>>269
今はネット社会で糞情報が氾濫してるからね。
webに上げて、ですますで言い切って適当に名前入れてしまえばソース扱いされたりする。
実際、この手のアホ記事は適当なバイトが適当に書いてると思うよw
需要もそんなにないんじゃないかな?

何か情報を信じるとするなら、本当に出所がしっかりしてる記事か、お金払って読むような記事を信じた方がまだいい。
(SPAとかも適当だけど)