トップページcafe30
94コメント24KB

___橘いずみ___

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2008/10/29(水) 00:40:29ID:yp02Xz5A
「サルの歌」は最高
0002大人の名無しさん2008/10/29(水) 00:48:18ID:Vey10M1M
知らない
0003大人の名無しさん2008/10/29(水) 07:17:34ID:Sr8FHNib
尾崎の女版ね。
たまーに無性に聴きたくなるんだよね
0004真弓2008/10/29(水) 10:58:18ID:djdlHA5W
私もアルバムを三枚ほどもっていました。
たしかなんたらのパズルとかいい曲だった。
岸谷ゴローとノリさんの奥さんがでてた不倫系のドラマの主題歌でしたたよね。
0005大人の名無しさん2008/10/30(木) 09:34:40ID:K5Pbjl/E
結婚&出産おめでとう!
0006大人の名無しさん2008/10/30(木) 23:38:14ID:0DTzIqX+
永遠のパズルはなぜかいつも口ずさむ
0007大人の名無しさん2008/10/31(金) 04:07:25ID:F5oL4Dtr
真空パック嬢好きだったな。
0008大人の名無しさん2008/10/31(金) 05:15:11ID:TDvUJf90
今は榊いずみだっての
0009しょこ2008/10/31(金) 19:08:21ID:o4lnwXFo
♪〜 自分まで騙し、首尾よく生きて何になる
   全力を尽くし、倒れてしまえばおしまいだけど〜

あの曲を当時、Mステで歌っていたときを思い出す。
彼女のあとに歌った山下久美子が声量が違いすぎて
かすんでいた。
0010大人の名無しさん2008/11/03(月) 15:46:34ID:zRBSFgGM
昔はけっこう好きでよく聴いたけど、今あらためて
聴き返すとイタいというか、ちょっと恥ずかしい。
なんなんだろう、この感覚…

以前は「バニラ」「失格」「東京発」あたりが名曲と
思ったんだけど、今は逆にそれらの曲がまったく
聴けず、「SHANK BANK JAPAN」「ウサギとベルベット」
「ゼッケン5」「にらめっこしましょ」あたりの
アルバム曲の出来が良いと感じる。
冬ソナにパクられた「26-Dec.11th,1968」も良い。
0011大人の名無しさん2008/11/03(月) 15:53:59ID:EDFqi5oA
そのイタさが
イタ気持ちいいんだろ

考えるな!感じろ!
0012大人の名無しさん2008/11/03(月) 15:57:09ID:iAfVt587
なぜか心に響いた高校のころ...
0013大人の名無しさん2008/11/03(月) 16:00:13ID:EDFqi5oA
女の弱さを認めつつ、でも、男らしく生きる!
イイ女だろいずみはよ
0014大人の名無しさん2008/11/03(月) 16:03:33ID:zRBSFgGM
けっこうRockだよね
0015大人の名無しさん2008/11/12(水) 15:13:08ID:MOpzHiUi
当時、彼女の痛いくらい激しい楽曲が好きだったので、「ごらんあれが・・・」
「TOUGH」は期待外れなアルバムだったけど、今ならそれくらいがちょうどいい感じに聴ける。
>10同じく、繰り返し聴いていた「失格」とか「バニラ」とかは今はちょっと重いかも。
0016大人の名無しさん2008/11/12(水) 22:38:39ID:r5FOCt+T
須藤と橘がリンフーだということを知って一気に嫌いになった
こいつも結局ただの女だったんだなって
0017大人の名無しさん2008/11/12(水) 22:43:57ID:wH3DJzmo
ただでない女がここにいる
好きになってくれますか
0018大人の名無しさん2008/11/12(水) 22:53:38ID:r5FOCt+T
はいよろこんで〜
0019大人の名無しさん2008/11/17(月) 21:30:20ID:W6JY0o8Y
心が病んでる人間の、心が病んでる人間による、心が病んでいる人間のためのアレ
0020大人の名無しさん2008/11/17(月) 21:49:13ID:WasrPByd
寂しくなんかないんだよって泣いてるのが子ども
寂しい、つぶやいて涙隠す大人

って歌詞に うおお!ってビビった
0021大人の名無しさん2008/11/23(日) 19:01:51ID:xTcABYDu
歌詞いいよね!
「SHANK BANK JAPAN」とか「にらめっこしましょ」あたりの
歌詞に共感したおぼえがある
0022大人の名無しさん2008/12/03(水) 09:03:26ID:Df8yxJi/
シングル曲を押さえる程度のライトなファンだったけど、
「WINDOW」でHEY!×3出演(トークなし歌のみ)を見てハマッた。
そこから昔のアルバムもむさぼるように聴いてったけど、
自分はやっぱり中期以降が好きだな。
>>10>>15にドウイ。
自分も年取って落ち着いたのもあるんだろうな。
0023大人の名無しさん2009/01/01(木) 14:42:38ID:/8rewK50
灰とダイヤモンドはいつかDVD化されると密かに期待している。バニラのPVが商品化されてるだけで、他のPVの商品化は別にいいやと思える。
0024大人の名無しさん2009/01/13(火) 22:58:14ID:J9jw/Akt
よく分かってる、でも出来ないっ!!!!!!!!!!!
0025大人の名無しさん2009/02/28(土) 16:56:34ID:MFQcUBKK
あなたは失格!!!!!!!!!!!!!
0026大人の名無しさん2009/03/12(木) 22:31:28ID:5XVi8o18
コレこれコレ!!!!
http://superhhh.blog101.fc2.com/blog-entry-418.html
http://superhhh.blog101.fc2.com/blog-entry-417.html
0027大人の名無しさん2009/03/19(木) 22:41:27ID:u+u+7KRI
榊いずみ オフィシャル ウェブサイト Sakaki Izumi Official Website
http://sakakiizumi.com/

榊いずみオフィシャルブログ ワンダフルライフ Powered by Ameba
http://ameblo.jp/sakakiizumi/
0028大人の名無しさん2009/03/19(木) 22:46:01ID:u+u+7KRI
2009-03-19 00:52:32

春はここまで。

昨日に引き続き、今日も公園へ。
春を散策に。


病院での母親教室で一緒だった友達、ミキさんに誘われて、
たくさんのママたちのピクニックに合流。
何人かのママは、病院で同じ時期に出産した仲間(!)なので、
お互いのお子ちゃまたちの成長も楽しみ。
一日違いで生まれたとかね。
ふとったね、とかやせたね、みたいな話とか
おむつがどうとか、そんな話とか。

ベビーカーがいっぱい!
みんなリラックス。


でもね、みんな不安と自信を同じくらいもって
子供に接しているね。もちろん、ありったけの愛情をベースにね。


そういう姿を見ると、なんだかわたしだけじゃないって
ほっとするわけです。ママ友達って、会うだけで癒される。


家の近くの大きな公園では、こぶしの花がぱらりぱらりときれいでした。
こぶしっていうと「北国の春」を思い出すなぁ。
こぶしは、北の花?
0029大人の名無しさん2009/03/19(木) 22:52:10ID:u+u+7KRI
榊いずみ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A6%8A%E3%81%84%E3%81%9A%E3%81%BF

榊 いずみ(さかき いずみ、本名同じ、1968年12月11日 - )はシンガーソングライター。
兵庫県神戸市出身。兵庫県立伊川谷高等学校卒業、関西学院大学文学部史学科東洋史学専攻中退。
旧芸名は橘いずみ(たちばないずみ)。

1992年に須藤晃プロデュースでシングル「君なら大丈夫だよ」、並びに同名タイトルのアルバムでデビュー。
1993年に発売された「失格」で一躍人気を高め、その後も「バニラ」「サルの歌」などのヒットを飛ばす。
特に「永遠のパズル」はTVドラマ『この愛に生きて』の主題歌に採用され最大のヒット作となる。
当時はそのストイックなまでに自虐的な歌詞の内容などから「女・尾崎豊」なる異名までとられたこともあった。

尾崎豊トリビュートアルバム「BLUE〜A TRIBUTE TO YUTAKA OZAKI」に「路上のルール」で参加。

2006年6月2日に自身のホームページ上にて、2005年12月11日に、俳優、映画監督の榊英雄と入籍していたことを発表した。アーティスト名も「榊いずみ」と改めた。

韓国ドラマ「冬のソナタ」のテーマ曲の一部に、「26-Dec.11th, 1968」(アルバム「ごらん、あれがオリオン座だよ」)が使用されていたことから注目を集めたこともある。
0030大人の名無しさん2009/03/24(火) 22:27:44ID:y3mpWH6j
あげ
0031大人の名無しさん2009/03/30(月) 01:58:09ID:BzDSfUeM
>>16
それって本当なの?
0032大人の名無しさん2009/05/12(火) 02:43:22ID:pUfQDE2E
age
0033大人の名無しさん2009/05/13(水) 09:09:53ID:3Em+Zty4
ヤーシッ!
0034大人の名無しさん2009/05/13(水) 09:49:02ID:sDCn0ipH
この前CDの整理してたら「君なら大丈夫だよ」のシングルが出てきた。
ナツカシス
0035大人の名無しさん2009/05/21(木) 07:34:49ID:rn4oflOv
上海バンドネオンもいい!
0036大人の名無しさん2009/06/23(火) 01:31:30ID:Yh9RSGcr
サルの歌は歌詞が深い!!! 大好きです。
「空ばかり見ていると友が遠ざかる・・・孤独が好き一人が好きそれは強がり・・・寂しくないんだよって泣いてるのが子ども寂しい、呟くのが大人。」
0037大人の名無しさん2009/06/23(火) 02:14:27ID:HWGuMlXp
武道館に行ってWOWOWの放送で映っていた俺
0038大人の名無しさん2009/06/24(水) 20:23:58ID:VeSvYm8v
>>37
武道館は二階がガラガラだったのが印象的。
なかなか聴かず嫌いも多かったから。
尾崎、長渕、中島みゆきのように、思うようにファンを取り込めなかったよね…。
0039大人の名無しさん2009/06/29(月) 21:11:20ID:L/o6dapa
ttp://tsumaranai.ddo.jp:8082/
最後まで撮れてない気がするけど
0040大人の名無しさん2009/06/29(月) 22:13:13ID:L/o6dapa
おわり
0041大人の名無しさん2009/07/03(金) 19:29:09ID:LJuLUr9Q
■■■■■■■■■■  再  開   ■■■■■■■■■■■■
0042大人の名無しさん2009/07/30(木) 04:12:20ID:7mfLgr3T
橘いずみって昔ポンキッキのおねいさんやってなかった??
おねいさんはね、歌手になるんだよっていっていなくなった
おねいさんが「タチバナイズミ」と名乗っていたような・・・
0043大人の名無しさん2009/07/30(木) 07:39:05ID:01Mrnk7i
世界一おまんこの臭いがくさい女。
0044大人の名無しさん2009/08/02(日) 18:42:39ID:2qrUaGdd
>>42
マジレスすると同姓同名

この人は結婚して榊いずみになったな
芸風も変わって・・・
0045大人の名無しさん2009/08/23(日) 23:54:05ID:NgIMMZ/u
永遠のパズルはなぜかいつも口ずさむ

0046大人の名無しさん2009/09/07(月) 01:04:53ID:YZty4Ape
2chで「橘いずみ」をググってたら、「橘いずみ」というAV女優のスレがあった…。
なんか今風の綺麗なお姉さんって感じだった。
0047大人の名無しさん2009/09/16(水) 02:26:42ID:UOZoCjDx
深夜急行のお時間です
0048大人の名無しさん2009/09/16(水) 02:28:20ID:UOZoCjDx
カスみたいな夜w
0049大人の名無しさん2009/09/21(月) 02:27:06ID:fUUW2DyF
ごらんあれがオリオン座だよ





よく玉がでるのさ
0050大人の名無しさん2009/12/07(月) 22:45:07ID:9wvEYwVV
志は高く夢は天を越えていつか一つになれば幸せ〜そうだよね
努力が一番向上心を忘れず辛いことも忍耐〜諦めず
清く正しく道草もせず真っ直ぐ進んで壁にぶつかって〜とにかく負けないで
礼を尽くして弱き者を助け自分を殺し人を恨まず〜わかってる よくわかってる でもできない
0051大人の名無しさん2009/12/10(木) 20:39:34ID:aJNs+iEo
「太陽」や「1982年の缶コーラ」も好きです。懐かしいなぁ
0052大人の名無しさん2009/12/10(木) 20:56:02ID:6TH3KRTe
真空パック嬢が好きw
0053大人の名無しさん2010/05/10(月) 22:55:11ID:k8tcZmni
AV女優?
0054大人の名無しさん2010/08/20(金) 23:25:41ID:2lQjpuu4
掃除してたらCD出てきた。
「シューティングスター」、「Hello Hello」
こんないい歌だったんだな。

何か飲もうかな
0055大人の名無しさん2010/08/21(土) 07:58:07ID:FLeYe3so
砂場の太平洋が好き
0056大人の名無しさん2010/10/18(月) 12:38:46ID:0UXyqKiG
深津絵里とクリソツ
0057大人の名無しさん2011/04/02(土) 19:19:56.67ID:eiCPSA39
一番のファンが安倍なつみなんだよね
0058大人の名無しさん2011/04/04(月) 13:26:34.84ID:0A6The2C
懐かしすぎる…
「音楽と人」のインタビューが好きだった。
「太陽」が好きです。
0059大人の名無しさん2011/04/11(月) 06:52:31.00ID:13bSIFJK
ハムレットが最高
0060大人の名無しさん2011/04/30(土) 12:03:17.01ID:/puPQWbG
「TOUGH」好き。
中2病を持ったまま大人になりかけましたって感じが。

バニラは痛いなー。存在が。
でもこれでも足りない。自分の気持ちにまだ追いついてない!と
思っていた。もっと痛かった自分…。

あああああああ。
0061 忍法帖【Lv=11,xxxPT】 2011/06/12(日) 10:09:13.77ID:lBy7/jgG
この愛に生きて - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%93%E3%81%AE%E6%84%9B%E3%81%AB%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%81%A6
0062大人の名無しさん2011/08/08(月) 18:25:13.11ID:dMKhZcY1
橘いずみの最高傑作は「十字架とコイン」
最高の曲は「ゼッケン5」

絶対反論するなよ
マジだからこれマジだから
0063大人の名無しさん2011/08/28(日) 00:53:57.17ID:kp6vNpoH
おれは、「失格」が、大好きだ!!
0064大人の名無しさん2011/08/28(日) 11:46:33.62ID:JRt+/uFD
シューティングスターが好きだったりする俺。
0065大人の名無しさん2011/08/28(日) 23:50:19.10ID:kp6vNpoH
なんか、すごくうれしいこのスレ!!
0066大人の名無しさん2011/08/28(日) 23:51:47.12ID:kp6vNpoH
>>62
一応、>>63 反論では無く個人的意見を書いただけのチラ裏です。
0067大人の名無しさん2011/09/11(日) 13:16:54.81ID:SCf0i5tI
橘いずみってマジすぎてダサかったんだよな
力が入りすぎというか・・・・渡辺美里(字あってる?)とか一昔前の暑苦しいダサさね

よく名前があがる尾崎とかにも言えるけど
0068大人の名無しさん2011/10/27(木) 23:11:18.88ID:pMjWNrpD
>>67
>よく名前があがる尾崎とかにも言えるけど

当時「女尾崎豊」ってキャッチフレーズでわざわざデビューさせた訳だからね
プロデューサーも同じ須藤だし、最初からその路線を狙ってたんだよ
ただ尾崎と違って時代は彼女を求めて無かったって事だな
80年代なら受けたかもしれないけど、90年代であのノリはちょっと…って思う人は多かった。
0069大人の名無しさん2011/11/02(水) 15:43:13.70ID:91ZavRde
ゴールド聞きながら
テスト勉強してた
0070大人の名無しさん2011/11/07(月) 23:24:50.00ID:uWGZ6IbV
出産おめ!
0071大人の名無しさん2011/11/08(火) 22:31:18.48ID:ljHBT4IS
ライブ何度か行ったなぁ。
大学の頃、MDで良く聞いてたのを思い出した。

また聴きたいしツタヤでも行こうかな。
0072大人の名無しさん2011/11/17(木) 00:57:54.18ID:itIRlolw
映画のモテキ見てきた。『失格』が使われてて懐かしかった。
0073大人の名無しさん2011/12/08(木) 19:46:29.59ID:Rxz0hf5x
灰とダイヤモンドのDVD版の受注してるから昔のファンは注文しようぜ
0074大人の名無しさん2011/12/08(木) 19:46:41.42ID:Rxz0hf5x
あげてしまった
0075大人の名無しさん2011/12/17(土) 00:07:03.36ID:2jWPWWrT
82%から動かないね
0076大人の名無しさん2012/01/29(日) 16:02:59.92ID:bv20wAvD
ほしゅあげ

WINDOWや上海バンドネオン聴いてる
初期はキツイなあ。
不倫を感じさせる歌も多いし。
0077大人の名無しさん2012/01/29(日) 17:42:20.71ID:7lb50/SO
俺はオールナイトニッポンが好きだったな。
0078大人の名無しさん2012/01/29(日) 17:48:19.28ID:U69eUAvr
灰とダイヤモンド復刻か
リアル中2のときにVHS版でみたけど衝撃的だったな
記憶が確かならしょっぱなから「誰かを殺す 夢を見たんだ」だったはず
0079大人の名無しさん2012/02/03(金) 12:44:44.61ID:NNUP1HRE
灰とダイアモンド予約しちゃったw
0080大人の名無しさん2012/02/03(金) 12:58:30.35ID:IZrAolDo?2BP(0)
a
0081大人の名無しさん2012/02/03(金) 20:11:07.59ID:QkFakqJ0
真空パック嬢を擦り切れるほど聞いた。
0082大人の名無しさん2012/02/03(金) 22:22:37.91ID:gs7Z2dzd
それはレコード盤かカセットテープに使う表現だ
0083大人の名無しさん2012/02/04(土) 00:52:08.79ID:q/zPVXCA
オールナイトニッポンでよくはがき投稿してたw
なんかいか読まれたわw
橘いずみのファンクラブ太陽族のメンバーにもなってたわ・・・
懐かしいな
0084大人の名無しさん2012/02/22(水) 17:10:54.63ID:peRTI/JX
橘いずみと榊いずみは別人だな
0085大人の名無しさん2012/02/23(木) 21:24:07.17ID:zele3ean
>>84
橘しか聞いてないんで知らないけど、歌とか全然変わった?

また聞きたいけどMDしか残ってないから、レンタルしてこようかな。
ついでに榊があれば借りたいけど。
0086大人の名無しさん2012/03/03(土) 08:48:25.63ID:IXpAZTfa
灰とダイヤモンドの監督が、「今度はPV集をソニーにお願いしといた」らしいけど、果たして?
バニラPVは傑作だな〜これだけ商品化されてるのは納得。
0087大人の名無しさん2013/02/14(木) 02:27:35.47ID:GcQ0oHMR
バニラと失格は最高
0088大人の名無しさん2013/03/17(日) 19:28:03.55ID:Wi8LS5eV
最近、エロDVD屋にいたら「太陽」が流れてきた
歌ってるのが男、誰やねん!
と思ったあの日〜♪
0089大人の名無しさん2013/05/26(日) 20:09:25.40ID:B3aHwcmQ
橘いずみって、ひらけポンキッキのお姉さんだった?
0090大人の名無しさん2013/06/11(火) 22:50:00.93ID:ToUzANLQ
懐かしくなってAMAZONで1円中古購入。
0091大人の名無しさん2013/12/21(土) 14:15:37.87ID:An+fwbG7
>>45
その曲
出だしがプリプリのKISSと全く同じだよな
なぜかあまり補題にならないが
0092大人の名無しさん2014/03/31(月) 07:35:09.52ID:haoQJI1o
■黙殺された野村総研の『テレビを消せばエアコンの1.7倍節電』報告
http://www.news-postseven.com/archives/20110810_28053.html

「こまめに電灯を消そう」「エアコンの設定温度を28度に」
テレビのワイドショーでは、様々な節電方法が連日紹介されている。その一方で、黙殺され続けている
「一番効果的な節電方法」がある。それはズバリ「テレビを消すこと」だ。

興味深いデータがある。野村総合研究所が4月15日に発表した『家庭における節電対策の推進』なるレポート。
注目したいのは「主な節電対策を講じた場合の1軒あたりの期待節電量」という試算だ。

これによれば、エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130ワット。
一方、液晶テレビを1台消すと220ワットとなる。単純に比較しても、テレビを消す節電効果は、エアコンの約1.7倍にもなるということだ。

この夏、エアコンを使わずに熱中症で亡くなる人が続出しているにもかかわらず
「テレビを消す」という選択肢を国民に知らせないテレビ局は社会の公器といえるのか。
自分たちにとって「不都合な真実」を隠しつつ、今日もテレビはつまらない番組を垂れ流し続けている。


■新聞購読を止めてみる?年間約5万円の節約に

なんとなくダラダラと購読し続けてしまう新聞・・・テレビ欄やスポーツ欄くらいは見るし、近くのお店の
チラシは入っているし、たまには興味のある特集記事が掲載されていたり・・・

「契約の更新のときも、なんとなくサインしてしまっていませんか?」

メジャーな全国紙を朝刊・夕刊のセットで購読すると「月額約4,000円、年間で5万円近い出費」となります。
また、毎日出る読み終わった新聞をまとめて捨てるのも意外と小さな手間に。さあ、思い切って新聞購読を止めてみませんか?

「浮いたお金と時間を、より有効的に活用」することで、人生が変わるかもしれません。
0093大人の名無しさん2015/03/02(月) 23:51:58.58ID:6wmQ8L2U
>>59
だよな。
ハムレットが至高!
0094大人の名無しさん2016/04/02(土) 20:28:07.11ID:92OdSTNP
失格は素晴らしかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています