トップページcafe30
616コメント158KB

不自然なレディが好き。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2010/05/05(水) 02:40:08ID:KZxgcVfT
この板にもあと3年。楽しみます。
0300大人の名無しさん2010/12/14(火) 22:49:28ID:7zRJcdc2
昼まではベッドの上で仕事の資料を作りながら、うとうとしてたり。
夕方から、食事と物品調達にお出かけして帰って来た。
やりたいことはまだあるけど、お言葉通り、大事を取って寝ることにする。
0301大人の名無しさん2010/12/15(水) 06:46:14ID:n8B4GF/O
出掛けたのはまずかったか・・・・・・体温37.9度
薬飲んで仕事に行ってきまする。
0302大人の名無しさん2010/12/16(木) 06:48:43ID:WDpJk1SX
37.4度
0303大人の名無しさん2010/12/16(木) 16:05:53ID:kobmZzbk
長引いてつらいですね。
熱が下がらなかったら病院行ってみてね。。。
0304大人の名無しさん2010/12/16(木) 19:38:53ID:v0MPDR7Z
今日、仕事場で話したんだけど、
「風邪じゃなくてノロウイルスみたいな感染症なんじゃないのか?」って言われた。
うん、そんなこともあるかも知れないと思った。

朝、バファリン(眠くならないタイプの薬)
夜、ナロンエース(眠くなるタイプの薬)

こんな薬物漬けの生活を6日もしてるのか・・・
0305大人の名無しさん2010/12/16(木) 19:51:55ID:v0MPDR7Z
>>299
年末年始に映画三昧なんて、ぜ い た く も の (笑
トロンって広告をちらっと見た気がするけど、ディズニー製作のだよね?

「俺を映画に連れてって」 1987年11月21日公開
0306大人の名無しさん2010/12/17(金) 06:47:31ID:eFFh8GJj
37.5度
0307大人の名無しさん2010/12/18(土) 16:00:26ID:c+ZUYNp7
17時間睡眠から目覚めの時が来た。
0308大人の名無しさん2010/12/18(土) 18:06:46ID:c+ZUYNp7
快方に向かっている模様。
0309大人の名無しさん2010/12/18(土) 23:54:24ID:KBB02IbW
GALAXY から初かきこテスト
0310大人の名無しさん2010/12/19(日) 00:01:38ID:DQs1mQAg
こちらはPCから。
ちゃんと書けてるー。
0311大人の名無しさん2010/12/19(日) 08:38:30ID:ZHMSu5RK
部屋の掃除するか。
0312大人の名無しさん2010/12/19(日) 10:25:39ID:ZHMSu5RK
お茶で一服
0313大人の名無しさん2010/12/19(日) 20:50:04ID:qy8i/Wgv
全快記念かきこ
もう、咳も出なくなったし、熱も下がったし、薬も飲んでませ〜ん。
0314大人の名無しさん2010/12/20(月) 15:20:47ID:I+StjRVr
おめでとうございます♪心配してましたよ(^-^)
それにしても働きながら大したものですね。
病は気からって言いますが、あなたの気力に感心します。

トロンを観てきました。ヤマトのCGより遥かに良い出来でした。
ノルウェーの森の映画化についてご意見はありますか?
ライヴ向きではないシンガーがいるように、映画向きでない作品なのかなぁ?と思うのですが。
0315大人の名無しさん2010/12/21(火) 07:33:04ID:7PP+rPOy
前にも関連した話をしたことあるけど、
作家の仕事と脚本家の仕事と映画監督の仕事はやっぱり違うんだよね。

以下、長くなるので時間があるときに(笑
0316大人の名無しさん2010/12/21(火) 08:32:41ID:x9SHaNEw
お返事ありがとうございます。続き、楽しみにしてますね♪
>>314の続きなんですが(笑)作家でも随分違いますよね。

主に心理と状況をベースで運ぶのはA型作家。
感情と背景で運ぶのがO型作家のような気がします。
ソースとしてはフランスのABO会のデータもあります。
SFはO型作家が多いというデータもあります。

>>305 はい。ディズニー映画です。パイレーツ、塔の上〜も楽しみ(笑)
ちなみに貴方はA型ですか?←スルーしても良いです(^-^)
0317大人の名無しさん2010/12/23(木) 06:35:08ID:5WW1KHaQ
>>314のノルウェーの森の映画化について

村上春樹さんの作品で初めに読んだのがノルウェーの森だった。
一人暮らしを始めてから3年半の間、テレビの無い生活をしている期間中に読んだ。
(別に貧乏だったとか、NHKの受信料を払いたくなかったとかじゃないぞw。ただ本が読みたかったからテレビが必要無かった)

その頃の私は文学に恋愛(セックス)を求めて無かった。
学生運動もガンダム人気も理解できない、読んだ当時は22歳(かな?)の私には不向きな作品だった。
(巡り合わせが悪かった。小池真理子さんの「欲望」はいい時期に巡り合った)

本ってのは、書き手も読み手も内面を覗きこむようなものだとおもうんだよね。
例えば、恋愛したことのない人が恋愛小説を読んでも内面に響くものが無くてたぶんつまらないよね。
それでも、恋愛に対するイメージだけで何かを感じるかもしれないけど。同じ本でも恋愛経験の有り無しでは違った表情を見せる。

違う違う、脱線してるしww

商業的には、ノルウェーの森のような作品こそ映画化されるべきもの。
作品的には、そこまで詩的でもないから映画に不向きとも思えないけど。
単純に、受け手が世界観の破壊を恐れて映像化を拒否したくなる気持ちは分からないでもない。

寝起きだとこんなものかw
気が向いたら改めてレスする。
0318大人の名無しさん2010/12/24(金) 13:09:30ID:GsopVZIq
*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜

*<(* ̄▽)/▽▼▽Merry X'mas▽▼▽\(▽ ̄*)>*


*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜゜・*:..。o○☆*゜¨゜
0319大人の名無しさん2010/12/24(金) 13:31:29ID:GsopVZIq
>>317
読書が好きなので、同感します。

とくに
>本ってのは、書き手も読み手も内面を覗きこむようなものだとおもうんだよね。
ほんとですね。

>NHKの受信料
(笑)私も払えないわけではないのですが(笑)ほとんどTV見ないので支払いに不服です(笑)

>村上春樹さん
彼の作品はまだ読みかけのカフカがありますが、描写と場面展開がはやくて面白いですね。
最近では「助けてと言えない」(NHKクローズアップ現代取材班著)という30代をテーマとした本を読みました。
30代はバブル崩壊後、就職難、リーマンショックを経験。
自己責任という言葉を向けられた世代で、「助けて」が言えないそうです。
昨年春に自宅で餓死した39歳の方のことも書いてありました。

>気が向いたら改めてレスする。
また書いてね♪良いクリスマスを☆
0320大人の名無しさん2010/12/24(金) 21:36:42ID:v75pji0k
.  。.  。 .   ・ ☆Merry Christmas!☆ .  。.
 .  ・     o .  。.  。     . . ・  .   。
    ☆ 。    。   . . ・  . ・  .o.  。. .
 .  人  .  ・     . . ・  . 。゜・  .   o
  ノ::oゝ  .  。.  。   . . ・  . ・ . ・  .
  ノ;;;;; ゞ・ .  . ・  .o・ . ・  . . ・  .   ・ . .
  ノ;;o;;; * ゝ。o .   . . ・  .   . . ・  .  ・
 ノ;;;j;;;; @ゞ      o. ・  .  .  。.  。 .
ノ;;&;;;;;;,,..... ゝ  ∧,,∧  .  . .   ∧∧   ・ ・..  。
   || |゚  .  ミ,,・∀・ミっΨ Ψc(゚ー゚*) . ・  .o
。ヘニニニニ7 ミ..u@o . ・ ・ .   c..uo)〜 . 。
0321大人の名無しさん2010/12/26(日) 06:34:17ID:E27lNxZY
お茶と蜜柑のセットなごむわ〜。
0322大人の名無しさん2010/12/26(日) 22:49:17ID:giG2YFZ4
就寝前のストレッチ。
0323大人の名無しさん2010/12/27(月) 05:47:30ID:rbRBEBF2
出社前の整理整頓。
0324大人の名無しさん2010/12/27(月) 12:27:24ID:GfWtPVti
6時前はお布団から出られませんっ
0325大人の名無しさん2010/12/27(月) 22:28:30ID:eqhUMmTx
今日の出来事。金属製の雨どいに頭を強打した。更に頭が悪(以下略
0326大人の名無しさん2010/12/28(火) 08:43:35ID:SX9M43TN
子機の充電池がずれて接触不良を起こします。
そんな時はガツンと叩くと直っていますが・・・
0327大人の名無しさん2010/12/28(火) 20:41:51ID:SX9M43TN
今日もお疲れ様です。
私には甥姪が8人います。・・・お年玉(T_T)
良い落とし(誤字ではなわよっw)を(^-^*)♪
0328大人の名無しさん2010/12/28(火) 20:45:13ID:SX9M43TN
あ。い・・が脱字。
0329大人の名無しさん2010/12/29(水) 07:06:58ID:HQBgc0OX
>>324
元気があれば何でもできる!元気ですかー!?
0330大人の名無しさん2010/12/29(水) 07:09:11ID:HQBgc0OX
>>327-328
(・∀・)ニヤニヤ
0331大人の名無しさん2010/12/29(水) 07:17:55ID:HQBgc0OX
昨日、仕事納めだったのかな?
自分は12/31仕事納め、翌年1/1仕事初めです。
私の分までゆっくり年末年始をお過ごしくださいw
0332大人の名無しさん2010/12/29(水) 07:20:52ID:HQBgc0OX
>>326
治ればいいけどwww
0333大人の名無しさん2010/12/29(水) 07:23:03ID:HQBgc0OX
IDが赤くなーれ☆
0334大人の名無しさん2010/12/29(水) 08:09:22ID:P7hKUTth
>>331年末年始手当て稼いでねw (昔は私もそうでした)
お餅つき→忘年会→初詣→新年会→書初めwwします
書初めお題は「卵」・・・たまご!間違えたー!(EPSONのCM)
0335大人の名無しさん2010/12/29(水) 08:11:11ID:P7hKUTth
>>333 [5/5]w
0336大人の名無しさん2010/12/29(水) 08:13:40ID:P7hKUTth
>>329 そうですねー!
0337大人の名無しさん2010/12/29(水) 22:55:49ID:GHwssPDZ
>>334
年末年始の行事が目白押しだねw楽しそうだ。
0338大人の名無しさん2010/12/30(木) 06:44:30ID:y9d8B3le
荒天sage
0339大人の名無しさん2010/12/30(木) 07:10:36ID:gL5tWrh0
ヱビスビールしか飲まない兄に1ケース持って行ってきまーす。こちらはめったに雪ふりません。
0340大人の名無しさん2010/12/30(木) 23:17:13ID:hXxzwvWG
こちらの天候は既にデンジャラスです。
明日の朝は、路面の凍結&積雪でしょう。
歩いて職場まで行かないとならないな、こりゃ。
>>339
1ケースって箱なのかな?瓶ビール1ケース?想像して・・・しない方がいいかw
0341大人の名無しさん2010/12/31(金) 07:09:38ID:Z0gqhl9K
仕事納めに行ってきまふ。
0342 【大吉】   【1354円】  2011/01/01(土) 01:26:20ID:OMuVvMg2
名前欄に !omikuji !dama 
0343 【大吉】   【294円】 2011/01/01(土) 19:29:53ID:k+BP+SRG
今日の晩御飯。
蜜柑。チオビタ。以上。
0344大人の名無しさん2011/01/02(日) 10:07:31ID:P4HXiHFY
年賀状φ(・ω・` )カキカキ
0345大人の名無しさん2011/01/02(日) 12:57:57ID:P4HXiHFY
年賀状書き終わったのでお昼ご飯にする。
0346大人の名無しさん2011/01/03(月) 21:07:09ID:TS0/ML8T
かなり疲労が溜まってる。
今日、職場でダウンして早退した人が一人。
翌日に、なるだけ疲労を残さないために入浴とストレッチは欠かせません。
0347大人の名無しさん2011/01/05(水) 21:48:21ID:DsZKBxeR
スマートフォンをいじり中。
スレ主(乗っ取り中)は音楽プレーヤーを覚えた。
今週末にでも、CDをレンタルしよう。

あと、記録メディアも必要だな。
0348大人の名無しさん2011/01/05(水) 22:20:10ID:LCIr3yuO
レンタルもできるの?いいなー。
以前、光TVでレンタル契約していました。
返却に行かなくていいから気楽でいいですよね。
0349あけましておめでとうございます2011/01/05(水) 22:24:36ID:LCIr3yuO
,  ∧ ∧   田舎から送ってきたみかんです。御自由におとりください。
 .(´・ω・)  
 ( ∪ ∪    
 と__)__)          / ̄ ̄ ̄ /|
                 | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
             / ̄|==蜜柑==|/ ̄~/|
              | ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|  |
          / ̄|==蜜柑==||==蜜柑==|/ ̄~/|
           | ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       / ̄|==蜜柑==||==蜜柑==||==蜜柑==|/ ̄~/|
        | ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |==蜜柑==||==蜜柑==||==蜜柑==||==蜜柑==|/
0350大人の名無しさん2011/01/05(水) 22:46:08ID:DsZKBxeR
>>348
いやいや、CDはレンタルショップで借りて、PC経由でケータイに音楽データを入れようかと考えてるとこ。
0351大人の名無しさん2011/01/05(水) 22:52:03ID:DsZKBxeR
>>349
うちにも(;゚;;)一箱あるんでお気持ちだけで結構ですw
0352大人の名無しさん2011/01/05(水) 22:52:26ID:LCIr3yuO
なるほど。
新しいステレオ買おうと思ってます。音にこだわりたくて。
CD・MDから進化していない生活なので(笑)
お散歩しながら聞きたいです♪
0353大人の名無しさん2011/01/05(水) 22:53:33ID:LCIr3yuO
>>351
ふふふっ

このAA見つけた日から、ココに貼るのが楽しみでしたw
0354大人の名無しさん2011/01/07(金) 05:41:21ID:cjx16Fpp
明日から、連休クル━━(゚∀゚)━━!!
0355大人の名無しさん2011/01/07(金) 06:10:33ID:cjx16Fpp
ときどき思うんだけど、何度見ても趣きのあるスレタイだww
0356大人の名無しさん2011/01/07(金) 22:00:29ID:CMj0jm/B
 
0357大人の名無しさん2011/01/07(金) 22:08:40ID:M6RHPdg8
空白・・・だと?
0358大人の名無しさん2011/01/09(日) 23:04:51ID:pQlfzH+4
連休ど真ん中に、会社から電話がありますた。
上司「体調が悪い奴を早退させるから代わりに来てくれ」
自分「了解しました!」
0359大人の名無しさん2011/01/10(月) 22:51:28ID:6rNSqD4g
結局、何もしないままお休み終了ですw
0360大人の名無しさん2011/01/10(月) 23:57:05ID:LokYaWlE
連休の真ん中ですか・・・上司の頼みではねぇ(汗)
私は待機休日のある仕事を経験しましたが、休日でも拘束されている状態でした。
お疲れ様でした。早退した人にランチをご馳走してもらえたら良いですね(^-^*)
0361大人の名無しさん2011/01/11(火) 00:00:18ID:k69qC1DT
>>356-357
これは私ではないですよ〜

ID:CMj0jm/B この方、金曜日に過疎スレ100個くらいageてますね(^-^;)
定期ageなのかな。。。
0362大人の名無しさん2011/01/11(火) 20:52:53ID:Ak1kx/vH
過疎スレ・・・だと?!
0363大人の名無しさん2011/01/11(火) 20:55:14ID:Ak1kx/vH
明日から本気出す。
0364大人の名無しさん2011/01/11(火) 22:25:17ID:Ak1kx/vH
「もう過疎スレなんて呼ばせない」(全11話)毎週火曜日夜8時から
0365大人の名無しさん2011/01/11(火) 22:41:16ID:TMY/Z7iI
視聴・・・閲覧率??%・・・(ニヤッ)
0366大人の名無しさん2011/01/12(水) 07:46:02ID:FcIDqs/T
本日の気象情報です。



以上。
0367大人の名無しさん2011/01/12(水) 10:55:32ID:FcIDqs/T
>>365
閲覧率の話は・・・そっとしといてください(苦笑
>>360
社会経験豊富そうだね。
アルバイト経験はいくつかあるけど、転職はしたことないんだよね。
少し他業種を経験してみたい気持ちはあるけど、拾ってくれた会社に恩義もあるし転職って簡単じゃないし。

例えていうなら、転校生を羨ましがるみたいなものなんだろうけど、無い物ねだりしたくなることもあります。
0368大人の名無しさん2011/01/12(水) 17:06:00ID:JjjYG4YG
>>367
そんなことないですよ(汗)中途半端なだけです(恥)
30代前半くらいまでは、なんとなく「これで良いのかな?」
って迷う気持ちがあったり、挑戦したくなりますよね。
帰郷した友人は派遣社員が多いです。厳しいですよね。

>>340
箱ですよ(^-^)
DRYばかり飲んでましたがヱビスはまろやか〜で美味しかったです。
0369大人の名無しさん2011/01/14(金) 13:51:34ID:KgR7XTv0
なぜこんなにすぐ部屋が散らかるんだ?!
0370大人の名無しさん2011/01/14(金) 15:59:06ID:KgR7XTv0
今日は新年会があるじゃないか!
燃えるごみ出すの忘れてたし。ぼけぼけだ。
0371大人の名無しさん2011/01/14(金) 22:10:44ID:upKrF5vw
帰宅。歯磨き中。
0372大人の名無しさん2011/01/15(土) 21:47:10ID:cwlpTYe7
舞い出した粉雪は積もるでしょう
0373大人の名無しさん2011/01/15(土) 23:04:40ID:cwlpTYe7
幹線道路が真っ白です。すでにw
0374大人の名無しさん2011/01/16(日) 04:55:17ID:DTkPsUks
さて、お仕事に参りましょうか。
0375大人の名無しさん2011/01/17(月) 11:03:50ID:VC29RI7T
あれ?12時間も寝てた。
0376大人の名無しさん2011/01/18(火) 02:02:26ID:1DlLe6Bx
前日に寝過ぎたせいか眠れないw はて困った。
0377大人の名無しさん2011/01/20(木) 07:51:40ID:cLaF+XWU
大変な雪でしたね。歩いて出勤されたことでしょう。
0378大人の名無しさん2011/01/20(木) 22:10:17ID:MzdjemIY
ちっ、やっぱり過疎スレだ。くやしい・・・・・・。
朝7時に家を出て、ただ今帰宅。
もちっと仕事が落ち着かないかなぁ。
0379大人の名無しさん2011/01/21(金) 18:54:29ID:6QrgJ0SP
こんなに誰も入ってこないスレは私も初めてです(^-^)
不自然なスレですねぇw
0380大人の名無しさん2011/01/23(日) 00:06:31ID:LgVKDvU9
zzz
0381大人の名無しさん2011/01/23(日) 23:10:38ID:PCgabYjy
なぜか右手小指がしもやけになってる・・・。
手袋をして寝よう。
0382大人の名無しさん2011/01/23(日) 23:16:12ID:PCgabYjy
>>377
雪の日は大変だったよ。
朝四時起きで準備して、日が昇る前の街を童心に帰って雪遊びしながら徒歩で通勤。
トラックが追突事故起こしてたり、タクシーが立ち往生してるのを横目に見ながら
職業ドライバーは大変だねぇ〜。と思いながら通り過ぎた。
0383大人の名無しさん2011/01/26(水) 17:47:36ID:0Db9+p6u
今までの半分の使用量で済むという洗濯用洗剤が売り場の目立つところに並んでたので手に取って表示を読んでたら、
最近の洗濯用洗剤は蛍光剤無配合の物が増えてることに気付いた。
以前は無蛍光の物を探すほうが難しかったくらいなのに。

今使ってる洗剤の詰め替え用を買うつもりだったけど、新しい洗剤に乗り換えてみることにした。
洗剤を切り替えるのがちょっと楽しみw
0384大人の名無しさん2011/01/26(水) 18:14:47ID:0Db9+p6u
最近、財布の中にあるカードを整理中。
会社ごとのポイントカードは全て廃棄または返納。
最終的には、ICOCAとWAONだけになる予定。
使用頻度が低いレンタルショップとかクリーニングとかのカードは、使う都度持出ことにするつもり。
0385大人の名無しさん2011/01/30(日) 09:34:31ID:elGh9HKk
今日は休みだけど、雪積もってるし、自宅でお仕事。
0386大人の名無しさん2011/01/31(月) 09:28:54ID:PG5GPpQ9
>>381-382>>385
昨日から全国的に寒いですね。シモヤケの具合はどうですか?
私は保湿でヒルドイドソフト軟膏を処方してもらっています。
血行も良くなり調子いいです。シモヤケにも使えます。

大雪の次の日、コンビニの棚に商品がありませんでした。
スリップ事故で流通が止まりますね。ドライバーさんも大変です。
0387大人の名無しさん2011/01/31(月) 09:43:50ID:PG5GPpQ9
>>383
洗濯機に興味があって、本当に洗剤はすすげているのかな?って
回るドラムをジーっと見つめていた事があります(汗)

食品では無漂白という表示に?と思い
わざわざ漂白されている食べ物がある事を知った時は驚きました。

>>384
電子マネーのカードを3枚持っています
WAONは支払いの際、犬が「ワオンッ」と吠えるのが可愛いですね♪
0388大人の名無しさん2011/01/31(月) 21:51:24ID:2qfAspf5
そろそろ髪を切りに行こう。
0389 冒険の書【Lv=2,xxxP】 2011/02/12(土) 00:43:34ID:CxRJHHdb
てすと
0390 冒険の書【Lv=6,xxxPT】 2011/02/18(金) 21:49:32ID:5qwcjD3r
出張から帰ってきました!
0391 冒険の書【Lv=8,xxxPT】 2011/02/20(日) 18:16:31.98ID:v4j8YMyq
久しぶりに読書中
03921ninja2011/02/22(火) 18:10:59.65ID:I1OrAKS7
クリーニング受取に行ってきます。
0393 冒険の書【Lv=9,xxxPT】 2011/02/22(火) 18:11:47.04ID:I1OrAKS7
失敗した・・・
0394 冒険の書【Lv=11,xxxPT】 2011/02/24(木) 21:14:49.82ID:r7uL7nnM
もう沢山仕事するのヤダ
0395 忍法帖【Lv=12,xxxPT】 2011/02/25(金) 17:52:52.67ID:dH9u366F
よくこのスレ消されないな。
0396大人の名無しさん2011/02/25(金) 20:54:13.47ID:P/YJqEnf
良スレだから。
>>391何読んだの?私は最近、東野圭吾読みました。
映画は今年に入って
グリーンホーネット、ソーシャルネットワーク、RED、ヒアアフターを観ました。
REDが一番面白かったかな。
ナルニア3を観る予定ですが、3Dなのがいまいち。
0397 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 2011/02/26(土) 19:21:48.15ID:9fvsuNrm
>>396
sage進行だから自治系の人に見つからない。
だから、削除依頼も出されないで残ってるってだけだと思うw

小説の世界にどっぷり嵌りたいんだけど、ここのところ軽い雑誌ばっかり。
定期購読してる雑誌も去年の10月くらいから読まずに積んであったりする。

そうそう、未読の雑誌を整理してたら同じのを2冊買っててちょっと凹んだw
エッセイなんかでそういう話は読んだことあるけど、自分では考えられない!
ってこないだまで思ってたのに・・・・・・年なの?

お給金出たから、読む時間は当分無いだろうけど本を買って来た。
以下タイトル
「月刊国民生活」「プレジデント」「6時に帰るチーム術」「OZplus」その他
合計5千円也

時間が無い無いと言いながら、たっぷり1時間は本屋をうろついて気になった本を買っている。
本屋大賞とかには目もくれず、自分に感性に引っ掛かるものしか買わない変な人。

「もしドラ」を数人から勧められるも、装丁が酷過ぎて買う勇気がないww
読む気になったら図書館に行って借りる予定。

映画も見に行きたいな〜。今、何が上映されてるか聞かれても一つも答えられないw
0398 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2011/02/27(日) 19:36:51.10ID:BUd4cyKq
>>386
ここ数日暖かくて霜焼け治ってきた。
>>387
変わり者だねw
漂白されてる食べ物なんてあるの?
ちょっとググってみる。
0399 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 2011/02/28(月) 08:39:53.82ID:fZynHlHB
連休キタ━━(゚∀゚)━━!!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています