80年代のゲームは楽しかったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2007/12/06(木) 12:50:52ID:/7L7KN2P0002大人の名無しさん
2007/12/07(金) 20:26:46ID:cTKy9AX6今考えるとありえない!
0003大人の名無しさん
2007/12/07(金) 20:45:12ID:vLqozfZ30004大人の名無しさん
2007/12/07(金) 21:56:25ID:oCSo3kMx0005大人の名無しさん
2007/12/07(金) 23:16:05ID:TqTl6riI0006大人の名無しさん
2007/12/08(土) 01:59:49ID:K6fEEkBEゼルダの伝説 アクションRPGの元祖
ストリートファイターU (知らない人と)対戦の元祖
熱かったなぁ〜
0007大人の名無しさん
2007/12/08(土) 02:29:31ID:sqzhPoHJバルーンファイト
クルクルランド
スペランカー
エレベーターアクション
マリオブラザーズ
いっき
懐かしい…
0008大人の名無しさん
2007/12/08(土) 03:22:16ID:Q2D+m9eY0009大人の名無しさん
2007/12/09(日) 05:48:16ID:f7YN/goj0010大人の名無しさん
2007/12/09(日) 06:45:24ID:h7fM5K940011大人の名無しさん
2007/12/09(日) 22:33:57ID:2KNj1seg1942、ドラゴンバスター、マッピー、ほんま懐かしい。多分実家のダンボ
ールにいまも眠ってる。
正月ひさびさにやってみるか。
0014大人の名無しさん
2007/12/10(月) 02:11:55ID:IPC2ajbk幼い頃はドラクエが元祖だと思ってたが。
0015大人の名無しさん
2007/12/10(月) 14:48:46ID:ipq3zOC/コンシューマーとしちゃ元祖だが、PCの世界じゃ国産RPGはもっと昔から出てる。
0016大人の名無しさん
2007/12/10(月) 17:49:36ID:Zb6+VQOEイースとか。
0017大人の名無しさん
2007/12/16(日) 11:59:14ID:AaFig8Eg楽しかった気がする。
なんでだろ。
0018大人の名無しさん
2007/12/16(日) 14:50:41ID:6PgTHzH00020大人の名無しさん
2007/12/16(日) 14:57:56ID:icRoEQ8e脳が発達してないから。
0021大人の名無しさん
2007/12/16(日) 15:03:42ID:qCZc70YJ・ギャラガ…デパートでやって99面までいったのはいいが、大顰蹙だった。
・ゼビウス…ファミコン版で1000万点ぐらいまでいった。
昔はゲーセンでも50円でゲームができたんだよね。
0022大人の名無しさん
2007/12/16(日) 16:20:49ID:p/8nlDL90023大人の名無しさん
2007/12/16(日) 17:50:50ID:axUrbnhn0024大人の名無しさん
2007/12/16(日) 17:52:47ID:V+ri5kvn君たちは、男なら父親なんだよ?オカマとかロリコンやめなさいね。
とび職でもしてなさい
0025大人の名無しさん
2007/12/16(日) 18:45:43ID:axUrbnhn0026大人の名無しさん
2007/12/16(日) 19:15:48ID:EdcxzwKvあの二面目がやりたいィ〜。
0027大人の名無しさん
2007/12/16(日) 19:19:01ID:V+ri5kvnそれより子供の世話とかしてんの?昔話いいからさー
0028今週の君たちのスケジュール
2007/12/16(日) 19:20:11ID:V+ri5kvn日
月
火
水
木
金
土
0029今週の君たちのスケジュール
2007/12/16(日) 19:20:59ID:V+ri5kvn毎日雑談してないでなんかやってくださいよ。部屋の掃除とかでも
いいし。
0030今週の君たちのスケジュール
2007/12/16(日) 19:22:19ID:V+ri5kvnひまなときにやる仕事 部屋の掃除 細かいところの掃除
来年の大まかな計画(半年分)
0031今週の君たちのスケジュール
2007/12/16(日) 19:23:07ID:V+ri5kvn睡眠時間を多めにとる。
0032大人の名無しさん
2007/12/16(日) 19:40:38ID:vNj+gr95アドバイスサンクスな。
だが、もう計画を立てて、それに乗って動いてるんだ。
まだ計画を立ててないなら、よく考えて立てるといい。
0033大人の名無しさん
2007/12/16(日) 23:17:56ID:1fQ9dpEo0034大人の名無しさん
2007/12/23(日) 09:14:44ID:XV+/I0Rb0035大人の名無しさん
2008/02/26(火) 00:16:26ID:LkDvSu6X0036大人の名無しさん
2008/02/26(火) 03:14:35ID:WLbaW9rRどうしても思い出せない学習玩具?があるのですが。。。
外形は黄色くしかくい本体(30*30*10cmくらいでしょうか)に赤いボタンが円形にずらっとならんでいます。
その赤ボタンの数の質問に対しての答えを三択だかでえらんでいき、最後に完了ボタンを押す。
全問正解していると、キャッホーとか言って緑の服を着た赤毛の男の子がでてくる。
こんなおもちゃしりませんか。
絵には描けるのですが、名前のかけらも出てこないのでいろいろ検索しても分からず困ってます。
お分かりのかたよろしくお願いいたします。
0037大人の名無しさん
2008/03/07(金) 22:06:36ID:ESUthjQqあっ!落ちやがった
0038大人の名無しさん
2008/03/08(土) 22:00:21ID:R9Dff2xc名前だけは誰もが知っていて有名ってことでグラがX
外見よりも内面を重視し個性的なダラがBT
ってかんじだな
0039大人の名無しさん
2008/03/10(月) 21:31:11ID:xJF4mkgYスーパーギャラクシャンはウルセーゲームだった夜に布団被って音消してやってたな
0040大人の名無しさん
2008/03/10(月) 21:38:15ID:WQoqDcMbレベルあげる為にスライムちみちみ殺してた
あとはさんまの名探偵とかスペランカーとかワルキューレの伝説
ドット絵のゲームを今の時代でも作って欲しいもんだ
0041大人の名無しさん
2008/03/11(火) 10:57:04ID:zcps8//6この3つのどれかやってたら必ずギャラリーができたなあ。
リブルラブラーって言われてた。
0043大人の名無しさん
2008/03/12(水) 04:59:52ID:/0fRi7bg1面の最初の橋の上からわざと外にジャンプすると、
そのまま、スーっと2面にワープする快感がたまらんかった!!
0044大人の名無しさん
2008/03/12(水) 08:46:09ID:pZKClJJd実は結構スポット広い
基盤で金気にしないで何回も出来るから試したYO
0045大人の名無しさん
2008/03/12(水) 15:03:58ID:yOtJhQaTでも普通にプレイしたほうが楽しいのに
なんで当時はみんなでワープしてたんだろう?
0046大人の名無しさん
2008/03/12(水) 19:27:40ID:SddwcqYJ0047大人の名無しさん
2008/03/12(水) 20:19:33ID:m7dh0z1Rギャラクシアン
ゲームセンターあらし
今思えばありえない。
0048大人の名無しさん
2008/03/12(水) 21:26:12ID:/0fRi7bgそうなのか?
俺はコツを掴むまで何人もマリオ殺したけど... まさに命がけ。
基盤裏山。
>>45
あのころは校内暴力とかで世の中すさんでたから、
きっとみんなに自殺願望があったんだよ。
もう飛び降りたい!! みたいな。
0049大人の名無しさん
2008/03/12(水) 21:51:09ID:VwlQx3CX0050大人の名無しさん
2008/04/24(木) 17:00:28ID:G3PyJZiI最近ネオファミを買ったので、久しぶりにやってみたら、すんなり99面まで行けた。ちょっと嬉しかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています