30代で年収1000万円超!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2011/12/17(土) 12:16:32.61ID:q/aPF8Fmまた30代までに年収1000万円超になりたい
向上心が強い方のためのスレです
会社員、公務員、会社経営者、資産家、自営業(医師、弁護士など)
職種は問いません
どのようにして年収1000万円超に達したか
またどのようにして年収を上げようとしているか
それだけではなく、趣味、恋愛、結婚などライフスタイルを語り合ってください
信憑性を高めるために可能な方は確定申告書や納税書をアップしてください
NGな方
どんなに努力しても年収1000万円に達しないと自分で思っている方
0275大人の名無しさん
2012/07/15(日) 09:08:34.61ID:ikjDXOBQ買い物。まだ物欲が枯れてはいないし、枯れてても面白いよ。
あと>>274とかぶるけどスノボはいいね。30代で反射神経が使える
手軽なスポーツって他にあまりないし、スピード出しててヤバい
局面を迎えた時のアドレナリン放出は結構快感。
0276大人の名無しさん
2012/07/15(日) 15:00:21.49ID:nw5c+1eC0277大人の名無しさん
2012/07/16(月) 00:14:51.56ID:Xv5c3YXY実際問題保険とか税金とか考えて、その分専業の場合キッチリ上乗せして稼がないとウソだわな
552 :「名無しわざとか?」とかイヤミを言われた:2012/07/15(日) 11:45:52.11 ID:jOsBFHrx
>>551
社会人がよく福利厚生という面を持ち出してくるわけだが、そのメリットについては同意するとしよう。
だが、社内の飲み会だの社員旅行だの(馬鹿と話したり接待しなきゃならない)無駄な時間を使うというデメリットもあるわけで。
組織に属してたら、「行きたくなきゃ行かなきゃいいじゃん」とかいう子供みたいなことも言ってられないだろ?
「時給」とか計算してるスロプは馬鹿だと思うが、社会人も社会人で無駄な時間や出費あるよね。
人が転勤しようが、新人が入社してこようが、歓送迎会とか行きたくもないし。
うっかり「旅行に行く」と言ってしまえば土産だって買わなきゃならないし。
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1329922452/550-999
0278大人の名無しさん
2012/07/17(火) 19:11:47.17ID:u5rDAbPqAに拘る理由は?
0279大人の名無しさん
2012/07/19(木) 08:04:40.80ID:oLDFg/Xkトイレでションベンした後にチンコ拭かない奴なんなの?
ちんこ振ってる?
そんなんじゃ残尿パンツつきまくりですから!
0280大人の名無しさん
2012/07/19(木) 11:03:21.46ID:sueTrMsIなんでも向き不向きってあるんだね
俺は去年の今頃から株に熱中してしまい、全資産300万が40万になったよ
おまけに無職道程
0281大人の名無しさん
2012/07/19(木) 14:28:11.07ID:EDGuNG6I大型はダメだよ
0282大人の名無しさん
2012/07/19(木) 14:28:56.13ID:lasgeEE30283大人の名無しさん
2012/07/20(金) 11:13:22.39ID:RZ4FGWK6クリックすると、
毎月5万円の積立×30年で1億396万円貯まるって書いてありますよ!
http://high-class-mansion-community.com/
0285大人の名無しさん
2012/07/21(土) 12:08:36.85ID:X28pRRubじゃあ聞くが、今の若者はどんなことやってんの?
0286大人の名無しさん
2012/07/21(土) 16:25:12.03ID:Gxd7Q71a0287大人の名無しさん
2012/07/21(土) 19:22:29.50ID:tJzVeyZ1暖炉の代わりになるようなスクリーンセーバーとか、そういうのってあるかな?
1000万超の人ならこういう趣味、多いと思うんだけど…
0288大人の名無しさん
2012/07/23(月) 08:36:48.21ID:VNN5HJp8まてまてw揺らめく火で読書は無理だろう、普通に読め。
酒を舐めるってなんやねんw
と関西風に突っ込んでみる
0289大人の名無しさん
2012/07/23(月) 08:50:20.97ID:wbCiICVt関西圏は比較的弱めの酒がうけるみたいだから、舐めるような飲み方しないのだろうが。
0290大人の名無しさん
2012/07/23(月) 09:04:16.42ID:IwRmXXGk部屋の照明は別
0291大人の名無しさん
2012/07/23(月) 09:32:22.72ID:DOWfd2mYしかも練習用ではなくて一生、軽自動車でみたいな勢い。
人間として生まれたからには良い製品に乗ってみようという気があってしかりだが、それが見当たらない。
趣味にしてもそうで、一つの事を究めるのが人としての流れだが
上辺だけトレースして物にならない
この気質は社会、職場でもかなり出てて新人が入ってくると泣きそうになる
こいつら小学生か?っていうほどの弱さだし、精神的に子供で弱い。
子供の合わす必要ないよ別に
0293大人の名無しさん
2012/07/23(月) 15:57:32.76ID:DOWfd2mY0294大人の名無しさん
2012/07/23(月) 16:43:38.84ID:VNN5HJp8軽4とかマジで無理w
軽4のってる奴みるとそこまでセコイんだったら乗らなきゃいいのにといっつも思う。
てかみんなそう思ってる。
0295大人の名無しさん
2012/07/23(月) 17:02:40.01ID:2xfIG6/F0296大人の名無しさん
2012/07/23(月) 17:32:44.83ID:DOWfd2mY疲れない300万〜1000万の乗用車を使う。大人として当然の事。
軽四なんかに家族を乗せて遠方へ出かけ、疲労を集め
事故をすれば全員即死するような生き方を誰もがしているわけではない。
一般の30代は、車はまともな車を1台。
奥さんにも別に1台。
軽トラ、軽自動車は仕事用に別に1台。
軽四を家族用にしているようなブルーカラー、低層の人間用のスレじゃないだろうここは。
0297大人の名無しさん
2012/07/23(月) 17:35:48.13ID:DOWfd2mY軽自動車を家族で乗る奴はここで十分論じてくると良い。
こういう総合スレで軽自動車がどうのこうの自慢するな。みっともない。
うちの嫁ですら専用の軽買い物用と普通車2台持たせてるわ
0298大人の名無しさん
2012/07/23(月) 19:33:25.55ID:LuLAlDQT車が生活に必要なのは都心に住めない貧乏人の証、と煽ってみる(苦笑
都心に住んでタクシー気軽に使って遠出の時はレンタカーの方が個人的には良いと思う。
0299大人の名無しさん
2012/07/23(月) 21:35:01.82ID:DOWfd2mY0301大人の名無しさん
2012/07/23(月) 22:09:27.92ID:DOWfd2mY君は客観的に物事を考えられず自分が軽自動車しか買えないという事を
日本人全体にあてはめたいのか
大変だな
精神病院に行ったほうがいいぞ
頭が完全に狂っちゃってる
0303大人の名無しさん
2012/07/23(月) 23:49:27.01ID:DOWfd2mY思ったよりリアルにバカだったな
残念というか悲しい
0304大人の名無しさん
2012/07/23(月) 23:50:00.05ID:LZHjc3vAその両者ならおのずと車観が違って当然というものだろう。
0305大人の名無しさん
2012/07/23(月) 23:56:53.55ID:DOWfd2mY0306大人の名無しさん
2012/07/24(火) 01:37:39.99ID:sB73E28Uまあ、30代板だし、痛い奴は30代後半くらいか?
0307大人の名無しさん
2012/07/24(火) 09:06:40.50ID:7+E1Pb3M子供も生まれる、車買う。
レンタカーはないわ。
ちょっと近距離とか飲酒するならタクシーもあるけど普段からの移動でタクシーはないわw金の問題じゃなくてタクシーはないわw
30代にもなってゆとり20代前半と同じこと言ってるというかお前らみたいな大人がいるから下の世代も成長しないんだよ。
乗る乗らない関係なしに30代にもなって車の1台も所有できない、しない価値観はみんなバカだと思ってるよ
0308大人の名無しさん
2012/07/24(火) 09:39:45.94ID:8zcCo+bB例えば「(車の)免許取って車買えばいいじゃん」って言う人いるけど、免許なんてヲレからしたら単なるカードですよ。
「免許取れば?」って俺に言ってくる人に「俺が小学生の時に集めたカードを30万円で買えば?」って勧めたとして、買います?(反語ね※「反語」で通じない低学歴な方は通じなくていいですw)
車に関しても同じ。
運転なんぞする気ない俺様にとって、あんなもんはオモチャ。
そんなヲレに「車買えば?」って言うのは「ヲレが昔、一生懸命改造したアバンテJr(ミニ四駆)買えば?」って言ってるのと変わりませんw
いやまぁ、無趣味かっちゅ〜と、別にそういうわけじゃないんですよ。
例えばスノボーなんかは大好きなわけですが、一回逝くと日帰りで1万ちょい、2泊3日で3万ちょいかかるじゃないですか。
で、ヲレは別に「毎週スノボー行って月に20万使えるか(なくなっても気にしないか)」って聞かれたら「喜んで使う」と答えます。
ただ、そんな頻度で一緒に逝ってくれる人がいないわけです。
(ヲレは常々「友達なんていらない」って言ってるが、正確には「上辺だけ合わせて好きでもないことを一緒にやる相手なんかいらない」って感じなんだと思う)
簡潔にまとめると、趣味の合うヤツがいない。
0310大人の名無しさん
2012/07/24(火) 11:12:20.30ID:d2GGD3Lj0311大人の名無しさん
2012/07/24(火) 21:43:19.01ID:p0/tHpyP君にとっての「普通」が普遍的だと思いこんでいるあたりに頭の悪さを感じる、と言ったら言い過ぎだろうか。
外資金融勤めやっていると、会社から10〜20分程度のところにあるタワーマンションあたりに住んでタクシー使いまくる生活している奴多いよ?
車を持っている奴はあくまでも趣味で持ってる奴が多いかねぇ。一軒家買って車を持つために郊外住むなんて稼げない奴のやることだという雰囲気すらあるわなぁ。
別にどちらの生活もありだとは思うし、僕はどちらも否定はしないけどねぇ。
なんでそんなに自分の価値観が普遍的でありそれから外れている人間は異常であると決めつけられる神経が理解できないな。
0312大人の名無しさん
2012/07/24(火) 21:48:56.29ID:d2GGD3Lj日本では貧乏人は家族で軽自動車乗ってる。
みんな知ってる。
貧乏を恥じることは無い。
だが誇りに思うな。みっともない。
0314大人の名無しさん
2012/07/25(水) 00:30:17.64ID:3rxQYAqF826 :優しい名無しさん:2012/07/25(水) 00:25:20.25 ID:59Cuq0OI
>>818
一日非生産的な行為して5万稼いでどうする?
君はまず就職しなさい、話はそこからだ。
折れはリーマンだが生涯獲得賃金はきっと君を
上回るよ。700万位の年収だが人生設計は
君よりは確かな気がするからね。
だいたいパチなんて低俗すぎて選択肢に入らないんだが。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/mental/1331547835/270-999
0315大人の名無しさん
2012/07/25(水) 09:54:37.93ID:PMB4Tlav年間いくらくらい使ってる?
0316大人の名無しさん
2012/07/25(水) 10:22:45.78ID:XIKQvsG8Amazon通販のみ月十万未満。
現金派。
0317大人の名無しさん
2012/07/25(水) 10:58:45.44ID:JuX5lrLC月10〜20万
20万使うと20円/gってのは結構でかい
使えるところではクレジット使うようにしてる
0318大人の名無しさん
2012/07/25(水) 11:00:11.50ID:QxeAZIz2だって生きる意味もないんだもんね。
毎日毎日、作業の様に1日が終わる。
そんな人なら車も要らないね。
てゆうか免許も意味ないね。
服も肌着とジーパンと仕事に行くスーツだけあれば十分だね。
感動も刺激もないあるのは金のみ、まさにロボットw
0319大人の名無しさん
2012/07/25(水) 11:37:03.45ID:OeGLEh1f0320大人の名無しさん
2012/07/25(水) 21:27:04.18ID:5APL6EC8今のまま60歳まで稼げる前提なのか、それともいつ何があるか分からないという前提なのかで異なるんだろうけど。
国の単位(通貨の強さや年金の状況)で見ても、個人の単位(失業リスク)で見ても、先行きは不透明だから、生活は贅沢せずに稼ぎの半分は国内・国外で債権・株式の形で貯金に回している。
年収の1/2が貯金、その残りから税金・社会保険払って、さらにその残りを生活費と決めている。
あと10年この稼ぎが維持できれば、日本に何があっても90歳まで今の生活水準は維持できる盤石な体制なんだけどさ。
ときどき、将来のこと考えなければ結構贅沢できるだろ!と悪魔が囁くんだよねぇ…
みんな、どうバランス取ってるの?
0321大人の名無しさん
2012/07/25(水) 21:34:17.73ID:lsjTdxXOまず・・・・・他の人と比べたりしないほうが精神的に良い結果になるって事はあるよね。
みんな条件が違うから一概に言えない。性格の問題もある。
例えば僕の場合、自営業でネット販売、年商は1000万程度、純利益は700万〜500万。
即ちこれがそのまま給与となるが実際問題として税金もあるし先行き投資の為に
設備もいるから実際には年収は500万〜700万以内だね
で、金は家に家族用に毎月20万を入れ、妻がパートで10万稼ぐので
家は30万程度で回るね。
で、これでは家族4人が生活できるギリギリなので(保険とかもあるしね)、
貯蓄は家としてはほとんど出来ない。
そんなもんですよ
ただ・・・・・親が健在で親が少なくとも1000万〜5000万の資産を持っていたり、
自分名義の駐車場経営収入、他に土地がいくつかあるので
老後はそれを活用はするのだろうという、何となくの安心感はある。
0322大人の名無しさん
2012/07/26(木) 11:48:35.98ID:/JYQq5on経営の先行きが不透明な部分があったので70にしといた
だから年収840だね
でも、俺の生活だとこれで十分すぎる位なんだよな、ちゃんと貯蓄も出来てるし
もうちょっと営業が上手く行ったら年収1000にしてみようかと思う
0323大人の名無しさん
2012/07/26(木) 11:51:55.84ID:J9MxU19Jなんでなんだか理由は知らないけど。
0324大人の名無しさん
2012/07/26(木) 12:03:39.28ID:FSGgMTNGちょい赤ってのが難しいんだけどな
0325大人の名無しさん
2012/07/27(金) 10:28:43.83ID:xl2swKTk何かのついでで飲むんならイイけど、何でわざわざ「飲む」ために集まるの?馬鹿なの?アル中?
「塾生ちゅうもーく!」ってキチガイ用語を発してるのとかマジ意味不明w
食べるとこが料亭とか一流イタリアンとかフレンチとか食べる店ならイイけどさ。
焼肉でA5以外食ってるとか論外だよ?
この間、渋谷で貧乏居酒屋(大衆居酒屋)勧誘してキタ貧相な奴に「A5の肉しか食べられないんだよ。A5って知ってる?」聞いたら「ぽにょ?」って顔してたんで「"A5"で通じない論外なんで去って」って言ったら不機嫌そうな顔してたけど、勧誘されてるコッチが不機嫌だわ
つうか基本居酒屋のメシはマズイ。
カネ払う気が起きない。
そしてヲレは酒を飲みたくない。美味いと思わないから。
飲み物なんてコーラとウーロン茶と水で十分。
あとC.C.Lemonホール。
飲み会とよくセットで扱われるカラオケとボウリング(ボーリング)
あれも最悪。それを目的で出掛けるとか他に楽しみないの?wヲマイの人生だいじょーぶ?w
近況報告なんてそいつのブログ見ればわかるから会う意味ないしね。
まぁヲレは気になるヤツなんて基本いないけどね。ヲレのことが気になるヤツは日記読めばいい。
「日記まで読む気がしない」って言うんだったら、大して興味ないんじゃん。だったら最初から
「最近どう?」とか聞くなよ。
(日記読んでない≒)興味ないこと聞いてるヲマエってどうなの?
0326大人の名無しさん
2012/07/27(金) 15:00:03.42ID:wWUSswDF0327大人の名無しさん
2012/07/28(土) 19:55:34.04ID:2L0edg4N大人になるにつれ味覚が成熟し、苦みも旨味として捉えられるようになる。
30代になって酒を「不味い」というようであれば、ちょっと未成熟を疑ってみるべき。
アルコールが苦手な人はどうしたっているもんだが、不味いってのはまたちょっと違う。
0328大人の名無しさん
2012/07/29(日) 00:43:59.56ID:WkxIwXjq私が乗っていた車両には他に10人ほどの乗客しかおらず比較的、空いた車内でした。
丁度、私の前には、ちょっとヨッパラッテ寝ているニッカポッカをはいたオジサンがいました。
しばらくすると、そのオジサンが急に車内中に聞こえる大きな声で
「ガタガタ言ってんじゃね〜よ」と怒鳴ったのです。
オジサンに皆の注目が集まりました。
私は、目の前にいたので、私に言ってるの?でも寝てるみたいだし、夢でも見ての寝言かな? と思った瞬間
「ガタガタ言ってるのは電車かぁ〜」
シーンとなった車内に聞こえてきたのは 「ガタンゴトンガタンゴトン」と言う電車の音・・・・・。
そして、皆の 「クスクス」と言うわらい声が・・・・・。
私も笑ってしまいました。
その後オジサンは気持ち良さそうに、いびきをかいて寝ていました、幸せそうでしたよ。
0329大人の名無しさん
2012/07/29(日) 07:22:21.37ID:96Xip44Q輸入販売業
35歳
彼女出来ません
どうしたら良いでしょう?
0330大人の名無しさん
2012/07/29(日) 13:11:53.04ID:KEgehxPA言える。俺は10代20代はタバコは吸ってたが(現在は完全禁煙)、
30歳を過ぎてからビールやハイボールが美味しくなった。
0331大人の名無しさん
2012/07/29(日) 18:08:53.24ID:Yn2wpsbf確かに、下手に他人と比べたりしないで、自分が正しいと思った事をするのが正解だと思う。
そうしないと広告の影響で消費する事が正しいという世間の「常識」に流されてしまうからなぁ。
0332大人の名無しさん
2012/07/29(日) 18:20:58.22ID:lQ18U4oTサラリーマンという枠組みなら30才と39才で1000万超えるのは大違いでしょ。その後の給料や企業年金も全然違うわけだし。
といっても1000万を目安にしてる時点で負け組決定だけど。
ちなみ俺は31才でやっと超えた。
0334大人の名無しさん
2012/07/31(火) 10:04:14.96ID:YX+acpaqよーしパパ今年度から役員報酬150万にUPしちゃうぞ〜
とか思いながらワクワク手取り計算したら118万でむしろ凹んだ(´・ω・`)
0335大人の名無しさん
2012/08/03(金) 07:57:13.70ID:hKVYTRAF昨日は13時集合でいかさんと中華街へ行きましたわ
半年以上ぶりぐらいでしたわ、いかさんと遊ぶのは!
いかさんおすすめの「愛群」っていうお店に行きました
雀鬼
チャーハンがうめー!
春巻きがうめー!
杏仁豆腐がうめー!
雀鬼でしたわ
いやここおすすめ!!
場所を説明したいけど、さっぱり分からねえ!
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1602393641&owner_id=898310
0336大人の名無しさん
2012/08/10(金) 09:33:38.27ID:8GV/saxmこれなら月給100万円にしてあとは経費で自由に使った方が良い
0337大人の名無しさん
2012/08/10(金) 22:45:01.64ID:atGa/fmb時間外労働月100時間オーバー。
今日も明日も当直だ・・・
0339大人の名無しさん
2012/08/11(土) 12:18:20.18ID:scsLkV7Tあほぅ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
あんたが知らない裏でその数倍殺してまんがな
0340大人の名無しさん
2012/08/11(土) 21:07:49.00ID:0X7qsFP5尊敬する
0341大人の名無しさん
2012/08/11(土) 21:23:24.68ID:+nMrH87/【和歌山】生活保護率の低い上富田町の「食料支給制度」 「食べものがない」→「(食べ物)支給します」→引き返す人も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344687267/
【毎日新聞】「生活保護は恥じゃない」「みんなで使おう生活保護」 受給者らが霞が関でデモ行進★9
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1344559990/
0342大人の名無しさん
2012/08/11(土) 21:46:16.60ID:scsLkV7T医者なめたらいかんよ。
医大の頃から、牛肉みたいにいっつも人間の血、肉、筋を切り刻んでも
「おええええええええ!!」なんて言わないんだから。
人間の体を年中切り刻んでいるのが医者。
多くの死人を出しても「手遅れです」で済むんだから。
手術の前には「死んだとしても文句言いません」ってサインさせといて
殺しちゃう。素人にはこれが失敗か、寿命かわからない。
まあ悪く見積もっても50人助けたら50人殺してる。
それが医者。
0343大人の名無しさん
2012/08/13(月) 01:09:48.43ID:wVBOzJu2もしかりに今1000万いってない、または将来いけないような状況であった時には何をするのか教えてください。
0344大人の名無しさん
2012/08/13(月) 01:14:44.30ID:RR7qN77sじゃ。
思い知らされたわ・・・
0345大人の名無しさん
2012/08/13(月) 02:21:17.37ID:uct8uhJh欲なんてキリがないんだから、自分が納得できるラインを
見定めておくべき。
俺は40で年収2500万目指すけど、それ以降は趣味に生きて
いいやって思ってる。
0346大人の名無しさん
2012/08/13(月) 11:09:35.02ID:zmpADT1Y株の配当合わせて1000万というのはアリなのか?
0347大人の名無しさん
2012/08/13(月) 23:49:03.40ID:c/kmPkfO俺も自営での年収が約500〜600万
株の利益、現物が300万〜500万なんでいいんじゃねえの
0348生ポの中国韓国人移民が日本に300万人!
2012/08/13(月) 23:59:38.22ID:qWd9s2zm教師のうち1人が朝鮮系で行く手に朝鮮人たちが待ち受けていて
子供たちを拉致、教師はそのまま母国の朝鮮へ
そして迷宮入りって寸法かな
朝鮮人が教師には多い、教育学部なんて朝鮮系のやつらばかり
文化祭以外に催し物をする奴らはまず朝鮮系の学生組織
もう、先生を信じて子供を預けてはいけない
0349大人の名無しさん
2012/08/15(水) 12:36:29.85ID:d9/H7Er10350大人の名無しさん
2012/08/15(水) 20:36:04.01ID:78c6Hvsq0351大人の名無しさん
2012/08/15(水) 21:04:46.99ID:Nxg1ZT9U0352大人の名無しさん
2012/08/15(水) 21:30:22.16ID:bfvG5+5+http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345026502/
【社会】 慰安婦謝罪の「日本女性1200人」の正体は、統一協会の信者か…韓国ニュースサイトなど報じる
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1345031062/
0353大人の名無しさん
2012/08/16(木) 07:00:10.40ID:Qvmz2LRMたった6人の部下しかいない課長で一千万の年収が有るの?
部長になってらいくら貰えるの?
0355大人の名無しさん
2012/08/16(木) 07:56:27.10ID:TRksMuiK年収2000万円
毎日実働2時間
0356大人の名無しさん
2012/08/16(木) 10:42:03.89ID:eQDk0cygまあ去年1.1なんでギリギリですけど。部長だと1.5くらいですね。事業部長で2くらい。
ただし、平均なんで僕が部長になってもそこまで上がらないし、プレイングマネジャー
やれるのもここまでだと思うので、全力で回避中。
0357大人の名無しさん
2012/08/18(土) 11:06:59.87ID:2FJU8QJo0358大人の名無しさん
2012/08/18(土) 11:16:20.02ID:TZk98hygノーヒットで初戦敗退でしたけど。
0360大人の名無しさん
2012/08/20(月) 10:00:58.86ID:qSyBQpfG0361大人の名無しさん
2012/08/21(火) 13:29:05.10ID:ULwi9l1oもし良かったら職種教えてもらえる?
うちは宮崎の片田舎の果物農家
>>360
その代わり首切られるときはばっさりやられるって聞いたけどどうなん?
教えてエロい人
0362大人の名無しさん
2012/08/21(火) 16:27:24.79ID:UP7SYO1iいるかいないか微妙なくらいの確率だろう。プロ野球みたいに
「うじゃうじゃいる」というレベルの話じゃない。
0366大人の名無しさん
2012/08/22(水) 16:13:20.84ID:EItqEcBe果物農家は田舎の中じゃ医者や同族企業の社長(勿論経営黒字が前提)
と並んで結構儲かるぞ
特にブランド品栽培してる家は年収1千万超もザラ
ただ、その年の出来によって大きく年収が左右されることはあるけど
0367大人の名無しさん
2012/08/26(日) 23:38:01.61ID:RnH1Q7yA342 :( ´∀`)ノ7777さん:2012/08/26(日) 04:59:31.49 ID:3ah6Docv0
免税特権てw ホームレス見て無税だ羨ましいとか言う奴いるかよ馬鹿がww
ところでお前は年金と保険と親の介護どうすんの?
韓国との関係悪化でパチ規制とか入ったらどうすんの?
343 :318:2012/08/26(日) 08:38:13.47 ID:EQNo2E2f0
>>342
君の年収はいくらだ?
君は日々の生活が成り立ってるの?
ちゃんとまともなもん食って生きてるか?
344 :( ´∀`)ノ7777さん:2012/08/26(日) 15:42:16.17 ID:3ah6Docv0
>>343
去年は1700万ちょっとかな
日々の生活はもちろん成り立ってるよ
専業の嫁が料理上手だから毎日まともな家庭料理を食べてるよ
週に1〜2回は高島屋のレストランとか行っちゃうけどね
さて、それじゃスロプ君は>>342の質問に答えてくれよ
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/slot/1281708905/289-999
0368大人の名無しさん
2012/09/01(土) 11:54:47.13ID:y6HtCtli低レベル大学卒だが結果出して出世した
0369大人の名無しさん
2012/09/01(土) 23:21:03.07ID:XIYsv2wt0370大人の名無しさん
2012/09/02(日) 00:02:05.95ID:JP2bWvpv0372大人の名無しさん
2012/09/05(水) 18:53:02.59ID:xREYCp9x0373大人の名無しさん
2012/09/08(土) 11:08:54.14ID:/ME6iAkd0374大人の名無しさん
2012/09/09(日) 21:41:43.44ID:gci4eMP+いいほうなの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています