トップページcafe30
97コメント28KB

30代男のダイエット

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2012/03/16(金) 06:14:25.50ID:uuAaSv7s
--ある健康診断--

医者「やばいよ。君。運動しなさい」
おれ「ハァ・・」

--1ヶ月後----

医者「あまり変わってないね。運動してる?」
オレ「運動してるけど、その分、すごくお腹すくんです」
医者「ご飯を減らしなさい。」
オレ「空腹だと仕事に集中できません」
医者「そうだね。じゃぁ食事の吸収を阻害する薬をだそう。」
おれ「ハァ・・・」

--1ヶ月後---

医者「あまり変わってないね。薬飲んでる?」
おれ「薬飲むと、ウンチが液状になっておしりからこぼれてパンツとかズボンが濡れます。日常生活できません」
医者「そうだね。」
おれ「そうですね。」

以下、ループ。
0072大人の名無しさん2014/07/08(火) 22:49:11.93ID:mtp14QcT
>>71
わかる
0073大人の名無しさん2014/07/09(水) 07:31:41.43ID:LcSA8Z7h
体重増えると写真撮るのがイヤになる。
ただでさえ、必要最低限の写真しか撮らないタイプだったが、
体重が増えてから写真嫌いに拍車がかかって、プライベートの写真が全然ない。
0074大人の名無しさん2014/07/10(木) 21:39:03.42ID:HQWK+R3L
facebokでも自分の写真を載せないで息子のを載せてるわ
0075大人の名無しさん2014/07/10(木) 21:50:21.69ID:Ii+wUcmi
米食べるのを朝だけにしたら最近いい感じ
ここ10年で一番体重落ちてる
0076大人の名無しさん2014/07/11(金) 20:04:51.71ID:FjvU5P8W
朝と昼はしっかり食べる 仕事に影響するからな
んで、夜は炭水化物を取らない 野菜大盛りとフルーツ少々でいい もちろん酒は飲まない
夜に必要なカロリーって翌日起きるまでに消費する程度でいい
これだけで痩せるけど、筋肉は衰えるので、運動もしよう
リバウンド? 太ったらまたダイエットすればいい 
0077大人の名無しさん2014/07/21(月) 12:35:41.95ID:DK4nGEVI
痩せるのは時間がかかるが、太るのはあっという間だ。
3年前、半年くらいかかって10キロ落としたが、去年リバウンドして、
あっという間に元に戻ってしまった。

1週間で5キロくらい落とす上手い方法はないものだろうか?
0078大人の名無しさん2014/07/21(月) 16:19:30.31ID:iFsuJrMS
筋トレと有酸素運動が一番綺麗に痩せたよ。
食ってもリバウンドしにくいし。
0079大人の名無しさん2014/07/21(月) 16:47:13.72ID:mBnHROEa
一定程度の(過度ではない)有酸素運動、例えばジョギングとかやってる人は
毛細血管まで万遍なく血液が行き渡るようになって、肌が綺麗なことが多い。
無理なダイエットは反動で肥るし、仮に痩せてもシワシワ爺婆顔になりかねない。
0080大人の名無しさん2014/07/24(木) 06:54:04.19ID:tDZJFZFC
ランニングで16kg痩せて今はフルマラソン2時間48分で走る俺が登場。
痩せるまでは間食は土日だけにして月20日以上走ってた。最初は1日8km弱。今では15kmで月に約350km。

シワシワではないけど所々肉割れがある。
0081あぼーんNGNG
あぼーん
0082大人の名無しさん2014/07/24(木) 17:53:29.04ID:Cz5JPM7B
横っ腹をどうにかしたい・・・浮き輪外したいよ
0083大人の名無しさん2014/07/24(木) 21:31:28.95ID:G7DotkIs
ランニングやって一気に半年で10kg
痩せたが、再び2kgほどアップした。
そこで止ってるから、脂肪が筋肉に変わったんだろうか?
そう信じたい。
0084大人の名無しさん2014/07/27(日) 08:49:53.82ID:KXvPgY4s
昨日は、あんまりしんどかったから、昼はカツカレー、夜はステーキ食ってしまった。
また太ってしまう・・・
0085大人の名無しさん2014/07/27(日) 19:53:35.83ID:kTEGRQMm
>>84
聞いただけでも胃がもたれるw
昼飯は残りのカレー食べたが夜は刺身にサラダ
ちゃんとしようぜ
0086大人の名無しさん2014/07/27(日) 22:06:42.89ID:j8mL298I
体重気にしてどうすんの?数字じゃないか
健康を失ったら意味がないんだよ

胃薬で薬剤性パーキンソンになって6か月間体中の筋肉が動かなくなって嚥下ができなくなった
190cm超で29キロ落ちたから電車乗ってても怖いとか骸骨とか死人みたいと言われまくってるwwwwww
0087大人の名無しさん2014/07/31(木) 11:50:29.22ID:NtMLR1cO
体重が増えすぎると高血圧とか糖尿とか心臓病とかの原因になるからなあ。
せめて標準体重まで落としたいけど、なかなか体重が落ちない。
0088大人の名無しさん2014/08/03(日) 13:54:37.84ID:jxJOgIxo
体重が増えたら、心臓に負担がかかる。最近、胸が痛むことが増えた。
やはり標準体重近くまで落とさないとヤバイ。
0089大人の名無しさん2014/08/06(水) 13:34:22.42ID:5Ay9cMNB
78 :いつか名無しさんが:2014/07/31(木) 08:02:00.10 ID:
寂しいねー
オフ会しよう
安い白木屋あたりでw
チャージかからないしw

79 :いつか名無しさんが:2014/07/31(木) 08:05:29.16 ID:???あ、お通し代かかるけど大丈夫?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/classic/1401364929/25n-
  

   移民、外国人「労働者(働いてるのみたことない)」「留学生(数も数えられないのに何の勉強してんの?)」在日は飲食代乗車賃など生活費の殆どがタダです
0090662014/08/08(金) 12:29:04.62ID:B0NuHihQ
あと1kgで標準体重だ。がんばるぞ!
0091大人の名無しさん2014/09/28(日) 03:19:23.04ID:mM2vWCHl
社会人から今に至るまで1xキロ太ったのが後数キロで元に戻りそう
標準体重だとお腹出たビール腹なので、各個人にに合った体重って有るね
0092大人の名無しさん2015/02/23(月) 20:31:06.45ID:8O2K2cFt
「鹿屋アスリート食堂」1号店がオープン 鹿屋体大自転車競技部と連携 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/131253

東京・神田に「鹿屋アスリート食堂」オープン 一汁、一飯、三主菜のバランス食を提供 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/136935

健康的な“一汁、一飯、三主菜”に行列 東京2店舗目の「鹿屋アスリート食堂」が有楽町にオープン - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/163374

上野みなみが女子ポイントレースで銀メダル獲得 トラック世界選手権 - cyclist
http://cyclist.sanspo.com/171141
0093大人の名無しさん2015/06/04(木) 21:34:16.16ID:52K2d5da
ワンダーコアスマート購入。
ひっそり記録開始。
0094大人の名無しさん2015/06/09(火) 22:33:13.37ID:VmR/CUpN
日本人に1番効果がある低炭水化物ダイエット!

内臓脂肪、皮下脂肪を効率よく落として、
スリムで健康な体になる脂肪燃焼ダイエット情報です!

http://shiboudietto1.web.fc2.com/
0095大人の名無しさん2015/06/22(月) 23:32:36.65ID:CRILNmTz
>>94
糖尿になってからの糖質制限は超危険だからやるなら病気になる前だな
0096大人の名無しさん2015/09/05(土) 15:00:55.75ID:fRh9hQkB
95kg→78kg
3日断食、減食で三ヶ月で痩せたが、自律神経とか色々おかしくなった
月2kgづつ計画的に痩せるべきだわ
0097大人の名無しさん2016/04/03(日) 08:49:45.24ID:BtV0Q2K8
酒と肉と米抜くしかない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています