トップページcafe30
610コメント170KB

ガンダム世代の為のガンダムスレ 2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2009/01/18(日) 21:56:35ID:wcUi7cjf
お前ら30代ならガンダム世代だよな。
ガンダム世代の俺たちがガンダム話しようぜ。
0002大人の名無しさん2009/01/18(日) 21:56:57ID:wcUi7cjf
前スレ
ガンダム世代の為のガンダムスレ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/cafe30/1152840713/
0003大人の名無しさん2009/01/18(日) 22:14:14ID:wFdzWUwV
30代ならもちろんXだよな!
0004大人の名無しさん2009/01/18(日) 22:16:49ID:feeq49wt
ガンダムならアムロVSシャアだろ
0005大人の名無しさん2009/01/18(日) 22:45:04ID:ei7XGlya
>>1乙☆
0006大人の名無しさん2009/01/18(日) 23:06:16ID:ElvVcn+f
>>1
マジでありがとう
0007大人の名無しさん2009/01/19(月) 00:36:26ID:QByU1SE6
1さん乙
0008大人の名無しさん2009/01/19(月) 02:20:31ID:OpBVPmIY
通してみて・・・
イザークいい味出してるな
0009大人の名無しさん2009/01/19(月) 02:24:15ID:0O5Sa86W
種ねぇ

種死出るまでは好きだったよ。
平成の1stガンダムとして評価してた(リメイクという意味でも)

まぁ、ガンダムシリーズ自体は続くんだろうし、好き嫌い出るのはしょーがないと思ってる。

かくいう俺は、ガンダム本編はどうでも良くてガンプラが好き。
0010大人の名無しさん2009/01/19(月) 02:32:03ID:OpBVPmIY
>>9
今時のガンプラって良く出来てるよね
SEED放送の後にエールストライクとフリーダムとMGアッガイ買ったけど
マジでビックリした
0011大人の名無しさん2009/01/19(月) 16:27:43ID:nibzYtDk
 捕鯨文化論は、ナショナリズムの喚起により政治的支持を調達する手段として採用された。
これは1970年代前半から日本捕鯨協会(現在共同船舶社屋内にある任意団体で事務は社員が兼務)
が広報を外注した広告代理店(国際アピール株式会社)が捕鯨文化論を日本社会に浸透させたことが、
今日まで日本社会に根を下ろした遠因となっている。

 捕鯨文化論が広報宣伝活動による政治的構築物であることは、1979年まで、捕鯨を日本文化と
結びつける記述はほぼ皆無だったことから確認できる。1972年に捕鯨モラトリアムが国連人間環
境会議 (ストックホルム)で提案されたにも関わらず、朝日新聞と国会議事録の語句検索を行っても
1979年まで、捕鯨を日本文化と結びつける記述はほぼ皆無だったのである。同広告代理店による
マスコミ論説委員クラスと文化人の囲い込みが功を奏したのである。
0012大人の名無しさん2009/01/19(月) 18:15:49ID:4rUH3omC
ガンダム好きの女性ているのかなぁ?
いるのならお友達になりたいょ
0013大人の名無しさん2009/01/19(月) 19:44:15ID:QByU1SE6
SEED好きはいそうだよな
0014大人の名無しさん2009/01/19(月) 20:25:03ID:IPwxhp1c
むっちゃ居るだろ。
0015大人の名無しさん2009/01/19(月) 21:20:00ID:0O5Sa86W
主題歌とか好きって女性は多いそうだが、1stの主題歌はないだろうなw
0016大人の名無しさん2009/01/21(水) 08:04:58ID:wpgCeKQw
ガンダム好きな嫁がよかったなぁ〜orz

0017大人の名無しさん2009/01/21(水) 17:47:20ID:fQf9Llud
DXMIAサザビーデカ過ぎwwwwww
MGのサザビーが小さく見えるょ

まるで親子だよ^^;
MG改造に使おうと思ったのに〜ダメだこりゃ〜^^;
0018大人の名無しさん2009/01/23(金) 12:21:08ID:xVGc/L1y
MGのサザビーもけっこうでかいけど、さらにでかいんだw
0019大人の名無しさん2009/01/23(金) 14:27:02ID:ArpYvEdN
ガンダム00を初めて見て好きになりました。♀。
でも、皆さんが好きなのは昔のやつなんですよね?
沢山あってわからないので、どれから見ればよいかお勧
めがあれば教えてください。
0020大人の名無しさん2009/01/23(金) 14:50:32ID:o/kZv9i8
釣りかしら・・・
コピペかしら・・・
0021大人の名無しさん2009/01/23(金) 15:02:22ID:ArpYvEdN
ひまなら教えてよ!
まじれす
0022大人の名無しさん2009/01/23(金) 15:02:24ID:eZwCW9uV
全力で釣られてみましょうw

つ【1st】
0023大人の名無しさん2009/01/23(金) 15:15:41ID:ArpYvEdN
全力に感謝(`・ω・´)
TSUTAYA行ってみるね
0024大人の名無しさん2009/01/23(金) 16:58:01ID:qKn1YVhH
ガンダム初心者が見るべき順序

1st
TVシリーズは描画がかなり荒れているし、長いので、劇場版3部作から見た方が良い。
但し、最近のDVD版は特別版といって音声を取り直したものになっていて、
これが余りよろしくない。出来れば公開当初のバージョンを探してみるべし。

1stの外伝もの
「ポケットの中の戦争」「第08MS小隊」「0083スターダストメモリー」など
よく出来たものが揃っている。


映画版だけでいい。TV版は見ていて陰鬱になってくる。

映画「シャアの逆襲」
ZZは見る意味がない。飛ばしていい。これで一応アムロとシャアの物語は完結。

後のガンダムものは関連のない独立した話だから、興味があれば。締めくくりにターンエーを見ると癒されるかも知れない。
0025大人の名無しさん2009/01/23(金) 20:03:35ID:ArpYvEdN
>>24
詳しくありがと。
その通りに見ます!
0026大人の名無しさん2009/01/23(金) 20:49:31ID:QL8Or+6r
Ζ→0083じゃないとバスクとかジャミトフが誰それ状態にならんか?
0027大人の名無しさん2009/01/23(金) 21:12:07ID:S7ukG+GL
公開順に見るのが一番無難だろ
0028大人の名無しさん2009/01/23(金) 21:26:20ID:umh0ukZv
旦那に調教され、1stヲタになりました。
ヲタすぎて親姉妹から白い眼で見られてます。
最近は友人からも白い眼で見られ始めました。
いーじゃーねーかよー。
0029大人の名無しさん2009/01/23(金) 23:05:22ID:MFk8UTqY
イイヨイイヨー
ファーストから好きなとこまで広げればおk


>>12
近レス見ると結構居るようだな
0030大人の名無しさん2009/01/24(土) 08:08:42ID:z9kaY7WD
DXMIAのνガンダムもGETしました。
やはり30cmはデカイwwwww
0031大人の名無しさん2009/01/24(土) 14:12:28ID:k9l8IYsj
OVAの中でも「ポケットの中の戦争」はマジで名作だと思う
最初見た時はバーニィがイケメン過ぎるのが不自然な感じだったけど
見てるうちにいい感じに思えてきた…
ビデオレターのやつと大切な物を守る為に自分の命を賭けて戦った
バーニィに涙した…MGでザク改が発売して欲しい、もちろんバーニィフィギュア付で
0032大人の名無しさん2009/01/24(土) 22:00:44ID:z9kaY7WD
嘘だと言ってよバーニィ!
0033312009/01/25(日) 09:32:28ID:JDt5krUG
>>32
ありがとう!実はそのノリを期待してました(笑)
でもポケ戦はマジで泣けます。
ケンプファーやジムスナ2みたいな名機も登場しますし。
0034大人の名無しさん2009/01/25(日) 20:56:22ID:bBAmpV+h
二週連続でGUNDAN00を見過ごした・・・。orz
0035大人の名無しさん2009/01/26(月) 09:19:26ID:+38P7ZVk
>>34
最近はようつべでupされなくなったみたいだしね…
0036大人の名無しさん2009/01/29(木) 15:50:41ID:M6BT1TtL
ザク2.0買いました(^.^)
0037大人の名無しさん2009/01/29(木) 20:05:29ID:6NBnyZDp
>>36
どの機体はどのタイプですか? 
シャア?それとも量産?
自分はシャア専用とJ型作りました、作りやすくて好キットですよ。
0038大人の名無しさん2009/01/30(金) 11:54:22ID:vFsvf2BP
漏れ、ついシャア以外の全部作っちゃった……
ザクキャノンも高機動x3も……
手が作業を覚えつつあるw
0039大人の名無しさん2009/01/30(金) 17:00:02ID:tRwKVDlk
>>38
面倒なところとか、「ああーここか;」って思いながら作るんだよねw
構成の似たキット
0040大人の名無しさん2009/01/31(土) 12:39:27ID:nAOlyINj
MG
0041大人の名無しさん2009/01/31(土) 12:41:15ID:nAOlyINj
>>40
誤爆w

MGもいいけど・・・。
SDもいいかなぁ〜と思ってるw三国伝とか^^;
0042大人の名無しさん2009/01/31(土) 19:39:47ID:myAQX+WX
HGしか買ったことないな。
サザビーが一番のお気に入り。
0043大人の名無しさん2009/02/01(日) 12:58:58ID:r3UWlq/U
最近はHGも高すぎるお…
0044大人の名無しさん2009/02/01(日) 13:55:24ID:3VYmAm2f
ガンダム無双2買っちまったよ、アムロ編とシャア編はいいんだけど
カミーユとジュドー編はなんか馴染めないなぁ…
ゲーム的にはかなり楽しいんだけどね
0045大人の名無しさん2009/02/01(日) 17:53:40ID:yQMePyTG
他の主人公は?
0046大人の名無しさん2009/02/01(日) 18:51:16ID:KLq0EseF
OO父殺し来たね
0047大人の名無しさん2009/02/01(日) 23:06:59ID:xKfXpkEH
38.2歳独身のおっさんが休みで家でダラダラしてたので
去年の秋に買ったガンプラのMGザクR-2ver2.0を何気に作り始めたけど
今のプラモは凄いねぇ〜!
ありゃ金額的にも部品の点数とかでもガキの遊びじゃなく
ボトルシップとか帆船模型なんかと同類の、ある意味立派な大人の趣味だね!
でも造りが凝り過ぎて出来上がるのに手間隙と時間がかかるから
やっぱりガキの頃作ったのと同じサイズのHGUCの方が良い様な気もした
特にザクみたいな動力パイプが出てるのは面倒臭い・・・
0048大人の名無しさん2009/02/02(月) 09:43:06ID:w6u4FtPt
>>45
原作に即したストーリーモードは
アムロ(1st、逆シャア)、シャア(1st、Z、逆シャア)
カミーユ、ジュドーのみ。

他のキャラは各作品入り乱れたオリジナルミッションがそれぞれに1〜5編ほど用意されている。
それ以外のミッションも多数(100以上?)用意されているが、やることは一緒。

ターンエーの核攻撃、V2の光の翼が爽快すぎる
0049大人の名無しさん2009/02/03(火) 13:00:38ID:RlNGBsiA
>>48
レス サンクス!
ストーリーモードがその四人ってのはオッサン向けの仕様かなw
0050大人の名無しさん2009/02/08(日) 23:29:03ID:/pIWNCIT
0051大人の名無しさん2009/02/09(月) 01:36:40ID:PVHMTe+5
もうすぐ戦場の絆が出る
0052大人の名無しさん2009/02/10(火) 05:10:20ID:mwpfb4Cy
ギレンの野望出るじゃん
0053大人の名無しさん2009/02/13(金) 08:55:42ID:lbXEdwot
ほしゅ
0054大人の名無しさん2009/02/13(金) 15:55:10ID:+MjojgZq
              ,. -―――――‐- 、,,
            ,. '"´              `ヽ、
           /                       ヽ、
ふん、貴様らか   /                     ヽ
ガンダム世代  /                             ゙、
というのは   /                         ゙、
       /        、  ヽ       /    , ,、       ゙、
        /       |! l_、 |ヽ\  | / /l  ノ / | /!      ヽ
      /       | |ヽ_ゝヽlニヽノ\|,'ノ//二ニ'´ |       \
    /      | lヽ‐p---r-、   ´ ,-p---rァ' l  |        \
  /        |  ! ゛ヾ:::::ノ `    ' ヾ:::::ノ   ! l     jヽ__\
 /イ__/!__    |  ',         、           ,'/ /-/`l ̄    /
 ゙丶、    `゛‐-゙、ヽヽ         __        // /_/ / 、   /
    ゙丶、   ,  ヽ\ヽ、    ´ ̄`      // /´ ノ`Vヘ/
       `丶/l   ヽ、ン、`,ト _    ,,,.. <//_/    l /`!、
             `丶、/|  ´ (´<!`二"i>'^ンー,-j ,ト、/ ,.' / ノ
              `゙ゝ'´、`ヽニニ=='´///゙ー'  `´ン'"´
                  /z  、`ー---‐'´ン´,、____/
              ヽ ゝ `ヽニニ=‐' /|  | ゙、
                ,'   /l        〈 |  | 丶
                 /  / / -===-'  ヽl   ゙、 ゙、
               /   ,' / ,、`ー-‐'  ∧ ヽ  \ヽ
            /、__l ,' /::ヽ `ン"/::::ヽ、゙、   `\
              /  / |/,|:.:.:.:\ /:.:.:.:.:.l ヽl     |
              ノ/l_/  '´ ゙、:.:.:.:.:|`゙、:.:.:.:.:!`"    /
           `´  l    ゙、:.:.:.:l  ゙、:.:.:.:.!、     /
0055大人の名無しさん2009/02/13(金) 19:07:05ID:AIkmeMkH
ギレン、なんか自由度へったなあ。
外交がばっさりなくなるとは……
金-資源の変換ができねえじゃん
0056大人の名無しさん2009/02/16(月) 01:15:50ID:v6byo4gt
>>54
さようでございます、ハマーン様
0057大人の名無しさん2009/02/16(月) 10:57:05ID:cUIZi02D
  __ __  ____       ,.--、
  |  ||  | |___  ) ___ ( ◯ )
  |  | |  | | __ノ /  |___| `ー'- ̄|
 |_|  |_| (_r‐' |  |    / | ̄_―′
  \     ヽ |   ||   / /  ̄  /
    \   ヽ |   | | / /   /
      \  ヽ |  || / /  /
         \ ヽ| | | // /
          /  ̄ ̄ \
        / 人__从_从ヽ
       ///l  (・)。(・)|、
       </ /l l@_,.--、_,>\
      \//l」ヽ____ノ」/
0058大人の名無しさん2009/02/17(火) 12:45:40ID:+YnzH6TY
>>57
ワロタw
0059大人の名無しさん2009/02/22(日) 19:17:09ID:/6lnG5yc
イグルー面白いな。
0060大人の名無しさん2009/02/23(月) 17:12:02ID:NMD8mLLe
土曜日、レンタルの中でいちばん新しいイグルー見たけど、
たいしておもしろくなかったけど。
0061大人の名無しさん2009/02/23(月) 17:22:46ID:AS6vuwDD
『重力戦線』は評判悪いね…
0062大人の名無しさん2009/02/23(月) 18:06:52ID:1f9rbD+R
衛星デジタル11チャンネルでちょっとみたけど、いまいちだったな。

なんか、ジオン版のボールみたいなのが出てきて、連邦軍にいじめられるシーンだった。
その連邦軍が北斗の拳に出てくる悪役の集団みたいで、興ざめだった。
キャンキャンうるさい女士官に、悲愴さを強調しようと頑張ってる主役?青年の演技にも引いた。
0063大人の名無しさん2009/02/23(月) 19:08:59ID:vIVB9Rjs
>>61
死神(?)の存在がなぁ

>>62
それは黙示録の2話目だな。
他のヒルドルブとヅダ出てくる話がイケるんだが、ハズレならしゃーない。
イグルーは万人受けするタイトルでもないし
0064大人の名無しさん2009/02/23(月) 21:34:15ID:QD/QSJO/
>キャンキャンうるさい女士官に、悲愴さを強調しようと頑張ってる主役?青年の演技

↑は全話共通だし…ゾンネン少佐はどこで重力下の戦車戦を鍛えたんだろうな?いやカッコイイけどさ
0065大人の名無しさん2009/02/24(火) 04:24:42ID:K+W+x+fX
昨日の仕事はまさに
「見せてもらおうか!純正生え抜き社員の実力とやらを!」
って感じだった
0066大人の名無しさん2009/02/24(火) 12:04:24ID:Uap3q7VA
戦場ではもう少し静かに話すんじゃないかなと思うんだが

戦闘中にテンション上がる分、普段はテンションを下げてないと、疲れちゃうだろうに。
0067大人の名無しさん2009/02/24(火) 18:30:36ID:piAMDMQ6
そう言うトコロは実際に戦車とか戦闘機に乗ってる人達に聞いてみたいものだね。
0068大人の名無しさん2009/02/25(水) 14:14:32ID:+q2QtN1q
指示は明確に、復唱は正確に、私語は慎む、が基本だから、
べらべら怒鳴り合うことなんて無いんじゃないかな。
0069大人の名無しさん2009/02/25(水) 22:56:19ID:bjdFspal
なぜ、ティターンズのMSはかっこわるいのだろう。
プラモデルでMG化されたのはハイザックだけだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています