トップページcafe30
1002コメント393KB

30代で年収1000万円超!

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2011/12/17(土) 12:16:32.61ID:q/aPF8Fm
30代で1000万超になり、生活を満喫している方
また30代までに年収1000万円超になりたい
向上心が強い方のためのスレです

会社員、公務員、会社経営者、資産家、自営業(医師、弁護士など)
職種は問いません

どのようにして年収1000万円超に達したか
またどのようにして年収を上げようとしているか
それだけではなく、趣味、恋愛、結婚などライフスタイルを語り合ってください
信憑性を高めるために可能な方は確定申告書や納税書をアップしてください

NGな方
どんなに努力しても年収1000万円に達しないと自分で思っている方
0359大人の名無しさん2012/08/19(日) 22:43:53.19ID:VijajK8q
>>355
裏山。
0360大人の名無しさん2012/08/20(月) 10:00:58.86ID:qSyBQpfG
外資系の投資銀行なら30代で億プレイヤーだけど?
0361大人の名無しさん2012/08/21(火) 13:29:05.10ID:ULwi9l1o
>>358
もし良かったら職種教えてもらえる?

うちは宮崎の片田舎の果物農家

>>360
その代わり首切られるときはばっさりやられるって聞いたけどどうなん?
教えてエロい人
0362大人の名無しさん2012/08/21(火) 16:27:24.79ID:UP7SYO1i
外資系金融にいる30代なんて大勢いるだろうが、億プレーヤーなんて
いるかいないか微妙なくらいの確率だろう。プロ野球みたいに
「うじゃうじゃいる」というレベルの話じゃない。
0363大人の名無しさん2012/08/21(火) 18:35:42.95ID:04q8rhoy
>>361
ヴァイスプレジデントだよ
0364大人の名無しさん2012/08/21(火) 18:36:28.14ID:04q8rhoy
>>361
そりゃ外資だから明日から来なくて良いです、と言われます。
0365大人の名無しさん2012/08/21(火) 18:38:19.01ID:04q8rhoy
>>362
みんな40前に引退するよ。
0366大人の名無しさん2012/08/22(水) 16:13:20.84ID:EItqEcBe
>>361
果物農家は田舎の中じゃ医者や同族企業の社長(勿論経営黒字が前提)
と並んで結構儲かるぞ
特にブランド品栽培してる家は年収1千万超もザラ
ただ、その年の出来によって大きく年収が左右されることはあるけど
0367大人の名無しさん2012/08/26(日) 23:38:01.61ID:RnH1Q7yA

342 :( ´∀`)ノ7777さん:2012/08/26(日) 04:59:31.49 ID:3ah6Docv0
免税特権てw ホームレス見て無税だ羨ましいとか言う奴いるかよ馬鹿がww

ところでお前は年金と保険と親の介護どうすんの?
韓国との関係悪化でパチ規制とか入ったらどうすんの?


343 :318:2012/08/26(日) 08:38:13.47 ID:EQNo2E2f0
>>342
君の年収はいくらだ?
君は日々の生活が成り立ってるの?
ちゃんとまともなもん食って生きてるか?


344 :( ´∀`)ノ7777さん:2012/08/26(日) 15:42:16.17 ID:3ah6Docv0
>>343
去年は1700万ちょっとかな
日々の生活はもちろん成り立ってるよ
専業の嫁が料理上手だから毎日まともな家庭料理を食べてるよ
週に1〜2回は高島屋のレストランとか行っちゃうけどね

さて、それじゃスロプ君は>>342の質問に答えてくれよ

http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slot/1281708905/289-999
0368大人の名無しさん2012/09/01(土) 11:54:47.13ID:y6HtCtli
普通のサラリーマンで35歳で950万だがいいほうなのだろうか
低レベル大学卒だが結果出して出世した
0369大人の名無しさん2012/09/01(土) 23:21:03.07ID:XIYsv2wt
自分で出世したとか言ってるのに、いいほうなのか?って聞くのはどうなの?
0370大人の名無しさん2012/09/02(日) 00:02:05.95ID:JP2bWvpv
上位1%に入れるレベルだろうw
0371大人の名無しさん2012/09/05(水) 07:23:25.55ID:TllC/TEH
>>368
良いと思う
でも性格は悪いなw
0372大人の名無しさん2012/09/05(水) 18:53:02.59ID:xREYCp9x
低レベル大学卒だから自分がどの辺りにいるか分からないんだろう。
0373大人の名無しさん2012/09/08(土) 11:08:54.14ID:/ME6iAkd
30くらいの年なら600くらいがいいとこ
0374大人の名無しさん2012/09/09(日) 21:41:43.44ID:gci4eMP+
39歳で年収4000万

いいほうなの?
0375大人の名無しさん2012/09/09(日) 23:51:07.25ID:zfxA6KHM
それ、従業員そこそこいる企業の社長か何かだろ?
医者とかじゃその歳じゃたどり着かないよな?
0376大人の名無しさん2012/09/10(月) 07:10:02.27ID:at24D+jG
>>374
そんなに貧乏人を見下したいのか?
そういう馬鹿みたいな書き込みはやめた方がいい
0377大人の名無しさん2012/09/10(月) 15:25:04.45ID:qNCFw4px
独身で結婚する気がない人だったら、どのくらい貯めたら
アーリーリタイア考えてる?
退職金込みで1億弱ぐらい?
0378大人の名無しさん2012/09/10(月) 16:39:54.88ID:gLJw4sar
独身でアーリーリタイヤとかされた日には
年老いた親や兄弟姉妹は絶句だろうね。
はっきり言っておっさんの引きこもりってことだからねw
そして陰で「あいつが病気になったら誰が見るんだよ?あいつ、金は持ってる見たいだけどこっちはゴメンだからな」
という会話を四六時中される事になる。
本とかに操られるなよw
きっつい話やで。
0379大人の名無しさん2012/09/14(金) 12:00:06.52ID:vTzMLaBd
世の中金が全てだから
リタイアしようが、金持ちな親族、友人は
平伏すし、女は股を開くものだ

それが真実
0380大人の名無しさん2012/09/14(金) 12:45:51.86ID:KxkmQD9L
俺もリタイアしようかな 独身で働いてても意味ないよな
0381大人の名無しさん2012/09/14(金) 18:30:32.09ID:Q/m6daA0
独身のほうが自由でいいと思うけどなぁ。
0382大人の名無しさん2012/09/15(土) 11:29:15.40ID:bR55jsgh
>>379
現実は違うから、その時になって後悔すれないいよ。
0383大人の名無しさん2012/09/15(土) 13:12:41.28ID:HQ7Fa3BF
30くらいの年なら600くらいがいいとこ
0384大人の名無しさん2012/09/15(土) 13:38:28.31ID:HBbz6Jmc
>>379
金あると友人は消えたよ
0385大人の名無しさん2012/09/15(土) 23:33:37.08ID:/lIxMxxh
>>389
金あるって言っちゃ絶対に駄目でしょ、友人にもご近所にも。
金ありますってそぶりも気をつけないと。
嫉まれるよ。
0386大人の名無しさん2012/09/17(月) 11:57:48.09ID:It9SKNb8
金ある言っといたほうが見え張ってると思われて返って金ないと思われる
0387大人の名無しさん2012/09/19(水) 09:45:55.54ID:iUhX6d6M
30歳年収1000万ちょい。
だったが昨日失業したったったwwwwww
サイヤ人は死にそうになるたびに大幅に強くなるもの説を信じて頑張るわwww
そのまま死ぬかもしらんけどwwww
はははっっっ!!!!!!!!!!!!
いやっほぉっぉぅぅぅぅううううぅううぅぉぅうおうううう!!!!!!!!
0388大人の名無しさん2012/09/19(水) 16:02:58.04ID:9aHJh1eQ
>>387
どういうこと?
喧嘩して辞めたん?
0389大人の名無しさん2012/09/19(水) 19:08:03.80ID:vwYxgW/t
詳しくうかがいたいな
0390大人の名無しさん2012/09/20(木) 00:09:16.77ID:F7ZwjybX
>>386
本当に金があると、いろんなとこについ金掛けちゃったりして、
結構目立つから、言わないほうがいいって。

見栄で言う奴は大概、周囲にもそういう奴だと知れてる奴だろうからね。
0391大人の名無しさん2012/09/20(木) 00:31:05.81ID:EdVW6l+M
言わないほうがいいって無理。ケン不動産で2軒も借りてて、
1セット4万のザギンのママから木箱の中元が届いて
秘書さんがニヤニヤしながら無言で机に置いて行くw

で、会社の飲み会で「○○さんってお金持ちだよね?」って聞かれて
「いや貧乏です。」って言う方が逆に嫌味だろw
0392大人の名無しさん2012/09/21(金) 01:26:33.81ID:IebUnyXc
まぁ、そういうレベルの人なら、しょうがないでしょうけど。
貯蓄7000万越えの人でしょう?

普通の目立たない貯金7000万レベルだと、
そこまでいかないでしょうよ。
0393大人の名無しさん2012/09/26(水) 16:10:54.56ID:SaA302gz
1000万程度で壊れる友人関係ってそれまでだろ。
俺普通に言ってるけど別に反応変わらないし。
年収で億なら違うだろうが、自分の倍程度だったら僻まれる程のモンでも。
0394大人の名無しさん2012/10/05(金) 02:19:41.39ID:rs3kzq7o
転職して550→900にした30歳。
1000万って大して金持ちじゃないことがわかった
0395大人の名無しさん2012/10/05(金) 06:26:11.15ID:LbsUPLo9
>>394
おめでとう。その通り。
無駄金使わずに、将来の為に貯金することをおすすめする。
0396大人の名無しさん2012/10/05(金) 06:36:55.72ID:CHXfMpQu
2000万超えると普通の生活してても月100万位溜まるから結構金持ちだよ
0397大人の名無しさん2012/10/05(金) 09:57:31.18ID:LbsUPLo9
>>396
年収2000万(月収170万)で月の貯金100万はきつくない?
税金社会保険で50万は持っていかれるから、生活費は20万ぐらいに押さえてるってこと?
0398大人の名無しさん2012/10/05(金) 12:09:19.38ID:CHXfMpQu
小学生2人いるけど生活費は月20万あれば余裕
持ち家だし田舎だからってのもあるかも
0399大人の名無しさん2012/10/05(金) 17:53:46.28ID:LbsUPLo9
>>398
田舎の家持ちで奥さんが専業主婦なら確実に可能だだろうなぁ。
都心で独身だけど、生活費は家賃込みで月に25万位。後5万位は削ろうと思えば無理なく削れるが、すでに月収の半分以上は貯金しているからこれ位の贅沢は許されるよね?
今まではそれなりに堅実に生活しているつもりだったが>>398を読んで不相応な無駄遣いしてるかもと心配になってきた…
0400大人の名無しさん2012/10/11(木) 01:00:57.41ID:niUJWitf
28歳で年収638万

後10年やそこらで、1.5倍以上にできるかと言われるとかなり厳しい気がするな

現在、月収が手当込で42万、ボーナスが5.3ヵ月分って感じだが、
40手前で課長職になってたとしたら、月収55万くらいにはなるみたいだが、
ボーナスが6.2ヶ月行かないと1000万には届かん
バブルの時ならボーナスもこれ以上だったらしいが、今後そんなに上がる気がしねぇ…。
0401高学歴貴族2012/10/11(木) 01:33:39.19ID:pLcpWd3U
田舎で持ち家ってどーせもうローン払い終えたか親に買ってもらっただろ
0402大人の名無しさん2012/10/11(木) 19:59:46.36ID:3SCdu7jq
ローンって何?そんなところに無駄金使うから高学歴貧乏なんだよ
田舎の持ち家なんて2〜3000万なんだからこのスレの人ならキャッシュで買う
0403大人の名無しさん2012/10/11(木) 22:10:05.77ID:32lRE/4t
恥ずかしいコテ名のニート来ているねw
0404大人の名無しさん2012/10/15(月) 17:33:46.80ID:dAs/0+SU
田舎の持ち家ってもっと安いと思うぞ。
土地が激安だから。
ついでに、年収1000万もあれば、余裕で現金買いできるよ。
0405大人の名無しさん2012/10/17(水) 23:28:26.02ID:vbdYrCzI
31歳から年収1000万です。
0406大人の名無しさん2012/10/20(土) 00:02:16.91ID:m/6LcAMN
ほう、そりゃよかったな。
人生の勝ち組だぜ。
0407大人の名無しさん2012/10/22(月) 00:16:23.33ID:EBDQ0H5E
持ってる人間にとってはそうだね
0408大人の名無しさん2012/10/22(月) 19:58:01.04ID:jrLC1da2
最近思ったけど、会社員で1000万は裕福じゃねえし、税金のこと考えたら自営やってる友人のほうが同じ年収でも遥かに裕福そうにしてる。
ただ自営業はやりたくないな・・・
0409大人の名無しさん2012/10/22(月) 20:08:36.29ID:WdsNHhEK
年収同じなら自営の方が税金多いんですけど
0410高学歴貴族2012/10/24(水) 13:10:04.42ID:40IPUmSN
所得税の税額は同じじゃね?
基礎控除違ったっけ
0411大人の名無しさん2012/10/24(水) 16:21:48.35ID:e/+UbZoo
給与所得控除がない
0412大人の名無しさん2012/10/24(水) 18:22:54.71ID:a7yERKy3
結論からいうと

悪い(脱税)個人自営業者の場合、リーマンより手取り額は多くなる
真面目な個人自営業者の場合、リーマンより手取り額は少なくなる

こういうことです。
0413大人の名無しさん2012/10/24(水) 21:01:47.61ID:1DZLq93z
ぶっちゃけ自営で大まじめに納税してると例え億の年商出してようが手元にゃ三分の一も残らんよ。
国と公務員の為に働いてるようなもんだ。
0414大人の名無しさん2012/10/24(水) 22:05:57.68ID:v5ywXuT5
三分の一も残らない?ありえんね。正味所得1000万円であっても
所得住民税で23%と事業税5%、売上3000万円として消費税120万円
つまり所得1000万円(収支)に対して税合計は400万円の実質40%
国民保険料と年金保険料を足して70万円としても実控除率は47%
ぶっちゃけ、税と保険料合わせて半分近くもっていかれるから高い

これがリーマン(給与所得者)の年収1000万円なら手取り746万円
つまりリーマンの場合は実控除率25.4%なので自営より14.6%お得
だから個人自営業者が確定申告で悪さするのはある意味仕方ない

ただ近年は個人自営業者が調査され追徴課税され損しているてるけど
0415大人の名無しさん2012/10/24(水) 22:55:14.82ID:pKz0uTRQ
俺、年収3000万あるけど毎月の控除項目合計が90万以上だ。
控除率40%近い。
たまに貧民が声高らかに権利を主張してる所を見るけど、
高所得者が一体どれだけの負担を強いられているのか、少しは勉強して欲しい。
0416大人の名無しさん2012/10/25(木) 08:35:59.70ID:ecjb/eVp
こういう高額納税者と、普通の市民(へたすりゃ納税額0)が同じ扱いってのは、
公平ではあるけど公正ではないよな。おそらく22世紀くらいには「昔は
馬鹿な事をしてたよな」という、公正を重視する時代がくるだろう
0417大人の名無しさん2012/10/25(木) 20:03:44.83ID:7BAbmhi1
>>415
>少しは勉強して欲しい。
自分が無知であることに気付くことすらできないのが典型的貧民というものかと。

>>416
多くの高額所得者がビジネスできるのは大多数の貧民のお陰。
生かさず殺さず適度に富を再分配した方がうまくいくってのが先人の知恵でしょう。
勿論『内部留保に課税を』とか言ってるキチガイは問題外だけど。
0418大人の名無しさん2012/10/25(木) 20:20:10.42ID:cVvvl7Tq
あーそれ大事だわ
みなさんあっての今ってのは忘れないようにすべき
皆自分だったら平均の生活しかできないわけだからw
0419大人の名無しさん2012/10/27(土) 00:21:25.69ID:Vi+8K5Xb
真面目な自営、年商1000万超え、経費殆どなしだけど、
本当に、サラリーマン時代よりも税金相当きついっす。

実質経費は殆どない上、自分の生活費を経費にしても、
一人暮らしで全然お金かけてないから、意味なし。

消費税5%自腹の上、所得税率の上限33%、国保65万とか、
もうふざけんなと思うわ。
0420大人の名無しさん2012/10/27(土) 00:29:34.96ID:1mc8YLIO
法人成りして全額給与で支給すれば?
0421大人の名無しさん2012/10/27(土) 22:15:46.33ID:1puJITNH
>>420
419さんの場合は法人成りが賢明ですよね
0422あぼーんNGNG
あぼーん
0423大人の名無しさん2012/10/27(土) 23:34:40.56ID:WJfmNsdY
シンガポールか香港で給料貰いたい。
税金が違いすぎる…
0424大人の名無しさん2012/11/04(日) 15:32:20.15ID:nAgP87Qn
仕事が忙しくて従業員が毎晩深夜まで仕事していたので
夜食を出していた

税務署から「この残業食代は社員にとって利益になりますので経費では落ちませんよ」
と言われた時、衝撃的だった
そんなの言われた事なかったのに

てかただでさえ景気悪いのに会社から金使えないようにして
この国の経済、終わらせるつもりですかね?
0425大人の名無しさん2012/11/05(月) 17:04:19.58ID:OKf0EJey
人生経験済みは?

フレンチコース、料亭、割烹、フォアグラ、トリュフ、キャビア、ミシュラン星付店、江戸前天ぷら鰻寿司、
オーセンティックなBAR、大阪で串カツ、京都で京料理、金沢寿司、
ホテル最上階、リッツカールトン、LCC、ロンドンでミュージカル、パリでカフェ、
オペラ、歌舞伎、文楽、ミュージカル、クラシック、ジャズ、落語、漫才
ソープ、ヘルス、ピンサロ、キャバクラ、
ベンツ乗車、オープンカー、ハマー、軍用車、二輪750cc、
女が耳元で「気持ちイイ〜ィ」「もうちょっといて」、
友人が皇室と知り合い・官僚・フェラーリ製作、
警察で調書をとられる、刑務所内に入る、絞首台に上る、
屋久島、富士山、琵琶湖、北方領土、
DQNにボコボコに、痴漢にあう、女子大生と乳繰り合う、軍人に叱咤される、
クラブで乱痴気、ロンドンアフタヌーンティ、イングリッシュブレックファースト、
美術館巡り、海外サッカー、海外F1
0426大人の名無しさん2012/11/06(火) 21:43:23.89ID:S+4gFvSk
え、残業時の夜食は経費だろ。
税理士いれてねえんじゃねえの?
税務署は結構いい加減な事いってくるぞ。
0427大人の名無しさん2012/11/09(金) 18:04:17.19ID:uPckSUUz
>>426
税理士は適正な税額を計算するために存在する
という人だからな
親父が引退したらマジで変えたい
0428大人の名無しさん2012/11/14(水) 08:30:17.68ID:jdaNGyXk
年収2500万で年1000万くらい溜まるんだけど皆何に使ってるの?
とりあえず貯めてるけど別に貯金が趣味じゃない
家あり車あり子あり親に小遣いとかもやったりするしちょっと贅沢なモノ食べたり旅行に行ったりもする
5千万以上は貯めても仕方ない気がするから使おうと思ってるんだが貧乏出なもんでこれ以上の使い方を知らない
投資とかで増やしたいわけじゃないんだよね‥
0429大人の名無しさん2012/11/14(水) 19:54:40.84ID:hbrb8HKG
年収2500万なら、手取り1500万もないくらいだろ?
年に1000万貯めるっつー事は本当に地味にくらしているんだな。

とりあえず飲む酒は全て最上級にし、服はバーニーズとか
三越・高島屋等のみで調達しろ。そうすれば徐々に次が見える。
0430大人の名無しさん2012/11/15(木) 11:39:19.24ID:T6jcH+4A
>>428
とりあえず>>425全制覇
0431大人の名無しさん2012/11/15(木) 22:58:46.79ID:rfWGIxDH
【尖閣問題】 "釣魚島はわれわれ中国のものだ" 幼稚園運動会で「釣魚島防衛」、武装園児が「領土」に国旗…中国
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1352954237/

【エジプト】 もし自分たちが実権を握れば、スフィンクスとピラミッドを躊躇なく破壊する イスラム指導者がテレビ番組で [11/13]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/news5plus/1352783190/
0432大人の名無しさん2012/11/16(金) 02:08:54.85ID:FfymL4lL
本当に生活に困ってる人は仕方がないが納税額をみると溜め息が出る
日本は色々おかしいだろ
0433大人の名無しさん2012/11/16(金) 13:49:43.69ID:GUz1qsk4
>430
刑務所〜絞首台と軍人をどうクリアしたのかしりたい。
0434大人の名無しさん2012/11/17(土) 02:22:48.24ID:cFzPqAEx
0435大人の名無しさん2012/11/17(土) 02:26:14.32ID:cFzPqAEx
えん
0436大人の名無しさん2012/11/17(土) 03:21:49.51ID:DrXnMTgR
放射能厨は中国やエジプトのこぴぺに変更したのかw
0437大人の名無しさん2012/11/25(日) 12:31:23.55ID:yzneNMHC
31歳700万、リーマンやってたら1000万なんてほど遠いわ
一発逆転は投資か独立しかないんだろうか
0438大人の名無しさん2012/11/25(日) 17:30:40.24ID:QlTXVeal
>>437
一発逆転なんて発想を持つな
チャンスはみてれば勝手にくる
0439大人の名無しさん2012/11/25(日) 19:33:06.54ID:h/v/lAA7
>>437
30歳900万だけど、外資でやってたら2000万も夢じゃなくなってきたぞ
0440大人の名無しさん2012/11/25(日) 22:15:54.07ID:yzneNMHC
>>439
職種なに?
外資に転職もありだけど、年下が上司とかになったら上手くやれるか不安だわw
0441大人の名無しさん2012/11/25(日) 23:43:32.95ID:h/v/lAA7
>>440
IT。職種はエンジニア。
海外の本社に行かないかぎりは、そんなに言うほど年下上司なんかできないよw
転職そのものを迷っているうちは外資はおすすめしない。
転職を楽しんでやるような人種じゃないと外資は合わないと思う。
0442大人の名無しさん2012/11/25(日) 23:53:32.84ID:yzneNMHC
>>441
まじか、MSとかOracleみたいなベンダー系?
現職大手SIerで転職活動微妙にやってんだけど、アクとか外資コンサル系は年下上司率高いっぽいんだわw
過酷なのは全く問題ないんだが、微妙にプライドは高くてね
やっぱ、外資のが稼げるのかなぁー
0443大人の名無しさん2012/11/26(月) 00:02:13.91ID:pGrq3n1I
>>442
想像の範疇の会社だと思う。
俺はSIやったことないからわかんないんだけど、正直アクとかITコンサル系はいる人間が嫌な印象しかないんだよなぁ
ITやるなら外資だと思うわ。
英語勉強したのもあるけど、馬鹿らしくて国内の会社には戻れない。
0444大人の名無しさん2012/11/26(月) 00:14:00.42ID:TNsvqa6D
>>443
わかる。アク系の会社は人として大事なものなくしそうな気はするw
あまり求人なさそうだが、転職エージェントに相談してみたり、調査してみるわ
0445大人の名無しさん2012/11/26(月) 00:20:40.36ID:pGrq3n1I
>>444
SIやってたらそれこそ各種外資ベンダーのソリューションやコンサル部門もありだと思うから、色々考えてみてー。
ちなみに外資のタマは外資系エージェントが多くもってたよ。
0446大人の名無しさん2012/11/26(月) 18:50:48.94ID:fo6xwGNI
>>428
あんたみたいな2代目会社経営者知っているよ
年収が総理大臣レベルなのに母ちゃんと二人暮らし
外食が嫌いで母ちゃんの飯食うか弁当買うぐらい
仕事が忙しく、月4日休めればよい方
酒は下戸なので飲めないし、キャバもいかない
高スペなのにデブだからモテないし、モテる場にもいかない
そういう人なので来ている服も質素
女遊びはたぶんやるとすればソープとか行くと思うけど、週1日なら十数万円で
大丈夫だからね。高所得からすれば大した出費ではない
趣味はゴルフだが経費で落とせる
生活に掛かる費用の半分以上は経費で落とせるから給料は貯金できる

そんな感じでしょう?
俺から見てもほかの人から見ても、せっかくお金持っているのだから
遊べばよいのにと思うよ。ホント
0447大人の名無しさん2012/11/26(月) 18:55:50.22ID:fo6xwGNI
ちょっと書き加えておく

高スペなのにデブだから素人の女性にはモテないし、
経済力があればモテる場(女遊びできる場)にもいかない

レクサスの高級車も経費でしょうね
0448大人の名無しさん2012/11/26(月) 19:13:23.84ID:26kjpj4m
>>447
極めてよくいる感じの金持ちで好感が持てますね。
生活の半分が経費っつーのは中々テクのいる事だとは思いますが。
0449大人の名無しさん2012/12/03(月) 03:13:48.56ID:/NOLZkNA
俺も玄人相手の女遊びはしないなあ。したことない。
風俗一回もいったことないし。

普通に彼女は切れないから、それ+機会があれば浮気をちろっとでおなかいっぱいだ。
水商売の女は嫌悪感のが強いな……
小金もってると、水商売とか風俗とか好きなモンなのかね。
0450大人の名無しさん2012/12/03(月) 08:17:46.38ID:t59NHmk7
単に、浮気だの不倫だのするよりも安全で健全な気がするってだけだ。
嫌悪感するタイプは、ムリに風俗に手を出さんでもいいと思うけどね。
0451大人の名無しさん2012/12/04(火) 16:56:56.85ID:T3w5fXKa
とある大手の副操縦士で年収1200万なんだがここに書き込んでもいい?
うちの会社だとコパイはほぼ全員39までには行くからスレチかと思って。
0452大人の名無しさん2012/12/07(金) 03:19:36.73ID:tGAKANe0
>450
よーするにファーストフードとまともなレストランってトコ?
風俗嬢のテクって素人じゃ比べものにならんのかなあ、とか幻想抱いてるんだが。
0453大人の名無しさん2012/12/07(金) 13:17:55.94ID:nwzqs28a
>>452
すげーのもいるにはいるが、「比べものにならん」は素人のレベルを
どれくらいに設定するか、だなぁ〜。
歯たてずにフェラできんうちの嫁と比較すれば、どの嬢も立派。
0454大人の名無しさん2012/12/07(金) 20:57:27.79ID:5N6C8m6z
経理のできる嫁がほすい
0455大人の名無しさん2012/12/07(金) 22:16:45.16ID:paTpOwkp
嫁さんに金を握らすなんてアホかバカだぞ
0456大人の名無しさん2012/12/08(土) 16:50:58.65ID:U1F33TC5
逆に会社の経理把握されたら自由がないから
絶対に嫁にはやらせたくないと俺は思うけどなw
0457大人の名無しさん2012/12/08(土) 20:14:11.75ID:k6YD28cg
>>404
>田舎の持ち家ってもっと安いと思うぞ。
>土地が激安だから。

その分、建物に金がかけれるからか?田舎の豪邸って凄いのあるよな。
0458大人の名無しさん2012/12/09(日) 19:02:35.33ID:RFED2DNj
■俺が妻に渡している生活費履歴■

結婚1年目 月50万円 俺の年収1600万円
結婚2年目 月60万円 俺の年収2400万円
結婚3年目 月70万円 俺の年収3800万円
結婚4年目 月80万円 俺の年収4200万円
結婚5年目 月90万円 俺の年収4800万円
6年目以降 月100万円

結婚して十数年。未だかつて妻から金の文句を言われた事ない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています