住むなら都会と田舎どっちがいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2007/10/24(水) 23:00:20ID:TNE3bpXm0755大人の名無しさん
2015/09/27(日) 09:01:28.11ID:AhaRkDmiそりゃ人も何もないから好き勝手走れるけど、法律守ろうぜ。
0756大人の名無しさん
2015/09/27(日) 15:35:15.57ID:TneWziXkどっこも出かける所無い。面白くもなんともない。
田舎は給料も安いので金のかからん趣味持ってないと詰む。
0757大人の名無しさん
2015/09/28(月) 20:21:53.45ID:QOuDaZBa飲みにも行けんし買い物するとこも無いし遊ぶところも無い。
休日がむなしくてむなしくてどうしようもねーぜ。
0758大人の名無しさん
2015/09/29(火) 20:47:10.94ID:osdqCHz40759大人の名無しさん
2015/10/01(木) 19:34:08.52ID:x3LZp6l70760大人の名無しさん
2015/10/01(木) 19:39:24.37ID:vC2dnkloこの前、湯沢に行ったけど変わらなさ過ぎて笑ったけど
ちっちゃい頃から何も変わってないな
0761大人の名無しさん
2015/10/11(日) 08:58:37.96ID:JA28PkhE激しく後悔してる。もう一回前住んでた街に帰りたい。
0762大人の名無しさん
2015/10/11(日) 17:33:32.56ID:iEKLy4lX職はあっても賃金が低い、それなのに車通勤で維持費に金がかかる。
物価は都会とそんなに変わらん。
家賃は安いが賃金が低いので都会と相対的に変わりなし。
地域のゴミ拾いや草刈り、祭りに参加しないと行けない、不参加だとまた金を取られる。
0763大人の名無しさん
2015/10/12(月) 07:42:47.43ID:Mxu4oIPbという事も無くなった。なんか毎日毎日虚しいんだよな。
0764大人の名無しさん
2015/10/12(月) 20:23:44.25ID:XP91ZEMi0765大人の名無しさん
2015/10/17(土) 10:12:34.36ID:9+OLogsg歩いて駅まで行けて、歩いて行けるお店が沢山無いと不便
なんでも車とかありえないし、田舎の鈍臭いコミュニティが嫌い
0766大人の名無しさん
2015/10/18(日) 13:38:53.85ID:W5qmNa6O車で数十分から1時間以上かかるし。
0767大人の名無しさん
2015/10/18(日) 18:02:08.03ID:xesYaptGそりゃそうか、でなきゃ人口流出なんて起きないか
0768大人の名無しさん
2015/10/19(月) 01:52:11.45ID:M9hdbnvzワイは東京23区中心で考えるなら
山手線から電車で一時間以上かかる所が
そうやけど。
埼玉なら川越、千葉なら千葉市辺りやな
0769大人の名無しさん
2015/10/19(月) 18:26:18.92ID:lrYZTv0Hこれが結構辛いんだ。飲みにもいけねーしな。
0770佐世保でヤオ情報
2015/10/19(月) 20:06:46.62ID:J1saWOnm0771大人の名無しさん
2015/10/19(月) 21:13:39.03ID:7IMq8fJIブスでも結婚できる
代々木公園とかブスブス夫婦が多いし
0772大人の名無しさん
2015/10/20(火) 01:08:21.56ID:LLds4iOs都会は空気悪いし
0773大人の名無しさん
2015/10/20(火) 07:39:05.05ID:YZvvGo5U安くなってるのに金が貯まる貯まる。月10万ペースで貯まっていくわ。
都会にいたときはどんなに頑張っても5万くらいしか貯まらなかったのに。
0774大人の名無しさん
2015/10/20(火) 18:30:35.42ID:sumtyIxC都内に1時間かかるのは、俺から言わせると田舎
0775大人の名無しさん
2015/10/20(火) 21:50:17.02ID:9IGTme41それ以外は田舎。
0776大人の名無しさん
2015/10/21(水) 21:35:03.39ID:Gm5DkBUa0777大人の名無しさん
2015/10/21(水) 23:49:16.30ID:QrVZt3hD住むって話で山の手の内側って言い出す奴は田舎者。
俺は内側に住んでるけど。
0778大人の名無しさん
2015/10/22(木) 12:02:37.78ID:lGRsUti6千代田区港区辺りに住んでるってのが、凄いと感じるな
内側でも大久保とか日暮里ら辺だと、なんなんだコリャって感じだし
0779大人の名無しさん
2015/10/22(木) 13:29:43.14ID:uwU7nyv40780大人の名無しさん
2015/10/22(木) 18:37:38.84ID:86lkQiafどんだけ自意識過剰なんだw
0781大人の名無しさん
2015/10/22(木) 21:02:16.46ID:CRBvfemYどこでも簡単に行ける
0782大人の名無しさん
2015/10/23(金) 09:44:03.34ID:3XH0JatK学生も30代も同じレベル。
一戸建て購入なら、山手線内側様に
土下座して挨拶するレベル。
外側なら深く頭下げて挨拶。
環七行こう下りは、敬語で挨拶レベル。
他県はちーっすと普通にダチ感覚で挨拶。
0783大人の名無しさん
2015/10/23(金) 20:56:14.05ID:SQygwcS9あのエリアって人気なのか?
秋葉原が徒歩で行けるってのが売りっぽかった
友達が買った郊外のタワーマンション、中古で5000万しなかったのに
0784大人の名無しさん
2015/10/24(土) 22:56:11.19ID:ncWwCtae一時期の萌え豚感もなくなったし。
下町は嫌う人もいるが、常に需要はあるだろ。それこそ大久保なんかよりゃ。
俺は下町絶対イヤだけど。
0785大人の名無しさん
2015/10/25(日) 12:59:29.33ID:9B+gIme/移動は車で気楽だし、遊ぶのも金使わない
年収400〜500万くらいの自分が東京で遊ぶにはお金が持たない
何やるにも金金金、その上どこ行っても人の群れ
東京のいい所は酒が気軽に飲めるのと、風俗が安いことくらいだ
0786大人の名無しさん
2015/10/25(日) 20:42:26.30ID:Q6uLcl3Y俺は絶対に東京がいいし好きだ
0787大人の名無しさん
2015/10/25(日) 22:26:32.12ID:QwfRBiZd金あるし別に風俗なんて行く気もないが。
0788大人の名無しさん
2015/10/30(金) 18:06:58.35ID:Zged2dNvなんかものすごいムラ社会って言うのを感じるな。都会だと人間関係はドライで
人は人、自分は自分みたいなのが確立されてるんだけど田舎は横並び意識が激しい。
枠からはみ出る人間は村八分にされたり他の人らに根回ししてアイツはおかしな人間と
決めつけて全員で糾弾にかかってくる。田舎の人間は色々と怖い。
0789大人の名無しさん
2015/10/30(金) 19:59:45.47ID:9rNwURL10790大人の名無しさん
2015/10/31(土) 07:37:39.85ID:9H8p2UlZ0791大人の名無しさん
2015/10/31(土) 13:59:23.63ID:i+MFcy5Z田舎は休みも地元の会合や庭や畑の手入れなどで忙しいし、
遊ぼうと思ってもさして興味の沸く遊びがない(アウトドアスポーツや釣りなんて興味ない)
都会に戻りたい、けど戻れない
0792大人の名無しさん
2015/10/31(土) 22:39:05.70ID:yusliOyQ0793大人の名無しさん
2015/11/01(日) 09:16:23.70ID:tTNc0430あるあるww出会いが都会に比べるとゼロに等しい。
俺も田舎帰ってから3年間、全く無駄に過ごしてる感が半端ない。
それに田舎だと気軽に飲みにも行けねーから、ちょっと飲みに行こうよって
誘うことが出来ないし。
0794大人の名無しさん
2015/11/01(日) 09:33:38.67ID:UfCmobA1田舎でも大抵のものはネット通販で買えるんで、昔みたいに都会の店へ足を運ぶってことは無くなった
あとSNSなどのネットツールを通じて人とも交流出来るんで、田舎特有の孤独感みたいなのは少なくなった
ただやはり現実では人との出会いが無く交流など皆無
あと田舎は民度が低いしバカも多い
>>792-793
同感、そこは非常に辛い
昔は田舎でまったりという人間も多かったが、今は田舎に残る人間などほとんどいない
俺んとこはみんな都会へ逃げてしまった
0795大人の名無しさん
2015/11/01(日) 12:45:50.41ID:VME3dvtg0796大人の名無しさん
2015/11/01(日) 18:37:35.33ID:Corh8llf0797大人の名無しさん
2015/11/01(日) 19:38:31.95ID:hK/gNOd8田舎ではSNSを通したO2Oってものが全く機能しない
Twitterで都会でハロウィンやってるの知っても気軽に出かけられる距離ではない
結果、都会は楽しそうだなぁと悶々としたストレスを溜めるだけで終わる
0798大人の名無しさん
2015/11/01(日) 21:07:48.40ID:UfCmobA1SNSで人と交流とはいえ、会える距離の人間と話すことなどない
SNSでも近場の人間と接することなど無い
趣味仲間とSNSの会話のみで終わる
SNSとかやればすぐに人と会える都会が恋しい
田舎は引きこもり生産所
出会って人と話してもニートみたいな喋り方のやつが多い
0799大人の名無しさん
2015/11/02(月) 23:21:42.33ID:E3mmHKQ1金を持ってない奴も負け組
田舎で時間を殺してる奴も負け組
0800大人の名無しさん
2015/11/04(水) 06:25:10.94ID:0/vPVnS3時が停止している
同級生と会えば分かるが、相手が全く成長してなく変化がない
0801大人の名無しさん
2015/11/07(土) 21:56:21.85ID:8OKDUNvH0802大人の名無しさん
2015/11/07(土) 23:13:16.45ID:+/7pgJLiあれは本当にウザい
0803大人の名無しさん
2015/11/08(日) 06:15:48.59ID:qhOmVtHGそれですね
高校時代のノリで接してこられるのがウザい
そんなもん求めてねーし、嫌々合わせてやったら嬉しそうにしやがるのがもっとウザい
0804大人の名無しさん
2015/11/09(月) 15:00:30.06ID:4zg20P36まともな職歴無いやつだけが学生ノリだと思ってるんだが…
田舎だと結構みんなそうだったりするんだろうか。
人間関係が固定されてると駄目なのかな。
0805大人の名無しさん
2015/11/14(土) 12:48:56.77ID:p00k/Ssbわかる。やっぱり都会に出て荒波に揉まれてるのとそうでないのでは
かなり差が付く。ずーっと地元にいた級友に会うと激しく感じる。
考え方もなんとも田舎臭いしな。
0806大人の名無しさん
2015/11/14(土) 22:09:54.16ID:fZbUVhh60807大人の名無しさん
2015/11/15(日) 06:14:51.37ID:nmbc2VI830になってくらいから変わった
刺々しさがないというか、平和で穏和なのはホッとする
キツイこと言ってるのに方言とか妙に和むしねw
成長がないって言えばそうなんだろうけど
子供のままでいる奴らは愛らしい
0808グラタンコロッケ
2015/11/16(月) 19:35:25.81ID:8jixvaRg年取ったら地方。
0809大人の名無しさん
2015/11/16(月) 22:09:34.35ID:eRDXx0iSしかも東京同士だしな
0810大人の名無しさん
2015/11/17(火) 23:45:23.56ID:uqCqczWaずっと東京育ちだと皆目わからんわ。
0811大人の名無しさん
2015/11/18(水) 00:02:38.07ID:EVh6AfPh0812大人の名無しさん
2015/11/19(木) 22:28:30.34ID:9GAZxAoDhttp://jobinjapan.jp/area/
全掲載求人111,844件の平均最低月給196,200円
最高は東京都、最低は青森県、秋田県、宮崎県の日替わり
その差は6万円以上だよ!
0813大人の名無しさん
2015/11/20(金) 04:34:47.76ID:55FTWRXrいろいろ選べてかなり使えます
Jメール
https://oe.nu/sCjfW
ワクワクメール
https://oe.nu/VSI3e
メルぱら
https://oe.nu/pbk1Z
PCまっくす
https://oe.nu/BTK94
はっぴーメール
https://oe.nu/YymaX
条件を書きこんだら今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日2〜3人に送ることを想定しその大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの男性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば「最近はグリーン スムージーにはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自 然な形で「私も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような男性宛のメッセージに見せかけた 文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなればその相手には執着しないようにしできるだけ機械的にふるいにかける作業をします。
ネット系出会いが上手くいかない人はこのような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の男性を探しましょう。
ここですべきことは相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけばそのうち会えるような流れになります。
0814大人の名無しさん
2015/11/26(木) 18:34:32.32ID:ajSq8gT9高速道路の音や電車の音聞いたり人ごみに混じると何故か心が満たされたんだよな。
でも田舎帰ってくるとそういうのが一切なくて毎日虚無感に苛まれてる。
0815大人の名無しさん
2015/11/27(金) 23:01:34.27ID:wZoFC02q稀に田舎でホテルじゃないとこに宿泊すると、単純物理的に生活音がなくて不安になる。
0816大人の名無しさん
2015/12/01(火) 18:49:03.53ID:6PHz8Uid0817大人の名無しさん
2015/12/08(火) 00:07:23.03ID:mMfU8FgB子供と散歩がてら飲み食べしたいしな
0818大人の名無しさん
2015/12/08(火) 01:31:52.18ID:+5zEoSdchttp://m.youtube.com/channel/UCbc7XPBjep5i25QRnO0J5-A/videos?itct=CAAQhGciEwjequ_n5bDJAhUB2VgKHTEtDds%3D&hl=ja&gl=JP&client=mv-google
http://m.youtube.com/channel/UCkM7vL3osDR15f_jtlq94UQ/videos?itct=CAAQhGciEwjWrLvz5bDJAhUZI1gKHVqECfc%3D&gl=JP&hl=ja&client=mv-google
0819大人の名無しさん
2015/12/14(月) 22:26:02.02ID:Y7fLWLQzって感じだ
0820大人の名無しさん
2015/12/18(金) 07:40:58.39ID:F6fYVhU2休日はどこも出かける所なく半引き籠りみたいになってるよ。車無いと生活できないので
飲みにも行けねーし。
0821大人の名無しさん
2015/12/18(金) 11:56:51.54ID:Rd32YQIU都会のそういう点に惹かれてるんだなと再認識した
0822大人の名無しさん
2015/12/30(水) 07:32:08.12ID:7GvqYLaN首都圏とか大阪以外の地方都市に住むのが一番住みやすいわ。
車さえあればの話だけど。
0823大人の名無しさん
2015/12/30(水) 09:36:00.77ID:OGCLRnW/鉄道網が充実してて隣の都府県に気軽に足を伸ばせるから
選択肢も豊富だし日常レベルの行動半径が広くメリハリができる
これ以外の都市は名古屋福岡札幌含めてその他各県の最大都市とほぼ変わらない
結局そこで一番栄えてる街へ行く以外の選択肢がなくメリハリが無い
0824大人の名無しさん
2015/12/31(木) 18:41:44.21ID:D0ylUrIK平成一桁の時代は田舎にもそこそこ人はいて助け合っていて
スポーツの競い合いが盛り上がっていた。チームワークが
あるからか田舎の中学校は野性的で強いと言われていた。
都会の学校は荒れていた。現在 田舎の中学校は合同チームを作るか
廃部 廃校が多く移動も乗り物で親も低所得な為食生活が乱れがちな子が多いのか
太っている子が多い。都市の郊外でそこそこ都会の中学校がスポーツ強いよな。
コミュニケーションがとれた者勝ちなんだろう
0825大人の名無しさん
2015/12/31(木) 20:01:35.91ID:Ph1ql91X地方都市出身だけどそこに馴染めなくて東京に出たわ
0826大人の名無しさん
2015/12/31(木) 21:41:24.35ID:VFqgiw/E転勤族だからそのうち行く事にはなるってか次の異動はまず首都圏確実だろうけども
そのとき35越えてるのは間違いない
気持ち的には36までに行けたらギリセーフだけどできれば30になる前に行きたかった
一度住みさえすれば妙な幻想に惑わされずに生きれられたと思う
首都圏で一度も生活したことが無いという事実による焦りと不遇感が日に日に増してくる
0827大人の名無しさん
2015/12/31(木) 21:49:39.60ID:0vVSFIbu0828大人の名無しさん
2016/01/01(金) 04:17:35.91ID:uXOKBZ5s田舎は噂話悪口ばかりでうんざり。
0829大人の名無しさん
2016/01/01(金) 04:21:55.06ID:uXOKBZ5sすごく分かる。地元の同級生ともまるで話が合わなくなっていた。
どこどこの誰々が結婚してうんたらかんたら。
離婚してうんたらかんたら。
こんなのばっかだろ。
しまいには一個上の先輩がとか。
30半ばにもなってこんな奴ばっか。
親は何の仕事してるのか?どこの会社なのか?
聞いてどうすんだよ。
娯楽がないから、酒・ギャンブル・車・女の話しかできない奴らばかり。
都会の奴らの話は体験。
田舎の奴らの話は伝聞。
まさにこれ。
0830大人の名無しさん
2016/01/02(土) 10:48:26.75ID:YO8nU/5lちょくちょく会う機会があったと思う、成人式なんか最たるものだが
この片で実は既に価値観の差異が出てて話が合わなくなってきてんだよな
上京してから素直に驚いた事や楽しく過ごしてることを話すだけで
かぶれてるとか田舎モン馬鹿にしてるとか調子乗ってるとかそういう捕らえ方をされる
こっちにそんなつもり一切なくてもそういう捕らえ方をして来る
その内話す内容に気を使うようになって最終的に地元組と脱出組で別れる
それも地元組には調子乗ってるように見えるらしいから手に負えない
0831大人の名無しさん
2016/01/03(日) 09:42:02.99ID:8K3yrPkm田舎は相変わらず田舎っていうのがすごいよな
0832大人の名無しさん
2016/01/03(日) 15:22:57.52ID:uxg3qo8A俺がガキの頃はそれこそテレビだけだった
親戚とかが都会に住んでるとかでもなきゃ
自発的に情報集めなきゃ県外の事情なんて見えなかった
俺も今糞田舎に飛ばされて病んでるから仕事中に渋谷の交差点の定点カメラ見たりしてるよ
渋谷が好きな訳じゃないが、そこしか定点カメラ知らん
今から探してみるか
0833大人の名無しさん
2016/01/04(月) 21:09:27.36ID:pbqlRISlはぁ、あなたの店ってこんな旧態依然のままで寂れ切ってるのにそれでもいいんですか?みたいな。
勿論うちも大事な取引先なんでどんどん新しい事取り入れてもらってお互いの売上を上げたいと思ってる。
でも新しい事テコでもやりたがらない。お客さんはもう飽き飽きしてるんですよ?って感じなんだが。
年寄り多いのもあるが、頭が古すぎの硬すぎの人間多い。都会だとどんどん新しい事を
面白いように取り入れてくれるしダメだったならまた次新しいの!みたいな感じで向こうからも所望してくるし
刺激多くてやりがいも感じるし楽しいんだよな。田舎はこういう楽しみ皆無。
自分たちの手で自分たちを寂れさせてしまってるんだよ。
0834大人の名無しさん
2016/01/04(月) 21:28:56.56ID:vH6eak1H0835大人の名無しさん
2016/01/04(月) 23:25:19.44ID:Lr7XyHH00836大人の名無しさん
2016/01/05(火) 00:33:05.63ID:AEXqMYuo0837大人の名無しさん
2016/01/05(火) 04:29:44.53ID:vBHtWphc0838大人の名無しさん
2016/01/05(火) 07:34:10.34ID:0RE284hu都会のような刺激が欲しい。
0839大人の名無しさん
2016/01/06(水) 07:34:01.74ID:PP4CoiO0田舎の人は古い考えに固執して新しい事はやりたがらない。
なので寂れる一方。変化の嫌いな人は田舎が合うかもね。
0840大人の名無しさん
2016/01/06(水) 08:21:36.91ID:41Zcwtbq求人110,887件の全国平均最低月給196,800円
■都道府県、市区町村の平均月給ランキング
http://jobinjapan.jp/area/ranking.html
1位、東京都 - 225,300円
2位、神奈川県 - 217.500円
・
・
46位、岩手県 - 168,900円
47位、沖縄県 - 167,300円
東京と沖縄の賃金格差は年収換算約70万円也!
提供: http://jobinjapan.jp
0842大人の名無しさん
2016/01/13(水) 22:12:52.32ID:YxfHahu20843大人の名無しさん
2016/01/14(木) 23:05:25.82ID:+QwIC11X0844大人の名無しさん
2016/01/18(月) 20:45:00.10ID:gYEzchiMhttp://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/Godzilla-G.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/DarkKnight-J.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/StarTrek.html
管理会社、仲介業者が苦情に対応せず困っています
これらの人と知人,家族,親類の方はお知らせ下さい。
●浪速建設
南野 東条
http://www.o-naniwa.com/index.html
社長 岡田常路
http://www.o-naniwa.com/company/
●アパマンショップ八尾支店
加茂正樹 舟橋大介
http://www.apaman-yao.jp/store/
社長 大村浩次
http://www.data-max.co.jp/2010/10/01/post_11983.html
●クリスタル通り122号室,205号室の入居者
hnps203@gmail.com
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
0845大人の名無しさん
2016/01/21(木) 07:58:08.96ID:5WcMHTyD分からなくなることがある。宮崎の都城みたいな町。
片道2車線の広い道路に商店街もある新幹線の駅もあり
女子大がある為街にはおしゃれした女子大生が歩いている光景を
見かける。しかし車を10分も
走らせば田んぼ畑が広がっている。湯治場のひなびた温泉もある。
同じ県内の知り合いに
出身が○○市だよと言うと「都会ですね」と言われる。
しかし東京や大阪の圏内に比べると確実に田舎だろう。
人の噂話も時々出るが親ともそういう話はしない。
〜町 〜村 に比べると地域の結びつきは
弱く人との距離感も保てる。この中立感が気にいっている。
0846大人の名無しさん
2016/01/21(木) 08:07:01.72ID:uxMTiV/h0847大人の名無しさん
2016/01/21(木) 15:36:29.39ID:/U/xjoc10848大人の名無しさん
2016/01/21(木) 19:06:17.64ID:KWfz6MEr【北海道地方】 札幌市 193万 旭川市 35万 函館市 28万
【東北地方】 仙台市 106万 いわき 33万 郡山市 33万 秋田市 32万 青森市 30万 盛岡市 30万 福島市 28万 山形市 25万 八戸市 24万
【関東地方】 特別区 900万 横浜市 370万 川崎市 144万 さいたま 124万 千葉市 96万 相模原 72万 船橋市 61万 八王子 58万 川口市 56万 宇都宮 52万
松戸市 48万 市川市 47万 町田市 43万 藤沢市 42万 横須賀 41万 柏市 40万 高崎市 37万 川越市 35万 所沢市 34万 前橋市 34万
越谷市 33万 市原市 28万 水戸市 27万 平塚市 26万 府中市 26万 草加市 24万 春日部 24万 茅ヶ崎市 24万 厚木市 22万 大和市 23万
調布市 22万 上尾市 22万 つくば 22万 太田市 22万 伊勢崎 21万 熊谷市 20万 西東京 20万 小田原 20万
【中部地方(北陸)】 新潟市 81万 金沢市 46万 富山市 42万 長岡市 28万 福井市 27万 上越市 20万
【中部地方(東海+内陸)】 名古屋 227万 浜松市 80万 静岡市 71万 豊田市 42万 岐阜市 41万 長野市 38万 一宮市 38万 豊橋市 38万 岡崎 37万 四日市 31万 春日井 30万 津市 28万 富士市 25万 松本市 24万 鈴鹿市 20万 沼津市 20万
【関西地方】 大阪市 268万人 神戸市 154万 京都市 147万 堺市 84万 姫路市 54万 東大阪 51万 西宮市 49万 尼崎市 45万
枚方市 41万 豊中市 39万 和歌山 37万 奈良市 36万 吹田市 36万 高槻市 36万 大津市 34万 明石市 29万
茨木市 28万 八尾市 27万 加古川 27万 寝屋川 24万 宝塚市 23万 岸和田 20万 伊丹市 20万
【中国地方】 広島市 118万人 岡山市 71万 倉敷市 48万 福山市 46万 下関市 28万 呉市 23万 松江市 21万 山口市 20万 鳥取市 20万
【四国地方】 松山市 52万 高松市 42万 高知市 34万 徳島市 26万
【九州・沖縄地方】 福岡市 150万人 北九州 97万 熊本市 74万 鹿児島 61万 大分市 48万 長崎市 44万 宮崎市 40万 那覇市 32万 久留米 30万 佐世保 26万 佐賀市 24万
0849大人の名無しさん
2016/01/24(日) 20:33:35.71ID:fCIB9oXz住まないとわからんがこの2地域は集合体としての相乗した価値があるからな
横浜も大宮も実態として23区を意識した付加価値ありきで判断されてるし
大阪神戸京都もお互いの付加価値ありき
そういう意味で名古屋以下は本当にそこだけしかない単独勝負
0850大人の名無しさん
2016/01/31(日) 09:30:49.45ID:ZYE2Hruqなんせセブンイレブンが初めてできただけで喜んでるようなド田舎だからな。
0852大人の名無しさん
2016/02/03(水) 16:08:19.53ID:R7X1ZZiO静かすぎる、今住んでいる東京蒲田の羽田の騒音が聞こえる町が自分には
一番いいみたいだ。
0853大人の名無しさん
2016/02/04(木) 20:18:03.75ID:oxDYU1Fzあんな所に住みたいと思ったことのある人間がいることが信じられない
といっても今でも岐阜県内の人口15万人くらいの所に住んでいるんだが
0854大人の名無しさん
2016/02/04(木) 20:35:14.54ID:ccqScKRn東京だと雑音気にならないが、無音はすげえ違和感感じる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています