【いまさら】会社で評価されてる?【転職ありえん】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2008/12/08(月) 22:26:12ID:pLgBNtesまわりには成果が見えない、出来て当たり前な業務のお仕事。
評価されるのは営業や開発の人間のみ。
マーケやプレゼン資料、つくるの大変なんだよっ!
0095大人の名無しさん
2013/12/08(日) 13:38:23.38ID:x3k3yC1Sでもそれは自分でその立場を作ったんだろ?
>>94
家族いるの? 俺は子供の寝顔見ながらごめんな、出世出来ない父ちゃんで・・
って心の中で呟いてる。
009694
2013/12/08(日) 14:00:47.85ID:gutpgz5c離れて暮らす両親はいるが、
俺には出世はおろか正社員にこだわるなと言ってる。
生きてくれてりゃそれでいいとさ。
0097大人の名無しさん
2013/12/10(火) 13:30:23.12ID:qDl6+8d+嫌だなぁ
0098大人の名無しさん
2013/12/10(火) 14:19:45.56ID:qN9nDu77オレも来週。
はっきり言って気が進まないけど、あんまり職場で孤立しすぎるのも良くないかなと思うからとりあえず出とく感じ。
0099大人の名無しさん
2013/12/11(水) 14:02:58.57ID:gf27ct4u0100大人の名無しさん
2013/12/11(水) 23:25:08.18ID:mTCyv/jQ期待されてるやつが座ることになってる。
俺は一度も座ったことらないけど、できる後輩は去年座ってた。
完全に負けたわ。
0101大人の名無しさん
2013/12/12(木) 00:36:29.72ID:oWvWHcm3仕事終わってから鬱陶しいツラを拝むのは勘弁だわ
0102大人の名無しさん
2013/12/17(火) 13:10:55.32ID:wLzOSRv7とくに何事なく終わった。
だから俺は出世できないんだろうな。
0103大人の名無しさん
2013/12/26(木) 16:17:36.42ID:NVY20t5W0104大人の名無しさん
2013/12/26(木) 16:23:47.12ID:Baf2yOx1人事評価は連続でEだよ。
まだ会社全体の業績が悪くないから、D、E連中も給与カットだけで済んでるけど、
リストラが始まったら、真っ先に候補だなw
0105大人の名無しさん
2013/12/26(木) 16:44:34.27ID:HHtaibN0俺も二回も休職したけど、復帰後の怒涛の捲りで普通に出世してるぞ
0106大人の名無しさん
2013/12/27(金) 19:35:46.43ID:13VS/IRU資格手当ては全く評価されない
語学力があれば、いい風につかわれるだけ
残業増えれば、評価はさがる
上に意見を言えば、飛ばされる
全体責任のミスでも力のない奴を悪者にして話を丸める
以上はウチの会社のことでした
0107大人の名無しさん
2013/12/27(金) 21:58:37.85ID:qyy2G77r最後の二つはうちの会社と正反対
上に意見具申出来ないイエスマンが飛ばされる
ミスの責任はほぼ管理職のみでヒラは故意でなければお咎め無し
うちの方が健全なのかな?
でも無茶に上に逆らうだけじゃなくて、うちで出世競争に勝ち残った百戦錬磨の上司に理論武装して意見具申しなきゃいけないから、かなりキツイ
会議で発言しないと評価一気に下がるし
管理職になればなったで新人から年上部下までの全てのミスの責任を負う無理ゲー
課長でも経営者レベルの責任負わされる
0108大人の名無しさん
2013/12/27(金) 23:22:17.41ID:8FWujfdc会社としては成長するだろうね。
そよ会社で上にいければどこでもやってけるよ。
0109大人の名無しさん
2013/12/28(土) 00:50:16.64ID:wSOGVcAe意見したところで社長は思いこみで何時間でもガーガー喚く爺さんで
おまけに言う事が朝令暮改で梯子を外されることは日常茶飯事
部下はほぼ全員年上先輩で気を使うしミスやズボラで足を引っ張られる
おまけに上司は社長の息子でやる気なし
もう辞めたい
0110大人の名無しさん
2013/12/29(日) 22:40:31.54ID:G0118mPQhttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/welfare/1379232275/
自殺者も。私ももうすぐ。
0111大人の名無しさん
2013/12/30(月) 00:26:21.13ID:mw7Jc//V俺は今年営業部門から経営企画のマネージャーになったけど、経理なんてわからんから、パートさんに教えてもらってる
自分で勉強して簿記の三級と二級とったとこ
この状況で前部署並みの成果は無理なんで、最初から評価対象から外しておいて欲しいわ
つか、きっと二年目でも厳しいわ
0112大人の名無しさん
2014/01/05(日) 14:49:34.83ID:nKh47wtK毎年この絶望感ったら、半端ないね・・
0113大人の名無しさん
2014/01/05(日) 15:39:45.72ID:ZlEjP6Wj先輩も多いし出世も20年後だと思ってたら昨年春に
幹部定年→新所長なぜか辞職→新新所長鬱で転勤→何故か俺が特例5段飛ばしで所長就任
会社の評価が高くて驚いた。異例の出世。
勤続30年選手や昨日まで上司だった人を使うのは難しい。
早すぎる出世は良くない。
0114大人の名無しさん
2014/01/05(日) 22:00:28.95ID:JAM6136c0115大人の名無しさん
2014/01/05(日) 22:11:59.34ID:VGMdSzp7俺も似たような感じで急に部門のトップになったけど…
ヒラの方が気楽でいいわな
大して給料増えてないのにストレス急増でさ
怒るよりも怒られて適当に相槌打ってる方が気楽
0116大人の名無しさん
2014/01/05(日) 22:25:41.99ID:TEk6y+gKたまたま正社員がいない営業部隊で、契約社員・派遣社員の管理。
年下の上司がいても、ヒラで気楽にプレイヤーしてる方が性に合ってるようだ。
こんな考えじゃ10年後にはリストラされてそうだけど。
0117大人の名無しさん
2014/01/06(月) 13:10:31.68ID:GGSWqh4yでも、主導して人を使ったり目立つことが凄く苦手。
だから結局出世できない。
出世できるやつって人をうまく使える奴なんだよな。
0118大人の名無しさん
2014/01/06(月) 13:24:57.07ID:sbHncZpgプレーヤーとしていかに優れてても、その後マネジメントが出来ない人間はリストラ候補だよ
0119大人の名無しさん
2014/01/06(月) 21:56:23.83ID:evH5hrOs実は自分はNo.2タイプなんじゃないかと思うんだわ
0120大人の名無しさん
2014/01/11(土) 21:43:55.68ID:dtvMhszF0121大人の名無しさん
2014/01/21(火) 05:22:17.07ID:RNhiqWwW全部数値化されてランク付け
凹む
0122大人の名無しさん
2014/02/02(日) 21:59:41.24ID:xBPOSsrxガっつり営業経験のある経理マンはなかなかいないし
経験つんでけば重宝されそう
0123大人の名無しさん
2014/03/31(月) 07:22:44.14ID:bpmEmJybhttp://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html
「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。
興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。
これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。
この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。
■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に
なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・
「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」
メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?
「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
0124大人の名無しさん
2014/09/09(火) 21:14:41.06ID:mul+z0Yc客観的に見ればそんなはずはなく、ちょっと冷静になれば何かバカなこと言ってんだって自分でも思うだろうよ。
でも今は世界一不幸だと感じてしまう。
0125大人の名無しさん
2015/02/13(金) 23:11:32.19ID:Bem1cV2M売上100億くらいで1人はしんどいけど我慢するしかないのか・・・
って耐えてたけどうちの会社子会社で社長がコロコロと親会社都合で変わる
んで、今回の社長がとにかく人を動かすのが好きで全国転勤って制度もなかったのに
突然全社員を全国に動かし始めた
断るなら辞めろとか言い出す始末
雇われ社長でここまで滅茶苦茶経営されるとかなり大変
しかも経営何も知らないからとにかく設備投資したがってなぜ赤字になるかも理解できない
更に自分以外の人間を評価しないタイプで徹底的に見下すから皆の士気が激減して社員一同辞めそうな勢いだわ
0126大人の名無しさん
2015/02/19(木) 11:26:35.08ID:H5MBlzqZすぐにでも仕事を辞めたいという人のために本を作成しました
ブラック企業対策や有給の取得 残業代の請求 休職
さらに退職や各種保険についての手続きを分かりやすく記載
フローチャートや画像がありわかりやすくなっています
【会社をやめるときに読む本〈ブラック企業で働いている全ての人〉】Amazonにて販売中
http://www.amazon.co.jp/B-ebook/dp/B00S1K18WK/
仕事を辞めたいと考えている方に手元にあると心強い1冊となっております
スマホでもAmazonのKindleアプリをダウンロードすれば読むことができます
0127大人の名無しさん
2015/03/20(金) 23:10:48.18ID:r9qK9e9O0128大人の名無しさん
2015/03/22(日) 11:26:41.35ID:lkk3FM5m1.このままお山の大将で終わる、安定
2.転勤希望して面白そうな仕事に変わる、きつい
3.転職していちからやりなおす、不安定
この年になるといよいよ3はなくなってくるんだよなぁ
0129大人の名無しさん
2015/03/24(火) 17:31:27.71ID:RjZTP3qf俺好みの新人まだぁ
4月から楽しみだわ
0130大人の名無しさん
2015/03/24(火) 18:19:41.79ID:HentTyXV0131大人の名無しさん
2015/03/26(木) 11:21:35.58ID:dsrk7YDChttp://d.suke8.com/?b3
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達、とくに不倫相手などを探す場として最も多く利用されている。人妻系の登録が多い印象。
・ワクワクメール
http://d.suke8.com/?b2
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。ただし業者も多く選別作業が必要。それさえ覚えればかなり会える。
・メルパラ
http://d.suke8.com/?b4
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。
・PCMAX
http://d.suke8.com/?b5
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。
・ハッピーメール
http://d.suke8.com/?b6
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。援助目的が多いがサクラとかは少ない。幅広い女性層が魅力。
-続く-
0132大人の名無しさん
2015/03/26(木) 11:22:03.49ID:dsrk7YDC■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています