トップページcafe30
548コメント204KB

バブルの頃の思い出

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2009/01/25(日) 23:22:35ID:PQtJYaC4
クラブで遊んだ帰りに四谷・赤坂周辺でラーメンをよく食べた

今は深夜まで遊ぶなんて無理だなぁ
夜中にラーメン食べたら胃がもたれるし
0002大人の名無しさん2009/01/25(日) 23:33:39ID:zvoA04P/
ぷ〜ん
0003大人の名無しさん2009/01/25(日) 23:36:04ID:RYwXXi6i
俺の大学就学費用は、親のNTT株の運用益だった。
0004大人の名無しさん2009/01/26(月) 00:06:07ID:Kixx5fOg
株あがれ〜
0005大人の名無しさん2009/01/27(火) 00:54:05ID:TY6spJ9M
バブルって、厳密に言うと、いつですか?
0006大人の名無しさん2009/01/27(火) 14:59:13ID:KTWHbHz4
>>5
山一証券破綻までじゃない?
0007大人の名無しさん2009/01/27(火) 16:10:14ID:XN2YCC3y
>>6
それじゃ とっくにはじけてるよ。
92〜93年じゃないかな。
これくらいから内定取り消しとか話題になった。

バブルの思い出は当時大学生の時バイトだったけど
バイト先の飲み会で銀座クラブに連れて行ってもらった。
あとバイトなのにボーナスが年3回20万くらいずつ出た。
大学のサークルの追コンで表参道のレストラン貸し切ったり
そのパーティーにはなぜか協賛企業がついていたり
ビンゴ大会で一等がギフトカード20万円分だったりした。
あと彼女の誕生日、クリスマスなどのイベント事には
毎回20万くらい使った。
って言うか、仕送り無しでバイト代だけで生活できた。
0008大人の名無しさん2009/01/27(火) 16:41:24ID:7Lg48uEW
>>5
87年〜91年頃
0009大人の名無しさん2009/01/27(火) 16:51:41ID:XN2YCC3y
>>7
だけど92から93年くらいまでって事ね。
0010大人の名無しさん2009/01/27(火) 23:49:30ID:Z3AnTf0f
バブルが崩壊して、就職内定取り消された上に、女にも捨てられた
自暴自棄になって大学中退、そして引きこもり、現在に至る
0011大人の名無しさん2009/01/27(火) 23:51:30ID:DR8UX0Cg
深夜六本木に車で行ったら、下着姿のお姉ちゃんがウロウロしてたなあ。

今なら、5分でレイプされそうな感じだけどw
0012大人の名無しさん2009/01/28(水) 00:20:24ID:AErhn/re
今31歳
当時小学生だったが親に金を貰い、子供同士で寿司を食べにいったりしていた
銀座くらいなら小学生でも歩ける距離のとこに住んでたからチャリとか徒歩とかタクシーとかで行ってた
回転寿司なんて存在すら知らなかった

中学生になると親のゴールドの家族会員カードで買い物
(※だが無駄遣いは一切なし。もう中学生なので逆に遣わないw)

これが普通の暮らしだと思ってた。

でも今思うと引いてる奴とか居たかもw
お金ないって言われるのがウザくて、父親が弁護士とか父親が会社社長とかとつるんでた。
別に興味ないのにビリヤードも行ったw生意気w
あと同じクラスの銀座のホステスの息子から、浅草の寿司屋教えてもらった
当時の自分達を想像するとかなり笑えるw

0013大人の名無しさん2009/01/31(土) 22:02:01ID:xJfbuCV9
当時ぴあでバイトしてた
会場設営して、まいせんのトンカツ弁当が支給された
おまけに映画の試写会は客に混ざって見放題

驚いたのはビラの配布で劇場とかライブハウスに行く時に「ぴあで〜す」の一言でどこでもすんなり入れた
0014大人の名無しさん2009/01/31(土) 22:32:26ID:WM2yf+ai
当時スナックやキャバレー近くにある立体駐車場でバイトをしていた。

時給1,400円(19時以降から)に加えて、清算時に「兄ちゃん、これでジュースでも買えや」
と1,000円を渡す客が毎日3人はいた。

92年になると今まで1000くれた人が何もくれなくなり、さらに数分の差で料金が加算されると
「くそ、あと一歩だったのに」とつぶやくのを見て、宴は終わったなと思ったよ
0015大人の名無しさん2009/01/31(土) 22:47:00ID:E2RokEu4
普通の中流家庭だったウチに 日本に寄港中の
クイーン・エリザベスU世号の乗船ディナー券がタダでまわって来た
当時自宅を新築したときに取引した建築屋が持ってきた
90年ごろかな
0016大人の名無しさん2009/01/31(土) 23:09:29ID:llhw1WWQ
公務員一家なんて底辺でした。あのころはバカが公務員になりました。マジです
0017大人の名無しさん2009/02/01(日) 00:20:52ID:+cpCCGFc
今の20代は酒も飲まないし、将棋も麻雀も釣りもゴルフも草野球もやらない。
俺らはバブルで金を持ってた上の世代に色んな遊びを教えてもらったけど、
今の20代が覇気が無くつまらないのは、俺らの世代が下の世代に何も
してやれなかったからかもなぁ。
0018大人の名無しさん2009/02/01(日) 20:11:52ID:3eWnY+Jv
資生堂メンズムース
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1233464891/
0019大人の名無しさん2009/02/01(日) 20:20:11ID:0m8UseOz
大学23校受けた奴がいた
0020大人の名無しさん2009/02/01(日) 20:24:25ID:4hqDIORx
Wink踊ってた
0021大人の名無しさん2009/02/01(日) 21:41:44ID:5Xci2aE8
「キモチいい恋したい」ってドラマがあった
吉田栄作 安田成美
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています