トップページcafe30
215コメント71KB

1週間前に結婚した旦那が全く好きじゃない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000112008/12/27(土) 01:50:57ID:ztN19Jm5
どうすればよいでしょうか?

気の迷いだといいのですが。
結婚式が終わった途端にスーっと冷めました。
0084大人の名無しさん2009/01/21(水) 22:09:49ID:2XURf2Ex
>>83
迷ってるならやめたほうがいい
0085大人の名無しさん2009/01/21(水) 23:44:34ID:veyUGrV2
別れればいいと思うよ
0086大人の名無しさん2009/01/22(木) 02:22:22ID:2WzIYG/6
0087大人の名無しさん2009/01/22(木) 10:05:17ID:9UQFaFdH
そのスペックで売れ残り=見合いって絶対なんかあるぞ。
0088大人の名無しさん2009/01/22(木) 15:52:23ID:z8yJuZ+Z
もっと相手を知ってからだな。
答えはそれからだ。
0089832009/01/22(木) 18:48:35ID:dUR+n5a4
彼は36歳なんですけど、実家から一度も出たことがないそうです。
そこに何かひっかかってしまうんですけど・・・
0090大人の名無しさん2009/01/22(木) 20:09:27ID:LV4ZLrAl
迷わず行けよ行けばわかるさ
世の中の男が全員一人暮らしの経験があるわけでもないだろ
オレだって便利な場所に家があったらアパート住まいなどしたくなかった
0091大人の名無しさん2009/01/22(木) 20:37:14ID:NNk3b+1K
>>89

その男がマザコンだっていうリスクはあるな。
でも、完璧な人間が現われるのを待っていたら一生結婚はできない。
あんただってたいした人間じゃないだろ?
0092大人の名無しさん2009/01/23(金) 10:23:09ID:tnevVjzj
確かになー
83も見合いしなきゃ結婚もできない
いわゆる恋愛弱者同士お似合いでいんでない?

彼のカーチャンが干渉してきそうで怖いな、このケースw
0093大人の名無しさん2009/01/23(金) 13:01:28ID:XIEp22q+
>>89
ただ“あーだ、こーだ”考えていても前に進まない。
実家に遊びに行ってみればいい。
0094大人の名無しさん2009/01/26(月) 00:29:21ID:VjnZplMK
マザコンまで行かなくても
まず100%普通に家事はできない+もしくはする気がない
いまいまで母親がやってきたから当然自分はやらない
彼が求めてるのはお母さんの代わりになる女性
彼が田舎育ちなら尚更


てかそんなことも知らずに結婚を考えちゃう>>83が怖い
0095大人の名無しさん2009/01/26(月) 05:58:57ID:EYNNjYO4
83
相性が悪いのかも。
みんなに好かれるタイプでも自分は進まないって事は何か波長が合わないのでは。
0096大人の名無しさん2009/01/26(月) 16:09:54ID:RaMM3JX3
ダレだ結婚を恋愛の延長みたいな考えにしたヤツはw
0097大人の名無しさん2009/01/26(月) 21:05:31ID:ZJ5OcGVG
私は2ヶ月で籍抜いた。そんなに好きじゃないけど結婚した〔見合いみたいなもんで〕。でも、好みじゃなくて生理的に気持ち悪くなった
0098大人の名無しさん2009/03/17(火) 16:11:06ID:x0DtjyEH
人間以下の下等生物は生理的に無理な相手とでも結婚できちゃうんです★
0099大人の名無しさん2009/03/17(火) 16:12:15ID:Rx6ZcU4A
保険たっぷりかけて事故死
0100大人の名無しさん2009/03/17(火) 18:54:56ID:6HBphtIo
>>97
100%興味で訊くけど、セックスはしてたの?
0101大人の名無しさん2009/04/17(金) 11:49:35ID:EWvHBal4
>>83
結婚前に1週間ぐらい海外旅行に行くことを勧めるなぁ。
二人っきりで言葉が通じない所で過ごしたら相手の本性が結構分るし。
あと、結婚後に同居なのか同居にないにせよ新居はどこに構えるかで全然違う。
家を出たこと無い男の親と最初っから同居することは
恋愛だろうが見合いだろうが止めておいたほうがいい。
0102大人の名無しさん2009/04/17(金) 11:55:15ID:MgEnPlKa
0103大人の名無しさん2009/04/17(金) 12:38:24ID:kRhzCKv0
独身最強伝説
0104大人の名無しさん2009/04/19(日) 15:48:35ID:3ZGaDFWk
http://www.avhere.com/watch?videokey=0cf5d42e34cfeb8a&menu=daily
こういうのもありますが
0105大人の名無しさん2009/06/10(水) 00:31:17ID:AIe43220
【夫婦間に窃盗罪や横領罪は成立しない】
皆さんご存知ですか?夫婦間には「窃盗罪」や「横領罪」は適用されませんよ。

妻は夫の資産すべてを搾取することが合法的に可能です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
つまり、妻となる女は結婚後に夫名義の預金や資産等を全て搾取することが可能なのです。
これを知っている妻は日々コツコツと夫の預金から引き出して妻本人名義の隠し口座に資金を移動します。
この場合に使用される妻名義の口座は、妻本人の独身時代の口座である場合が多い様ですね。
旧姓の名前のまま眠らせていた冬眠口座は夫が知る事はありません。

妻名義の隠し口座が発覚しても「独身の時に貯めていたお金」と言えば誤魔化せます。
弁護士も裁判官も妻である女性の発言はそのまま鵜呑みで信用しますから安心です。
取引履歴も工夫すれば個人情報保護法の名のもとに隠蔽可能でまずバレません。
離婚時には夫が所有していた筈の資産全ては妻のものでしょう。

以上の事からも、事前に夫婦財産契約登記をしたところで無駄なのです。
妻は隠し口座に預金を全て移動する事によって夫を無一文で放り出す事が可能なのです。
離婚調停の時も隠し口座の発見は普通の弁護士ではまず無理、余程腕の良い弁護士でないと発見不可能でしょう。

更に妻は夫へ追い討ちをかける事からも妻には夫への愛という名の感情はもはやありません。
ただ冷酷に金を搾取するだけの「金の亡者」であり、相手が無一文同然の夫でも情け無用で一儲けをするのです。
皆さんもご存知の通り、妻は「慰謝料」と「子供が居た場合は養育費という継続的収入」を搾取する事が可能です。

夫はその時初めて「自分が無一文同然で放り出される」という事実を知るのだ。
そして、更に「慰謝料と養育費などで借金生活になる事になる」と自覚したときになり、
初めて御人好しな自分の愚かさと妻の本性を知り、その恐ろしさに驚愕するでしょう。
離婚して×1となった元夫が二度と立ち直れなくなるのはこのためなのです。

日本の法制度ではこれを防ぐ方法はありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
結婚すると高収入でもこういった事で身を滅ぼす危険性があります。
男は結婚するべきではないと言えますね。
0106大人の名無しさん2009/06/10(水) 00:36:07ID:3aAL9bTC
>>100
私も聞きたいです
0107大人の名無しさん2009/06/10(水) 02:11:03ID:jBRWejyf
自分も結婚して3カ月だが、旦那とは別に好きだから一緒にいる訳じゃないよ
てか、結婚したら二人の関係性が変化するのは当然だと思う
別に旦那のことが嫌いになったんじゃないんでしょ?
パートナーに替えがきくのはお互いさま
手に入れたからありがたみが分らなくなってるだけで失って気づくのは愚か
0108大人の名無しさん2009/06/20(土) 06:46:56ID:CoNcLYuq
>旦那とは別に好きだから一緒にいる訳じゃない
全く恋愛感情なしで、結婚したのか?
結婚の理由も様々だから、そういうのもありだと思うけど。
0109大人の名無しさん2009/06/25(木) 16:04:12ID:n9keAX05
世間体とか、財産目当てとか。まったく愚かだよ
0110大人の名無しさん2009/07/18(土) 20:34:23ID:V6899jhM
結婚して2ヶ月
正直飽きた
0111大人の名無しさん2009/07/18(土) 20:49:30ID:NwwZ3FSB
同じ気持ちの人が居てホッとした。
同棲一年を経て、2月に入籍したけど旦那が好きじゃない。
結婚したことを激しく後悔中
0112大人の名無しさん2009/07/18(土) 21:23:46ID:zWCzKRsO
>>20
>一体どういう義務でご飯を作らなければいけないのかと、疑問です。

なんつーか。こういう短期思考をスイーツっていうんじゃなかろうか。
料理するなら一人分でも二人分でも同じだろうに。
かえって一人分のほうがいろいろめんどくさい面もある。
要は外食に頼って自炊したくないんだろ。
訓練しとかなきゃ子供できたときにどうにもならんって。
女の役割が理解できない、感情的に拒否するのは悪教育の影響だな。
まあきらいならそのまえに離婚ってことなのかもしれんが。
0113大人の名無しさん2009/07/19(日) 06:02:43ID:0h42zJN+
>>1


やらないか?
0114大人の名無しさん2009/07/21(火) 09:22:18ID:qC4KU+2D
>>111
なぜ同棲1年してる時に気づかなかった?
お試し期間だったのに。
0115大人の名無しさん2009/07/25(土) 22:43:04ID:SGwXlwi3
 お前らって もし子供とかできたら 
旦那のこと悪く言って 子供洗脳しそうだな

あんたらみたいなのは結婚しちゃあいかんでしょ
0116大人の名無しさん2009/07/25(土) 23:01:37ID:AF9iifXU
頼むから高額の保険かけて始末するのだけはやめてくれ!
0117大人の名無しさん2009/07/26(日) 01:05:28ID:FLe5IlbU
>>1
死ねばいいのに
すっげー迷惑な奴だなお前
0118大人の名無しさん2009/07/26(日) 13:26:51ID:y59HAYUm
結婚っていう目標だけがあったんだろうな
0119大人の名無しさん2009/07/26(日) 15:05:03ID:FIdfHtcD
ただウエディングドレス着たいだけの馬鹿か。
0120大人の名無しさん2009/07/26(日) 15:25:51ID:5g8CV10W
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame042819.png
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame042820.png
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame042821.png
http://skm.vip2ch.com/-/hirame/hirame042822.png
   ↑
   ↑   独身=孤独とか言い出す馬鹿がいるが結婚しても孤独になるものはなるだろw
   ↑
たとえばこれとかね
家族内で孤立するほど悲惨なものは無いよな?w

上の例でも女は出来婚で寄生宿主を見つけて「楽な生活」を手に入れて成功の様ですが
本当は愛されていない既婚夫は家族内でも孤立して最後には孤独になる運命w
0121大人の名無しさん2009/07/29(水) 19:50:27ID:CsRuNHi6
>>1
だったら別れたらいいよ、簡単じゃん。
ちゃんと旦那に慰謝料を支払ってから別れたら良い。
0122大人の名無しさん2009/08/01(土) 15:31:47ID:4FD46UF8
>54、>58あたりが>1にふさわしいとみた。
結局どうしたの?割り切って生活してるの、離婚したの?
0123大人の名無しさん2009/08/04(火) 10:02:08ID:WHViGdZr
カンダウノみたいに結婚式を趣味にして、何回もやればいいんだよ>>1は。
そしたら挙式費用貯めるために生活にハリが出るし、そんでいいじゃん。
0124大人の名無しさん2009/11/08(日) 13:16:08ID:Tsf5rF+F
女って自己中だよなー

結婚してすぐ男の方からいきなり
『何か違うんだよ、離婚しよう』
なんて言われたら
頭のおかしい男だって思うだろ?

男はそんな事は言わない
頭がおかしい奴だと思われるから

そういう意味で女ってのは幼稚だな
0125大人の名無しさん2009/11/08(日) 13:18:17ID:Tsf5rF+F
『私の気持ちが一番大事』
という考えをまず捨てて下さい

大人になるとはそういう事です
0126大人の名無しさん2009/11/08(日) 13:27:43ID:Tsf5rF+F
その幼稚な女とどうやって折り合いを
つけていくかが今後の男の課題だな

大人の女を見つけようとすると
結局のとこ晩婚になるわけだ

>>1は結婚するには
まだ幼すぎたんだよ
0127大人の名無しさん2009/11/08(日) 13:31:37ID:Tsf5rF+F
今の男だって会社入ってもすぐ
『何か違うから、辞めます』
みたいな奴がすごく多いだろ

会社入るにはまだ幼稚すぎるんだよ
それと同じ事だ

結局のとこ自立する年齢が遅くなる

結婚も晩婚化する
0128大人の名無しさん2009/11/08(日) 13:36:09ID:Tsf5rF+F
仕事は精神的に幼稚でも
務まる場合があるけど
結婚は精神的に幼稚では
絶対に無理だからな

>>1は経済的に依存してないけど
精神的にはまだ幼稚という事だ
0129大人の名無しさん2009/11/08(日) 14:00:28ID:ENgoPdez

しつこ過ぎて、恨みとか怨念みたいなネガティブな感情を強く感じる
0130大人の名無しさん2009/11/08(日) 14:06:26ID:jlvklErk
大人の男はクドクド言わないよね
0131大人の名無しさん2009/11/08(日) 17:24:00ID:Tsf5rF+F
歳食って説教臭くなるという事もある

いいから素直に聞きなさい
0132大人の名無しさん2009/11/08(日) 17:27:08ID:Tsf5rF+F
「幼稚」だということは
成長できるということなんだぞ

「幼稚」である
それだけの理由で結婚や恋愛や仕事に
背を向けることはないと言ってる

0133大人の名無しさん2009/11/08(日) 17:33:37ID:Tsf5rF+F
一度の失敗であきらめてはいけない

未熟でできなかった事も
成長すればできるようになる
恋愛も結婚も仕事もそうなんだ

それを中年として言いたいのだ
0134大人の名無しさん2009/11/08(日) 17:37:37ID:97pxOrka
金ヅルだと思えばいい。
0135大人の名無しさん2009/11/08(日) 20:49:05ID:jTvYUaEA
>>1 秋葉原を一日歩いてキモオタを目に焼き付けてから家に帰れ。
きっと旦那がハンサムに見えて、「この人と結婚できた私は幸せ」と思えるから。

そして夜は熱烈合体。子供授かって後には引けないモード。
これで家庭円満だね。子はかすがいと言うし。
0136大人の名無しさん2009/11/08(日) 23:33:47ID:AgDQLFjX
自分だけ損してるという感じが良くない
例えばどっかのテレビタレントが言ってたけど
ご飯にメニュー作って値段もつけて
ご飯を作るたびにお金をもらう制度にしたら
精神的にラクになったとか聞いたことがある
0137大人の名無しさん2009/11/09(月) 04:53:23ID:I55blwCy
やっぱ1はセックスが原因なんじゃないの?
セックスレスだし旦那さんとセックスの相性が悪いのでは?

夫婦が仲良く長続きする過程でセックスも大事な一つだと思うけどなぁ。
0138大人の名無しさん2009/11/10(火) 03:32:18ID:AsBVd7b0
愛されてないことに気がついたんだろ
自分が冷めたんでなしに、相手が

女は愛されてないと駄目になる

0139大人の名無しさん2009/11/10(火) 08:32:05ID:ePNFJJ2P
結婚とはあらゆる問題を受け入れひたすら耐え忍ぶ苦行である。それ故に人生最大の失敗である。だがそれを承知で結婚したのだから何があっても死ぬまで夫に付き従う。それが嫁の通すべきスジ。
0140大人の名無しさん2009/11/10(火) 09:51:36ID:krrXo/H0
そんなことない
別れれば良い
0141大人の名無しさん2009/11/10(火) 11:27:56ID:5zmXvJei
まぁそうだな。別れろ。
自分で稼ぐのはいいことだ。税収も増えるし。
0142大人の名無しさん2009/11/10(火) 12:03:37ID:141VUh9n
30も過ぎてんのに「結婚式」につられただけだろ。
一生毒がお似合いだ。さっさと慰謝料払って分かれろバカ女w
0143大人の名無しさん2009/11/10(火) 12:13:50ID:dHRRK/e3
くんに
0144大人の名無しさん2009/11/10(火) 12:25:49ID:i+0EiN7C
1は、高岡サキの妹みたいなんじゃない
0145大人の名無しさん2009/11/11(水) 00:25:22ID:2lfs8tac
恋愛と結婚は別だなんて言う奴って
まともな恋愛も、まともな結婚も
できない奴なんだよな
今までの観察からいえばそうだわ

恋は楽しむこと、愛は信頼すること

まがりなりにも男女として結ばれて
人格的にも能力的にも信頼できたら
結婚の要件は揃う
そういうのが本当の恋愛だ

みなさんが恋愛と呼んでるのは
恋です、遊びです

まともな恋愛ができたら
まともな結婚ができるんです
0146大人の名無しさん2009/11/11(水) 00:30:34ID:2lfs8tac
信頼とは日常性能ではないんです
信頼とは限界性能です

なぜなら結婚は荒行ですから
0147大人の名無しさん2009/11/11(水) 00:43:59ID:CwxL6pVm
>>130大人の女はクドクド言わないよね
0148大人の名無しさん2009/12/22(火) 19:58:07ID:7lzveCNd
 
■さて、今年も
■売れ残り未婚女にとって楽しい楽しい
■結婚クリスマスケーキ理論の季節がやってまいりましたw
 

<女性の結婚価値(by クリスマスケーキ理論)>

●定価販売・・・24歳 (12/24 クリスマスイブ) (入れ食い取り合い)

●半額特売・・・25歳 (12/25 クリスマス当日) (レベルダウン開始)

●賞味期限・・・28歳 (売れ残り在庫・投げ売り中) (駆け込み婚開始時期)

●消費期限・・・30歳 (オマケだからタダで持ってって) (実質的に終了のお知らせ)

●廃棄処分・・・35歳 (ゴミ収集車が生ゴミとして回収 ガァ〜〜) (楽しい老後を考えて生きる時期)


0149大人の名無しさん2009/12/22(火) 22:46:11ID:Fx6DzIMy
私は結婚して、気持ちはカレカノ時代とは全く変わってしまって、夜のお仕事とか全く無くなって
しまったけど、人として一緒にいて、それだけでいいと思ってる。
何かあった時は助け合えるし。恋愛してた時よりかなり冷めたけど、それでもいいんじゃないでしょうか?
あ、何言っているのかわかりづらくてごめんなさい。
015038歳童貞(39歳まで2ヶ月弱)2009/12/22(火) 22:55:51ID:RE7tWkhf
>>1は股を開いて餌をゲットしたわけだね。^^
0151大人の名無しさん2009/12/22(火) 23:06:14ID:A4QganWN
>>1
女は誰でもそうだから気にしないでいいよ
0152大人の名無しさん2009/12/23(水) 20:33:59ID:Hm54BZ7O
嘘つけ馬鹿女
0153大人の名無しさん2010/01/02(土) 10:00:08ID:ajS53sDI
女は恋に恋して
結婚に結婚して
死ぬまでジャニーズジュニアでオナニーする生物です
0154大人の名無しさん2010/02/27(土) 20:50:02ID:HMxt31HV
一番いいのはm、女をセフレにすること。
0155大人の名無しさん2010/03/05(金) 02:17:22ID:2n77/wdc
>>153
ジャニーズジュニアを好きなのは女じゃなくて男の勘違い系だよ。
小池テッペーも女より男に人気があるしw
0156大人の名無しさん2010/03/13(土) 19:56:20ID:ZtNwCsGi
あーあ
0157大人の名無しさん2010/03/13(土) 23:35:01ID:SZ8rvCp3
結婚10年目ですが飽き飽きですよ
0158大人の名無しさん2010/08/22(日) 00:15:38ID:/MiuIAwj
0159大人の名無しさん2011/01/07(金) 22:17:26ID:CMj0jm/B
0160大人の名無しさん2011/01/08(土) 02:17:48ID:Ll8OiaE/
つき合って下さいって言われたからつき合って、
結婚してくれって言われたから結婚したが、
結婚願望全く無く結婚したので家庭を作る気も無いとか言いだしたので離婚したよ。

今実家に返したのだが、近いうちに遊びに来るってさ。
勝手だなぁーと思うんだけど、女ってそんなもんなんだろな。
0161大人の名無しさん2011/01/08(土) 14:57:04ID:ZfYU+ZfD
お前がハズレ引いただけ
0162大人の名無しさん2011/01/09(日) 17:16:13ID:L8MkIm48
1度は結婚できただけでも儲けもん
0163大人の名無しさん2011/01/09(日) 17:22:58ID:uWcb19zs
>>160
いやいやw
君に近付くレベルの女を一般化するなよww
0164大人の名無しさん2011/01/10(月) 04:07:52ID:zRIyixid
なるほど・・・フルボッコ食らう訳かw
0165大人の名無しさん2011/01/10(月) 12:20:40ID:/ahr6vJU
こんなスレあったんだ。私も今>>1と似たような心境。
ただ、旦那を全く好きではないという程ではないけど、正直どうしたらいいか
良く分からないという感じ。

相手から結婚の話が出た時点で「いつか元彼に対する未練が膨れ上がる日が来るかも…」
とは思ってた。3年も付き合って結婚も意識したのに、向こうの母親に反対されて終了。
旦那よりウマも合ってたし、欠点まで良く似てた。だから旦那と何か辛い事があったりすると、
すぐ元彼とのいい思い出に浸ってしまう。終わった事なんだからどうしようもない、と
割り切れそうで割り切れてない。

>>54を読んで色々と納得できる部分がありますね。
私は結婚向きではなく、恋愛向きなのかな…

にしても、>>1は無責任すぐる。
こんな事するなら最初から、VIPとかdat落ちしやすい板にスレ立てときゃ良かったのに。
0166大人の名無しさん2011/01/10(月) 13:25:19ID:P9H3m9ko
>>164
相手から迫られたとしても結婚という決断を下したのは本人
人を見る目が無かった自分を省みることもなく
女って、男ってそんなもんなんだろうと結論付ける短絡さ
低脳乙としか言い様が無い
0167大人の名無しさん2012/02/04(土) 21:16:13.72ID:pr4DeckF
結婚した時の愛情が100だったら、今はもう2くらいだ
ディープキスも気持ち悪いし、人間性が嫌になった
結婚して10ヶ月だけどね
0168大人の名無しさん2012/02/08(水) 22:31:14.82ID:qEjMDmJW
10か月ってw
何があったんだか
0169大人の名無しさん2012/06/03(日) 16:32:39.83ID:s1lnW3h7
男は結婚してはいけない2 結婚する前に見て!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1338403671/
0170大人の名無しさん2012/06/03(日) 18:16:48.76ID:s8l5GRBD
愛のない結婚をしたやつがこんなにいるとは。
0171大人の名無しさん2012/06/04(月) 00:07:49.24ID:2SW69DCk
今必死に婚活してるけど、自分もこうなりそうで怖い。
結婚がゴールじゃないんだよな〜。
0172大人の名無しさん2012/06/04(月) 10:01:46.17ID:79cEJWbX
このスレ、本当???
0173大人の名無しさん2012/06/04(月) 12:30:14.63ID:RNAFOmqB
そもそもなんで結婚したんでしょう。馬鹿なんじゃないんですか。30代主婦
0174大人の名無しさん2013/11/22(金) 13:16:41.53ID:b3oMmHxX
恋愛多い女は結婚しても別れる可能性高いよね
0175大人の名無しさん2013/11/22(金) 14:27:22.97ID:xjcZ8I6S
>>1
女の人は、「実はウエディングドレスを着て結婚式を挙げたかっただけ」っていうのが
けっこうあるらしいね。小さい女の子の頃の憧れをそのままどこかに抱えてたみたいな。
0176大人の名無しさん2014/02/23(日) 12:19:36.13ID:qlVGP8Yr
旦那が好きじゃなく、旦那の金が好きで結婚したから、旦那が気持ち悪くてまいる
セフレ見つけなくちゃ
0177大人の名無しさん2014/02/23(日) 16:11:53.19ID:ItjFbbzC
結婚するまでは
恋しよう。

結婚したら
愛しよう。
0178大人の名無しさん2014/03/31(月) 03:51:42.24ID:JPImz+w0
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
0179大人の名無しさん2015/05/07(木) 22:33:38.70ID:Q6HYyKxa
すげえ。面白いスレ見っけ!入籍したの?
籍入れる前なら別れちゃえばいいのに。

でも結婚できていいな〜私は一生無理臭いですよ
無理ゲーwww
0180大人の名無しさん2015/06/09(火) 13:34:24.77ID:Mb1ldA/5
♪  ∧_∧
   ( ´∀` )))
 (( ( つ ヽ、   ♪ ほすほす♪
   〉 と/  )))       ほすほす♪
  (__/^(_)
0181大人の名無しさん2015/06/09(火) 21:49:24.92ID:VmR/CUpN
30歳と言う年齢をかわきりに、人間は老化していきます。

皆さんは、どんなケアをしてますか?

やるとやらないでは、50歳を過ぎた辺りから
ものすごく差が付くものですよ!

30歳を過ぎたら、アンチエイジングを
本気で考えてみて下さい。


30歳から人は老化していくもの、
若さを保つアンチエイジング情報!

http://antiaging12.web.fc2.com/
0182大人の名無しさん2015/06/15(月) 20:14:28.01ID:/0Wqgsc8
結婚なんて旦那のお金とするのよ
旦那に触られたくないので、拒絶しまくりです
こんなわたすは、普通です
0183大人の名無しさん2015/06/15(月) 21:23:55.84ID:XbRWDQ+L
直に俺が話聞いてやる
南町田来られるかい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています