwK+BKw0320大人の名無しさん
2016/06/14(火) 06:40:41.84ID:v+dXkKqW大手の↓サイトなら大抵の人は見つかります。
ジェイメル
不倫掲示版があり大手では不倫相手探しサイトとして有名
http://uuz.cc/zIwIK
わく
誰かと一緒にご飯を食べたい時「おねだりゴハン」が大好評。ライトな出会いから上手くいくパターンが成功の秘訣。
http://uuz.cc/KpFrf
はぴme
気持ちが伝わるタイプ検索が優秀、無料でどんどん写メでみれてしまう画期的サービスです
http://uuz.cc/P6BeD
0321大人の名無しさん
2016/06/14(火) 06:41:00.30ID:v+dXkKqWアクセスメンバー検索が優秀(今現在アクセスしてる人にメールを送れる)
http://uuz.cc/UELCj
ピーシーまっくす
裏プロフィール検索がかなり使える(相手の裏好みで検索)
http://uuz.cc/2fTE9
※最初広告が表示されますが10秒後に転送され目的のサイトに繋がります
0322大人の名無しさん
2016/06/14(火) 07:18:19.84ID:fKjmS4tH毒
0323大人の名無しさん
2016/06/14(火) 21:24:45.33ID:8CHfOXL4夜の住宅街とか月極駐車場にばらまいて捨てる
ペットボトルにためた小便を花壇とか植え込みとかに流す
とにかくポイ捨てをする
車の運転で前の車をあおって圧力をかける
鼻くそをほじって食べる
長谷川京子でオナニー
0324大人の名無しさん
2016/06/15(水) 00:44:21.72ID:CcNHBBED0325大人の名無しさん
2016/06/16(木) 19:47:43.08ID:yzUTwqzx大阪市や大阪府のバスの運転手が年収1000万円は許せない、600万円まで落とすと。
なぜなら、普通の労働者たちが年収400万円でようやく働いているのに、何でバスの運転手が1000万円ももらえるんだと。
このものすごくすばらしい主張があった。
これを言われると日本の民主党や共産党は非常に困るんです。
が、先ほど言ったように、金持ちたちの財産を相続税で国家が奪い取る、これを正面から本気でやったらほんとに橋下はたたき潰されました。
労働組合を押さえつけるまでは安倍晋三たちも大好きだからよかったんだけど、
自分たち自民党体制の、金持ちと地主階級、経営者を大事にするという自民党の基本骨格があるわけです。
0326大人の名無しさん
2016/07/04(月) 21:12:42.78ID:fAv1z9UB減量のみならず糖尿病などの健康本でも指南されたものが売れまくっている
美容系で炭水化物抜き食事の基礎なら中古屋にあったリセットダイエットという本が良かった
(立ち読みで済ませた)
0327大人の名無しさん
2016/07/04(月) 21:19:56.48ID:vPCgds3g0328大人の名無しさん
2016/07/04(月) 21:20:13.25ID:vPCgds3gラマダーンね
0329大人の名無しさん
2016/07/05(火) 16:33:40.08ID:oNG/6FGO実はやっさんって骨格が細いよね。
やっさんに骨格が似てるうちの76のオヤジも原発事故の後、弱ってきたな。
0330大人の名無しさん
2016/07/05(火) 16:53:15.62ID:OIVEu2Ob俺は低タンパク質、高炭水化物をずっと続けてるが、BMI17%のスレンダーやぞ。
マウスの実験で高炭水化物は長寿の結果出てるし、信じられねえなぁ。
肉好きが低炭水化物に逃げるのは甘えじゃないか。
肉食家は健康にも道徳的にもアウト。
0331大人の名無しさん
2016/07/07(木) 15:38:12.75ID:p9S4VheH0332大人の名無しさん
2016/07/08(金) 03:55:31.73ID:lokiJaIiたまに硫黄とかじゃなくて腐ったドブ水みたいな臭いのする奴がいる
自分がそうなった時にヘコむ
0333大人の名無しさん
2016/07/08(金) 06:17:27.86ID:iCWQVKpZ人間とマウスは同じじゃないからな。
この歳になるとA1Cがじわじわ上がってるし炭水化物の取りすぎはやはり怖い。
結局肉野菜をしっかり摂りつつ緩やかな糖質制限で落ち着いた。今のところリバウンドの兆候はないし身体の調子もいい。
0334大人の名無しさん
2016/07/08(金) 16:10:55.26ID:ajvXNSB+ここの人達はもっと食う量少ないの?
0335大人の名無しさん
2016/07/08(金) 17:41:18.51ID:grZd7Zx4あとハゲてるだろ
0336大人の名無しさん
2016/07/08(金) 20:31:10.81ID:jeJYKP1a0337大人の名無しさん
2016/07/09(土) 04:45:34.29ID:mejquIZ5慢性的な疲れやすさやダルさも消えて調子良かったな。
寿命自体は知らないけど高炭水化物よりも肉魚中心の高タンパク質の方が見た目的に若さを維持できる。
0338大人の名無しさん
2016/07/09(土) 05:51:46.82ID:0AK+pQMY待て、BMI17って痩せすぎだろ。
身長181でBMI20の俺でも細すぎるぐらいなのに。
ちゃんと筋肉ついてるのか?
0339大人の名無しさん
2016/07/09(土) 14:32:40.28ID:kfV0n1Xr朝:ネギとワカメ乗せたうどん一杯、青汁混ぜた100%果汁ドリンク
昼:ご飯小盛りの社内弁当、ココア
夕:野菜ラーメン大盛、おかず、ビール、お菓子
朝昼は腹5分で済ますのが重要視してるスタイル。一日中胃腸をフル活動させるのは、良くないと考えているため。
土日はこのメニューに朝食を抜いている。体力使わない日は、なるべくデトックスしようという考え。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています