30代で年収1000万円超!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2011/12/17(土) 12:16:32.61ID:q/aPF8Fmまた30代までに年収1000万円超になりたい
向上心が強い方のためのスレです
会社員、公務員、会社経営者、資産家、自営業(医師、弁護士など)
職種は問いません
どのようにして年収1000万円超に達したか
またどのようにして年収を上げようとしているか
それだけではなく、趣味、恋愛、結婚などライフスタイルを語り合ってください
信憑性を高めるために可能な方は確定申告書や納税書をアップしてください
NGな方
どんなに努力しても年収1000万円に達しないと自分で思っている方
0084大人の名無しさん
2012/02/21(火) 09:36:03.25ID:vd/S2V5i「橋下最高、自民はダメ」を信じ、売国奴の橋下に投票して
日本人の党である自民を落とし
日本は朝鮮に完全支配され
日本人の男と年配者は虐殺され若い女は奴隷にされ虐殺されるだろう。
平和ボケ日本人w
会社のいじめのうちの一つには「在日による日本人イジメ」が多くなってきています。
在日は通名ですから日本人には在日とは分かりません。ソレをいいことに
朝鮮系企業は在日を上司にし日本人を部下にして不当な扱いをわざとさせ日本人を疲弊させています。
在日の目的は日本侵略と日本人の滅亡です、学校や地域や職場で日本人差別は起っています。
例: ドンキホーテ、イオンなどでの在日社員の日本人社員への理由なき罵倒など
学校で優秀だったり人気者の日本人生徒に対する理由なきいじめ。在日生徒の親がが裏で嘘の噂をひろめ
いじめのきっかけを作る。時には日教組系の教師も加担している。だからイジメは解決しない。
などです。だから日本人は在日の存在をタブー視せず、はっきりと日本人の敵として意識し
日本から追い出すべく団結しなくては、日本人が滅ぼされてしまいます。
日本人の政党は 「自民党」 と 「 立ち上がれ日本」 です。
橋下応援の在日と中国に支配されたマスコミの嘘を信じないように。
0085大人の名無しさん
2012/02/21(火) 10:32:56.74ID:bMjrQI7f0086大人の名無しさん
2012/02/21(火) 11:33:16.20ID:nPAPMnax0087大人の名無しさん
2012/02/21(火) 15:11:54.33ID:nEBL9CrA超高所得者 1%
高所得者 5%
中所得者 50%
低所得者 39%
超低所得者 5%
就業者総数6250万人の割合はこんなもんじゃないかな
0088大人の名無しさん
2012/02/22(水) 19:56:34.10ID:RxC/wR+Sティッシュ王子とか 鳩山とか
0089大人の名無しさん
2012/02/24(金) 18:45:50.61ID:Ekia74ne逆に親が底辺層ならよっぽど才能がなければ、並みの生活をするのが精いっぱい
それが日本社会です
チャンスなどまずありません
0090大人の名無しさん
2012/02/25(土) 18:57:43.10ID:BrDZonuM0091大人の名無しさん
2012/02/28(火) 08:57:58.44ID:A1L6PHKHむしろ優遇してほしいもんだ
0092大人の名無しさん
2012/03/05(月) 19:50:52.67ID:QT4AHxgp5年目の今年やっと年収1000万超えたがそのまま会社員だったら400万も
行ってないと思う。
学歴がないとか手持ちの金が無い人は
独立しやすい業界を選ぶのも手だと思う
0094大人の名無し
2012/04/06(金) 22:14:38.38ID:iZe8wf0N旦那の趣味 カメラ・登山。AKB48(オタ)
青田刈りが1番いいです。
読みが外れれば普通レベルだけど、上手に育てて当たれば、1000万よ☆
時間・労力は必要です。(見た目男前の旦那とブスです笑)
年齢は若くないと難しいかもね。20歳から青田刈りスタートさせて3年で実ったわ。
0095大人の名無しさん
2012/04/09(月) 04:58:23.51ID:QoY39fWK彼は60歳還暦の現役ドクター
本業よりも
株で
金富子さんが書いてる「億様の株」見ながら
取引してて
ごっそり株で儲けてるんです。
0096大人の名無しさん
2012/04/09(月) 11:47:20.14ID:wQBnfjnf【政治】 "大阪市音楽団、毎年4億円超の税金使用" 橋下市長 「団員、仕事ないなら分限免職。その前に自分でお客探してメシ食え」★14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333886777/
【横浜】生活保護の不正受給対策で警察官OBを採用→「警察官がいるのは嫌だ」支援団体からは反発の声★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1333856782/
0098大人の名無しさん
2012/04/12(木) 08:43:43.27ID:dhdFn1sA0099ボン
2012/04/13(金) 18:08:27.67ID:snqByVM70〜12歳 特に不自由なく過ごす
13〜15歳 虐めにあい、人への考え方が変わるw
16〜18歳 気が合う仲間、そして彼女ができて人生最高のときだった
18〜19歳 勉強したくないけど働きたくない。ニート時代
20歳 親から「2浪で駄目なら専門学校行かせる」と脅迫され、勉強する
20歳 M大学に合格
20〜24歳 適当に過ごす
24〜25歳 就職後、くだらない上司の命令が聞けず退社www
大学時代の仕送りが月40万円、入社後の給料が月21万円(税込)
リーマンはくだらないといいながら、またニートへ
27歳 世間体がわるいので親の会社に入社
28〜30歳 超が付くほど働いた(1年で平均300日ぐらい働いた)
31歳 取締役に就任。月給80万円に
34歳 常務取締役に就任。月給150万円に
俺みたいな小物のボンはこんな感じ
大物のボンになると半端ねえよ
結婚式になるとテレビで見たことがある政治家がくるし
0100大人の名無しさん
2012/04/13(金) 18:37:52.47ID:ZOl31zEd0101大人の名無しさん
2012/04/13(金) 20:22:30.70ID:8Righ6N30102大人の名無しさん
2012/04/13(金) 20:54:50.45ID:qtQwDT9G何も考えないリーマンがそこそこ貰えてた今までがおかしかった
0103大人の名無しさん
2012/04/16(月) 22:50:13.27ID:nMB0BCkjそういう人が40歳50歳になったからといって
それ以上の対価を受け取っていたのは今まで恵まれ過ぎていたからだよ
0104大人の名無しさん
2012/04/16(月) 23:17:37.15ID:3oReU4xN【ナイジェリア】「赤ちゃん工場」を摘発=少女らに出産させ売り飛ばす
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334500866/
【社会】 信州ハムの職員2人が個体識別番号を付け替え 牛肉を偽装表示した信州ハムのホームページを開くと「安全」「安心」の文字
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1334563603/
0105大人の名無しさん
2012/04/17(火) 17:26:16.29ID:knS+l5Ftきっかけは12月23日の就職。引き抜き、というかヘッドハンティング。
社会人一年目、30歳なったばっかりで年収が1450万くらい。
現月収>前年収…とか。
上司も良い人だし、実務能力ある人に囲まれて、高待遇だし。仕事も楽しいし。
入社3ヶ月で部下と付けられて、組織の立ち上げとかもやっている。
すごい頑張って、認められるのって楽しい。
0106大人の名無しさん
2012/04/17(火) 18:04:54.28ID:64HL/EEZ普通に4大卒業して、一般事務員として就職。。
30才で外資系不動産会社に転職。
月の給料いい時は200万超えます。
まぁそんな感じで一応年収一千万はある。
本日お休み。
だがやることもない、セフレはいるが彼氏はいない。
別に料理好きではないが、この間からカレーライスが食べたくてカレーを作った。
ちゃんと小麦粉とカレー粉とブイヨンからつくり
野菜はパプリカ、なす、アスパラ、かぼちゃ。
お肉は冷凍庫のあまりものを全部入れたので、チキンも入っているw
結構美味しく出来た。
と、まぁ人並みにお金あっても、一人でカレー作って食べる生活も
そろそろ飽きたから嫁にもらってほしいが、実は行く勇気がなかったりする。
0107大人の名無しさん
2012/04/18(水) 00:00:18.72ID:Egc7bb/K0108大人の名無しさん
2012/04/18(水) 00:31:36.15ID:qorMA2LUたしかに。
私を嫁にする勇気がいるわねw
39才のおばさん。
でも、一応美人なお姉さんで通っているw
0109大人の名無しさん
2012/04/18(水) 00:51:34.36ID:by3W5RYbおばさんだけど美人で高収入、いいんじゃない?今の時代。ニーズは全然あるよ。
で、それよりも、真面目に付き合って欲しいと言ってくる男がいるか?求婚してくる男がいるか?どんなレベルか?それが問題。
0110大人の名無しさん
2012/04/18(水) 01:00:26.43ID:JKooIA02ルックスは並みだが年収だけは良いよ
セフレに21歳のキャバ嬢と24歳の受付嬢がいる
正直、女はいつでも気軽に買えるような経済力を持ってしまったと思う
彼女はいない
いろんな女とセックスするより高校時代みたいな恋愛していた方が幸せだとは思う
もう年齢的に厳しいけどね〜
39才のオバサンと気が合いそうで合わない
きっとお互いセフレにも恋人にはなれないのだろう
やっている事は似ているけど(ーー;)
0111大人の名無しさん
2012/04/18(水) 01:06:55.08ID:qorMA2LU一人は不倫、一人は独身。年上だけどね。
どんなレベル・・・・
そうだな・・・
私のこと好きって言ってくれて、ちゅーが上手でちゅーを毎日してくれる人。
あとは・・・・次男w
0112大人の名無しさん
2012/04/18(水) 19:22:20.71ID:N9ioE08A金融資産は12000万。
その他、親からの不動産あり。(個人事業)
年賃貸料2300万ぐらい。借金はなし。
7歳年下の人妻とW不倫中です…。
0114大人の名無しさん
2012/04/18(水) 20:04:51.43ID:oZJ2T0mwヤバイねこの人w
0116大人の名無しさん
2012/04/18(水) 23:48:04.00ID:BDsJjOFC0117大人の名無しさん
2012/04/20(金) 09:56:52.03ID:fFJJGhjA金融資産1300万円
不動産6300万円(マンション[2LDK]、土地[駐車場として貸出]、アパート[4室])
負債2100万円(不動産ローン)
不動産所得が年間324万千円
主な保有国家資格は1級建築施工管理技士、宅地建物取引主任者
親がビル4棟、駐車場3カ所保有しているので節約してまで不動産投資しなくて良いかなと思っています
自宅として住んでいるマンション(2LDK)も1人暮らしなら充分なので結婚でもしたら
一戸建てに住もうと考えています
女は都内で開催されるパーティーで調達
でも女遊びも飽き気味なので真面目にパートナー探そうと思っている
もう年なので(笑)
0118大人の名無しさん
2012/04/20(金) 10:34:31.69ID:Azwd0Nrm今日民主党が「日本人奴隷化法案」の「人権救済機関設置法案」を閣議決定するぞ。
民主党とみんなの党と公明党と社民党と大坂維新の会、橋下はこれに賛成派の売国奴
自民党の中にも居て、衛藤せいしろう、山本幸三、塩崎、猪俣などはこれに賛成の売国奴
みなさん、ぼーとしてて言いの?貴女の子供さんのクラスに居る厭な奴が部落や在日の子供だったら
あなたのお子さんがその子からいじめられても文句ひとつ言えないし、もしいじめるなと言えば逆に
「差別した」と言われて日本人の子供である貴方のお子さんや貴方はソノ在日のグループから
さばきを受けることになる、恐ろしい法案なんだよ。日本人には部落の奴以外「差別」を訴える権利がない。
仮にあると制定されても組織的な在日や部落の人間からあとで仕返しされて殺される恐れもあり。
まさに「日本人殺し」法案。
0119'ninja
2012/04/20(金) 15:54:14.41ID:04PUW2uS0120大人の名無しさん
2012/04/21(土) 00:58:31.76ID:OUZ9rP8E年収は900万。
旦那さんと合わせると2千超える。
金融資産や不動産なんて無いけど、
これだけ有ればまあ良いっす。
旦那さん優しいし、お互い浮気する様なメンタル無いし。
幸せだよ。
0121大人の名無しさん
2012/04/21(土) 01:39:37.79ID:TZWH2Hy4所得は三倍になったが何があるかわからんから、前職当時と同じ生活レベルで生活すると決めている。
所得の1/2は貯金すると決めていて 1/4は天引きされるから、使えるのは月に25万ぐらい。
年収百万円増えても使えるの年に25万円、月に2万円、1日600円。
年に一回海外行くか、毎日スタバのコーヒーと夜に缶ビール一本飲むと消える。
後先考えると、独身でも無駄遣いできないよね。
0122大人の名無しさん
2012/04/21(土) 09:26:40.57ID:rbgPzlMf賃貸業。俺も同族経営だよ。都内に220戸ほど所有。
個人でも不動産あり。年間賃貸料2000万弱ぐらい。(昨年度)
この不動産は親からのもの。
0123大人の名無しさん
2012/04/21(土) 14:35:13.16ID:hh27Klaaあと、相続税と所得税たんまり払ってくれな。
0124大人の名無しさん
2012/04/21(土) 14:59:32.12ID:fJeTuRaK朝日新聞 2012年4月21日 朝刊
NTTグループの主要各社が来年度から、30代半ば以降の社員の賃下げを計画していることがわかった。
浮いた人件費を新たに導入する65歳までの再雇用制度に回す。
入社から10〜15年ごろまでは今の制度とほぼ変わらないが、それ以降は
60歳の定年まで賃金の上がり具合を従来より抑える。
30代半ばの賃下げには「働き盛りには異例の措置で、転職を誘発するおそれがある」
との声もある。
50代では今より年収が100万円ほど下がる例もあるとみられる。
0125大人の名無しさん
2012/04/21(土) 15:24:17.02ID:s7WaQjfHただ目先のランキングを上げるためだけに大学を9月入学にし外国人?を
いれるなんて本末転倒。外国人を入れるための言い訳に過ぎない?。
ここは日本人の国、日本である。誰の国か分からなようにするグ?ローバル化政策に賛同するのは
売国行為である。
下村博文議員とは?本当に保守なのだろうか?疑わしいものである
wwww朝日新聞の職員の給料2000万近くあるんじゃね―の?
100万位下がっても痛くもかゆくもないw
NHKは平均年収が1700万円。しかも職員すべて反日シナ・チョンwww
受信料払うべきでない
0126大人の名無しさん
2012/04/21(土) 16:17:28.56ID:GSYghxi7特に経営は自分の給料が出るどころか月300時間働いても月収マイナス1000万円とか普通にある
だから所得の30〜50%は貯蓄や投資に回すのが一般的だと思う
所得の90%以上を気持ち良く使えるのは低所得者か浪費家か将来不安を感じない馬鹿だけ
0127大人の名無しさん
2012/04/23(月) 20:03:05.22ID:xopRRb68でも、親と同居してるんでしょ?
なら、もうちょっと遊んでみたら?
一日600円・・・って。
私の毎日のランチが1000円だよ。
0128大人の名無しさん
2012/04/23(月) 21:39:18.68ID:NTg89Tja同居云々って書いてある?
>>121
俺は年収300万ちょい+投資で800万(去年)。
ここ5年は1000万オーバーだけど、同じく無駄遣いはしてない。
一時期は投資専業でやっていこうと思ったけど、月々20万でもあると心のゆとりが違う。
生命保険は払い込んだし、年金なんかも前納したいけど会社にばれるのがイヤだし。
7年ほど投資を続けて自分は大金持ちにはなれないと解ったので、こつこつ地味に稼ぐことにした。
0130大人の名無しさん
2012/04/23(月) 22:04:04.11ID:xopRRb68月に2万って書いてあるから。
あ、家賃とか食費は書いてないだけなのね。
失礼
0132大人の名無しさん
2012/04/24(火) 00:31:33.91ID:PR73eCS7売ったらお給料多い。
売れなかったら基本給18万。
ボーナスも売り上げによって、200万、300万・・・
ない人もいる。
25日に貰える給料は60万ぐらい。
先月のトップは180万だな・・・・
今月は100万以上貰えるようがんばなきゃ。
って、そんなにガツガツ稼いでもラブロマンスがなきゃ人生つまらない。
0133121
2012/04/24(火) 23:56:03.46ID:d+FDUz8x独り暮らしで生活費は月に25万ぐらい使っている。食費は1日2000円ぐらい。
1日600円ってのは年収が百万増えた時の1日あたりの可処分所得の増加。
0134大人の名無しさん
2012/04/25(水) 00:02:31.23ID:Re537Lnzレスありがとー
そっか。
堅実なんですねー
私は全然ダメだわ。
家賃とか光熱費とかもろもろふくめて13万ぐらい毎月必要経費かかるけど
あとは、貯金なんてほぼしていないし(定期預金を働いたころから毎月2万のみ)
使い放題w
私も海外旅行が趣味で、年に1,2回いくが、パーーーと使う。
結構浪費家?
0135大人の名無しさん
2012/04/25(水) 00:48:25.35ID:4SP+98PR節約して貯蓄や投資に廻せば、10年後に働かなくても最低限の生活費ぐらいは入ってくるようになる
逆に節約せずにパッと使えば、人よりちょっと優雅に暮らせる
デザイナーズマンション、高級車(BMやレクサス程度)、カルティエやロレックスなど装飾品
夜遊び、お洒落なディナーなどなど
0136大人の名無しさん
2012/04/25(水) 08:05:27.69ID:Re537Lnzあっても働くとも思う。
あと25年・・・・できれば70才まで現役で働きたいな。
だけど、最近、50万、今月60万お給料もらっても
とくに何かに使うものがないってのが現状。
使い放題って、気にせず使ってるいるだけで、振り返れば何も
買っていない。
だから結果今年になって100万ぐらいは貯まってるかも。
去年からあわせたらもっとかな。
6月になったら、ニューヨークにもでも旅行にいってこようかな。
0137大人の名無しさん
2012/04/27(金) 02:42:53.79ID:hGR51cWYそんなバブリーな趣味は皆無だが
パソコンだの家電だのオタ趣味だのでガンガン使えてるぜ。
でも都心にプラモやらオモチャの専用部屋があるのは
かなり贅沢なのかもしれんな。
0138大人の名無しさん
2012/04/28(土) 01:55:51.39ID:fOqAhlJJそうだろうなぁと思う。
本当のお金持ちは結構、質素なんだよね。
庶民から見たら(自分もそうだが)、それがうらやましいのだが、、、
(いつか自分もそうなりたいです)
0139大人の名無しさん
2012/04/30(月) 14:55:34.42ID:kVJQytK8中途半端な小金持ちが質素にすると単なるケチにしか見えん
貧乏人は質素以外の選択肢はないからケチ以前の問題だけどw
0141大人の名無しさん
2012/04/30(月) 20:37:33.28ID:fqUcGfNO(知りたかったら、勝手に調べてくれ)
同族経営でも、何代も続いているのは、いろいろな意味で頭のいい人達だと思う。
このスレを見て思うのが、お金に対しての心が強いか弱いかで分かれてると思った。
0142大人の名無しさん
2012/05/01(火) 00:53:41.09ID:8seDN30L金がないとその日暮らしになるが、小金持ちになると今の生活水準を死ぬまで維持できるようにしようと思うからけちになる。
三億稼いで初めて平均的な老後が保証されるわけで…。
無駄使いできるのは年収三千万越えてからかと。
0143大人の名無しさん
2012/05/01(火) 07:58:04.61ID:SEog1EgN生活水準は無駄使いの類やないと思うで
「生活水準=固定生活費」やから
年収が高いのに節約するんはケチやねん
ただ節約目的が物品購入ならちゃうな
老後が不安やからいうんは単なるびびり
0144大人の名無しさん
2012/05/01(火) 11:59:51.75ID:fbgndoMaうちの旦那は50代ですが、6年前までは年収1000万以上ありました。
降格して、年収ダウン。
0145大人の名無しさん
2012/05/01(火) 14:32:36.57ID:VowbEHuy0146大人の名無しさん
2012/05/01(火) 14:39:25.70ID:FE3c8wNt> 日本の会社で降格ってあるのか?
> 日本の会社で降格ってあるのか?
やっぱニートはアホすぎるw
0147大人の名無しさん
2012/05/08(火) 18:04:03.05ID:E8W/4iG6何がマネジメントだよ。
背伸びするもんじゃ無いな。
最近は地方の支社か、子会社でゆとりある生活をしてる同期が羨ましい。
0148大人の名無しさん
2012/05/08(火) 19:39:55.49ID:keUnrN86楽な仕事で1000万超えたきゃ起業するしかないだろ
0149大人の名無しさん
2012/05/08(火) 21:40:46.10ID:wc+bDZLn自分もだけど
0150大人の名無しさん
2012/05/09(水) 06:28:09.20ID:krAed6NA0151大人の名無しさん
2012/05/09(水) 06:46:35.03ID:itw/YfAe暇だし、場所の自由があるからいいかな。
0152大人の名無しさん
2012/05/09(水) 07:52:12.10ID:Vx1z4NlF1年先のことを考えると・・・
0153大人の名無しさん
2012/05/09(水) 08:19:04.02ID:krAed6NAシャープやパナでも大量リストラがあったり合併合併減給減給の世の中で永遠に続く仕事なんて‥
もしダメになってもIT土方技術ならそこそこあるので普通に働けばいいだけの話
一度起業した事がある人間がリーマンとか超辛いと思うけど
普通に働いて1000万貯めるのってかなり大変だが今は1年で貯まっちゃうのでその辺余裕はあるよね
0155大人の名無しさん
2012/05/09(水) 08:59:09.26ID:krAed6NA来たこと無いけど悪い事してないつもりだから全くかまわん
売上3000万で役員報酬以外の経費100万とかだからむしろなんか言ってみろよ!これ以上取ったら泣くぞゴルァ!って感じ
アレコレ節税も考えたけど面倒になったので最低限の事だけやって素直に納めることにしてる
0156大人の名無しさん
2012/05/09(水) 11:27:59.14ID:OqCrfwEs転勤多いし(2〜3年に1回、海外に行かされる可能性あり)
精神的にもつらいし、何が幸せかわかりません。
若いころは年収1,000万円は夢の数字だったんですが。。
0158大人の名無しさん
2012/05/09(水) 17:26:49.90ID:OqCrfwEs不動産関係です。
小売から数年前に転職して、しばらくは収入がモチベーションだったんですが。
今は地元で年収500くらいで働ければと思ってます。
ただ、転職にはきつい年齢になってきましたが。
0159大人の名無しさん
2012/05/09(水) 17:49:55.80ID:dFyVovhJ凄くよく解ります。
俺も年収が500越えた時は、「もっと稼いでやる!」とギラギラしてたけど、ドンドンすり減ってきてる......。
金だけじゃもう無理だ。
0160大人の名無しさん
2012/05/09(水) 17:59:29.63ID:OqCrfwEs金だけじゃ無理ですよね。。
モチベーション上がらず悩み中です。
結婚して子供でも出来ればモチベーションが上がるのか?なんで思案中です。
まだ独身なんで。
0161大人の名無しさん
2012/05/09(水) 18:24:32.39ID:N5DaNJqG0162大人の名無しさん
2012/05/10(木) 17:56:39.26ID:dyYJtqpB1500万以上は給与所得控除なくなるとかアホか
0163大人の名無しさん
2012/05/11(金) 01:01:05.36ID:T+oaEqfn上限なだけじゃん。
0164大人の名無しさん
2012/05/11(金) 08:29:52.88ID:8kv+UKSy0165大人の名無しさん
2012/05/11(金) 23:01:26.65ID:OJ7IA4/gは、1500は無いから他人事でw
0166大人の名無しさん
2012/05/16(水) 09:49:50.40ID:4I5nbfMQ0167大人の名無しさん
2012/05/17(木) 19:25:51.31ID:Rj+VBu+h俺は1000万少々しか年収が無いから、幼稚園から私学に通わせるとクラスで浮くかな?
子供がイジメられたら困るし・・・
マンションも普通だし、車も国産だし
0168大人の名無しさん
2012/05/18(金) 00:07:32.73ID:B+dssSOA>>511
510だけどこれならいいのか?
これ今週来たばかり。税金マジでたけーよw
ttp://s1.gazo.cc/up/s1_23273.jpg
0169大人の名無しさん
2012/05/18(金) 12:45:30.40ID:pBSnR3Ht一人なら大丈夫
でも、二人以上なら貴方の年収じゃ幼稚園からは無理だよ
中学からにしなさい
0170大人の名無しさん
2012/05/18(金) 22:21:42.08ID:3Q2kYYGI娘が二人
妻が幼稚園から通ってた母校なので愛着が有るらしい
関西に在る、中高生がファミリア鞄で通学している学校の附属幼稚園です
俺は両親が公務員の一般家庭で育ったので幼稚園なんて何処でもイイと思ってる
俺は幼稚園から大学院まで公立だったけど、特に問題なく育ったしね
でも妻は公立の学校に通った事が無いので、抵抗が有るらしい
0171大人の名無しさん
2012/05/20(日) 17:31:10.07ID:SU/533e+公立に通ったことないから、私立に行かせたい。
あ、子供いないけど願望ねw
一応1000マン超えのオンナですけど
得になにっていうわけでもない平凡すぎというか
39にもなって、恋愛失敗ってどうよ?
年収1000マンあってもむなしすぎ
0172大人の名無しさん
2012/05/20(日) 19:07:42.24ID:fHKYs0Yf独身男だが、後半部分にすごく同感。
好きな仕事頑張って評価されて給料がどんどん上がっていっても、ものすごい虚しさによくおそわれる。
これで仕事がうまくいかなくなったら、自分で自分の存在価値を見いだせなくなり、今は何とか保っている精神バランスが崩れそうで怖い。
0173大人の名無しさん
2012/05/21(月) 08:45:28.16ID:0xQiKdXo0174大人の名無しさん
2012/05/21(月) 12:39:59.74ID:0zlPgqpxここの住人は自称勝ち組の、実際は独身自宅警備員なので答えなんて返ってきませんよw
マジレスすると、娘さんが女の子なので私学に通わせたい気持ちはわかりますが、貴方の年収では経済的に難しいと思います
ご近所の公立学校は環境的にどうでしょうか?
阪神沿線にお住まいなら頑張って私学に通わせた方が良いかも知れませんが、阪急沿線にお住まいなら小学校までは公立の学校でも良いのではないでしょうか?
0176大人の名無しさん
2012/05/21(月) 23:03:19.55ID:8NS5zJc3東大京大早稲田慶応現役でなければ人にあらず、というような受験校に行く人間以外は公立がメインだった印象がある。
公立でも学区のトップ校なら旧帝大プラス一橋、東工大、早慶に1/3から半分位は行っていたし。
0177大人の名無しさん
2012/05/22(火) 01:22:23.36ID:1ILGQCvX918 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/05/22(火) 01:06:34.26 ID:g1YgWJ8G
>>912
>>911は俺で>>844も俺だw
919 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/05/22(火) 01:10:21.47 ID:g1YgWJ8G
>今は自営で消費税をギリギリ納めるくらいの稼ぎ
上の書き込みで具体的な金額はぼかしたけど
年収1000万超してるから(消費税納税は1000万から)自営だとしても勝ちの部類に入るんじゃないかなぁ
スロプの頃は負け組だぁな
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1321693609/841-999
0178大人の名無しさん
2012/05/22(火) 08:56:10.53ID:LRHFGOPu0179大人の名無しさん
2012/05/22(火) 12:38:09.73ID:B5haF0Vq学歴では無く、子供が女の子なので環境の良い学校に通わせたいんですよ
解りやすく言うと、芦屋の山の手に住むお嬢様が通っている学校に通わせたいんです
でも、たかが年収一千万少々で上流階級の仲間入りなどできませんw
0180大人の名無しさん
2012/05/22(火) 12:53:44.88ID:o3BqF+ha普通の家の子供もいるよ
うちはきんむいで通わしてた
0181大人の名無しさん
2012/05/22(火) 15:25:34.11ID:Fq2dJ6YY中高の私立なんて陰湿なイジメ多くて
通う方からしたら最悪だよ?
同窓会でも職種/年収/身につけているものの話ばっかり。
自分が医者で子供も絶対医者にしたいとかなら止めないけど、公立が心配でとかならマジでとめるよ。
実体験からのアドバイス。
0182大人の名無しさん
2012/05/22(火) 23:00:55.86ID:lbFOIJbWストレス発散の為に金使いまくったり、鬱になって逆に定収入に落ち込む場合
があるので注意されたし。
0183大人の名無しさん
2012/05/23(水) 00:05:20.63ID:/5uOJ84/小中は基本的にすんでいる場所で行く学校は決まるのだから、変なところにすんでない限りは、公立でも真っ当な環境だと思うけど。
高校は学力で行くが変わるから、学力がない子だと私立に送りたくなるのはわかるけどね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています