>>208
ええもう本当にねぇ…(´・ω・`)
自分の中では生涯唯一の男性としか関係を持たないのは絶対正義だったんだけど
今思えば時代の価値観に取り残された迷信みたいなものだったのかと思ってる
時代から必要とされなくなった滅び行く概念にしがみついてたのかなと
勿論貞操観念は大事
でも本当に一生の内に好きな人が複数できてその全てが真実の気持ちだったって
変でもなけりゃ悪いことでもなくてむしろそれが普通なんだと気付いた
同時進行でなければね

今思えば結婚まで待ってくれない男は所詮体目当てと決め付けて
相手の気持ち考えないようにしてたかもしれない
何で体の関係を迫るのか?=下半身を制御できないサル。考慮の必要無し
そりゃ喪女にもなりますわw

なんのための純潔なのかについて真面目に考えてなかったんだろうね(´・ω・`)
そこのところをしっかり考えて処女守った女性が理想の結婚できるのかも
悩んだって手遅れなんだから開き直れよwって言われるのもわかりますが

>>209
もうおっしゃるとおりよ…(´・ω・`)
社会人になるのイヤーン卒業なんかしたくなーいって感じだわ
私は幸せになるための試練に耐えてきた錯覚してたんだよ