ワンルームに転居した独男です。
夏場のマンションの室温なんですが、帰省不在中に日差しで蓄熱→夜間さほど下がらず、
を繰り返すとどうなるのか不安なのですが…熱感知器とか作動すると嫌だなあと。
生活経験から言って、どうなんでしょう?心配するほど室温は高止まりしないものでしょうか?
男性に聞くスレとどちらで聞くか迷ったのですが、
この手の生活的なことは女性の方がちゃんと考えるものかなと思ったもので…。