7年ぐらい前かな?(28歳ぐらい)
iPhone3か4の時、代理店契約かなんかで1軒あたり5万円の儲けがあった。
携帯ショップは機種代も何万もとってぼろ儲けだった。
俺は店舗も持たずたまにイオンなんかのスペースで月1回ぐらい出店して、大学生に機種代無料で1人紹介してくれたら5000円あげる10人ごとに1000円プラスするって持ちかけたら半年で500軒×40000円の儲けwもちろん遊び。
他に10代の頃、50円のハンバーガー港で600円で売ったりして日曜の半日で10万の利益とかもあった。(違法だけど捕まることもないし立証できない。税務署もそう)
後、道の駅でたこやきw
パチンコ屋でハンバーガー、クソ寒い山の夜景スポットでカップ麺300円で売ったりしてたわ。
iPadが出た時に漫画の電子書籍もぼろ儲けしたわ(現在は完全アウトの違法、当時はOk)本1冊電子化で1500円もらってたから時給1万ぐらいだったけどしんどくてすぐやめた