トップページcafe30
1002コメント363KB

住むなら都会と田舎どっちがいい?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2007/10/24(水) 23:00:20ID:TNE3bpXm
都会がいいっていうのは20代の時だけだよな?
0542大人の名無しさん2015/01/29(木) 08:20:56.14ID:HaR4b39k
★広島県のスキー場

ホワイトバレー松原
https://www.youtube.com/watch?v=lWPJs2l9paQ

大佐スキー場
https://www.youtube.com/watch?v=uOedunVCHKE

スキーパーク寒曳
https://www.youtube.com/watch?v=9MPUxrsFSP0

スノーリゾート猫山
https://www.youtube.com/watch?v=ZRFtNOhFclk

広島県 スキー場情報
http://snow.gnavi.co.jp/search/list/spl_area01.php?kencd=43
0543大人の名無しさん2015/02/08(日) 22:21:37.89ID:tJjIDAHl
0544大人の名無しさん2015/02/09(月) 13:42:41.25ID:u/h9aPBR
弱者ならと都会のほうがいいだろうねぇ
差別が少なそうで
 
弱者じゃなければどっちがいいかは肌に合うか合わんかじゃねえかねえ
0545大人の名無しさん2015/02/25(水) 10:41:03.37ID:Wx8WRnqj
・Jメール
http://t.cn/RwCZA9W
知名度が非常に高い。恋愛系以外の趣味、飲み友達、遊び友達、とくに不倫相手などを探す場として最も多く利用されている。人妻系の登録が多い印象。

・ワクワクメール
http://t.cn/RwCZUOr
日本最大級の出会いコミュニティーサイト+出会い系SNSの最大手。
登録会員数が日本一レベルで多い。ただし業者も多く選別作業が必要。それさえ覚えればかなり会える。

・メルパラ
http://t.cn/RwCZ5gS
写メや各種自己主張が非常に練られてるサイト。
若い女性が多く写メ必須な印象。奇跡の1枚でいいから用意すればなかなかいける。

・PCMAX
http://t.cn/RwCZqJJ
運営元が老舗最大手テレクラ母体。長年の広告や出会いを知り尽くした運営が魅力。若い女性が多い。地方宣伝が凄い。

・ハッピーメール
http://t.cn/RwCZbJ2
知名度が抜群に高く広告宣伝もかなり力がはいってる。援助目的が多いがサクラとかは少ない。幅広い女性層が魅力。

-続く-
0546大人の名無しさん2015/02/25(水) 10:41:46.85ID:Wx8WRnqj
-続き-
■アプローチ方法
条件を書きこんだら、今度は相手に送るメールの内容を考えます。
毎日10〜20人に送ることを想定し、その大元の文章をつくっておきます。
ただし多くの女性は自分だけにメールが来ることを望んでいます。
従って一人ひとりに書く文章も必要です。たとえば、「最近はグリーンスムージー にはまっています。」
と書いてあれば定型文の最後に自然な形で「僕も最近ジューサーを買いまして毎日飲んでます。
私のレシピかなり美味しいので教えましょうか?」というような彼女宛のメッセージに見せかけた文章を付け足します。
つまり定型文+オリジナルメッセージというようにします。
そのほうが返事が来やすいでしょう。
相手から連絡が来なくなれば、その相手には執着しないようにしましょう。
できるだけ機械的にふるいにかける作業をしていきます。
ネット系出会いが上手くいかない人は、このような段階で1人に執着して追いすぎる人です。
駄目と感じたら即次の女性を探しましょう。
ここですべきことは、相手が自分と趣味や考え方で共有できる部分が多いとみせることです。
簡単にいえば趣味があう、気が合うようにみせるわけです。
じっくりゆっくりでかまいません。ある程度話が進んでいけば、そのうち会えるような流れになります。
0547大人の名無しさん2015/02/27(金) 08:49:36.52ID:4NruI0ez
両方暮らしてみて肌に合う方を選べばいいだけだろ
0548大人の名無しさん2015/03/01(日) 01:19:57.24ID:kNJBW2p/
東京の郊外の街が一番いいかも
八王子とか立川とか相模原とか平塚とか柏とか千葉とかね
緑もそこそこあるし車でちょっと走れば田園風景もあるし
23区内は、便利でもゴミゴミしすぎだし人も多すぎて気ぜわしい。家賃も高いし
かといって完全な田舎はクルマがないとどこにも行けないという有様だし文化水準がアレだし
まあ自分自身柏育ちだから郊外の雰囲気が肌に合うのかもな
0549大人の名無しさん2015/03/01(日) 01:30:17.36ID:kNJBW2p/
というか都会から地方都市から田舎まで色々住んだけどやっぱり地元が一番
0550大人の名無しさん2015/03/11(水) 23:05:17.04ID:tiaZ7y5O
ド田舎から都会へ引越し、7年過ごす。その後ド田舎へ戻ってきたら
なんでこんなとこ戻ってきたんだろうと後悔しか残らなかった。
俺はやっぱ都会へ残るべきだったと激しく後悔。またチャンスがあれば
都会へ出たい。
0551大人の名無しさん2015/03/18(水) 09:03:28.06ID:3cnsaGGG
断然都会。田舎は金使う所無いので貯まるがストレスの発散できるところが無い。
風俗も無い買い物出来る所も無い。
0552大人の名無しさん2015/03/18(水) 13:13:00.74ID:+IEhY52+
20代や30代前半は東京の都心で暮らすのも良い。実際、いま都心で暮らしてるけど、通勤は楽だし店は何でもあるし、娯楽も多い。
ただ、東京は人が多すぎる。自分も加害者の1人だけど、何をするにも行列で温泉行こうものなら、湯船も人だらけ。
都心で暮らし続けるなら年収3000万ぐらいになって会員制のサービスを使わないと人混みで疲れてしまう。

若いうちは東京で都会暮らしを経験して、その後は人口40〜50万人ぐらいの地方中核都市が一番良い。
0553大人の名無しさん2015/03/20(金) 15:32:20.87ID:DGQ8vF58
暇つぶしにやってみたが、、一人だけ凄い奴がいた、想定外の奇跡だゎ・・

お前も超本命ならできる確立高いな

d★un.net/c12/78megu.jpg
★をakkに変換して
0554大人の名無しさん2015/03/24(火) 18:28:21.93ID:gn61hBEM
20代を都会で過ごして30代で田舎へ帰ったが泣きそうになったわ。
まずジジイババァが多過ぎるのと、こいつ等の脳味噌が凝り固まって錆びついてるんだわ。
あまりにも情報が無いのでそうなってしまうんだろうけどあまりに無知過ぎるのに
いう事だけは立派でエラそうで会話してると悲しい気分になってくる。都会だと年寄でも
結構新しい考えの人多いんだけどな。田舎はダメだ。Uターンして逆カルチャーショックを受けたわ。
0555大人の名無しさん2015/03/28(土) 07:40:21.51ID:nwm/iB89
田舎は考えの違う人間を異分子と捉えて排除しようとするので嫌いだ。
都会は色んな人が居て当たり前なので多少変わっててもみんなそれなりに
仲良くなってたりする。
0556大人の名無しさん2015/04/01(水) 07:32:53.06ID:8aTLhYTQ
田舎に戻ったら絶望しか無い。若い人間がみんな出て行ってるんで、高齢率高過ぎ。
周りには捻くれたジジィとババァしかいねぇ。
0557大人の名無しさん2015/04/01(水) 21:00:24.55ID:8mzy6oRx
若年層だと 田舎の女性はまだいい。男 ほんとろくなのはいないね。
知り合ったら距離を置くことをおすすめする
0558大人の名無しさん2015/04/02(木) 12:21:58.13ID:bHk8yurE
都会のが人いるから浮気相手もすぐ見つかるし便利
0559大人の名無しさん2015/04/03(金) 07:44:08.75ID:xEYGKUUa
>>558
なんか人口密度が高いから必然的にそういうの見つけやすいよな田舎よりは。
田舎はまずジジババばかりなんでそういうの無い。
0560大人の名無しさん2015/04/04(土) 08:58:44.66ID:g4qHhWLF
田舎は欲しい物が全然手に入らないよー。
amazon頼みになってしまう。通販は支払や受取が面倒なんだよ全く。
0561大人の名無しさん2015/04/07(火) 07:42:36.45ID:VqZMhQlV
田舎にUターン転職したら年収大幅ダウン。実家暮らしなので助かってるけど
これでアパート借りたりしたら毎月カツカツだわ。もっかい都会へ戻りたい。
都会の喧騒が懐かしく羨ましく感じる。
0562大人の名無しさん2015/04/07(火) 13:47:58.21ID:C2iVM0MH
田舎なんてオワコンだろwww
社会情勢無関心なんか?
馬鹿なの?
0563大人の名無しさん2015/04/09(木) 19:00:30.06ID:ULaBLAfD
10年ぶりに田舎戻ったらこんなに寂れてるとは思わず愕然とした。
金銭的に多少苦しくなっても都会に留まるべきだった。
0564大人の名無しさん2015/04/09(木) 20:15:45.02ID:uU5a0Qs7
ミナミまで40分で行ける奈良に住んでいるが、満足している。大阪に住みたい気持ちはあるけど家賃高すぎもったいない
0565大人の名無しさん2015/04/13(月) 19:52:09.47ID:0MIM4nhw
>>560
なんでこいつはクレカ使わないんだろう。



あっ
0566大人の名無しさん2015/04/18(土) 07:42:58.40ID:jJsfWFbH
田舎脱出したーーーーい!!!!!!
0567大人の名無しさん2015/04/18(土) 21:32:08.64ID:Mz1wb2Sm
警察は法に則った組織ではありません。
警察による集団ストーカー;犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、
メディアを使ってのほのめかし・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当訳わからん組織
0568大人の名無しさん2015/04/26(日) 18:26:12.23ID:ruiIwTEu
都会に住んでた頃は性格がかなりトゲトゲしてたが、その代りイキイキしてた。
田舎に引越したら刺激が無さ過ぎて性格は丸くなったが覇気が無くなった。
0569大人の名無しさん2015/04/26(日) 22:14:31.10ID:nqnp7n11
長野県りんご農家31歳既婚。産直&観光園、もうすぐ農業10年
家は代々りんご農家50年で年商1500万年収400万。(50年でこのありさま)
車8台トラック1台農機具数知れず年間の維持費100万以上、コンビニまで車で10分
デパートは20分。
組合や自治会は強制加入で消防団を経験しない人はその町にはいられない陰湿さ
若妻会というなの嫁さんたちのグループがあり月に1回飲み会がある
子供の話題になり、子供のいない家庭は蚊帳の外でとても居づらい。

土日や連休に畑に出ていないと「ま〜たどっかに遊び行ってたの〜」と
隣のババアに嫌味を言われ、2日後にはどこに行ったかも知れわたっている。
「そんなこと常識だろ!」っと思っていることをあたかも自分しか知らないみたいに
30分話をするババアがいるから面倒くさい。

経営面積が我が家の30分の1にも関わらずうちと作業スピードを競おうとする面倒なババアがいる。
「うちはもう終わったよ〜まだやってるんだね〜大変だね〜」うるせーよババア計算できてない。

JAを離脱した産直集団の集まりにもかかわらずJAを崇拝しているババアがいる。


まぁ引っ越して庭で畑作ってると親切だかおせっかいだかわからんババアがウンチク述べてくるのが
田舎だ。引越しして庭にトマト一つ植わってないとロクなこと言われないのも田舎だ。
都会のほうが楽だしいいぜ・・
0570大人の名無しさん2015/04/27(月) 07:43:02.09ID:Yvs7SLnm
田舎は病院やスーパー、その他の店全部閉まるの早過ぎなんだよ。
0571大人の名無しさん2015/04/27(月) 10:14:36.93ID:ljdc6+54
http://dnw7.com/member/go/ga/005210001328958/
http://dnw7.com/member/entry/p/88fd09ea5ab62cea925e9319f57e8101/
http://1000000asp.com/lp/963/124609
増える楽しみを一緒に味わいましょう。
0572大人の名無しさん2015/04/27(月) 16:59:43.29ID:Xr+DncNn
都会と田舎を各地行ったり来たりで転勤したが、都会が良い…
生まれた時から暮らせば気にならないのかもしれないが、
途中参加は絶対できないのが田舎だよ。
田舎の職場の働きにくさったらないな。
0573大人の名無しさん2015/04/29(水) 10:04:20.50ID:7Xpzh68N
田舎もアウトドアが好きなら案外悪くはないけどね
でも老後は都心のが病院も近いし生活しやすいから便利
0574大人の名無しさん2015/05/02(土) 07:31:58.05ID:Hk4WKIvY
>>572
分かる。都会でも嫌な奴はごまんといるがもっとサッパリしてたな。
尾を引かないというか。田舎は人間関係に細かな配慮が要りすぎる。
0575大人の名無しさん2015/05/02(土) 23:57:10.08ID:2WoiM5AH
都内に家を買ったんだけど、放射能計ったら、とんでもない数値でて、住むか売るか悩んでる
もう東京終わってる
これバレたら、土地の価値0になるから、ヤバイんですけど
0576大人の名無しさん2015/05/03(日) 09:03:02.64ID:G0qgvu+d
都会にまた出たいんだけど、貯金いくら位あれば大丈夫だろうか。400万くらい有れば
なんとかなりそうかな?まずは自分の好きな街に自分の住む部屋を探したい。
そしてそこを拠点に就活をしようと思ってるんだけど。最初に仕事決めるのが一番良いだろうけど
なかなか田舎から都会まで面接だけで片道2時間半かけて行くのはきつ過ぎるので。
0577大人の名無しさん2015/05/03(日) 16:23:31.44ID:UnA4VTFC
400万もあれば十分だと思う
40万くらいでもギリギリいけるはず
0578大人の名無しさん2015/05/04(月) 06:13:07.04ID:QlznvVq0
ヒマつぶしにもってこい!
超本命を知らない人が多いから
試しにやってみて 損はしなかったww

♪を022it.nに変換
♪et/d11/1167cako.jpg
0579大人の名無しさん2015/05/04(月) 23:05:40.61ID:BK2jwdFU
>>575
悪いことは言わん。すぐに売って、関西に来るんだ。
0580大人の名無しさん2015/05/05(火) 07:43:30.80ID:CNxyL68i
大阪に7年住んでから地元のド田舎に帰ったが、あの喧騒がすごく懐かしい。
また戻りたいよー。まさか地元がここまで寂れてるとは思わんかったのでなぁ。
0581大人の名無しさん2015/05/05(火) 11:11:57.61ID:tUxVz8/1
都会いいなー
0582大人の名無しさん2015/05/06(水) 10:01:02.70ID:aO0bE2Jg
まだ貯金100万くらいしかないけど、上京したいよ
このGWに東京行って、その旅の余韻から抜け出せないというか抜け出したくない。
0583大人の名無しさん2015/05/06(水) 18:51:50.35ID:SC3TsWtu
30過ぎてから田舎にUターン転職したらあまりに寂れてて完全に失敗。
なので俺みたいにもう一回都会に出ようと再チャレンジする人いる?
ぶっちゃけ30過ぎて転居を伴う転職ってものっすごいギャンブルだと思うんだよね。
田舎よりは仕事あるけど、都会だって不景気だし、ブラック企業にハマる可能性だってあるし。
0584大人の名無しさん2015/05/06(水) 20:03:05.34ID:FLaBil2Q
自分もチャレンジしてみたいけどやはりなんのスキルもなく
ただ正社員続けてきただけでは向こうで就職できるのは厳しい気がするなあ。
せめて、仕事を決めてから向こうに移るというのも手だが・・・・。
あと、住居費が大きい。今は実家で家賃が掛からんが
向こうは家賃、食費、光熱費なんか支払うと手元にいくらも残らんだろうな。
最悪、ずっと貯金もできずに生活するはめになりそうな気がする。
0585大人の名無しさん2015/05/08(金) 07:39:35.22ID:cwNrJjHk
>>584
俺は渡海では寮暮らしだったけど、それでも貯金は月5万程度しか出来なかったからな。
アパート借りて住んでる人らって毎月どれだけ貯金出来てるんだろ?
実家暮らしの今は給料は安いが月10万くらいは貯金出来てる。これで金を貯めて
また都会に出たいんだがなぁ。
0586大人の名無しさん2015/05/08(金) 21:26:46.99ID:cwNrJjHk
都会暮らしと田舎暮らし両方経験したけどやっぱり都会の方が良い。今は田舎暮らしだが
再び都会に戻るために今一生懸命金貯めてる。何とか今350万は貯まった。
目標は後1年で450万くらいまで貯める事だな。田舎では半年仕事決まらなくてそれでも
住民税なんかでガッツリ貯金減った。都会じゃその倍のスピードで金無くなってくだろうからな。
その為にも最低でも1年は無職でも食えるくらいの金は貯めとかないとな。
0587大人の名無しさん2015/05/09(土) 19:31:34.22ID:9IrpHhCL
やっぱり貯金300はあった方がいいんだろうな
住みたいところはあるんだけど、仕事が早く決まるかどうか・・・
0588大人の名無しさん2015/05/09(土) 20:27:25.35ID:Lc95XDap
仕事を決めてから移住したほうがいい気がする。
自分は都会まで高速使って片道3時間かかるから
日帰りでなんとか面接は行けると思うが決まるまで長い道のりになりそう。
それで貯金を300万ほど持って移住すると・・・。
300万あれば急な病気なんかに対応できる額だから。
0589大人の名無しさん2015/05/11(月) 07:43:20.18ID:igdrqDoz
再び都会に出るために今金を貯めてるのと、今の会社に迷惑をかけない時期を
見計らってる。今の会社せっかくお世話になったけどやっぱり田舎暮らし耐えられない。
田舎に来てからというものの孤独感がハンパない。
0590大人の名無しさん2015/05/12(火) 12:59:28.28ID:q5cTQwXx
ちょい田舎
今住んでるところがちょうどいい
0591大人の名無しさん2015/05/14(木) 07:35:27.06ID:iWW3ancD
田舎は時代に取り残されて頭が錆びついた年寄が多過ぎる。
そして景気も悪すぎて仕事も全然無い。もう我慢ならん。
おまけに車無いと生活できないという、無駄に金はかかるしいい事無し。
0592大人の名無しさん2015/05/20(水) 18:12:34.68ID:nFcfud3A
田舎は毎日毎日ヒマだわぁ。刺激もまったく無し。
あぁ、こんなのだったら帰って来るんじゃなかったよ。
0593堀キターーー2015/05/22(金) 10:47:56.75ID:5qfPFCUj
場所なんて関係ない
あの子と一緒なら
0594大人の名無しさん2015/05/24(日) 17:24:44.08ID:v7F4YVdC
田舎のメインの娯楽と言えばパチンコ。その他車いじり、釣りくらいか。
あとは広大な田舎道利用してジョギングするとか。こんなのくらいしか娯楽ねーぞ。
0595大人の名無しさん2015/05/25(月) 19:43:23.20ID:ivX7yJ8G
通販で買い物すると受け取りも面倒だが、
段ボール捨てれる日が月に1回しかなくて忘れてるとえらいことになる。
0596大人の名無しさん2015/05/25(月) 21:21:12.50ID:APkanLnM
無性に夜の繁華街を酔っぱらって一人であてもなくフラフラ歩きたくなる時あるよね
0597大人の名無しさん2015/05/26(火) 20:46:50.10ID:S13Nkxn8
>>596
俺、都会に住んでた時は休日はいつもそれだったよ。それがまたストレス解消にいいんだ。
酔ってフラフラ街歩いて買い物して風俗行ってってのがいつものパターンだったな。
0598大人の名無しさん2015/05/28(木) 08:59:18.53ID:7Kxn5Lu6
警察による税金を使ったいやがらせ犯罪、集団ストーカー。犯行内容
盗聴、盗撮、尾行、待ち伏せ、家宅侵入、窃盗、器物破損、風評のばらまき、就職妨害、リストラ工作、
暴走族や暴走大型車両による騒音攻撃の繰り返し、住居周辺での事件のでっちあげ、音声送信の強要、
電磁波による触覚攻撃、思考盗聴、無言電話、無実の人間を犯人にでっち上げ、ヘリによる威嚇、殺人
メディアを使ってのほのめかし、・・・やればやるほど自身の評判を貶めるのに、本当に訳のわからん組織
0599大人の名無しさん2015/05/29(金) 07:35:24.49ID:j+66mR3N
田舎の排他的な所が超嫌。脱出したい。
0600大人の名無しさん2015/06/02(火) 02:28:41.31ID:Nv9CMlGG
>>599脱出出来ると良いね、祈っとく。
0601大人の名無しさん2015/06/02(火) 07:43:27.29ID:ipBJB2yS
店って例えば9時開店なら9時前までに店入りして開店までに準備するでしょ?普通は。
ところが田舎の店は開店してから開店準備始めるからな。こんなゆるいのがゆるされるって
田舎ならではだよね。
0602大人の名無しさん2015/06/03(水) 18:34:14.44ID:sPIvu1Cw
田舎の空気の淀み様は都会じゃ計りしてないくらい酷い。
まったく街に新陳代謝が無く刺激も無い。老害が何十年と変わらない姿勢を保ってて
完璧に時代に取り残されててもう会話するのも嫌になって来るわ・・・・・
なので俺は脱出する事を決めた!!!!!
0603大人の名無しさん2015/06/03(水) 23:27:19.66ID:VO3Khbyg
京都に住んで年2000万しかないけど、都内に住みたい願望は皆無。。。都内は美味しい店あるけど1時間待ち当たり前。通勤電車に乗ったら武空術習得。実際、都内に住んで何が楽しいの???
0604大人の名無しさん2015/06/05(金) 07:42:53.90ID:uZ8wxt/b
田舎は街の風景が20年以上まったく何も変わっていない。
刺激無さ過ぎつまらなさ過ぎ
0605大人の名無しさん2015/06/07(日) 18:00:22.00ID:t6xhPwNX
田舎でもネット通販で大抵のものを買えるっていう人いるけど、それ違うと思う
ちょっといいことがあった日に、乗換駅のデパートの地下でケーキ買って帰って家族で食べるとか、
休日に急に思い立ってちょっと珍しい食材買って料理するとか、田舎じゃできない
0606大人の名無しさん2015/06/09(火) 18:20:04.33ID:mwfLsvB4
まあ人生そのものの満足度が低い人、物や飯に興味が無い人ってのもいるからなあ……
あと世の中変化をやたら嫌う人もいる。
海外旅行なんてしようとも思わなかったり。
こういった金を消費する人生満足度は、田舎だと80%位までは満たせるが
残り20%埋めるのが大変だよな。
金と直結しない人生観がある人には田舎がむしろいいんじゃん。
0607大人の名無しさん2015/06/09(火) 19:46:28.46ID:xLhEpN25
俺は海外旅行は別に自分ではしようと思わないけど、都会の街の変化大好き。
>>605も言ってるように、料理本見て食材やスパイス買いに行こうってなったとき
すぐに手に入るんだよな。しかも自分で手に取ってみたりして選べるという。
田舎じゃこんな愉しみ皆無だからな。糞田舎脱出したい。ってか来年あたり本当に脱出したい。
帰って来るんじゃ無かったぜこんなド田舎なんか。
0608大人の名無しさん2015/06/11(木) 00:44:13.25ID:HayCwIwE
東京だと、仕事帰りとか休日に思い付きでフラッと美術館なんかに行けるのがいいよね。
企画展とかしょっちゅうやってるし。
コンサートとか、サブカルとか考えても、文化面は圧倒的に都会がいいだろ。
東京って、やたらニッチな専門店とかもたくさんあって、歩いてると思わぬ発見があって楽しいぞ。
0609大人の名無しさん2015/06/17(水) 11:27:04.16ID:1INjQe1G
親はどんどん歳取って来るし、かといって田舎はもう寂れて仕事もないし給料も
激安だし。あー、これからどうしよう。30歳半ばでもう一回都会に出ようかな?
勇気いるよなぁ。
0610大人の名無しさん2015/06/17(水) 16:17:20.50ID:qhvaqXHj
>>1
30超えたら田舎だろうな
都会がいいのは高校生〜27歳まで

>>609
俺も都会に戻りたい
0611大人の名無しさん2015/06/18(木) 07:36:40.77ID:AJaTWEH8
都会の方が絶対面白いよな。色んな店有って飽きないし。
別に独りで出かけても全然楽しめるし。
0612大人の名無しさん2015/06/19(金) 00:19:31.57ID:/UW/GPmi
〉602

人の入れ替わりが少なすぎるところはダメだ。
「昔からそうしてる」とかいうだけの不合理な慣習や、
ルールを無視した縁故主義がはびこってしまう。


〉610

30超えたら田舎なのか?
経済力が付いてきてからの方が東京を楽しめると思うよ。
0613大人の名無しさん2015/06/20(土) 08:57:28.90ID:QpakUYpj
田舎って大して物価安くないし、どんな店行っても品ぞろえがイマイチ。
それに休日出かける所も無いしムラ社会でなんとも息苦しい。
0614大人の名無しさん2015/06/20(土) 23:40:31.27ID:Mgdi0x3F
日本の都会って、スラムとかほとんどなくて割と安全だし、
空気もそこまで悪くないし、水もまあ綺麗だし
世界的には普通は都会のデメリットになっていることがあんまりない気がするんだよね。
それでいて、便利さや豊かさは圧倒的に都会が勝ってるし、
やたらと他人に干渉されないし、無意味な慣習とかも少ないし、
せっかく日本に生まれたんなら都会に住まなきゃMOTTAINAIでしょ。
犯罪が多くて、大気汚染がひどくて、水が汚くて、っていうような一部の国の都会と比べたら、
その国の田舎に住み続けるっているのも分かるけど。
0615大人の名無しさん2015/06/22(月) 10:56:31.43ID:NCQD4TP4
まあ金ないと都心部はストレス溜まるだけかも、とは思うよ。
欲は刺激されて、解消できないんじゃ。
俺は緑が多いところがいい、ってのはまったく理解できないし。
住宅まわりに緑が多いと、何が楽しいんだ?家の中から見えるわけでなし。
見えたところでやっぱ何が楽しいんだ?としか思えないが……
0616大人の名無しさん2015/06/25(木) 15:46:45.99ID:AIKJnasZ
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://www.apamanshop.com/membersite/27009206/images/kamo.jpg
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
http://www.o-naniwa.com/index.html 事務員 東条 南野
http://www.o-naniwa.com/company/ 岡田常路
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
http://www.apamanshop-hd.co.jp/ 加茂正樹 舟橋大介
http://s-at-e.net/scurl/nibn-apaman.html 大村浩次
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
・friends もののけ島のナキ http://s-at-e.net/scurl/NakionMonsterIsland.html
 
・妖怪ウォッチ http://s-at-e.net/scurl/Youkai-Watch.html
 
・崖の上のポニョ http://s-at-e.net/scurl/Ponyo.html
 
・スター・ウォーズ/フォースの覚醒 http://s-at-e.net/scurl/SWfa.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
hnps203@gmail.com
0617大人の名無しさん2015/06/27(土) 11:24:12.55ID:9960BlbB
>>612
田舎のダメなところは低学歴社会
低学歴の主張が正しく、学歴のある人間を敵対視する考えがまかり通っている

満員電車とか人ごみがキツイ
駅前も不味い店が多く入れ替わりがないから殿様商売な状況が嫌
山や土などの自然がないのが意外とダメージを喰らう(だから都会人は軽井沢に別荘を作りたがる)

>>613
同意、そしてそもムラも低学歴のアホしかいない

>>614
都会
>やたらと他人に干渉されないし、無意味な慣習とかも少ないし
これは同意
でも満員電車や異常な渋滞や人ごみで吐き気がする
店も狭いし駐車場も満車



昔は都会に行かないと買い物が出来なかったが、今はネットで物が簡単に買える
昔は田舎は人が少なく価値観が偏っていたが、今はネットで気軽に人とも交流出来る
でも田舎はつまらん
でも都会は疲労が溜まる
なので都会と田舎の中間みたいなところが最適
0618大人の名無しさん2015/06/28(日) 14:57:40.37ID:+gproyh6
田舎帰って来てみて思ったのは、給料がどこも安いがその分都会より気楽。
最初は楽でいいかなーとか思ってたが、これってただのぬるま湯じゃないか?
って気付いてまた都会に出ようと画策中。関わる人間も年寄ばっかりだしね。
もう田舎はコリゴリ。
0619大人の名無しさん2015/06/28(日) 18:57:51.20ID:8wJPavS3
>>618
そのぬるま湯で人間性や人柄や仕事面など全般に駄目になったのが田舎
子供は正直だから、田舎の子供はみんな都会へ逃げる
俺もお前みたいに都会へ戻る計画を再構築中
0620大人の名無しさん2015/06/28(日) 19:11:11.97ID:ZoghXheg
仕事をどうやって都会で見つけるかだけどな問題は
0621大人の名無しさん2015/06/28(日) 22:44:32.56ID:+gproyh6
>>619
ぬるま湯過ぎる上に変化がゼロに等しいので人も腐ったの多いよ。
30代のうちにこんな所脱出しないときっと後悔する。
でも自分が長男で親もどんどん年老いて行くのが気になる。
出て行って大丈夫だろうか?ってな具合に。
>>620
そう、それなんだよ。仕事を先に見つけてから部屋探して今の田舎の会社を
退職ってのが理想なんだと思うが、実際は在職中に県外の会社に面接に行くなんて
無理過ぎる。なので今の会社に在職中に部屋を見つけて退職。そしてその地で
就活というのが現実的かも。
0622大人の名無しさん2015/07/02(木) 22:24:59.01ID:cKstpSVA
>>615
鬱気質のひとにはいいんだと思うよ>緑
自分はワケあって都会にいなきゃいけないが出来れば長野などに引っ越したい
趣味はほぼ読書だからどこにいても同じなんだな
暗い奴には都会は疲れる
0623大人の名無しさん2015/07/03(金) 12:04:43.47ID:P05YmJEA
へー
鬱って緑に囲まれてるほうがいいのか。

俺は都会のが一人孤独に生きられる気がしてるが……
孤独求めてないし、友達とか恋人とか普通にいるから
思ってる孤独の想定ラインが全然違うのかもな。
0624大人の名無しさん2015/07/05(日) 14:02:05.26ID:i/LQREzW
>>622
俺も暗い奴だけと、都会の賑やかさには心が元気になるわ。何故だか分からんが。
今住んでる所がド田舎で静かな所なんだが、心の元気を奪われて鬱気味だ。
0625大人の名無しさん2015/07/06(月) 19:06:55.31ID:o8rVVBss
ほんと田舎人間は腐ってるよな
少しでも合理的なことを言えば基地外扱いされる
田舎の悪い部分を指摘すれば逆ギレ、悪いまま残せと、つーか全然問題ないと言い張る
人との交流がないからか疎外された雑魚しかいないからか、社交性がなく無礼な奴が多い
道徳とか相手との距離感とかも決定的に欠けている
0626大人の名無しさん2015/07/07(火) 18:14:40.42ID:4LzW39r3
ぜってー都会の方が良い。だって風俗一杯あるもん。
田舎に帰ってきたら何処にも風俗なんてねーぞ。
金は貯まるがストレスも溜まる。発散するところが無い。
0627大人の名無しさん2015/07/08(水) 07:21:10.87ID:o4rQL7ko
高速使って片道3時間かけて風俗に通ってるわ。
0628大人の名無しさん2015/07/08(水) 12:20:40.96ID:ia8ck6qS
池袋在住だが
風俗なんていったことないんですがそれは。

でもホテル街通る時、あれデリヘルだーって見るのはちょっと楽しい。
0629大人の名無しさん2015/07/08(水) 17:37:00.91ID:EyOB1QNM
田舎なんで風俗は往復時間4時間ほど交通費¥3千円ほど
都会だといつでもソープでやれるよな
んで都会だとどこでもどんな状況でも出会いがあるから孤独感がほとんどない
逆に田舎で独り身だとマジ自殺したくなる
マジで田舎には若者がいない
出会いなど無理
20代〜30代が絶滅的に少ない
SNSで同級生の女と話したが、田舎には絶対に帰らないと断られた
0630大人の名無しさん2015/07/09(木) 19:27:14.13ID:aWny6eFZ
お前ら大人気首都東京へ来い!!

カッペに居てもロクなことないぞ

次は大人気〜、大人気〜
0631大人の名無しさん2015/07/10(金) 07:27:31.01ID:dTcmyQAQ
仕事がすぐ見つかればな
0632大人の名無しさん2015/07/11(土) 17:38:33.81ID:DtlggGK1
>>631
俺も来年を目途に都会に再び出る。もう田舎は勘弁。田舎帰って来てから
毎日孤独感に苛まれる。年寄ばかりで同年代いねーし車必須なんで飲みにも行けない。
そして仕事も残業全く無いのにそれでも時間が余るくらいドヒマ。毎日不完全燃焼で
もう3年過ごしたらさすがに嫌になってきたぜ。
0633大人の名無しさん2015/07/11(土) 20:26:55.55ID:JrShMnms
孤独だったらまだマシだろ
田舎のやつらってニートみたいな喋り方のやつばっか
自分の言いたいことだけを言って一人で会話が終わるみたいな
議論にならんし会話が発展しないし何も生産されない
んで意見が分かれるようなことを言ったら怒るようなアホしかいない
協調性が無いというか視野が狭いというか井の中の蛙というか
年寄りも低学歴のバカしかいない
んで低学歴の間違った価値観がまかり通っていて自分たちは正しいと思いこんでいる

あと田舎では病院とか警察みたいな底辺職ですら勝ち組を気取ってる
お前らは若い頃努力しなかったアホだということを指摘してやっても逆ギレ

ついでにTVがクソ
番組や芸能人のしゃべることなどが負け犬の遠吠えばかり

俺もやっぱり都会に再度行こうかと思ってる
0634大人の名無しさん2015/07/11(土) 21:30:17.72ID:kQUkSWjp
フリーランスなら確実に田舎。
ネットショッピングで今や都会とあまり変わらない生活出来るし、食費は遥かに都会より安上がり。特に野菜は。
空気旨くて、ゆったりと贅沢な時間を楽しみたいね。
0635大人の名無しさん2015/07/13(月) 07:44:23.17ID:xrYjq7g1
田舎は人間がクソ過ぎる。嫉妬と足の引っ張り合いだらけ。
都会だとみんなドライだし勝手にみんな好きなようにやってるし。
絶対都会の方が良い。
0636大人の名無しさん2015/07/13(月) 22:14:58.76ID:S0MJ0LWO
人付き合いが苦手、またはコミュ障=都会派
人付き合いが得意、または世渡り上手=田舎派
0637大人の名無しさん2015/07/14(火) 13:17:46.80ID:IGEKmQpl
なんじゃそりゃ!自分次第
田舎なんて時間もったいない不便だけでも無能
0638大人の名無しさん2015/07/14(火) 14:23:12.09ID:oI60vzsa
田舎は水も綺麗だし、食材も安くて本当に新鮮。
いいもの食べて、ストレスフリーの環境に居れば、必然的に健康ですよ。
近所の人が困ったら凄く助けてくれるし、アレルギーも喘息も治った。

ちな、自分は東京から田舎へ移った人間。

田舎の方が全然ギスギスしてなくて、結果引越して良かった。
山や海で毎日遊んでるのもあり、極めて健全。

仕事も後継者不足で困っていて、有り余ってる状態。
また、移住支援や出産支援、行政が少しでも若者を取り入れたいが為に、都会より手厚い支援を受けられる。

さらに子供は、ご近所と上手に仲良くさえしてれば、近所の暇な人達が見てくれるし保育費タダで、ご飯やおやつまで食べさせてくれるよ。

特に田舎は、近年、緊急レスキューレーンと言って、最短で行けるルートを国が開発してくれてるおかげで、特に不自由ない。
0639大人の名無しさん2015/07/14(火) 14:27:57.30ID:oI60vzsa
田舎に来て、人に支えられてるなーと毎日しみじみ思いながら、一分一秒がゆったりした落ち着いた時間を過ごせて本当に幸せ。
0640大人の名無しさん2015/07/14(火) 17:21:36.76ID:cnOwi2wz
何県?
0641大人の名無しさん2015/07/14(火) 21:22:36.67ID:8F7zqdiI
ボケそうAND他力本願
無能AND無能
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています