33 南無観世音菩薩(なむかんぜおんぼさつ) 33
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2008/05/31(土) 23:37:01ID:dWUVigBD0159大人の名無しさん
2008/09/14(日) 12:01:04ID:n6dVp4rB観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0160大人の名無しさん
2008/09/15(月) 11:07:49ID:XyDtcxbJ観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0161大人の名無しさん
2008/09/16(火) 12:54:38ID:G/u0jc+s観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0162大人の名無しさん
2008/09/17(水) 18:20:18ID:x1vZCROc観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0163大人の名無しさん
2008/09/18(木) 21:57:04ID:wOaa2P21観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0164大人の名無しさん
2008/09/20(土) 00:18:27ID:PqGfu2VP観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0165大人の名無しさん
2008/09/20(土) 06:35:27ID:/sogtjzG0166大人の名無しさん
2008/09/24(水) 23:04:58ID:v+0dwKGN観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0167大人の名無しさん
2008/09/28(日) 08:45:10ID:3QaJkZkH観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0168大人の名無しさん
2008/09/28(日) 11:56:44ID:Sm6mhD2L0169大人の名無しさん
2008/09/29(月) 10:16:18ID:8QkumYXZ観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0170大人の名無しさん
2008/09/30(火) 07:21:00ID:UVeCZlgP観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0171大人の名無しさん
2008/10/01(水) 07:59:23ID:hlhjTaZz0172大人の名無しさん
2008/10/01(水) 08:21:34ID:jJaCDFzW0173大人の名無しさん
2008/10/01(水) 08:43:40ID:3EQ+utWg観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0174大人の名無しさん
2008/10/01(水) 09:43:42ID:3EQ+utWg十句観音経
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8D%81%E5%8F%A5%E8%A6%B3%E9%9F%B3%E7%B5%8C
0175大人の名無しさん
2008/10/03(金) 00:13:59ID:S5Bs+Sao観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0176大人の名無しさん
2008/10/03(金) 14:23:45ID:Loacps980177大人の名無しさん
2008/10/03(金) 20:17:17ID:S5Bs+Saoれっきとした正法のお経ですよ
新興とそうでないものの区別ぐらいつけなさいな
0178大人の名無しさん
2008/10/04(土) 08:18:39ID:Oh0mdXIx観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0179大人の名無しさん
2008/10/04(土) 08:19:30ID:Oh0mdXIx与仏有因。与仏有縁。 (我々にも仏と同じ因果の法則があり、また縁でつながっています)
仏法相縁[1]。常楽我浄。 (仏と法の縁によって、私たちは常に心を清らかにし、楽しく過ごせます)
朝念観世音。暮念観世音。 (朝にも夕べにも観世音菩薩を念じます)
念念従心起。念念不離心。 (この念は仏心から起こり、また心を離れません)
? 『十句観音経』
0180大人の名無しさん
2008/10/05(日) 09:33:57ID:HV/RGFvN観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
南無聖観世音菩薩
おんあろりきゃそわか
0181大人の名無しさん
2008/10/05(日) 12:08:18ID:1mRrY0Jk歴史的なものを教えてほしいです。
どの宗教から分化したとかそういうのを。
0182大人の名無しさん
2008/10/06(月) 10:57:39ID:v0ESzhU/今仏に会う。 それが重要です。
延命十句観音経
観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0183大人の名無しさん
2008/10/09(木) 12:04:05ID:c/AYkrJF観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0184大人の名無しさん
2008/10/11(土) 07:14:18ID:RDkPhLbM板違いだろ。
0185大人の名無しさん
2008/10/11(土) 09:04:11ID:yVmHuFng観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0186大人の名無しさん
2008/10/11(土) 09:35:00ID:yVmHuFng30代のための一般人の観音様の
スレですが、なにか?
0187大人の名無しさん
2008/10/12(日) 12:27:57ID:ea/JZMa50188大人の名無しさん
2008/10/12(日) 14:02:35ID:8kmHFoHu0189大人の名無しさん
2008/10/12(日) 14:05:43ID:8kmHFoHu観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
昨日、今日、明日と
池上本門寺で お会式 があります。
0190大人の名無しさん
2008/10/14(火) 16:28:19ID:EvbjSQQr0191大人の名無しさん
2008/10/15(水) 21:32:44ID:/AfrZhPI観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0192大人の名無しさん
2008/10/18(土) 10:22:56ID:QuUG4z8G観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0193大人の名無しさん
2008/10/27(月) 07:46:31ID:QYS1ZeHp波動
波動は全ての元なり。
人の健康も精神の状態も、出来事も、全て因は一人一人が放つ波動にあり。
なれば、それぞれが波動を整え良き波動発せば自然と良きもの引き寄せん。
発する波動を整えるには、まず言霊正すが肝心なり。
良き言霊は良き音霊となりて、この世に伝わるなり。
音は壁も衣服も肌も全てを通過し、どこまででも伝わらん。
なれば、遠く離れし人に対しての噂なりてもその波動は相手に伝わり影響を与えるものなり。
さらに、その波動は己にも跳ね返りゆく。
ゆえに悪しき言霊発してはならず。
全てのものは波動を発し、同じ波長の者を引き寄せるものなり。
負の感情持ち、負の波動発すれば、必ず負の波動持つもの引き寄せん。
周囲への不満ありし者は、まず己の発する波動はいかなるか考えるべし。
皆々良き言霊発し、良き波動に整うなれば、必ずやこの世は丸く収まらん。
--------------------------------------------------------------------------------
一言開運法
音は場の空気を変えたり浄化をする効果もあります。
鈴の音は特にその作用が強いです。
玄関のドアや、部屋の入り口にはドアベルを付けるとよろしいでしょう。
0194大人の名無しさん
2008/10/28(火) 17:29:20ID:FvsygXDn0195大人の名無しさん
2008/10/28(火) 17:31:02ID:FvsygXDn0196大人の名無しさん
2008/10/29(水) 16:26:34ID:xeXs9No9感謝してます。
延命十句観音経
観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0197大人の名無しさん
2008/11/02(日) 14:01:16ID:vMJskSe0観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0198大人の名無しさん
2008/11/04(火) 21:26:22ID:py9Hkh/A延命十句観音経
観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0199大人の名無しさん
2008/11/04(火) 21:28:46ID:py9Hkh/A0200↑
2008/11/04(火) 21:29:53ID:py9Hkh/A0201大人の名無しさん
2008/11/06(木) 00:13:31ID:G60QqR7i観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
南無白衣観音
おんしべいていしべいていはんだらばしにそわか
0202大人の名無しさん
2008/11/06(木) 00:44:53ID:+U9dL+7zhttp://love6.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1225060833/l50
0203大人の名無しさん
2008/11/07(金) 09:43:18ID:QmlUkkYY観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0204大人の名無しさん
2008/11/07(金) 23:12:39ID:QmlUkkYY観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0205大人の名無しさん
2008/11/08(土) 22:04:45ID:fSotHY97念彼観音力 念彼観音力 念彼観音力
0206大人の名無しさん
2008/11/09(日) 17:38:16ID:fHgqcchS観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄化
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0207大人の名無しさん
2008/11/12(水) 07:31:14ID:oTJaRF4p0208大人の名無しさん
2008/11/12(水) 08:22:37ID:ppw4u7j8観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0209大人の名無しさん
2008/11/12(水) 17:36:55ID:oTJaRF4p0210大人の名無しさん
2008/11/15(土) 12:27:33ID:pb7XuQkx観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0211大人の名無しさん
2008/11/17(月) 22:50:14ID:93zOMc09172 、 また以前は怠りなまけていた人でも、のちに怠りなまけることが無いなら、その人はこの世の中を照らす。___あたかも雲を離れた月のように。
173 、 以前には悪い行ないをした人でも、のちに善によってつぐなうならば、その人はこの世の中を照らす。___雲を離れた月のように。
174 、 この世の中は暗黒である。ここではっきりと(ことわりを)見分ける人は少ない。網から離れた鳥のように、天に至る人は少ない。
175 、 白鳥は太陽の道を行き、神通力による者は虚空(そら)を行き、心ある人々は、悪魔とその軍勢にうち勝って世界から連れ去られる。
176 、 唯一なることわりを逸脱し、偽りを語り、彼岸の世界を無視している人は、どんな悪でもなさないものは無い。
177 、 物惜しみする人々は天の神々の世界におもむかない。愚かな人々は分かちあうことをたたえない。しかし心ある人は分かちあうことを喜んで、そのゆえに来世には幸せとなる。
178 、 大地の唯一の支配者となるよりも、全世界の主権者となるよりも、聖者の第一階梯(かいてい)(預流果)のほうがすぐれている。
0212大人の名無しさん
2008/11/17(月) 23:29:39ID:93zOMc09観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0213大人の名無しさん
2008/11/18(火) 19:09:56ID:v5OtypZn延命十句観音経
観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0214大人の名無しさん
2008/11/19(水) 12:03:08ID:U7dw5y9u観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0215大人の名無しさん
2008/11/19(水) 20:08:43ID:+6K7w+E60216大人の名無しさん
2008/11/20(木) 19:06:42ID:VqrHBcbC観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0217大人の名無しさん
2008/11/22(土) 13:31:53ID:nFZ9ROC1観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0218大人の名無しさん
2008/11/23(日) 22:58:37ID:cZ7TE9OC観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0219大人の名無しさん
2008/11/24(月) 11:53:21ID:hpvhOCvG観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0220大人の名無しさん
2008/11/25(火) 10:02:18ID:a7SrhS8C観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0221大人の名無しさん
2008/11/25(火) 22:32:41ID:a7SrhS8C観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0222大人の名無しさん
2008/11/26(水) 07:37:50ID:MCjPKgVW0223大人の名無しさん
2008/11/27(木) 09:49:51ID:ihmQYtV1おんしべいていしべいていはんだらばしにそわか
延命十句観音経
観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0224大人の名無しさん
2008/11/28(金) 19:11:33ID:1eB8xHZK0225大人の名無しさん
2008/11/28(金) 22:32:05ID:Brqq14Tg観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0226大人の名無しさん
2008/11/29(土) 14:47:54ID:4YeO5bh2観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0227大人の名無しさん
2008/12/01(月) 07:56:04ID:jcIKXRhX0228大人の名無しさん
2008/12/04(木) 21:57:46ID:tqhrQ3/J観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0229大人の名無しさん
2008/12/06(土) 23:37:13ID:GeAWnIcn南無大慈大悲救世観世音菩薩
0230大人の名無しさん
2008/12/09(火) 21:46:51ID:xDTa1CrG観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
南無白衣観世音菩薩
しべいていしべいていはんだらばしにそわか
0231大人の名無しさん
2008/12/11(木) 21:03:37ID:9u+3C+yLおんばざらだらまきりくそわか
おんばざらだらまきりくそわか
0232大人の名無しさん
2008/12/14(日) 11:04:25ID:05LGvOb4観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
おんあろりきゃそわか
おんあろりきゃそわか
おんあろりきゃそわか
おんろけいじんばらきりくそわか
おんろけいじんばらきりくそわか
おんろけいじんばらきりくそわか
0233大人の名無しさん
2008/12/15(月) 00:00:55ID:05LGvOb4観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
おんあろりきゃそわか
おんろけいじんばらきりくそわか
おんばざらだらまきりくそわか
0234大人の名無しさん
2008/12/15(月) 00:49:50ID:ZQV6HplYおんしゃれいそれいそんでいそわか
0235大人の名無しさん
2008/12/18(木) 11:18:17ID:6gDIHfH5観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0236大人の名無しさん
2008/12/20(土) 10:05:35ID:oSOv3XdJ観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0237大人の名無しさん
2008/12/20(土) 23:20:04ID:oSOv3XdJ和を以て貴しと為す
ようやく人の中にも少しずつ、物質よりも他者との絆の大切さを悟りゆく動きありなん。
人は金銭、物質に満たされし時、考えるのは我のこと、我の家族のことのみ。
便利で満たされている状況では、人との関わりの必要性も感じることできず。
人にはそもそも人と協力しあいて共に生きんとする心備わりたる。
困難なる状況にても人と人とが手を取り合い、和を以て解決為さんと困難に立ち向かう時、はじめて人間の知恵が真に生かさるるなり。
様々な異なる知恵出し合いて、協力しあえば、苦境から必ずや抜け出せようぞ。
日本人にはそもそも「和を以て貴しと為す」の心、根底にあり。今こそその心を取り戻せよ。
これより先、人への試練はさらに厳しくなりゆく。
なれど、手を取り合い決してあきらめるなかれ。
厳しき世情の中で、人との縁の大切さ見直す動きがあることは、一筋の光なり。
日本の民の和の心、一人でも多くの人が取り戻すことを神は望まん。
--------------------------------------------------------------------------------
0238大人の名無しさん
2008/12/21(日) 13:06:01ID:xCU0rWE7おんしゃれいそれいそんでいそわか
おんしゃれいそれいそんでいそわか
おんしゃれいそれいそんでいそわか
0239大人の名無しさん
2008/12/22(月) 14:11:57ID:ROhlB+Im観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0240大人の名無しさん
2008/12/25(木) 09:51:15ID:2Pt0FKPb波動は世を動かす
今人が為すべきは、少しでも世の中の波動を整えることなり。
目の前にいる相手であろうと、おらぬ相手であろうと、知っている人であろうと、知らぬ人であろうと、悪しき思いを向けるなかれ。
さらに、悪しき思いを言霊ににて発すれば、それは必ず相手に届きて突き刺さり、相手の魂も己の魂も穢しゆく。
なれば、良き思いを向けよ。そは相手を助け、己もまた助けられるなり。
一人一人が、しっかりと認識し、良き波動放てば、この世は光に満ちあふるるなり。
この世の波動を変えなければならぬと、人が決意したれば、世は動きて変化せん。
少しでもこの世を変えたいと思うなれば、まず己が良き思いを抱きて、良き言霊を発する事肝心なり。
--------------------------------------------------------------------------------
0241大人の名無しさん
2008/12/27(土) 01:39:19ID:bf3E0D42観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0242大人の名無しさん
2008/12/28(日) 12:36:26ID:ywvnq0Ea観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0243大人の名無しさん
2008/12/29(月) 12:12:04ID:JF63NmYo観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0244大人の名無しさん
2009/01/01(木) 16:42:10ID:t3WI8NC3延命十句観音経
観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0245大人の名無しさん
2009/01/02(金) 11:53:34ID:z2ocaCP/観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0246大人の名無しさん
2009/01/03(土) 20:19:45ID:GAly4onC観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0247大人の名無しさん
2009/01/04(日) 21:05:13ID:fu+TyKcBhttp://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/psy/1230871466/l50
1 :神も仏も名無しさん:2009/01/02(金) 13:44:26 ID:TTfBqVcc
それなのに信者とは認めない。神社に祈祷しに行ったり厄年気にしたり罰気にしてる時点で信者なのに。
生理中に神社行ったから罰あたったとか言ってる人がいて、私は洗脳されてるなと思った。新興宗教なら罰とかは洗脳とか言ってありえないとかいうくせにそんなのは信じてる。なのに信者ではないと認めないからたちが悪い。
日本人はなぜ自分は神道信者と認めずに宗教嫌いみたいな感じでいるんだ?
私の同級生も神社でお祓いとかするけど信者じゃないとか言ってたし。
おかしくないか?
罰を気にするなら信者と認めないことが神に対して失礼と思わないのか不思議。
0248大人の名無しさん
2009/01/07(水) 16:15:24ID:4h5aNNKY観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0249大人の名無しさん
2009/01/07(水) 22:12:20ID:4h5aNNKY観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0250大人の名無しさん
2009/01/08(木) 07:43:18ID:0NpZKQkH観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0251大人の名無しさん
2009/01/10(土) 13:26:02ID:qkmIYfWq免疫力を上げるには・3 火水は神
人間の欲は止まることを知らず。
便利さを追求するがゆえに、現代人は弱き身体となりにけり。
火水は神なり。
火と水の大切さを知るがよけれ。
火水は、人、自然を浄化せしめん。
電気も便利なものなれば、有難く使えばよけれ。
なれど、火が家から消え去りぬれば、浄化力失いて魂穢し、病呼ぶ元ともなるぞ。
せめて料理は電気に頼らず、火を用いるがよけれ。
水道水も本来の水の役割果たせぬなり。
人の身体はほとんどが水なれば、清く生きた水を飲まねばならぬ。
日本はそもそも水に恵まれた国なるに、何故に水の役割封じるや。
火水を大切に為せば、身体も温まりて病にも対抗し得る免疫力も養われん。
火水は神なり。火水の役割生かすが肝心ぞ。
0252大人の名無しさん
2009/01/10(土) 13:27:46ID:qkmIYfWq観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0253大人の名無しさん
2009/01/10(土) 22:46:03ID:AOfyQV0V0254大人の名無しさん
2009/01/11(日) 20:15:16ID:V6ppwKy0観世音 南無仏
与仏有因 与仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
0255大人の名無しさん
2009/01/12(月) 11:23:31ID:X4yND0Zb免疫力を上げるには・4
火水は神なり。
なれば、火水を大切にする心失えば、神への感謝もまた失いゆくなり。
火は神の光を集め寄せ、燃やすことにて穢れ汚れを浄化せしめん。
水は火を以て浄化しめたるものを流して禊ぐものなり。
火の力は強く、火にて熱した食物は体を温め血液の循環促さん。
水は体の毒素排泄し、浄化せしめん。
体を温め、病に対抗し得る免疫力養うには火を用いることが欠かせぬなり。
風邪、インフルエンザ決して悪ではなし。
風邪、インフルエンザにかかりたれば、それにより体は浄化され、免疫力も高まりゆくものなり。
なれど人は、さなる病に対して、薬や予防薬にて浄化の機会を失いて、かえりて免疫力を失いたるなり。
さなれば、薬の効かぬ新種の病にも対抗できず、脅えることとなりにけり。
風邪は一つの浄化作用なるぞ。
くしゃみも鼻水もせきも痰も熱も、己の体の毒を排出し、生命を保つための現象なり。
薬にてさなる作用を抑えれば、毒は溜まりて魂穢し、弱き体となりゆかん。
火と生きた水用いた愛情篭りたる手料理食し、いつも笑顔にて、神仏や周囲の人々、環境全てに感謝捧げ生きれば、体温高まりて、病にも打ち勝つ免疫力養われるものなり。
--------------------------------------------------------------------------------
0256大人の名無しさん
2009/01/12(月) 11:24:09ID:X4yND0Zbこのブログは言葉使いがおかしいですね
0257大人の名無しさん
2009/01/13(火) 14:01:35ID:e1sGtH1cおんろけいじんばらきりくそわか
おんばざらだらまきりくそわか
おんはんどめいしんだまにじんばらうん
おんはんどまだらあぼきゃじゃやでいそろそろそわか
おんあみりとどばんばうんぱったそわか
おんしゃれいそれいそんでいそわか
0258大人の名無しさん
2009/01/16(金) 20:47:49ID:Bl9Rk5OQ免疫力を上げるには・5 血液と感動
万物は全て循環為すなり。
人の体内にては血液循環し、命保たれん。
血が汚れその流れ滞らば、体温下がりて、免疫力の低下を呼ぶなり。
さなれば、体内の老廃物処理できず、毒溜まりぬる。
低体温は老化を早め、且つ病を呼ぶなり。
血を汚す一つの因は執着心なり。
執着無くし、己の心の在り方見つめ直せば、体内の毒も浄化されん。
人は年と共に感動を失いゆく。些細なる事にも感動する心取り戻さば、心身共に若返り、免疫力も向上す。
今の世の中不安も多かるれど、なればこそ、己の心喜ばせよ。
自然に触れるもよし、好きな音楽に触れるもよし、映画を見るもよし。
感動あれば、人の全ての細胞の波動が高まりゆくなれば。
世情荒ぶれる程に、先の希望見いだせぬ者増えゆくなり。
なれど、人はいかなる状況の中にても喜びと感動を見いだせん。
足を知りて、執着無くし、小さな喜びにも感動する素直な魂取り戻せば、血液の循環正され、生命力も高まりゆかん。
--------------------------------------------------------------------------------
・・・ブログ
「木花咲耶姫(このはなさくやひめ)様からの神示」より
0259大人の名無しさん
2009/01/16(金) 21:15:11ID:Bl9Rk5OQ観世音 南無仏
有仏有因 有仏有縁
仏法僧縁 常楽我浄
朝念観世音 暮念観世音
念念従心起 念念不離心
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています