トップページcafe30
215コメント71KB

1週間前に結婚した旦那が全く好きじゃない

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
000112008/12/27(土) 01:50:57ID:ztN19Jm5
どうすればよいでしょうか?

気の迷いだといいのですが。
結婚式が終わった途端にスーっと冷めました。
0002大人の名無しさん2008/12/27(土) 01:52:53ID:uPuSUNE5
>>1
知らんがな!
ディープキス出来ないなら離婚したら?
0003大人の名無しさん2008/12/27(土) 02:06:38ID:e1jDLizE
鬼板の方が的確なアドバイスくれそうだけど
0004大人の名無しさん2008/12/27(土) 02:07:59ID:iEYasr+F
>>1
なら俺と付き合えばいい
で家庭円満だ
0005大人の名無しさん2008/12/27(土) 02:10:45ID:C9ywQwOR
2年付き合って結婚9年目だけど大好きだよ

スピード婚だったの?
0006大人の名無しさん2008/12/27(土) 04:53:37ID:GYAkjfvi
半年付き合って一年同棲してから結婚して、かれこれ十五年経つけど飽きた
0007大人の名無しさん2008/12/27(土) 09:38:11ID:aIJQvYD/
>>6
そりゃそうでしょw
飽きないほうがおかしい。
0008離婚1回2008/12/27(土) 10:25:35ID:Mn5/v1jd
>>1
  離婚すればいいじゃん。それで解決だよ。気持ちに正直に!
  
  世間体とかがどうというなら、我慢して一緒に暮らすんだね。
0009大人の名無しさん2008/12/27(土) 10:49:29ID:T4fAShBJ
結婚する前のあなたの気持ちは?
0010大人の名無しさん2008/12/27(土) 10:54:02ID:V/NvOBIw
>>1それは困った。
001112008/12/27(土) 11:16:18ID:WXo0USPd
結婚する前は、本番までのエステプラン等に夢中で考えなかったのですが、終わってみてふと隣を見ると、ムカムカしてきました…

食事を作る気にもなりませんし、かなりヤバいです。離婚はなんだか面倒そうですがそんな簡単にできますでしょうか?
0012大人の名無しさん2008/12/27(土) 11:21:35ID:aIJQvYD/
>>1
結婚に至った経緯をkwsk!
001312008/12/27(土) 11:50:45ID:WXo0USPd
普通に、4年付き合って結婚に至りました。
ただし3年ぐらいセクロスレスではありますが…
でもそれが原因ではないんですよね。
0014大人の名無しさん2008/12/27(土) 12:04:39ID:Vu2V01Sg
離婚は面倒ってか、体力消耗しますよ。
うちなんて比較的円満離婚だったのに、やっぱり疲れましたもん。
ちなみに・・・2回目のデートでプローポーズ→断り続けるも熱心さに負け結婚
→あっというまにセックスレス→4年半で離婚!
(単身赴任だったんで、一緒に暮らした期間はめっちゃ少ない)
私はもっと早く離婚すれば良かったって後悔してます。
0015大人の名無しさん2008/12/27(土) 12:13:27ID:uPuSUNE5
>>14も1も

最初からキッパリ断らな!

自分が悪い。
優柔不断だと思う。
0016大人の名無しさん2008/12/27(土) 12:28:33ID:VjUJrXnt
>>13
何が原因だと自己分析?
0017142008/12/27(土) 12:29:47ID:Vu2V01Sg
>>15
ですよね。。。今では後悔してます。
今の彼とは上手くいってるけど結婚はしないです。

1さんは上手くいかない気がするので、思い切って離婚したほうがいいと思う。
無理なものは無理なんだし、私の様に無駄な時間を過ごしてほしくないから。
0018(@∀@) ◆ANOSADJXD6 2008/12/27(土) 13:12:47ID:h8QhuPMz
これからだんだん好きになればよいではありませんか。
0019大人の名無しさん2008/12/27(土) 13:26:42ID:gDd7iZzv
>>17
今の彼と結婚はしないということを彼は承知してる?
男がもしその気だったら、酷いことしてるよ。
002012008/12/27(土) 13:31:45ID:WXo0USPd
うーん…
なんというか、旦那というものに持つべき感情の正解が分からないというのもあります。
中高生でもあるまいし、好き好き!とはしゃぐのも違うとは思うのですが、例えばこの人のための家事をしなければいけないのは私、というのがなんとなく腹が立つのです。
経済的には依存関係ではないので、一体どういう義務でご飯を作らなければいけないのかと、疑問です。
生活リズムを合わせるのも嫌です。
すみません、なかなか的を得なくて。
原因が分からないのです自分では。
0021大人の名無しさん2008/12/27(土) 13:38:53ID:xxDADmPz
結婚式が終わって、燃え尽き症候群みたいになっているのだろうか…。
家事はやらなくてもいいんじゃない。経済の依存関係がないのであれば。
その辺最初に話し合って分担するってのはどうだろう。

旦那に特別な感情を抱かなければならないという規則もないわけだし、
単なる同居人と割り切ってみては。
0022142008/12/27(土) 13:50:47ID:Vu2V01Sg
なんかわからなくもないかも。。。

私の場合「結婚生活」ってものがよくわかってなかったです。
「生活リズムを合わせるのも嫌」ってありますが、
そんなんだと上手くいきっこないのでは?
「合わせたくても合わない」とかじゃないんですよね?
相手はどんな感じですか?4年も付き合って結婚したんですよね。

>>19
彼(33歳)とはまだ付き合いが浅いのですが、
私が×2で(子無)、結婚に不向きな性格だと認識してる事、
将来的に子供を産むつもりは一切無い事は話してます。
0023大人の名無しさん2008/12/28(日) 00:50:30ID:ybL38d+1
分からないまま結婚しちゃったの?

マリッジブルーって言葉知ってる?
燃え尽きてるのに感覚麻痺になってうつ状態になるらしい。
モノホンのうつなら勇気出して精神科行って解決するぞ。

っていうか、30代まで独りだったら、周りの結婚する様子を見たり話を聞いたりして
何故結婚するのかとか結婚した自分はどんな心境になってどう変わるんだろうとか
想像してシミュレーションしない?
二十代に雑誌とか読みながらイメージトレーニングできたものだよ。
そういう自分はまだ結婚してないけど。

付き合った期間に相手の包容力とかある程度わかるはず。
相手を心から信じられないうちに結婚したとかはないの?
心当たりないの?
家具買ったわけじゃないんだからね。
このタンス限定物でとりあえず買ったけど扉が重くて買ってから気に入らなくなった・・・
ってわけにはいかないでしょう・・・。
0024大人の名無しさん2008/12/28(日) 02:08:04ID:rEekAy1k
結婚の言葉自体に憧れてしまって、いざ結婚したら冷めたのでは?
0025ぽぉ2008/12/28(日) 03:50:19ID:RA2ttb+K
私は結婚して2日で後悔しましたよ。けど すぐの離婚も嫌だし嫌いになったわけでもないし 別れて1人になるのも嫌だし って事でいまだに3年も結婚生活が続いてますよ。結婚ってこんなもんなのかな って思いますよ。
0026大人の名無しさん2008/12/28(日) 04:33:55ID:ZTmxgvez
いやなら離婚。
0027大人の名無しさん2008/12/29(月) 11:01:17ID:YBkkhvx7
>>1家飛び出して実家帰っちゃったのかな。
0028大人の名無しさん2008/12/29(月) 20:37:16ID:mYF9IHCO
若い男をゲトしろよ
0029大人の名無しさん2008/12/29(月) 20:38:29ID:2faZhahZ
>>1
釣りだといっておくれ(><)
0030大人の名無しさん2009/01/01(木) 01:47:47ID:FuJURd/9
離婚しなさい
離婚するべきです
0031大人の名無しさん2009/01/01(木) 01:53:44ID:tPU4imCT
恋愛感情なんて早くて3か月、遅くて3年でなくなる
結婚は子供を産み育てるためのシステムです
子供がいらないのなら、絶対に結婚なんかしちゃだめ
0032大人の名無しさん2009/01/01(木) 02:01:02ID:5dl53ktR
    彡//:::::::::::::::::::iヾミ 、
    /:::::::::::::::::::: :::::::::::::::ヽ
  γ::::::::: ::人::::人人 :::::::::ヽ
  (:::::::::::/  \ , , /\::ヾ   あなたねえ!!
   \:/   (●)  (●) \:ノ
     |       (__人__)   |   私たちが結婚しても良いって思っている最低限の男のレベルは
      \      ` ⌒ ´  ,/   顔はジャニーズ系で、一流大学出、一流企業の正社員で
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ  一軒家と車を持っている事が最低限の条件よ!!
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |

あなたは何処の大学を出て、年収は今はいくらですか?

        / ̄ ̄\        
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、    短大出で、今は派遣で働いていて、年収は200万以下。
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ   おまけに、歳は30歳以上ですが、何か?
       |::::::::::::::    |(:/ (●) (●)   \::::::) 
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::) あと、結婚してパートで働くなんて絶対にムリ。
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ 
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
0033大人の名無しさん2009/01/01(木) 19:01:20ID:IdYMHGwh
離婚しろ。
頼むから、間違っても子供は作るなよ。
子供が可愛そうだ。
0034大人の名無しさん2009/01/02(金) 07:05:44ID:DQRHFf81
結婚は地獄じゃよ
私は離婚してみせる
(今は資金貯め中)
0035大人の名無しさん2009/01/03(土) 06:45:11ID:qu05qcg6
>>1

まあ、考え方を変えてみるのも大事かも。
食事・洗濯・掃除など、仮に1人暮らしでも自分のためにやるでしょ?
自分も食べてる食事なんだから、ってレベルじゃないのかな…?
0036大人の名無しさん2009/01/03(土) 09:45:00ID:obXNwdxK
経済的な依存関係がないなら、もともと結婚制度なんて成り立たんよ。

女性が子供産むために仕事やめて、だから旦那に経済的に依存して、
これではじめて結婚生活に耐えられるっつーもんよ?
0037大人の名無しさん2009/01/03(土) 10:52:36ID:7vzbQSRI
>>1は旦那のスペック晒せよ。判定できん。
0038大人の名無しさん2009/01/03(土) 15:06:41ID:9g5R+f9x
>>1
ご尊父ってどんな方?
0039大人の名無しさん2009/01/03(土) 15:12:00ID:FtbTnbFx
>>20
ご飯を作らなければならないのかって?
共働きで生活費を共有していないのならばそれもわかりますが
夫が生活費を稼いでくれているだけで、あなたが仕事をしていないのであれば
それは当然の義務でしょう
0040大人の名無しさん2009/01/03(土) 15:42:39ID:/ikb0V6p
>>39
>>20をよく読め。
経済的には依存関係じゃないと書いてあるぞ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています