国立医学部は、今は駅弁だったら、3割が推薦入学の時代だぞ
地域の2番手、3番手からもガンガン入学している
先生の言うこと聞く、まじめな子供なら、上位1割の学力で
国立医学には入れる時代だよ
なお、20年前の俺が受験生だった時代は、
駅弁医学部はそんなに難しくなかった。
県で1番の進学校であれば、真ん中くらいの成績で充分合格できた。
医者は苦労が多くグロそうな仕事に見えたので人気はなく、
同程度の学力だったら、旧帝大や早慶にすすむ人が多かった。
医者になるのは、親が医者のケースが多かったね。
開業医の子供の場合は一浪、二浪、私立でもいいから
医学部て人が多かった。人生が決められてて不憫にも見えたけどね。