バブルの頃の思い出
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2009/01/25(日) 23:22:35ID:PQtJYaC4今は深夜まで遊ぶなんて無理だなぁ
夜中にラーメン食べたら胃がもたれるし
0002大人の名無しさん
2009/01/25(日) 23:33:39ID:zvoA04P/0003大人の名無しさん
2009/01/25(日) 23:36:04ID:RYwXXi6i0004大人の名無しさん
2009/01/26(月) 00:06:07ID:Kixx5fOg0005大人の名無しさん
2009/01/27(火) 00:54:05ID:TY6spJ9M0006大人の名無しさん
2009/01/27(火) 14:59:13ID:KTWHbHz4山一証券破綻までじゃない?
0007大人の名無しさん
2009/01/27(火) 16:10:14ID:XN2YCC3yそれじゃ とっくにはじけてるよ。
92〜93年じゃないかな。
これくらいから内定取り消しとか話題になった。
バブルの思い出は当時大学生の時バイトだったけど
バイト先の飲み会で銀座クラブに連れて行ってもらった。
あとバイトなのにボーナスが年3回20万くらいずつ出た。
大学のサークルの追コンで表参道のレストラン貸し切ったり
そのパーティーにはなぜか協賛企業がついていたり
ビンゴ大会で一等がギフトカード20万円分だったりした。
あと彼女の誕生日、クリスマスなどのイベント事には
毎回20万くらい使った。
って言うか、仕送り無しでバイト代だけで生活できた。
0008大人の名無しさん
2009/01/27(火) 16:41:24ID:7Lg48uEW87年〜91年頃
0009大人の名無しさん
2009/01/27(火) 16:51:41ID:XN2YCC3yだけど92から93年くらいまでって事ね。
0010大人の名無しさん
2009/01/27(火) 23:49:30ID:Z3AnTf0f自暴自棄になって大学中退、そして引きこもり、現在に至る
0011大人の名無しさん
2009/01/27(火) 23:51:30ID:DR8UX0Cg今なら、5分でレイプされそうな感じだけどw
0012大人の名無しさん
2009/01/28(水) 00:20:24ID:AErhn/re当時小学生だったが親に金を貰い、子供同士で寿司を食べにいったりしていた
銀座くらいなら小学生でも歩ける距離のとこに住んでたからチャリとか徒歩とかタクシーとかで行ってた
回転寿司なんて存在すら知らなかった
中学生になると親のゴールドの家族会員カードで買い物
(※だが無駄遣いは一切なし。もう中学生なので逆に遣わないw)
これが普通の暮らしだと思ってた。
でも今思うと引いてる奴とか居たかもw
お金ないって言われるのがウザくて、父親が弁護士とか父親が会社社長とかとつるんでた。
別に興味ないのにビリヤードも行ったw生意気w
あと同じクラスの銀座のホステスの息子から、浅草の寿司屋教えてもらった
当時の自分達を想像するとかなり笑えるw
0013大人の名無しさん
2009/01/31(土) 22:02:01ID:xJfbuCV9会場設営して、まいせんのトンカツ弁当が支給された
おまけに映画の試写会は客に混ざって見放題
驚いたのはビラの配布で劇場とかライブハウスに行く時に「ぴあで〜す」の一言でどこでもすんなり入れた
0014大人の名無しさん
2009/01/31(土) 22:32:26ID:WM2yf+ai時給1,400円(19時以降から)に加えて、清算時に「兄ちゃん、これでジュースでも買えや」
と1,000円を渡す客が毎日3人はいた。
92年になると今まで1000くれた人が何もくれなくなり、さらに数分の差で料金が加算されると
「くそ、あと一歩だったのに」とつぶやくのを見て、宴は終わったなと思ったよ
0015大人の名無しさん
2009/01/31(土) 22:47:00ID:E2RokEu4クイーン・エリザベスU世号の乗船ディナー券がタダでまわって来た
当時自宅を新築したときに取引した建築屋が持ってきた
90年ごろかな
0016大人の名無しさん
2009/01/31(土) 23:09:29ID:llhw1WWQ0017大人の名無しさん
2009/02/01(日) 00:20:52ID:+cpCCGFc俺らはバブルで金を持ってた上の世代に色んな遊びを教えてもらったけど、
今の20代が覇気が無くつまらないのは、俺らの世代が下の世代に何も
してやれなかったからかもなぁ。
0018大人の名無しさん
2009/02/01(日) 20:11:52ID:3eWnY+Jvhttp://jfk.2ch.net/test/read.cgi/mensbeauty/1233464891/
0019大人の名無しさん
2009/02/01(日) 20:20:11ID:0m8UseOz0020大人の名無しさん
2009/02/01(日) 20:24:25ID:4hqDIORx0021大人の名無しさん
2009/02/01(日) 21:41:44ID:5Xci2aE8吉田栄作 安田成美
0022大人の名無しさん
2009/02/03(火) 00:41:00ID:0qMBCZrNスキー場に着ていくバカまでいた
0023大人の名無しさん
2009/02/03(火) 01:10:44ID:YzSVuvgiオバチャンからおこずかい5万〜10万円
バイト料よりオバチャンのコズカイが多かった・・・
あの金どこにいったやら・・・
0024大人の名無しさん
2009/02/03(火) 03:26:54ID:Td6qF/lB0025大人の名無しさん
2009/02/03(火) 12:15:45ID:KSyEhfODhttp://jp.youtube.com/watch?v=uM-WrqE4_Jc
君の瞳に恋してる
http://jp.youtube.com/watch?v=GqUCutugP0E
山下達郎 - クリスマス・イブ
http://jp.youtube.com/watch?v=npMJlymaZVc
恋人がサンタクロース
http://jp.youtube.com/watch?v=EIjQasjOFnw
リンドバーグ - 今すく Kiss Me
http://jp.youtube.com/watch?v=vqqc3RzzkOE
Princess Princess - Diamonds
http://jp.youtube.com/watch?v=1lvqttuTqHc&feature=related
0026大人の名無しさん
2009/02/04(水) 21:14:06ID:rDYTTjRVhttp://www.youtube.com/watch?v=17HWTtgZzMA
夢工場87 CM
http://www.youtube.com/watch?v=c_W2vldGyOQ&feature=related
0027大人の名無しさん
2009/02/06(金) 00:56:18ID:KbCUzE0xそしてカーステでその部分だけ何回も再生して、女の子が怯える姿を見て笑ってた
0028大人の名無しさん
2009/02/06(金) 01:09:01ID:zsbeIVpH現在…日々節約生活で、実家の部屋はどこを掃除しても1円たりとも落ちてません。
あの頃に戻りたい。
0029大人の名無しさん
2009/02/08(日) 06:29:15ID:3UuknJTk30代後半、特に40歳に近い人は自らもそれなりにバブルの恩恵を享受している場合多いだろうけど、
30代前半はバブルの頃は団塊ジュニア世代で通常以上に厳しい受験戦争。
自分が社会に出るころになったら、バブルが終わっていて就職氷河期。
それ以降は基本的にはずっと低成長。
0030大人の名無しさん
2009/03/12(木) 01:41:46ID:wDmh23+A0031大人の名無しさん
2009/03/12(木) 02:18:25ID:Pm0di0yvヘルプで腰掛けだったけど、時給は6000円以上だった。で、4時間の勤務。
給料自体は50万くらいだったけど、指名料と同伴料でプラス30万くらいで80万くらい貰ってた。
同伴なんて出勤前に食事するだけ、焼肉鮨しゃぶしゃぶなど、どれも今じゃ口に出来ないような
高級料理店のばかり。
店終わった後、飲み足りないからとアフター行けば、単に飲んで騒いでるだけで
チップ30万とか。
同伴の時には買い物して、ベルサーチなどのブランドの洋服大人買いとか。
なんか今思えば夢のような生活だったなぁ。今は1000円のTシャツすら選んで買ってるからw
あの頃の価値観は全く役に立ってないですw
0032大人の名無しさん
2009/03/12(木) 23:00:00ID:znQPQQrr福澤の時は、何か都合があって出れなかった。
もうあんなバカ(ほめ言葉)な企画は無理だろう。
0033大人の名無しさん
2009/03/14(土) 03:55:40ID:8bkdnuuJ0034大人の名無しさん
2009/03/14(土) 05:45:57ID:FVBv76Tkバブル語れる30代なんて二年分くらいしかないんじゃない?
40代版の方が合ってるスレだよね。
0037大人の名無しさん
2009/03/14(土) 07:01:11ID:xQs4IpBcただインサイダー的な話を聞いて、働かずにお金が入るってなんかおかしい
都会はこわいと思った。
中学生のころだったかな
0038大人の名無しさん
2009/03/14(土) 10:01:29ID:u8zO1Jiiバブルん時は、街中にベンツが走っていたね
今は、ボディがべコベコになっても乗ってる国産車が多い
商店街もフル稼働していた
今はシャッター、閉まりまくり
TV番組も相当あくどい感じがした
今なら大問題になりそうなこと平気でやっていた
0039大人の名無しさん
2009/03/14(土) 12:45:48ID:v3glwg9bたまにバイト終わったあと支配人がラストまで入ったバイトを引き連れて
焼肉や回転しない寿司屋でご馳走になった。
あと夏は沖縄旅行に冬はスキー旅行もタダで連れて行ってもらいしかも夏冬二回ボーナスも出た
今思えばその時が一番稼いでた…
0040大人の名無しさん
2009/03/14(土) 23:30:24ID:6kzbxHtm家は確かにバブルってました
一軒家建てるって言ったら大手都銀から地元の信金まで
「うちで借りてくれ」と矢の催促
でっかいボルボはキャッシュで買うわ
家族みんなインポートブランドの服買い捲るわ
今は見るも無残です・・・
0041大人の名無しさん
2009/03/14(土) 23:42:57ID:aA3ZQuhfマンションを買おうと思って銀行に行ったら4700万貸してくれた
何でか忘れたけどベンツのSLに乗ってた
何でか忘れたけど、毎週香港行って買い物してた
0042大人の名無しさん
2009/03/15(日) 00:02:15ID:tlfFA2QSちょっとは貯めてる貯金吐き出せば少しは景気回復すんじゃねーの?
と、30代前半が言ってみる。
0043大人の名無しさん
2009/03/15(日) 15:53:04ID:W7PAgeHVだから全然バブルの恩恵を受けていない
0044大人の名無しさん
2009/03/15(日) 21:04:53ID:hvm5g1giほとんど仕事しないで弁当食って遊んでた
0045大人の名無しさん
2009/03/15(日) 21:12:33ID:beCk/1qKトドムンド 浜松派遣村 3月29日
0046大人の名無しさん
2009/04/01(水) 00:14:47ID:Xveog4kI俺は昼飯に5千円のランチとか食っても、そんなに贅沢とは思わなかった。
それが現在は、ほか弁とか、牛丼が専門になってしもた。
収入はもちろん激減。ま、借金が無いだけなんとかなってるが……。
0047大人の名無しさん
2009/04/16(木) 08:59:06ID:18S1aPr2バブルか、はじけた直後は、
まだ特盛り、味噌汁、卵、おしんこ食えた
今は並で十分な38歳、松屋だと味噌汁付きでありがたい
0048大人の名無しさん
2009/06/11(木) 08:37:28ID:aabRaRSOhttp://changi.2ch.net/test/read.cgi/part/1244571076/
0049大人の名無しさん
2009/06/11(木) 20:02:10ID:KfHNpip9俺も高校生だったけどバイトは5分の面接で即採用だし
気に入らない内容だったらすぐ他に移れたし。
年齢的なもの(若いから)と思ったけど今は若くてもバイトの面接落とされる人いるし
バイトが簡単に見つかるってのもバブルの恩恵だと思うよ。
0050大人の名無しさん
2009/08/10(月) 03:41:26ID:JETdU5Uq僕は浪人生活を3年もしていたので
しけた思い出しかありません><
フジテレビの深夜番組が面白かったなくらいしか記憶にないです
大学入った頃にははじけてましたよorz
0051大人の名無しさん
2009/08/10(月) 05:37:37ID:E1ZZA49E0052大人の名無しさん
2009/08/10(月) 05:41:42ID:0RxBKu2j80年代や90年代を流行らせようというメディアの流れが
その当時の事件を思い出すような似たような事件や
その当時のアイドルが事件を起こすとか
あまりいいことに繋がらないことが最近多くて
どうなのかと思うよ。
日経平均株価24800円代頃の株式市況のパネルが懐かしい。
0053大人の名無しさん
2009/08/10(月) 06:34:31ID:oMYoWz4J0054大人の名無しさん
2009/08/10(月) 08:52:24ID:/g0OMdlZ0055大人の名無しさん
2009/08/10(月) 11:05:35ID:TTskVylQ0056大人の名無しさん
2009/08/10(月) 12:12:28ID:/mnQvJ/J0057大人の名無しさん
2009/08/10(月) 19:28:24ID:zwYUSnf80058大人の名無しさん
2009/08/10(月) 19:48:08ID:9UkmS8Fg電車の広告は全国各地からの求人が多かった(アグリカルチャー募集・・・農家だろ・・・)
ホテルでリアルタイムに東京ラブストーリーを観た
大学周辺にはジャンバーからパーカーの頭を出した人達がうんこ座りで喫煙してた
0059大人の名無しさん
2009/08/10(月) 20:26:36ID:zwYUSnf8高校生でシンナー吸ってたわ(笑)
0061大人の名無しさん
2009/08/10(月) 21:03:09ID:h6Gy3dYVその3年が凄く濃かったんだろうな。
たった1年2年で人生狂ったり死んだりした人が沢山いるんだろうな。
0062大人の名無しさん
2009/08/10(月) 22:52:19ID:A/Q4pRWFちょうど中学校から高校ぐらいのときだ。
全然バブルの恩恵もなく中学高校時代終わったな。
ただ、中学校や高校生活していただけで終わった。
親もたいした会社に勤めていたわけじゃないから恩恵もないし。
就職の頃はバブル崩壊後の氷河期だったし。
0064大人の名無しさん
2009/08/11(火) 20:27:12ID:MmPzFZDv0065大人の名無しさん
2009/08/11(火) 20:57:30ID:7tj3iluf平日は毎日パチンコ、週末はディスコでナンパにパーティーだったよ。
高2の時、仲間がチーム「ノーティーズ」を結成。少し前に新聞の社会面で、まだ「ノーティーズ」が存在することを知って懐かしかった。
0067大人の名無しさん
2009/08/11(火) 23:46:15ID:7tj3iluf高1の夏に初体験をして以降かなり女性経験を重ねてそれなりに女性を知っているつもりだったのに、それまで存在すら知らなかったTバックに女性の神秘を感じた。
おそらく、当時はTバックよりガードルを着けている女性の方が多かったんじゃないかな。
以来、Tバックを着けた女性が大好き。
0068大人の名無しさん
2009/08/12(水) 07:44:03ID:VipeI/2S92年一杯は世の中まだまだバブルの余韻に浸ってたね。
本当にバブル崩壊が世相に反映しだしたのは、93年春先の元祖内定取り消し騒動が発端。
4月以降一気に消費が冷え込んで逝った。
で8月の史上最凶の冷夏でトドメと(笑)
0069大人の名無しさん
2009/08/12(水) 14:35:46ID:nGRNmQExそれ、本当にその通りかもしれん。
俺も小学生〜中学生だったけど、
まわりの大人や大学生・高校生のお兄ちゃん達に
釣り・キャンプ・草野球・スポーツ観戦etc...
パチンコ、乗馬、ビリヤード、スキー、マリンスポーツ、
夜中のレストラン、
連れて行ってもらった。
今、俺がしているのは親戚の子供をサティに連れてって
子供映画観させてソフトクリーム買ってマクドナルド食べて終わりだ。
あとこないだヒーローショーに連れてった。それだけ。
0070大人の名無しさん
2009/08/12(水) 16:43:07ID:LPpykt+fてか、具体的に何年〜何年のことか分からん。
バンドブームの頃?
0072大人の名無しさん
2009/08/12(水) 22:31:44ID:oLgThD9o0073大人の名無しさん
2009/08/13(木) 16:48:26ID:XB1KEFNHおやじギャルという言葉の産みの親の漫画家ももう死んだ。確かガンかなんかで。
あとまったく関係ないが、
「ちびまる子ちゃん」がヒットしだしたのもバブル末期頃だな。
0074大人の名無しさん
2009/08/13(木) 17:08:02ID:a19CiauGハスラーだって
0075大人の名無しさん
2009/08/13(木) 17:40:59ID:NSFHIU9p15歳の頃(1987年頃)流行ってて毎日行ってたからそこそこ上手くなって
28歳頃また流行ったから10数年ぶりにやっても上手いままだったし
今でも普通にやれるし。
当時やっておいて良かった、当時はカラオケもなかったから学校終わったらビリヤードくらいしかなかったもんな。
0076大人の名無しさん
2009/08/13(木) 17:50:15ID:NWJ2MVx40077大人の名無しさん
2009/08/13(木) 18:28:41ID:NSFHIU9pボーリング場の片隅に1個だけボックスがあったけど
こんな狭い箱の中でカラオケなんて誰が歌うんだよってみんなバカにしてたし
当時はカラオケはオッサンのやる事(ゴルフなんかと同列)でカラオケは恥ずかしい部類だったよ。
19歳になって爆発的に流行ったけど。
0078大人の名無しさん
2009/08/13(木) 20:24:00ID:nvLykvgOたぶん同い年だけど、当時からカラオケあったよ、カラオケボックスじゃなかったけど。
入学式直後の飲み会が下北のカラオケがある飲み屋だったからね。
0079大人の名無しさん
2009/08/13(木) 22:06:18ID:oZEomqEN完全におっさんの娯楽だった。
0080大人の名無しさん
2009/08/14(金) 12:59:50ID:sJIgptlb>カラオケボックス
0081大人の名無しさん
2009/08/14(金) 18:54:16ID:bvrt/P5j0082大人の名無しさん
2009/08/14(金) 19:00:48ID:E2pUfKIs0083大人の名無しさん
2009/08/14(金) 20:16:38ID:/itwR0GF携帯を始めて持ったのも26歳くらいだったし。
0085大人の名無しさん
2009/08/15(土) 00:42:54ID:8UxdjqD3あったあった!
ボウリング場の片隅に!
そして歌ったことある(笑)
懐かしいわ〜
0086大人の名無しさん
2009/08/15(土) 07:49:15ID:LJoCX6nQ0087大人の名無しさん
2009/08/16(日) 13:45:05ID:6mwkGJGA0089大人の名無しさん
2009/08/16(日) 20:25:19ID:80zvaW1x俺も19歳になったらプレリュードかセリカを買って楽しく過ごせるんだろうなと思ってたな
金持ちはソアラだったけどそれは無理だと分かってた。
0090大人の名無しさん
2009/08/16(日) 21:43:03ID:Mq3i/GjO俺はゴルフだったから全く着いて行けなかったけど。
0091大人の名無しさん
2009/08/17(月) 02:38:01ID:MYjQl+juクスクス笑われた。何で笑ってるのかわからなかった。 ちょっと頭きたな。当時はアッシーだミツグ君とかの
時代で女が調子のってたんだよな。今とは違うムカつ
き感があったな。でももうおばさんw
0092大人の名無しさん
2009/08/17(月) 04:41:02ID:khLMDn/O浮かれている
軽薄
おっさんが元気で金払いがいい
アナログなマンパワー最後の時代
0093大人の名無しさん
2009/08/17(月) 06:32:25ID:C91lc6DQ今の閉塞感より全然良いだろう
0094大人の名無しさん
2009/08/17(月) 14:50:12ID:8yco6O2X中学高校時代をただ悩んで暮らしていただけ。
周りは浮かれていたみたいだけど、別世界のものだと
思っていた。
自分は1974年生まれ。
ちょうど女子大生ブームだったなあ。
就職も引く手あまただった時代。
皆ブランド物に身を包んでいたなあ。派で派手しかったなあ。
自分が大学に入った途端ブームも去り、卒業のとき就職氷河期。
0095大人の名無しさん
2009/08/17(月) 15:16:42ID:4qq78nrc0096大人の名無しさん
2009/08/17(月) 15:38:03ID:8yco6O2X1974年生まれの前出の>>94ですが、その時も
恩恵丸でなし。
再就職して間もなかった頃だからその会社になれるので
精一杯だった。
報道でしか見てなかったから、それも別世界のものだと
思っていた。
ただ、ウインドー98が入ったり、2000が入ったと言うのだけでは
そうなんだあって思っただけで。
0097大人の名無しさん
2009/08/17(月) 16:10:00ID:zTtwMu150098大人の名無しさん
2009/08/17(月) 18:11:08ID:869UhTgcITバブルなんて糞以下だよね(笑)
0099大人の名無しさん
2009/08/17(月) 20:08:03ID:QBojHzRI1990年のバブル崩壊ではどんなに暴落した銘柄でも90%くらいの下落率だけど(株価は10分の1)
2000年のITバブル崩壊は99%の下落率(株価は100分の1)って銘柄がいくつかあったし。
まあIT関連が大きく買われたから当然だけどね
まさしくITバブルだったよ。
PERが500倍とか1000倍とか異常だよ、PREが二桁なら安いってどんだけ感覚が麻痺してたんだよ(普通はPERが40倍くらいで割高)
0100100
2009/08/18(火) 12:51:42ID:vrrfQHEB■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています