>>583
個室はないけど、夜9時すぎにはリビングは父の占有下に入ります。他の家族は寝るか、自室に入るか。
理由は、父の退職祝いに買ってあげた50インチのTVがリビングにあるので、そのTVのチャンネル権は
父にあるから。(父はTVが好き)
誰か残っていても、こたつで寝てるだけ。

なので夕方帰宅後の2時間程度(夕食含めて)以外は、家族をシャットアウトしようが、他の部屋を好きに
使おうが自由なのです。が、家族が寝室に行くと「オレも……」といって、わざわざ15インチの寝室のTV
を見たりして(母は寝ようとして寝室に行ってるのに)です。
個室を作ったこともあったのですが、全く使わず、結局自分から物置にしてしまって。リビングと寝室以外に、
いる気がないんですよね、そもそもが。