80年代のゲームは楽しかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0586大人の名無しさん
2011/04/09(土) 20:36:34.41ID:4pN9UdCn小学生1年か2年くらいの頃、近所の友達が持っていた
でかい電卓ほどの大きさのある、パックマンだったはず。
初めてプレイしてなんとなく思ったことが、
「このゲーム、いつ平和になるの?目的はなんなの?」
ということだった。その後、進められるままに2,3回やったが、
目的がわからなくって、何を楽しんだらいいのかわからなくて、
よくわからない遊び、という感じだった。死なないと終わらないし。。
こういうものだ、と思えなかったんだろう。
で、その友達がカセットビジョンを買ってもらってた。
移動販売の魚屋の息子だったな。>>287
カセットビジョンが羨ましくて、俺も親にねだったのだが、
買ってもらったのが「ぴゅう太」。
これからはプログラミングもできるといい、という親の判断。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています