トップページcafe30
410コメント317KB

まともな処女厨って実在するの?(´・ω・`)

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2011/04/28(木) 21:39:21.02ID:M6pkLJ4L
処女の本音として自分の心意気を高く評価してくれる男と結婚したい(´・ω・`)
だから結婚するなら処女厨と思ってたけどどこにも居ない(´・ω・`)
「体目的の男は寄ってくんなオーラ」身につけたら喪女になった(´・ω・`)
もてないから相手に求める条件を可能な限り引き下げた(´・ω・`)
借金無し43歳まで年収300程度不衛生でないハゲデブチビヲタクおk婚前交渉待機(´・ω・`)
そしたらコミュニケーション音痴の喪男だけがやたら寄ってくる(´・ω・`)
日本語通じNeeeeee!なまま成人してしまう男って結構いるんですね(´・ω・`)
贅沢は言わない(´・ω・`)
一緒に過ごす時間が苦痛じゃないだけで…それだけで十分なんだ(´・ω・`)

もしかして処女厨ってあらかじめ結婚市場には転がってないのか?
人として常識範囲内の処女厨ってどこに行けば出会えるんですか?
0135(´・ω・`)2011/05/10(火) 21:22:41.65ID:nj5SWHuf
>>131
ただいま〜
旅行中に小鳥のぬいぐるみ買いますたw
こんなもん衝動買いとは心が弱ってるのかと思いながら手乗り遊びやってるw

今の自分じゃ誰が相手でも不毛な結婚にしかならなさそう(´・ω・`)
せめて雑談してて退屈しない程度の人だったらよかったのにって思うんだけど
その程度の好きさなら経済力を選んじゃうかな…
もう誰と会っても同じと割り切ってその人と仲良くなるよう全力を注ぐべきだと思ってる
まあそれが上手くいかないからガックリきてるんだけど

まあ根は呑気な性格なので嫌なことがあったらふて腐れて寝れば回復しますが
結婚して子供とかできちゃうと何もかも投げ出しフテ寝するとか許されないんだよなあ…
世の中のお母さん達本当に偉いわ(´・ω・`)
0136(´・ω・`)2011/05/10(火) 21:23:05.45ID:nj5SWHuf
>>132
そりゃそっちの方が楽しそうだけどこれ以上現実逃避スキル身につけるとまずいw
もし結婚しないと自分の人生が立ち行かないならもう行動しないとね…

全く現実感が無いしいつかそんな日が来るとわかってても理解できないんだけど
親はいつまでも生きてない
親身になって自分の身を案じてくれる人間が一人も居ないってどんな気分なんだろう?
一人だけでも居るのと誰も居ないのとじゃたぶん大違いだと思う
一人ぼっちの孤独感と誰かと一緒に居る苦労だと前者の方が耐え難いんじゃないかな
生まれてこのかた真の孤独を経験したことが無いんでわからないんだけどw
友達とかが言う「なんか寂しい」みたいな感覚全然わかんないし冷血なのかもしれない

でも孤独に耐えられなくなってから後悔しても遅いしね…(´・ω・`)
0137(´・ω・`)2011/05/10(火) 21:24:29.80ID:nj5SWHuf
>>133
>この人ほんと結婚や異性との深い付き合いできないタイプだなと思った。

できてたら現状こんなんじゃなかっただろうなあ…
今の自分の生活を捨ててでも一緒に居たいみたいな人が現れたことは無かった
捨てられないというのではなくて「嫌だなあ…」って感じ
勿論これらは自分の一番の恥部であり人としてクズと思われても仕方ないところ
だからこそ生涯のパートナーになる予定の男性に伝えてみてアドバイスしてほしかった
自分がどんな不安を持ってるのかとか知って欲しかったしその受け止め方によっては
惚れるかもしれないと思ったし
私はあなたが思ってるような女じゃないわよ!我侭なのよ!みたいな反抗心もあったかも
まさか言いふらされるとは思わなかったけどw

私に反感を抱いてしまう気持ちはわかります(´・ω・`)
本当に大好きな人が居る女性の視点から見ればそれはそれは不快なもんだと思う
今までの人生で「失恋したことが無い」っていうのが禁句だというのも学んだ
人の心の痛みがわからないバカとしてその瞬間からある意味人権を失うw
好きじゃない男と付き合ってて不満タラタラなんてバカじゃないのって思うよね
でもバカだから仕方ないんだよ
0138(´・ω・`)2011/05/10(火) 21:24:51.99ID:nj5SWHuf
例えばの話だけど、絶対音感とまでいかなくともメロディを聴けば五線譜が見える人に
音痴の気持ちはわからないよね?
国語が得意な人に長文読解の答えが一通りじゃないのが理解不能の理数バカの気持ちはわからない
恋愛ってほとんどの人は自然に出来るものだから出来ない人の気持ちはわからないんだと思う
ちょっと前は自分がカスなんだと思って落ち込んだりもしたもんだけど今は仕方ないと思って割り切ってるよ
「何故そんな当たり前のことができないのか?」「苦手分野だからです」
としか言いようがない感じ

>独りよがりな優しさをくれる相手しかよってこないのはあなたが独りよがりだからだよ。
まあ自分に原因があるのは確かだろうなあ
でも「独りよがりじゃない」って一体何なんだろう?
相手の気持ちは考えてるつもりだし男を立てるということには気を使ってる…
自分が独りよがりな付き合い方をしてきたとは思えない
独りよがりなことを考えているその時点で既に駄目だってことなのかな…
難しい…(´・ω・`)
0139(´・ω・`)2011/05/10(火) 21:26:40.50ID:nj5SWHuf
>>134
だいたい当たってると思うw

一生に一人の男性としかそういうことしたくないって言って馬鹿にされたり怒られたり
呆れられたりすると結構傷つくんでセックスに対して嫌なイメージが積み重なりすぎたかな
父親の若い男がいかにくだらない存在であるか力説キャンペーンも影響大きそう
自分はコウノトリかキャベツ畑の方がいいです(笑)

でも経済的に自活できてたとしても>>132で書いたように一応必要性は感じてるんだよ
今のところは彼氏が居ない時の方が精神的に安定してたりもするんだけど
たぶんこの自由ゆえの幸せってあと10年持たずに消えると思う…(´・ω・`)
0140大人の名無しさん2011/05/10(火) 22:46:39.21ID:ZmFff4p0
>>139
異性との恋愛以外の人間関係についても、計算して関係を維持するか、疎遠にするか、決めてるの?
感情抜きに。
異性に対してだけ?

現実逃避でも、あなたに興味を示してくる男性とメールのやり取りしてみたら、
即ち彼氏さんとの比較対象ができたら、いろいろと踏ん切りつくんじゃない?
それがどういう方向に向かうかはわからないけど。

現状を特に変えるつもりが無かったら、ここでグダグダしてても、あなたの気持ちも今後の予定も何も変わらないんじゃ?

プチ玉の輿前のマリッジブルーで、色々吐き出したいだけで、
既に自分の中では今彼と愛の無い結婚をすることを決定しているのでは?

それとも、今からでもやっぱり、恋愛したいの?

今彼にはっきり惚れさせてよって言っちゃえば?
0141 【東電 80.4 %】 2011/05/10(火) 23:08:11.91ID:HdO8vrbn
恋愛なんてのは20代までだろwww
0142大人の名無しさん2011/05/10(火) 23:16:37.71ID:Cgd6xbfS
>国語が得意な人に長文読解の答えが一通りじゃないのが理解不能の理数バカの気持ちはわからない

そいつは誤解だな。
論文や評論文では論理学的に一通りの読解でしかありえないってのはある。
長文で読解の解が一通りではないのは文学だけなんだよ。
文学っていうのはね、論理式であらわせない、芸術的な表現の結果なんだよ。
だから一通りでは無い訳さ。

俺も色々考えたが、まだ忸怩たる思いがあるがまあいいさ。

greatefullzappa@gmail.com

メールしてみてくれ。
ただし、いたずらはいやずら
0143大人の名無しさん2011/05/10(火) 23:32:27.44ID:GboC/d82
>>139
>父親の若い男がいかにくだらない存在であるか力説キャンペーンも影響大きそう

ちょっとうちと似ててワラタ
俺の母親もくだらない女に引っ掛かるなと力説してたよ
30過ぎて真正童貞の俺には余計なお世話ですよ
性に閉鎖的ってのは、大なり小なり歪みを産むのかねぇ
0144大人の名無しさん2011/05/10(火) 23:46:30.73ID:TkRQgTJr
体目的の男はよってくんなって言っても、武器が処女しかないなら
処女膜破りたい男しかよってこないんじゃねーのか
0145大人の名無しさん2011/05/10(火) 23:58:58.97ID:gbIPz7A/
いい歳していろいろ言い訳しててみっともないね
鬼女板のこのスレでもみたら少しは反面教師になるんじゃない
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ms/1303131747/
あなたと似たようなこと言ってる人が「結婚できない女」としてあげられてるよ
(ときどき的外れなレスもあるけどね)
あと婚前交渉しないでお付き合いしてる人たちのスレがカップル板にあります
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/ex/1304486201/
ここ見てがんばれ
0146大人の名無しさん2011/05/11(水) 01:38:44.50ID:hmAguhf3
>>144
私の場合、自分が処女だと周りに言い触らしながら相手探すわけじゃないから
そんな男ばっかり寄ってくることはないよw

>>1の彼女はどうかしらないけど自分は付き合ってしばらくしてから(だいたい2〜3か月くらい)
婚前交渉NGをカミングアウトして相手の反応みる。
ヤリ目ならそこで関係終了になるし真剣に交際を考えてくれてる人は真面目に受け取ってくれるし。

私のイマ彼は誠実に考えてくれてるみたい
でも絶対結婚まで体許さないけどね。
相手のこと好きだし信頼してるけど、やらせたら結婚遠くなりそうだもの
彼が私を結婚相手としてふさわしいと思い、なおかつエッチできないことに我慢できなくなったら
プロポーズしてくるんじゃないかなーという作戦w
作戦失敗の可能性もあるけどねw
けどエッチできない結婚もしない女と長い期間付き合うメリットなんてないから
一年くらいで決着つくだろうしとのんびり構えてる。フラれても体許さないから失うものなんてないし。

婚前交渉NGで処女を武器にするってのはこういうことだよ
0147大人の名無しさん2011/05/11(水) 10:19:36.11ID:MjBNmuAl
失うものがないって、30代女の一年って貴重だとおもうが
武器を正しく使えてれば30代未婚なんてことは無いし
エッチがしたかったらプロポーズしてくれると思ってるみたいだけど
セックスしたいが為に結婚する男がいいのか?
0148大人の名無しさん2011/05/11(水) 15:42:38.15ID:edojyq8C
よくわからんのは親が割と今の相手との結婚に乗り気っぽいことだな。
親にはそういう不安やコミュニケーションの不具合とかは話してないの?
それと子供が欲しそうなニュアンスがあったけど、
離婚とか仮面夫婦とかまで覚悟するような
相手との子供ってどうなの?
ちゃんと大事にできる?
0149大人の名無しさん2011/05/11(水) 18:41:09.89ID:hmAguhf3
>>147
あ、いや実際にプロポーズは二人にされたことがあるから
武器としては正しく使えてると思うんだ
(そのときのプロポーズはお断りしました)
エッチしたいがために結婚、ってそこまで相手の男も短絡的じゃないと思うよ
結婚なんてお互いいろんな責任が伴うものなのに。
単に体を許さないことでひとつのきっかけになるって話ね
そういう意味で武器にしてるの。
あとはヤリ目の男退けられるしね
0150大人の名無しさん2011/05/11(水) 19:12:57.34ID:WB+3KHPk
初体験ってほんとにだいじだお

http://syojosupport.x.fc2.com/

↑こんなのにひっかかると人生だいなしだお

その後の人生って、初体験の相手に左右されるんだお

よく選んだ方がいいお
0151大人の名無しさん2011/05/11(水) 19:13:29.42ID:cX6k4a6A
>>149
なぜ、二人をお断りしたの?
なぜ、結婚するつもりのない男性にプロポーズさせちゃったの?
0152大人の名無しさん2011/05/11(水) 19:29:51.86ID:edojyq8C
>>150
なんだこりゃ…
ここまでクソな奴は久しぶりに見るな…
0153大人の名無しさん2011/05/11(水) 21:02:24.71ID:GJdIVHxW
>>149
>>151
>なぜ、結婚するつもりのない男性にプロポーズさせちゃったの?

俺もこれは聞きたいな。
0154大人の名無しさん2011/05/11(水) 21:56:21.16ID:hmAguhf3
プロポーズと言っても正式なもの(?)じゃなく、
「(私との)結婚を考えてる、ご両親に挨拶したい」って感じだったんだけど
一人はまだ就職したてで若かったから結婚を考えられなかったのと、
もう一人はバツイチの人で、恋人としてはかなり楽しかったんだけど
改めて意識するとやっぱり結婚はないなーと思ってお断りさせてもらった
最初の人は断ったあともう一度お願いされたよ
二人には申し訳ない気持ちになった。

ちなみにいまお付き合い中の人にも少しまえに、うちに挨拶に来たいと言って貰えました
この人にもしプロポーズされることになったら今度はお受けしようと思う
0155大人の名無しさん2011/05/11(水) 22:14:54.83ID:AvsZA/4/
なんか、かわいそうだな・・・。
Hしてないだけで結構軽い気持ちでつき合ってそうだね

結婚は数年後にするにしても、
本気で惚れてる相手にそう言われたらどれだけ嬉しいだろう?
挨拶くらいならいつだってできるのに。
親に自分の好きな人を知ってもらいたいって普通は思うと思うけど・・・
>>154は本気で惚れてない相手と恋愛ごっこしてるだけなんでは。
0156大人の名無しさん2011/05/11(水) 22:25:31.01ID:hmAguhf3
うん、前の二人は可哀想だった
お付き合いの申し込みも相手からだったし、言われてみればたしかに本気で惚れてなかった…かも?
好きだったけど、結婚としてはどうかな、って
自分にとってお付き合い期間は査定期間だったんだと思う
付き合う以前に、ないわーと思って振った相手もいるから
その人たちに比べたらまだ気持ちはあったよ
0157大人の名無しさん2011/05/11(水) 23:02:44.54ID:AvsZA/4/
いやいや、>>156が可哀想っていうのはおかしいよ。
なんかおつきあいの感覚が違うんだな、
好きな相手同士が一緒の時間を過ごすことと
自分を好きと言ってきた相手を査定する時間・・・。


自分も純潔教育受けてきた人間ですが
純潔といいながら頭は計算してるよね。
体を解放してる人間たちのほうが、
よっぽど純粋に人を愛して献身してることも多い。
0158大人の名無しさん2011/05/11(水) 23:42:05.26ID:hmAguhf3
純潔を守るのは必ずしも純粋な愛ではないよw

自分は友人にも恋人に対してもドライなんだと思う
とことん一人が好きだし。
昔から情熱的に「好き…!」なんて気持ち湧かなかったよ
最近ある程度歳とって丸くなってきた感が…。
今の人に対してはけっこう全力投球w
だからこそ前の二人にはいまやっと申し訳ないな、という気持ち。
まーいろんな人間がいるってことでw
0159大人の名無しさん2011/05/12(木) 00:18:53.86ID:iNmXLqnF
連投ですまんが
結婚相手を探すに当たって計算するのは悪いことかい?
相手が育った環境や、性格の良いところ悪いところ、何を見て怒るか、笑うか。
お互いのことを許しあえる相性かどうか。
そういう部分は見て当然だと思うな
家の環境が違いすぎるとか、なんとなく波長が合わないとかを「好き」って気持ちだけで
例え結婚できても長続きするとは思えないもの。
だからお付き合い期間は「査定期間」。
あまり人を気分良くする言葉ではないけどね。
最初にプロポーズしてくれた人は私の仕事や趣味にいちいち口出す人だったから
「結婚はまだ早い」って気持ちもあったけど、それでお断りした部分もあるよ
付き合うのはいいけど同じ家で暮らせないと思った。

中学生高校生じゃあるまいし純愛なんてもはやむり
0160(´・ω・`)2011/05/12(木) 00:30:01.04ID:oviIZ6xy
>>140
人間関係で計算とか損得とかは考えないかな
必要性があるとも思えないしそういう発想無かったなあ
借りができた感じが嫌だってのは老若男女問わずあるけど

男性とのメールのやり取りは何回もしたことあるよー
体の関係意識しなくても済むからラクだし都合のいい自分を作成できて
都合のいい相手を想定してしまうので私には向いてないと悟り済み

実ははっきりとした目的意識があってスレ立てしたわけでもなく…
愚痴スレに近いかも…
年齢考えるとここら辺が腹の括りどころ
そしてこれ以上迷っても答えにたどり着く能力が自分には欠如してる
そもそも人生に正しい答えなんて無いしね
選択肢として間違ってるとは思わないけどただ虚しいんだ…(´・ω・`)
恋愛したいなんて高望みはしないけどほんのり楽しい時間を過ごしたい…
0161(´・ω・`)2011/05/12(木) 00:30:37.86ID:oviIZ6xy
>>141
わかってるよー
財布と結婚するくらいに事務的になれればいいのかもしれないけど
それは自分は嫌なんだよー(´・ω・`)
貞操大事にするくらいだから人としてどうよみたいな思想は持つのは嫌なんだ
まあ自覚ありの偽善者とも言うね
0162(´・ω・`)2011/05/12(木) 00:32:29.97ID:oviIZ6xy
>>142
喩えが不適切だったね
人はそれぞれ違う感性を持ってて人より優れてる部分もあれば劣ってる部分もある
そして優れたる人は劣ってる人の気持ちはわからないと言いたかったんだよ
ごく自然に恋愛できる人に恋愛音痴の惚れにくさって理解できないと思う
そりゃどうしても打算とかエゴとか理由だろって考えちゃうよねって話
自分の経験則ではそういう答えにしかならないだろうなと

自分としては経済力だとか婚前交渉NG許可とか
このままではほぼ損得勘定だけで結婚みたいな感じになっちゃうのが切ない
惚れさせようとしないならまだマシで相思相愛誤認からスタートする男しか
寄ってこないのは何故なんだー!と凹んでるわけです(´・ω・`)

それとメール教えてくれてありがと
よくお話してくれてる人だよね?
でも気持ちだけ受け取ってほっこりしておきます。
どこかの誰かがちみっとでも自分の幸せ考えてくれてるのって有難いものだし
みっともない生き方はしたくないなって気合入るよね
あなたの人生にも幸福が訪れますように(゜ ∀ ゜)┘
0163(´・ω・`)2011/05/12(木) 00:32:56.59ID:oviIZ6xy
>>143
歪むよねー
やっぱり若くておバカさんな時は皆と一緒に浮かれることも必要だと思うなあ
成功より失敗から学ぶことの方が多いっていうもんね
考えてみれば貞操尊重に一番有効なのはセックスに対して嫌悪感持つことだからなあ
若い時はイチャつくカップルを上から目線で欲情と愛情は違うのよ…とか遠い目してたなあw
0164(´・ω・`)2011/05/12(木) 00:33:20.71ID:oviIZ6xy
>>144
体目的の男はよってくんなって吹聴して歩いてるわけじゃないよw
処女膜破りたいだけの男なら結婚まで我慢しないっしょ
艶々色っぽい絶世の美女ってわけじゃないんだよ?
自分の人生半分ささげてでもも処女膜破りたいならそれはそれで一本筋が通ってるんじゃないの
0165(´・ω・`)2011/05/12(木) 00:33:43.89ID:oviIZ6xy
>>145
そんな義務無いし強制する気も無いけどちゃんとこのスレ読んでないでしょ(´・ω・`)
結婚できない女は理想が高い、自己評価が高いのが原因っていうのがほとんどだったけど
私は理想低いし自己評価も低いんで身の程をわきまえたことしかやらないよ?
婚前交渉NGポリシーでまして相手が好きなわけでもないのに
自分から積極的に男性に声かけるのはマナー違反らしいと悟った
基本言い寄ってきた人としか付き合わないし
だからコミュ難男オンリーになるんだろうけどね

ただこれは該当してると思った!↓

>多分、彼女達は「誰からも傷つけられないぬるま湯みたいな環境」が手放せないんじゃないかな?
>赤の他人と関係を深めたり、一緒に暮らすのって楽しいだけじゃなくて
>ケンカしたり、我慢も妥協も必要だけど 一人なら自分が(狭いながらも)世界のルールだもの

中には参考になりそうなことも書いてそうだね
また読んでみる
混戦交渉しないでお付き合いスレは5レス目で妬み炸裂だったんで
落ち着いてから読むことにするw
彼女が好きだからこそ待つなんて男性存在するんだね…(´・ω・`)
0166(´・ω・`)2011/05/12(木) 00:34:06.67ID:oviIZ6xy
>>146
実に興味深い…

私の場合はとにかく奥手で臆病で恋愛経験が貧弱だってことをアピっとく
自分で言うのもなんだけどただ単に普通の話してるだけでも
「性のお話は人前ですべきじゃありませんわ」「婚前に体の関係なんてはしたないと思いますの」って空気は噴出してるらしいw
あと常に敬語。いつまでたっても敬語。
これで「気さくに話してるけどまだ心を許しきったわけじゃないから」は悟ってくれる
単に彼女が欲しいだけの人はだいたい脈なしと判断されて去っていくね
それでも残ってくれるならよっぽど私が気に入ったか
まともに女性と話が出来なくて微妙なニュアンス読む力が無いコミュ難かKYか
とりあえずの彼女より結婚相手探しに重きを置く人になる…

と思ってましたが現実はただのコミュ難ホイホイに…(´・ω・`)
あ、でも真面目に結婚を考えてくれている男性ばかりだったんで成功とも言えるのかな?

あなたは貞操観念と現実見る目のバランスが良さそうでウラヤマシス
0167(´・ω・`)2011/05/12(木) 00:35:24.83ID:oviIZ6xy
>>147
>セックスしたいが為に結婚する男がいいのか?

それだけのために結婚するほどバカならおあずけ我慢できないよ
男にとっても一生の問題だもん
真面目にパートナー探してるなら相手の貞操に関する意思が固いって長所なんじゃないかな
セックスしたいが為に結婚するんじゃなくて
セックスするなら責任取る覚悟がある男ならプロポーズするでしょ
0168(´・ω・`)2011/05/12(木) 00:35:52.72ID:oviIZ6xy
>>148
親とも話してるよー
まあ親に包み隠さず全部話せるあたりで既に駄目だろって気もするけどw
親が乗り気な理由はこんな感じ

○ぼちぼち出世が望める市役所勤め
○親がちょっとした資産持ち
○何故か私が彼の親から超気に入られてる
○新居用にとローン無し新築の家を息子に購入
○頑固な私とヘタレな彼の相性が良さそうに見える

悪い人じゃないけど一緒に居て楽しくない、
私という人間に全く興味が無いとしか思えないって愚痴ってるけど
だいたい「子供みたいなこと言うな!」で終了だなあ…(´・ω・`)
永遠を誓えるくらい好きな人でないとHすんな教育したのはお前だろ!って言いたい
まあ…お話にならないんだけど話してるw
こんな有難い話に乗り気になれないお前はバカと言われればそれも納得できる
悲観してるわりには本当に悪いお話ではないんだよね

子供は…本当に不安だよ
もともと母性本能うっすーいタイプでしてね
子犬や子猫はイヤーンかわいい〜って悶えるけど人間の赤子はフーン…って感じ
女としての生理的な脳機能が常人より劣ってる気がする
自分の人生が自分だけのものじゃなくなるのとか
正しい生き方、幸せになれる方法を教えてあげられないとかキリが無いほど不安だよ
軽々しく考えてないってところだけが救いかな…(´・ω・`)
0169(´・ω・`)2011/05/12(木) 00:36:59.03ID:oviIZ6xy
>>150
何これ…
でもこういうのに引っかかって初体験しちゃう女性も居るんだろうな…
少し前の自分ならダサイとか不安とかに負ける貞操観念なんてその程度でしょって思っただろうな
でも今は不安や異端に耐えられない気持ちは少しはわかる
追い詰められてパニックや鬱状態の時にこういうもの見ちゃったらと思うと…

誰かに話すとか話聞いてもらうのって大事だよね
人の心配ができる2ちゃんの名無しさん達と人の善意に感謝だな
毎回うざい長文ごめんね
勉強になってるよ本当に

>>155
多かれ少なかれ恋愛って残酷なものだと思うよ…(´・ω・`)
みんな恋愛修行とか予行演習ってやってるし
その過程で誰かを傷つけることになっても…たぶん仕方ないんだと思う
男でも女でもあまりモテるわけじゃない人なら
相手が好きじゃなくてもとりあえずは付き合うんじゃないかな

>>158
うらやましすぎてうっかりビタミン剤噛み砕いたわw
幸せになりやがればいいじゃないこのやろー!ヽ(゚∀゚)ノ
0170大人の名無しさん2011/05/12(木) 00:42:59.97ID:AlyqDe60
>>162
その論理ていくと、コミュニケーション能力、察する能力に優れているあなたは、自分に対してアピールしてくるコミュ難男性の気持ちはわからないということになるね。
0171大人の名無しさん2011/05/12(木) 02:12:05.23ID:ZwCCOw3h
>>162
うん、そういう意図の比喩なのは分かってる。使い方は正しい。
ただ、国語の例ではそういう微妙な綻びがあった。思い込みというか勘違いとでもいうような部分があった。
ということは、あなたの色々と凝り固まった諸々の考え達も実は綻びがあるんじゃない?
もしかしたらその諸々の考えも壊れて新たな認識を持つこともありうるんじゃない?
とかいうw

しかし確かにいい話だねえ。ぞっとするくらいいい話だ。
俺もモロッコで性転換して、1の恋敵として登場しようかと思うくらいだ。
なんかコミュニケーションの不安はあるけど、昔のお見合いが主体で結婚してた世代に取っては無視できることなのかねえ。
結婚に失敗したら未来の家族に申し訳ないっていう一文があったけど、それは経済的な面で?
ギスギスした家庭で充分な愛情を注がれずに子供が育つ可能性も、俺としては心配だわ。

メールの件は気にしないで。
七、八人から一度に告白されたくらいの俗物を退治したと悦に入っていてくださいw
ただ、そろそろあなたのプライバシーも気にした方がいい。
大分情報が貯まってきたからそろそろ注意して。
0172大人の名無しさん2011/05/12(木) 02:32:24.91ID:ZwCCOw3h
処女、童貞でいることによって、確かに多感な時期に人が経験するなにかを得られないのは事実だ。
だけど逆に貞操を守りつづけ、苦しみぬいた人じゃないとわかり得ないものや境地があると思う。
それが1の人生の糧となるといいね。

重ねて言うけど、セックスはいいものだよ。
ナイフと同じで、間違えるとケガするけどそれはナイフのせいじゃない。

例えば1の好きなヒュー・ジャックマンとお互い凄く好きになって、相手も自分のことが大好きだって、なぜかは分からないが強く確信できる状態だったとする。
そこでハグしながら全身にキスしたり優しく撫でたりしあうのを想像するといい。
そんなに気持ち悪くもないでしょ?
相手のことが愛おしいなら、腰ふったり息があがったりするのも可愛らしくてたまらないものなんだよ。
感極まって泣いたりする人(男では知らんw)も割といるよ。
貞操に大きな意識と意思を割いて生きてきた人達にこそ、素敵な性に恵まれて欲しい。
性は律するものでもあるけど、幸せなものでもあると思うよ。
0173大人の名無しさん2011/05/12(木) 12:30:44.17ID:AlyqDe60
>>171
彼女は2ちゃんねる初心者じゃなさそうだし、それなりに頭が良いから、フェイク入れるなどして、個人特定されるような愚は犯していないんじゃない?

>男性とのメールのやり取りは何回もしたことあるよー
体の関係意識しなくても済むからラクだし都合のいい自分を作成できて
都合のいい相手を想定してしまうので私には向いてないと悟り済み

とも書いてるし、ある程度作ってるorぼかしてると思われ。
0174大人の名無しさん2011/05/12(木) 13:46:54.78ID:NiPZuaNn
浅薄なナンパ野郎が必死にアピールしてるのが笑える
gdgdと関係無い部分を突っついて
メール断られたら、モテ自慢か?
好きな人とヤレりゃ、そりゃ気持ちいいだろうよ、だからどうした
こういう奴が、主みたいなのに張り付く心理ってなんだろうね
0175大人の名無しさん2011/05/12(木) 14:00:59.64ID:AlyqDe60
>>174
モテ自慢は断られる前、このスレに登場した頃からしてたよ。
振られたからじゃないと思われ。
0176大人の名無しさん2011/05/12(木) 19:04:52.30ID:FZWnBgYa
>>174
どの変がモテ自慢なの??
フツーに疑問。
0177大人の名無しさん2011/05/12(木) 19:12:23.97ID:I06V8MZA
>>176
たぶん、>>89>>171だと私は思ってる。
0178大人の名無しさん2011/05/12(木) 19:36:19.70ID:FZWnBgYa
>>177
thx!
同じ人か分からないけど、>>89にしても自慢かー??
どちらかと言うと不幸話に読めるんだけど…。
自慢って解釈するには卑屈過ぎるんじゃない?
0179大人の名無しさん2011/05/12(木) 20:04:52.23ID:I06V8MZA
たしかに、自慢ではないかもね。
0180大人の名無しさん2011/05/12(木) 20:10:53.57ID:ZwCCOw3h
>>174
>こういう奴が、主みたいなのに張り付く心理ってなんだろうね

そりゃもちろんヤリ目ですよ!(キリッ

>>177
正確です

>>178
字面のイメージだけを拾うとそうなっちゃうんですかね?読み取ってくれてありがとう。
0181大人の名無しさん2011/05/12(木) 20:17:17.24ID:I06V8MZA
>>180
モテモテだったらしいあなたが、1さんに惹かれるのは、1さんのどういうところ?
0182大人の名無しさん2011/05/12(木) 20:43:09.60ID:NiPZuaNn
>>176
>メールの件は気にしないで。
>七、八人から一度に告白されたくらいの俗物を退治したと悦に入っていてくださいw

これ見てなんとも思わんの?
0183大人の名無しさん2011/05/12(木) 20:46:58.94ID:ZwCCOw3h
>>181
そういうあなたは>>100さんでは?

あの、まず誤解されているかも知れないので明言しておきますが、私は>>1さんを一人の女性として意識して惹かれているわけではないですよ。少なくとも今の段階では。
メアドを晒したのは、これ以上スレにプライベートなことが載ることを危惧したからで、メールを介してなんとか口説いてやろうなんて意図は無いです。
私には女性を口説く能力は皆無です。

そういうことを踏まえて、人として惹かれている点をお答えすると、会話がきちんと成立する点、言い回しのセンス、自己に課したルールを遵守できる自律心ですかね。
なかなかできることじゃありませんからね。

特に自律なんて、有史以来実現出来た人間はソクラテスとカント位のものですから、ただただすごいもんだなあと。
0184大人の名無しさん2011/05/12(木) 20:48:46.04ID:I06V8MZA
>>183
そうですよ。当たってます。

ふむふむ。
哲学的な観点から彼女に惹かれたと、解釈してOK?
0185大人の名無しさん2011/05/12(木) 20:54:22.09ID:ZwCCOw3h
>>184
んー、そんなに大上段に構えた大層な理由っていうよりは、単純になんでそんな考えに捕われてて、不毛に思える結婚を決意するのか疑問で気になるっていった方がいいかなあ…
>>184さんも釈然としないでしょ?
0186大人の名無しさん2011/05/12(木) 20:59:38.57ID:I06V8MZA
うーん。
私は最初、彼女にアドバイスめいたことも書いたりしたりしてたけど、
だんだん、何言っても無駄なのかなーって気がしてきてるところ。

ただ、彼女の返しのレスはやっぱり、読んでて面白いから、
なんとなく気になって、このスレに来ちゃう。

>>185さんは自分自身が哲学好きなんでしょ?
哲学書って、興味がある人じゃないと、わざわざ読まないと思うから。
0187大人の名無しさん2011/05/12(木) 21:01:10.44ID:ZwCCOw3h
まあでも昨日の書き込みを読んでなんとなく分かるような気がするというか、そういう考え方もあるかなというか、ぐぬぬ…って感じではいますけどね。
前もって自信満々で母になる人はいないでしょうから、うまく子に母として育てていって貰えればいいのかも知れませんね…
0188大人の名無しさん2011/05/12(木) 21:08:03.89ID:ZwCCOw3h
>>186
あー、なんていうか、旅行から帰ってきてなんとなくふっ切れた感じがしますよね?
乗り気満々な両親を見て思う所があったかな?

んー、哲学はその昔、なんらかの答えを与えてくれるんじゃないかって妄想してたんですよ。
勘違いでしたねぇ…
0189大人の名無しさん2011/05/12(木) 21:12:19.20ID:I06V8MZA
まぁ、第三者である親同士が似合いのカップルだって思っているんだから、
案外、結婚後の相性は良いのかもしれないよ。

彼女が敬語を使わず、ガンガン本音を言うようになったら、
旦那さんが尻にしかれて、平和な家庭が維持されてそうw


>哲学

それこそ、国語の長文読解じゃないけれど、答えや解釈が何通りもありそう。
でも、実社会での行動が伴わなかったら、抽象的な概念など、何の意味もないでしょうね。
0190大人の名無しさん2011/05/12(木) 21:21:15.30ID:ZwCCOw3h
貧すればなんたらとか言いますし、経済的な安定がなければ好き同士の結婚もままなりませんからね。
そういう意味では悪い話じゃないのはよく理解できます。

うまくいけばいいですね。
0191大人の名無しさん2011/05/12(木) 21:28:13.51ID:I06V8MZA
ねー。

その時まだこのスレがあったら、彼女に報告に来て欲しいw
0192大人の名無しさん2011/05/12(木) 21:33:52.86ID:ZwCCOw3h
そもそも「まともな処女厨」以前に、「処女厨」って実在するんですかね?
小僧の頃、一度は処女とやってみたいっていう友達はいましたけど、「処女厨」ってのは見たことないなあ…
0193大人の名無しさん2011/05/12(木) 21:36:06.60ID:I06V8MZA
独身女性板を覗いてみたら?
非処女を肉(以下自粛)扱いする、処女厨がわんさかいますよ。

そもそも、男はあの板では板違いだというのに。
0194大人の名無しさん2011/05/12(木) 21:43:29.77ID:ZwCCOw3h
独女か…
でもそれってネット上だから煽りでやってるだけなんじゃないかな?
現実に結婚相手は絶対に処女!って奴は見たことないです。

それと1は既女板で相談するのもいいかも知れませんね。
私も某スレではネカマとして暖かく迎えて貰ってます。
リーサルウエポンとして高名な鬼女ですけど、真摯に話せば凄く包容力のあるおとなが多いですね、あそこ。
0195大人の名無しさん2011/05/12(木) 21:49:54.11ID:I06V8MZA
>>194

>でもそれってネット上だから煽りでやってるだけなんじゃないかな?

うーん。
独身女性板の荒れようは半端ないですよ。
女性に対する憎しみが溢れている。

初心者は見ない方がいい板だと思う。
嵐や煽りをまともに受けちゃうと、女性としての尊厳が傷つく。
それくらい、あそこの荒れようは酷いから。


>鬼女板

いつか、私も正真正銘の鬼女としてデビューしたいっすw
デビューする日は来ないかもしれないけど。
ま、それはそれでw

でも、今の1さんに既婚女性板が合うかなぁ?
スルーされてしまうような気がする。

まぁ、私らがどうのこうの言うこと自体、彼女にとってはおせっかいかもしれませんね。
0196大人の名無しさん2011/05/12(木) 22:57:21.69ID:FZWnBgYa
>>182
ここは確かに自慢と取られちゃうかもね。

でもそれより、>>173が自ら晒したメアドの件(>>1にとっては負担?)を
「悦に入らせる」ってゆー返しで「気にしないで」の言葉にさらに効力を持たし、
2者の関係を均等に戻すテクなのねー
なんて感じであまり気にならなかったな。
>>182の指摘でちょっと自慢も混ざってるって気づいたよw

って変に解説入れてしまってごめんねw>>180
0197大人の名無しさん2011/05/12(木) 23:10:58.74ID:ZwCCOw3h
>>196
べっ、別にあんたが言うみたいに1に気を遣った訳じゃないんだからねっ!
単なる自慢なんだから、かっ、勘違いしないでよねっ!!///




俺きんもーw
0198196訂正2011/05/13(金) 00:11:21.75ID:bzxs3UDH
×>>173→○>>171
すません。

>>197
きんもー☆
0199(´・ω・`)2011/05/13(金) 00:23:49.70ID:ZUxnVzkJ
>>172
肉体関係関連には散々苦労させられてきたみたいな被害意識あるから
過剰に嫌悪してる部分はあるかもしれない(´・ω・`)

まあその時を迎える時は良い精神状態でいられる心構え勉強しとくよ

いいお話なんだけど自分は×付きを疑ってるw
まだ断られる可能性もある私のためにいくら何でも家買わないと思うの
婚活でメリット提示するためかもしれないけど
結婚したことがあってすぐ別れたって話の方が自然じゃないかと
まあ今のところは追及しないつもりだけど
0200(´・ω・`)2011/05/13(金) 00:24:20.23ID:ZUxnVzkJ
>>174
まあまあ

せっかくだから私のことを気にかけてくえる人が居たーって喜ぶことにしてるよw
テキトーに煽てられて騙されてるだけだったとしても別にいいじゃん
依存してないなら現実に触れ合うことは無いネットの世界で自尊心なんてむしろ邪魔
人の善意を丸ごと信じても致命的なダメージは受けないわけだしね
2chでpgrされたくないがために必死になって得られるものが無いことは学習済みなのだ
なるべく全てをポシティヴに受けとるのが上手な2chの使い方だと勝手に思ってます
0201(´・ω・`)2011/05/13(金) 00:24:39.84ID:ZUxnVzkJ
>>186
ここ最近自分の世界はかなり閉じられてたから人の意見は参考になるよ
例え実践に結びつく何かで無くても知識の栄養です

面白い…は…実はよく言われます
13年コミュ難相手に会話を弾ませるために努力してきた効果だったりして(笑)
まあ重ねてきた苦労はどこかで自分の力になる部分もあるのかもしれない
0202(´・ω・`)2011/05/13(金) 00:27:14.54ID:ZUxnVzkJ
>>188
いや、ふっ切れたわけでも何かが解決したわけでも無いんだけど
最悪の精神状態は脱出しただけー
ここで構っていただいたおかげでもあります

自分神様から愛されてない見放されてるみたいな僻み精神をちょっと反省してる
人生の不安や苦痛はそれぞれ皆あるという当たり前のことを思い出した
未だに現状やこれから向かうであろう道に希望を見出せないけど絶望だけが転がってるわけでもない
これからの選択を正解にするのも間違いにするのも自分自身なんだよね
(誰の言葉だっけ…と思ってたらジャガーさんかよ)

明日はお食事デートだから頑張る
どーせ店とか考えてないだろうから回転寿司連れて行ってもらうお(大好物)
7皿は食ってやるお
0203(´・ω・`)2011/05/13(金) 00:29:58.27ID:ZUxnVzkJ
>>192
処女だとわかるともうけた!みたいな反応する人は居たけど
処女でないと嫌だったんだよ〜って人は見たこと無いなあ
コミュ難さん達は処女だとわかるとあからさまに安心はしてたかもしれない
私の人生には貴方だけでいいんですっていう気持ちが伴わない処女には価値無いかも

>>193
そういうの見たことあるけど彼らの言葉からはリアリティを感じなかった
たぶん本当に好きな女性ができたことがない男性じゃないかなあ?
好きな人だったら男性経験があることも含めてその人の人生じゃん
否定する気分にはならないと思うんだけど…
彼らの言う処女は生身の人間を想定してないという印象
ガクトはうんこしないもん!って言ってる中学生女子と似たようなもんでは?

自分バカですけどさすがにあれを見て優越感抱けるほどにはバカじゃないっす

>>195
喪女板で怒られたことならある
2chではいろいろと黒歴史がありますよ…
0204(´・ω・`)2011/05/13(金) 00:40:44.66ID:ZUxnVzkJ
ここ完全に雑談

私が金払ってでも祝福のハグされたい男性ヒュー・ジャックマンw
まあそのヒューですら抱かれたいとは思わないんだけど

ヒューの何が好きって単純にかっこいいのは当たり前として
ハリウッドで最もセクシーな男に選ばれるくらいモテ男なのに
8歳年上の奥さんと10年以上もラブラブで家庭円満なところに憧れちゃうんだ
自論では男としてのレベルが高ければ高いほど浮気するのは自然の摂理
雄としてのレベルが高いだけに一人の女で満足することはありえないと思ってた

実際のところはわからないけどリアル例外って居るもんなんですね
あれだけパパラッチに貼りつかれてもゴシップ出てこないんだもん
ネタが無いからか珍ポジ直しの瞬間をパパラッチされる始末w
中身がヒューみたいな人だったら外見はどーでもいいわ〜

円満の秘訣は「自分が本当に大切にしたいものは何か?」って意識することって言ってたなあ
そりゃ刹那の性欲発散です!とは中々考えないよね(笑)
0205大人の名無しさん2011/05/13(金) 10:33:06.73ID:N3Ciud80
ジャガーさんww
ジャガーさんはなー、千葉の社長さんなんだぞー!
TVKの枠を自分で買い取って放送してたんだぞー!

ジャガーじゃが
0206大人の名無しさん2011/05/13(金) 14:02:34.31ID:lMKq5BB8
>>203
私、あなたが頭が悪いとは思ってないわ。

それにあの板では、処女だろうと非処女だろうと30超えた女に対しては、荒らしから罵詈雑言を浴びせかけられるでしょ?

女性と付き合ったことのない男が荒らしているのだろうというのは同意。

軽くスルーできる女性であればいいのだけど、
あの板の荒らしからは、独身女性に対する(大袈裟かもしれないけど)歪んだ鬱屈した怨念みたいのが発せられていると私は感じるから、
2ちゃんねる初心者の女性にはお勧めしない。
逆にあそこの荒らしを平気でスルーできるようになれば、大抵の板で大丈夫だと思う。
0207大人の名無しさん2011/05/13(金) 15:33:31.04ID:89/spqlF
高齢喪のスレ主が望まれて玉の輿になれそうなのって処女だからじゃね?
もし非処女だったら同じことが起こったとは思えん
普通33までウダウダ悩んでて小金持ちGETなんてありえんぞ
正に真面目に生きてきた人生が正当に評価されつつあるんじゃないか

悪いけどスレ主は人生舐めすぎだな
デートが楽しくないなんて欠点の内に入らんわ
同年代はもっと深刻なことで悩んでるぞ
0208大人の名無しさん2011/05/13(金) 17:44:03.69ID:bzxs3UDH
>>207
1はデートに限らず一緒に居て楽しくないって言ってるみたいだけど。
人生のパートナーってよりギブアンドテイクな関係だよね。
取引って言葉がピッタリ。
いくら今後の生活が約束されるとしても、心が通わない人と半生を共にして幸せなのかな?

好きでもない人との子供を産みことを迫られたり、
その任務の次には好きでもない人との子供を育てたりって試練が待ってる。
(子供好きならまだ救いようがあるけどそうじゃないらしいし)

それが幸せになる為に課せた自律の結果だったら、
悩む気持ちもわかるなー…。
0209大人の名無しさん2011/05/14(土) 14:39:14.78ID:E/DB7gbv
悩む気持ちってwww
独りで生きてく覚悟もないくせにぬるま湯から出るのも嫌でデモデモダッテしてるだけじゃねえかw>>1
0210大人の名無しさん2011/05/14(土) 16:32:31.08ID:TJH0fPcF
そうだねえ。
売残りになる可能性が見えた頃から、一人で生きていける程の経済力を身につける準備をすれば、
少しは焦りもなくなって、望まない結婚をするハメにならなくて済んだかも…。

けれど、女が家庭に入ること(=専業主婦)を望むのは悪いとは思わないし、
貞操を守ってることで十分な資格はあると思う。

だからと言って理想通りの結婚が出来るわけでもないことは、
多分結婚に限らずどの分野でも同じだろうね。
「貞操を守ったことを評価してくれる人と結婚したい」が>>1の夢なら、
夢は叶ったと言えるだろうけど、描いた夢が理想と違った。
その中で「一緒にいて楽しい」も夢の条件だったことに気付いた。
ってことで躓いてるんじゃないかな?

本人も言ってるように、愚痴スレみたいなもんらしいから、
ウダウダに構ってあげれない人はイライラすると思うw
ここで構ってる人は(私も含め)ぬるま湯から出てみないか?って
引っ張ってんじゃないかね。
0211大人の名無しさん2011/05/14(土) 19:04:43.31ID:1pm0fh/f
1の書き込みからは時折、デートの段取りは事前に男がしっかりとやっておくべきといった感じが見受けられるんだけど、実際あらかじめ計画立ててる男ってそんなにいるもんかね?
俺が知る限り、普段のデートなら何時に何処で待ち合わせで、適当にメシでも食うかって程度の計画しか立てない奴しかいないんだけど。
0212大人の名無しさん2011/05/14(土) 21:18:19.13ID:VEfgzM/h
>>204

↓にそんな男達が生息してる。

【何年】嫁さん大好き【たっても】★17年目★
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/tomorrow/1298690013/
0213大人の名無しさん2011/05/14(土) 23:57:52.86ID:EN+pk+yj
スレ主は現実の見えてないお花畑婆やスイーツ見て羨ましがってるんだろうね
無いものねだりせずに今自分に与えられてるもののこと考えるべきだわ
0214(´・ω・`) 2011/05/15(日) 01:36:19.89ID:sz7e/sr3
>>205
ごめん、そっちのジャガーさんじゃなくて
「ピューと吹くジャガー」のジャガージュン市さんなんだw
たまにいいこと言うのよジャガーさんは

>>206
チラ見程度だけど酷かった気がする(´・ω・`)

自分のゆるい分析では
女性は綺麗でもなく面白くもなくお金も無く頭も性格もよくなくても
女体を持っている限り男性にとって100%魅力が無い存在にはなりにくい
でも男性の場合男の体を持っているだけでは女性にとって魅力にはならない
男であるだけでは求められないんだよね
長所と言えるものが何も無い男性の青春は想定よりしんどいものなのかもしれない

それで女体という武器の効力を失いつつあり若干弱気になってる30代を
自分より劣る存在として叩いて自尊心を満足させるんじゃないかな
若い女性の場合だとそれだけでそれなりに世間から優遇されてるから
喪男から叩かれても多分へっちゃらでしょう
そういう精神構造だからお前は愛されない男なんだよと言いたくなるけどね

>>207
自分の中では現実見えてるワタクシと思ってましたw

要するに若い内は素敵な恋愛して適齢期には心配の無い相手選んで…
って二兎を追う人生なんぞ甘いわこのスイーツが!ってことでしょうか?
確かに好きな人と結婚して普通程度の生活水準の家庭が確約されるなら
皆処女くらい守るよねー(遠い目…)
0215(´・ω・`) 2011/05/15(日) 01:48:15.02ID:sz7e/sr3
>>208
ええもう本当にねぇ…(´・ω・`)
自分の中では生涯唯一の男性としか関係を持たないのは絶対正義だったんだけど
今思えば時代の価値観に取り残された迷信みたいなものだったのかと思ってる
時代から必要とされなくなった滅び行く概念にしがみついてたのかなと
勿論貞操観念は大事
でも本当に一生の内に好きな人が複数できてその全てが真実の気持ちだったって
変でもなけりゃ悪いことでもなくてむしろそれが普通なんだと気付いた
同時進行でなければね

今思えば結婚まで待ってくれない男は所詮体目当てと決め付けて
相手の気持ち考えないようにしてたかもしれない
何で体の関係を迫るのか?=下半身を制御できないサル。考慮の必要無し
そりゃ喪女にもなりますわw

なんのための純潔なのかについて真面目に考えてなかったんだろうね(´・ω・`)
そこのところをしっかり考えて処女守った女性が理想の結婚できるのかも
悩んだって手遅れなんだから開き直れよwって言われるのもわかりますが

>>209
もうおっしゃるとおりよ…(´・ω・`)
社会人になるのイヤーン卒業なんかしたくなーいって感じだわ
私は幸せになるための試練に耐えてきた錯覚してたんだよ
0216(´・ω・`) 2011/05/15(日) 01:51:29.80ID:sz7e/sr3

>>210
ああ、これですよこれ!
正に自分のウダウダがわかりやすく要訳されてるー!

自分の中の「貞操を守ったことを評価してくれる人」がのっぺらぼうだったんだよ
「貞操を守ったことを評価してくれる人」というのは
私が惚れるに値する素敵な人でなければならずそれが現実になることを疑ってなかった
というよりもその人を好きにならない自分を想像してなかったね
婚前交渉無しの関係を最優先して他の全てに対して鈍感になったのが敗因だと思う
そもそも一緒に居て楽しくない相手と結婚するという発想すらなかった
直面してみて初めて気がついたんだねぇ
バカですねぇ
うわ、読み返してみるとマジ馬鹿すぎてうすら寒くなってきた(´;ω;`)

でも五里霧中の状態からだんたん視界が確保されていく感覚があるよ
0217(´・ω・`) 2011/05/15(日) 01:52:58.73ID:sz7e/sr3
>212
なんか嫁が好きすぎてみんなスレチ気味な質問にも応じてるし
健康関係のことは本気で心配して皆で知識出し合ってるね
スレ住人全員がいい男に見える〜!

>>213
おいィィィ神様よォォォ!
こことここは良いとしてこの部分が理想の結婚と違うんですけどっ!?
酷くね?処女守ってきたのにあんまりじゃね?

ってのはやめましょうよってことですかね…
やっぱり望みすぎなのか…(´・ω・`)

>>211
それってある程度慣れてお互い遠慮が無くなってきてからじゃない?
そういうのヌキにしても私の元彼達のデートはマジすげーぞぉー?
>>71とかまだマシな方だよ?

別にエスコート計画すべき!っていってるんじゃなくて
フツーなだけでいいんです!って感じなんだけどなあ…
0218大人の名無しさん2011/05/15(日) 08:17:37.18ID:H99MBLg4
>>215
>今思えば時代の価値観に取り残された迷信みたいなものだったのかと思ってる

自分語りでスマソ。
私はアラフォー喪処女なのね。
自分では決して職場で自分が処女だなどと公言したりしないのだけど(男性に対しても女性に対しても)、
既婚男性上司らから、天然記念物だとか、乙女だとか言われてしまふ。

処女か否かって、他人から見れば言動でバレバレなのかなぁ?
私が隠すのが下手過ぎるだけかもしれないけど。
0219大人の名無しさん2011/05/15(日) 11:44:37.80ID:Wj7FAu5Y
ある程度はバレるだろうね。
やっぱりなんとなく垢抜けなさとかあるんじゃないかな?

ただ処女だとバレているというよりは「喪」だとバレてて、そこから「喪」→「処女なんじゃね?ププ」って感じだと思う。
垢抜けない異性への耐性がなさそうな奴をそうやってからかってるだけだと思うよ。
あいつ童貞じゃね?ププ、ばかよせよ聞こえるってry
とかありがちでしょ?

まあ気にしなくていいんじゃないかな
0220大人の名無しさん2011/05/15(日) 11:54:00.34ID:H99MBLg4
なーる。
端から見ると、痛々しいんだろうな。
>私

まぁ、強く生きて行くわ。(シャキーンのAA略)
0221大人の名無しさん2011/05/15(日) 12:16:40.50ID:Wj7FAu5Y
喪な人たちは割とファッションやメイク、髪型が垢抜けないっていうか無頓着だったりするからそのへんじゃないかな?
かっこよく生きて行きたいもんですね(オレモナー
0222大人の名無しさん2011/05/15(日) 12:52:34.60ID:bCt3VpaX
40手前でもすごく可愛い乙女っぽい人がいる。
見た目にもかわいらしいうえ
性格も純粋、ピュア、世間知らずで夢見がち。
でも仕事熱心でプライベートとのメリハリがあって
男性女性問わず人気が高い人なので
実は処女だとカミングアウトされたときは
びっくりしたけど、なるほどと頷ける部分も多かった。

モテるんだけど、ものすごく男の人の心に鈍感で
両思いなのにトンチンカンな行動を取って結果うまくいかなかったり。
自信の貞操観念が強い反動でセフレに憧れを抱いてみたり
(大人の関係・・・すごい!私にはできない!尊敬!みたいな)、
純粋すぎて、結婚してる人に真剣に片思いしてみたり。
どんどんおかしな方向へ・・・

>>1さんとはまた違うパターンだね。
彼女は全然処女厨っぽい人は寄って来ないし。

ピュアを変にこじらせる前に
大人は大人らしく実年齢に沿った考え方になる方がいいんだなと思った。
素材は良かったのに残念すぎる。

>>1さんの方が彼女よりは結婚できやすいと思う。
かわいくてモテる処女が幸せになるとは限らないんだよ。
0223大人の名無しさん2011/05/15(日) 13:13:25.21ID:0K8aQIea
>ものすごく男の人の心に鈍感で

ここが、その人の最大の弱点かもね。

男女ともに、異性心に疎いとなかなかうまくいかないねー。
いや、私も疎いんだけど。
振り返ると、もしかして、あれが男性からの好意のアピールだった?お付き合いするチャンスだった?
と思うエピソードが少しだけどある。
(まぁ、まったくの私の勘違い、自惚れかもしれないけど。)

異性の恋愛感情の有無を読み取れるようになるには
やはりある程度場数を熟さないと身につかないのかしら。

異性の兄弟がいるかいないかでも違ってくるような気がする。
0224大人の名無しさん2011/05/15(日) 14:55:49.75ID:qdfxxJnE
俺ん所も、性的な話題はタブーな家庭だった
セックスは結婚してから、若しくはそれに近い関係でやるのが当たり前
当たり前過ぎて疑問すら持たないぐらいに、当たり前だった
気付けば30過ぎて、もう後半にも差し掛かる
一番の原因は、消極的な自分にあるんだが
もっと積極的に異性に係わって良いってのを、若い頃に気付きたかった
0225大人の名無しさん2011/05/15(日) 15:01:19.21ID:0K8aQIea
>>224
男の三十半ばなら、まだ遅くないでしょ。
ガンガレー。
ただし、セクハラに勘違いされたり、ストーカーになったりしないよう、
そのへんは気をつけてね。
0226大人の名無しさん2011/05/15(日) 15:39:50.55ID:qdfxxJnE
>>225
異性経験が無いってだけで共感して書いたけど
俺の場合はリアルでも底辺這ってるんですよ
独りでも立派に頑張ってる皆とは立ち位置が全然違う・・・
しゃしゃり出ちゃってすみません
なんかもう、すみませんって感じです
0227大人の名無しさん2011/05/15(日) 19:56:25.64ID:Wj7FAu5Y
>>226
気にすんな。俺もかなり極悪な不良債権だぜ?
まあお互いなるようになるってw
0228大人の名無しさん2011/05/15(日) 20:39:07.91ID:AT/JLM0s
まぁ、それこそジャガーさんの言うように
(私はあのマンガは見たこと無いのだけど)

>これからの選択を正解にするのも間違いにするのも自分自身
0229大人の名無しさん2011/05/15(日) 21:20:23.76ID:Wj7FAu5Y
俺も読んだことないけど、そのジャガーさんってのは稲中の前野みたいな奴なの?
0230大人の名無しさん2011/05/15(日) 21:25:22.08ID:AT/JLM0s
画像
http://jaga.jack1077.com/ggatouha5797910.jpg

Wikiの解説
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%81%A8%E5%90%B9%E3%81%8F!%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%82%AC%E3%83%BC
0231大人の名無しさん2011/05/15(日) 21:32:32.55ID:Wj7FAu5Y
ありがとう。
よくわかんないけど一瞬伊沢かと思った
0232(´・ω・`) 2011/05/16(月) 21:35:42.49ID:Pzg5rqFJ
>>218
何年か前2chで見たんだけど、
飲み会とかで気がきく女っていいよねって話題にしてウケ狙いトークっぽく
「パンツ脱がしてもらう時は腰浮かすだろ?だろ?」と軽い下ネタで話題ふって
「もー!バカ!」「浮かすーw」「やだーwww」とかは非処女で
え?は?とキョトンとしてたり虚ろに愛想笑いしてるのが処女っていうの見たことあるよ
これで男にパンツを脱がせてもらうシチュエーションを知ってる女と知らない女がわかるとか
悔しいけどこれは自分でも引っかかると思う
皆が当たり前に知ってること処女は知らなかったりするのかもしれないねぇ

私もバレてるっぽいなコレ…っていうのはよくある(´・ω・`)

あ、自分語りは大歓迎ですよ
変なスレタイにしたことを後悔してますよ
0233(´・ω・`) 2011/05/16(月) 21:42:38.57ID:Pzg5rqFJ
>>222
>自信の貞操観念が強い反動でセフレに憧れを抱いてみたり
>(大人の関係・・・すごい!私にはできない!尊敬!みたいな

気持ちがわかりすぎて爆笑w
これは確かにある!
ビッチの方が人生の何たるかを知ってるんじゃないかとぼんやり思ってるw
文学的とか哲学的とか芸術的感性が凄そうな気とかもするね
絶対にそんな風にならない気持ちは固いけど意識から遠いところで憧れてるかも
0234(´・ω・`) 2011/05/16(月) 21:52:15.77ID:Pzg5rqFJ
>>223
でも関心が強かったら結婚まで処女守りぬくのは至難の技だよね?
恋愛で一番熱い時期にノリで結婚するなら別だけど…

自分的には恋愛したくて必死になってるわけじゃないのに
自然に好きになっちゃった人の方が本当に好きな人だろうって思ってたなあ
恋愛するための彼氏探しだとごっこ遊びにしかならないと確信してた

まあごっこ遊びも必要な経験だったと今ではわかる(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています