【ザクラス】30代の年収額と貯金額 51 【出禁】 [転載禁止]©5ch.net
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001大人の名無しさん
2015/09/23(水) 21:56:25.22ID:k34LPQTD【リアル】30代の年収額と貯金額 50 【のみ】 [転載禁止]©2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1436856512/
0825大人の名無しさん
2016/06/18(土) 12:36:33.78ID:TXPoYolJただの浮浪者
0826大人の名無しさん
2016/06/18(土) 12:51:00.44ID:fbBNIlxG社会的とやらはそんないらんな
0827大人の名無しさん
2016/06/18(土) 13:26:12.57ID:RtNEYXhw0829大人の名無しさん
2016/06/18(土) 16:51:22.71ID:Vl9CKoI+今面白いのは投資くらい。
0833大人の名無しさん
2016/06/19(日) 07:35:58.95ID:oDEtefii毎月ハンコ押すだけが仕事
働かなきゃいけない人たちはかわいそうだと思ってる
0835大人の名無しさん
2016/06/19(日) 08:39:28.64ID:WunKDHJF本当にしたいことをするといい。
>>833
いいですね
やっぱり働くのは奴隷だと思う
0838大人の名無しさん
2016/06/30(木) 22:47:44.91ID:CeW2A9TI日本のように起きてすぐに朝食は食べません。
そして9時以降ぐらいに朝食を食べてオフィスに行き、10時ぐらいから仕事が始まります。
日中はスナックを食べて、夏であれば17時まで、冬であれば16時まで働き、19時に夕食を食べます。
0841大人の名無しさん
2016/07/01(金) 23:25:03.95ID:sIQcClIp暑かったら木陰で若いにーちゃんが日がな一日過ごしてたぞ。
朝出かけて、夕方戻ってもいる。
あいつらなにしてんだ、って聞いたら
暑いからだろwww日本人はバカか暑さ感じないのかwwwww
みたいに言われたぞ。
0842大人の名無しさん
2016/07/08(金) 12:49:40.54ID:CE+azfqo株やFXなどの投資で稼げたりしてるんだよなぁ。
何億も儲けれたら仕事しなくていいのになぁ。
0843大人の名無しさん
2016/07/08(金) 17:50:16.64ID:u0iVYnHDAKをパパパパパパパーーーーンって打ってたぞ
とてもそんな余裕はないだろ
0844大人の名無しさん
2016/07/08(金) 23:33:32.28ID:sCPPpdvI【職業職種等】 研究開発
【会社等業種】 電機、医療
【勤続開業年】 勤続14年
【景況/今後】 まあまあ/まあまあ
【退職の回数】 0
【免許や資格】 普通自動車くらい
【所有自動車】 なし
【同居家族数】 妻、子2人
【地域/住居】 東京/戸建賃貸
【世帯年収等】 1100(妻0)
【毎月支出額】 40前後
【貯金/借金】 だいたい1400〜1500くらい/0
【貯金の内訳】 現金300〜400、株等1100相当(現在下がり中)
【貯金の目的】 子供の教育、老後
【メインのクレカ】 リクルートカードプラス
【一番高い買い物】 奨学金返済590
【今一番欲しい物】 Aだらけの人間ドッグ結果。まとまった休み。
【感動した宿泊先】 海外出張で泊まったHyatt Regency。初キングサイズベッドで感動
【定退後の予定等】 安くて空いている時期に旅行に行きたい
0845大人の名無しさん
2016/07/09(土) 16:33:40.27ID:7D1mq9uq借金残りあと8000万円だww
0846大人の名無しさん
2016/07/09(土) 17:46:28.97ID:Q9IZw7j10848名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 07:29:08.48ID:LGMLae1H朝と夕方涼しい時に働くのが正しい
0849名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
2016/07/10(日) 12:36:31.24ID:G/T5V9U/0853大人の名無しさん
2016/07/11(月) 01:36:59.70ID:y9lbp2NUこっちは学歴は玉石混交だな
0854大人の名無しさん
2016/07/11(月) 10:43:18.94ID:P/UL6PJS0857大人の名無しさん
2016/07/11(月) 14:55:49.88ID:Ilc+ctF5すると登り詰められる役職も違う
それは退職金に大きく反映される
オマケに退職後に勤める関連会社のランクも違う
あくまで普通の働きをした場合ね
0859大人の名無しさん
2016/07/11(月) 17:27:05.50ID:lxLPOuHV低学歴はこの違いもわからないんだろうな
0861大人の名無しさん
2016/07/12(火) 09:09:45.34ID:8v+KzA9A0862大人の名無しさん
2016/07/12(火) 09:30:03.83ID:ATNGG/ao0863大人の名無しさん
2016/07/12(火) 10:03:44.95ID:Wv9VWp6o若い時点で人生大きく変わってるんだよ
学歴否定してるのは大概低学歴だよなwww
0865大人の名無しさん
2016/07/12(火) 13:15:19.88ID:Wv9VWp6o宮廷卒
年収二千万ちょい
給料明細なんて貰ってない、渡す方
収入以前に今の時代に高卒ってだけでゴミと思ってるからすまんね
0867大人の名無しさん
2016/07/12(火) 14:21:08.45ID:Wv9VWp6oやっぱり馬鹿だな高卒
いろいろ税金対策してここまで抑えてんのwww
低学歴は一生人に使われてろ
0868大人の名無しさん
2016/07/12(火) 16:48:16.27ID:RzU29wxqありきたりで抽象的な話しかできんのか。
なんかもっと高卒が涙目敗走するような根拠とか示せないの?
0869大人の名無しさん
2016/07/12(火) 16:55:44.53ID:Wv9VWp6o高卒の割には難しい言葉知ってるんだな
ムキになって絡んでくるところ見ると学歴コンプハンパないな
0870大人の名無しさん
2016/07/12(火) 17:24:59.97ID:RzU29wxq0872大人の名無しさん
2016/07/12(火) 19:10:05.52ID:flMlx1aw信じないだろうけど、その高卒とは別人な
0873大人の名無しさん
2016/07/12(火) 19:18:31.22ID:Wv9VWp6o出た、馬鹿その2
ごく一部分を見て全てを語るのは馬鹿のする事
低学歴でも稼いでる人間、立派な人間はいるだろう
だが、低学歴全体がそうだという証明にはならんだろ
何事にも例外はある
0876大人の名無しさん
2016/07/12(火) 23:01:53.85ID:oP8lymS90877大人の名無しさん
2016/07/12(火) 23:08:03.20ID:sWjHjHd9要は割合
低学歴なDQNと高学歴なDQNどっちが多いと思う?
まあそういうこった
0880大人の名無しさん
2016/07/12(火) 23:35:32.32ID:/UG5TBu02ちゃんに入り浸ってる時点でそれすらも叶わないだろうが。
0881大人の名無しさん
2016/07/13(水) 00:12:21.44ID:8/Lqj0qqこのご時世宮廷より高卒の方がレアじゃね?
0882大人の名無しさん
2016/07/13(水) 00:24:53.78ID:M9jfRjey良くて片方、最悪両方が無職の妄想。
書き込みした本人ども、よく読み返してみろ。
余裕無さすぎだ。
年収二千万の人間が、2ちゃんねるでやることじゃない。
0886大人の名無しさん
2016/07/13(水) 09:37:41.15ID:1Rkg0HsH最高で9000万ぐらいが2回(30歳の時)、俺よりもハイスペックいるの?
0887大人の名無しさん
2016/07/13(水) 18:53:26.79ID:OktOfwvk0889大人の名無しさん
2016/07/13(水) 19:04:14.56ID:/lwNf1Q8雇われじゃないだろ?
年収なのか?年商なのか?
分かりづらいから住民税の支払いでどんくらい?
0890大人の名無しさん
2016/07/14(木) 18:55:25.04ID:YGlNOAdh年収はもちろん大事だが容姿も大事だし地位名誉なんかも大事、当然に学歴も大事
稼いでいればそれでいいなんてまさに低学歴の考えそうなことだ
0891大人の名無しさん
2016/07/14(木) 20:16:31.16ID:VtpnwJVe収入地位名誉を得たなら学歴なんて要らねーよ。
0892大人の名無しさん
2016/07/14(木) 20:19:16.72ID:AcZPfLPdでも教養はいる
いや、あった方が豊かになると言った方が正しいか
0894大人の名無しさん
2016/07/15(金) 01:25:19.44ID:CQPWePH60896大人の名無しさん
2016/07/15(金) 08:28:46.07ID:TT2iwTy/自慢話は学歴だけって三十代は
確かに痛々しい
リア充のおっさんは過去の失敗を語り
落ち目のおっさんは過去の栄光を語る
By俺語録
0897大人の名無しさん
2016/07/15(金) 12:28:01.60ID:leXxix+Fただ、学歴は収入や社会的地位に影響を与えるのは確か
あと人間性もな
犯罪者なんて大半は低学歴肉体労働者だろ
医師とかは珍しいから話題になるだけで、犯罪者、DQNは圧倒的に低学歴が多い
0898大人の名無しさん
2016/07/15(金) 12:37:53.03ID:6h/5rX2/0899大人の名無しさん
2016/07/15(金) 12:42:14.40ID:6h/5rX2/0900大人の名無しさん
2016/07/15(金) 15:26:27.21ID:IeoCRpIH努力でなんとかなる学歴をあげとくべきだよ。
んで成果の関係ない地方公務員あたりを目指すのが
凡人としては最高の人生だろう。勤勉なバカでも仕方ない。
公務員でも、話聞いてると国家公務員は無能じゃできない感がある。
0901大人の名無しさん
2016/07/15(金) 17:15:23.32ID:leXxix+Fプロスポーツ選手目指してたとかならわかるが
そんな奴が学歴云々言っても負け惜しみにしか聞こえないんだよなぁ
0902大人の名無しさん
2016/07/15(金) 18:02:55.65ID:S8C24Egs自分は頑張って手に入れたのにずるい、とか思うんだろうか。
0903大人の名無しさん
2016/07/15(金) 18:24:15.99ID:EZ5wYKUU1代目よりザクラスより
0905大人の名無しさん
2016/07/15(金) 19:39:23.50ID:CQPWePH60906大人の名無しさん
2016/07/15(金) 23:57:52.12ID:eBh5IaBT0907大人の名無しさん
2016/07/16(土) 03:52:35.85ID:CKgSu8VM2ちゃんで自慢する三十代に
人間的魅力は無い
0909大人の名無しさん
2016/07/16(土) 11:02:41.36ID:OSzWc1bR高学歴さん達はもっと稼いでるんだろうなぁ。はぁ。
http://i.imgur.com/fcdig3m.jpg
0910大人の名無しさん
2016/07/16(土) 13:09:52.01ID:eCu64zUy俺達院卒に比べて目減りするのは仕方無いが高卒でそんだけ貰えてればまだ良い方なんじゃね
そんなに悲観するなよ
0911大人の名無しさん
2016/07/16(土) 13:10:38.74ID:9mlYkL58俺は今36で毎月150万
手取りだと113万ちょい切るくらい
住民税は普通徴収だから実際の手取りは100万ちょい越えぐらいかな
茄子は無いから年収だと1,800万程
0913大人の名無しさん
2016/07/16(土) 13:15:38.39ID:YV4R8o/d0914大人の名無しさん
2016/07/16(土) 13:29:25.03ID:2GzuMncf本当だとしても同じ奴が何回も書いてるんだろうなw
0915大人の名無しさん
2016/07/16(土) 13:30:52.23ID:ErQVWXYrhttp://shimz.me/datavis/mimanCity/
お前らすごいよな…
0916大人の名無しさん
2016/07/17(日) 05:53:09.35ID:K2nzjw6L毎月ハンコ押して終わり
給料いくらもらったとか、経営者とか、奴隷自慢にしか聞こえん
0917大人の名無しさん
2016/07/17(日) 09:49:19.20ID:nTPSZ5b/うちも家賃収入だけ
ただ法人化してるから色々と経費に出来る
4000平米越えてるからビルの管理関係がちとめんどいが基本週一で書類に目を通して印鑑押すだけだわ
月一で経費関係の領収書を税理士が取りに来るから渡すのもあるけど
0918大人の名無しさん
2016/07/17(日) 09:59:13.29ID:dj8f3yOI家賃収入を継続して得るのはそんなラクじゃないよ。
いかにも不動産持ってない奴のイメージだな。
ウソじゃないと言い張るなら謄本の地積でもうpして黙らせてみな。
まあ面倒だなんだ言いながら涙目敗走するんだろうが。
0919大人の名無しさん
2016/07/17(日) 12:08:08.42ID:eSU+41ug凄まじく関連業者に搾取されてるだろうが
ローンがあるにも関わらずその姿勢だといずれ手放すだろうな
場所が超良ければ別だが。
不動産経営は運営する人間の能力次第で相当金残りが変わるからな。
1代目より
0920大人の名無しさん
2016/07/17(日) 12:13:07.35ID:eSU+41ug・太陽光発電
・マンションの屋上に貸すアンテナや看板
・自動販売機の土地貸し
くらいじゃないか?
他のものはなんだかんだ言ってやることが多い。
マンション経営は間違いなく要点は押さえておかないと金が残らん
1代目より
0923大人の名無しさん
2016/07/17(日) 16:41:30.37ID:eSU+41ug労働収入系
か
不労収入系
に分かれるだろ。
1代目より
0924大人の名無しさん
2016/07/17(日) 17:27:47.65ID:eSU+41ugという人曰くお金の稼ぎ方は主に
1.収入を増やす
2.支出を減らす
3.運用利回りを上げる
とのこと。
おれ個人的な意見ではやはり運用利回りを上げることが一番簡単に楽にお金を稼ぐことだと思う。
1代目より
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。