住むなら都会と田舎どっちがいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2007/10/24(水) 23:00:20ID:TNE3bpXm0347大人の名無しさん
2010/10/25(月) 09:23:25ID:8Uus7aoi話せないとよそ者扱いされそうだ
0348大人の名無しさん
2010/10/25(月) 11:41:49ID:rlF2fP+mだいじょうぶ
わりとすぐ伝染るから
ただうかつに使うと方言にも敬語があったりするから気を付けた方がいい
「んだ」だと失礼で「んだす」って言わないとダメだとかw
0349大人の名無しさん
2010/10/25(月) 12:08:10ID:6DNvz6A8学歴もなく、普段から雰囲気や仲間内だけで会話してる奴多数から。
丁寧な敬語を使うほど、「あ、よそ者だ。」「あ、大卒っぽい。(笑)」
と察してコンプレックスにより、さらに関係悪化。
0350大人の名無しさん
2010/10/25(月) 21:01:15ID:DxsZDjr9わかるよ〜、京都は北部の方は田舎だし住むのはきつそうだが、
南部の市内中心部から、少し外れた辺りがよさそう。
仕事でよく行くが、市内中心地は都会でありながら、
すぐ近くで古都と言われる情緒、風情が感じられる所が好きだ。
個人的に老後は京都に住みたい。
0351大人の名無しさん
2010/10/28(木) 20:22:49ID:Ld7ZTnNnご用心あれ
0352大人の名無しさん
2010/10/29(金) 11:26:54ID:VkIwDjoK京都は観光シーズン到来だ。
市内はこれから渋滞が予想される。
前レスにもあるが、俺も仕事で行くのだが、嫌な時期だ。
実は親との絡みもあって、滋賀から京都に越そうかと思案中。
ただ京都市内、特に中心部は賃料や駐車代等、あらゆる面で今と比べ物にならない。
今の給与では、現状都会暮らしはかなり厳しい。
老後は田舎暮らしの意見もあるだろうが、俺は嫌だな。
0353大人の名無しさん
2010/10/29(金) 13:52:34ID:yD3phlO20354大人の名無しさん
2010/10/30(土) 08:52:57ID:S+nVL7WX0355大人の名無しさん
2010/10/30(土) 10:46:56ID:0lq7Idpzその中間位って意見が多いなw
まあ俺から言わせれば、京都も名古屋も大都会だw
0356大人の名無しさん
2010/10/30(土) 11:14:27ID:YW+VGULl地方都市がベストだけど
都会の徒歩・電車移動とか耐えられん
何事も程度が大事
大都市は不便過ぎる
0357大人の名無しさん
2010/10/30(土) 13:35:14ID:YMUDXH6oエジプトの億万長者モハメド・アルファイドの御曹司だったのです
「交通事故」でダイアナ前皇太子妃と一緒に死ぬまでは。
彼はイスラム教徒であり、彼女はチャールズ皇太子の前妻でした。
彼らは結婚寸前でした。ダイアナさんはドディ・アルファイド氏の子供を身篭っていたといいます。
イスラム教徒の子供を妊娠し、結婚寸前だった元イギリス皇太子妃の突然の死。
パパラッチから逃れるためにプロの運転手が直線道路でハンドル操作を誤り大事故!?
将来のイギリス国王に、イスラム教徒の異父兄弟が出来てしまうとどうなる!?
イギリスにとって、キリスト教界にとって、白人野郎にとって、それは恥辱以外のなにものでもありません。
小和田雅子さんが浮気を繰り返した挙句、多額の慰謝料をふんだくって離婚し、中国の商人と結婚し、子供を産んだらどうなりますか?
皇室の威信が失墜してしまうばかりか、日本は国際的に恥をかくことになるのでしょう。
しかし、だからと言って、相手もろとも殺してしまおうという発想は、日本人にはないでしょう。
これは夫婦殺害事件ですよ。お腹の中の子供も入れると「一家殺害事件」です。
イギリス人うんこ野郎共は自らの威信を守るため恥をかくわけにはいかない!と思ったら一家三人の命など屁ほども顧みないのです
そればかりではありません
彼らは、もてないアングロサクソンうんこオカマどもは、如何に自分達が優秀で、非の打ち所もない人種であるか、という大嘘を世界に知らしめるため
毎日、いろいろな活動をしているのです。
その一つが、他の人種を貶めて、自分達だけ相対的に優位に立とうとする、マスコミ戦略なのです。
白人の影響の殆どなかった戦前と、白人の意のままに動かされている現在とで何が変わったのでしょうか?
白人の影響度それ自体とともに、日本人の地位(特に男性)や、国際的信頼が変わってきたことでしょう。
日本人である限り、この事実は絶対に忘れないほうがいいです。
子孫を残せるかどうかの戦いは既に始まっているのです。
彼らは、入植した未開の地(南米フエゴ島、オーストラリアや南洋諸島など)でやったこと(原住民男性は全員殺害して純血先住民を絶やす)からも分かるように
隙あらば絶滅、人種の置換をしようとするのです。
羊ともSEXできる人種、それが白人なのです。
0358大人の名無しさん
2010/10/30(土) 23:13:59ID:1dZ/VH69じゃないのかな?
地図を見ていると、交通の便も良さそうだし。
0359大人の名無しさん
2010/10/31(日) 11:21:28ID:CV+F+OLkアングロサクソンの権化であるイギリス人は、
女を他の人種の男に取られそうになると、女もろとも殺してしまうという発想を持ち、
そして実行する、非モテ凶悪ファゴットだということが、
ドディ・アルファイド、ダイアナ・フランシス・スペンサー一家の殺害事件で明らかになりました。
テレビで報道されたダイアナの浮気相手はイギリス人の護衛など白人だけ。
しかし、それらは、最終的にアラブの男と結婚するための、踏み台に過ぎなかったのです。
アングロサクソンの権化のプリンセスである彼女は、何かを世界に伝えたくて、最終的に歴史的因縁の深い
アラブの男と結婚しようと、はっきりした意志を持って活動していたのです。
彼女自身、殺されるかもしれないという恐怖はあったでしょう。
何度も身近な人に対し「夫に殺されるかもしれない」と何度も漏らしていました。
踏み台はそのために必要なものだったのです。すこしずつ踏み出していくための台でしかない。
その踏み台がイギリスの護衛であり、搾り取られたカスのように捨てられたのがプリンス・オブ・ウェールズ。両方白人。
彼女は命を賭してまで、世界に対し何を訴えたかったのでしょうか?
0360大人の名無しさん
2010/11/02(火) 04:35:31ID:+Ul/XpWr0361大人の名無しさん
2010/11/02(火) 15:59:03ID:js9EWL4B0362大人の名無しさん
2010/11/02(火) 16:11:17ID:GlrIy4dDこんな俺どう思う
0363大人の名無しさん
2010/11/02(火) 17:10:37ID:72SBK7BE0364大人の名無しさん
2010/11/02(火) 21:23:33ID:fqr3+hGzどこでも同じかな。
0365大人の名無しさん
2010/12/28(火) 05:05:56ID:l+2H4t/i0366大人の名無しさん
2011/01/24(月) 02:27:17ID:r8rEpRWP田舎すぎず、都会でもない。
ヤマハ、スズキ、ホンダの大企業があり、職にも困らない。
ちょっと外人が多いかな。
浜名湖とか、観光地もあり、海もある。
年中雪もほとんど降らず、スタッドレスタイヤ不要。
一時間車を走らせれば、名古屋や静岡にも行ける。
0367大人の名無しさん
2011/01/24(月) 09:15:10ID:OWpSw4K8ここより便利な地はあんまりない
0368大人の名無しさん
2011/01/24(月) 11:28:25ID:HFG6B2dr0369大人の名無しさん
2011/01/26(水) 01:46:01ID:blu04lLr0370大人の名無しさん
2011/01/26(水) 01:57:46ID:2PEKNSRS0371大人の名無しさん
2011/01/26(水) 20:47:32ID:IkNC6IXc0372大人の名無しさん
2011/01/27(木) 03:02:35ID:sF2komom0373大人の名無しさん
2011/01/27(木) 14:14:13ID:BTeew5Ua0374大人の名無しさん
2011/01/28(金) 23:29:48ID:KPQKyoFXたまに都会が恋しくなるけど。
0375大人の名無しさん
2011/01/29(土) 00:06:04ID:D8j007ya京都にも大阪にも一時間以内。電車は10分間隔で来るし。
なにより周りの環境が素晴らしい。
0376大人の名無しさん
2011/01/29(土) 03:34:01ID:s9VtuVqC0378大人の名無しさん
2011/02/06(日) 10:45:43ID:L1vfXTB/0379大人の名無しさん
2011/05/13(金) 18:01:44.65ID:L/QUAeD50380大人の名無しさん
2011/05/14(土) 15:41:39.71ID:BsNA/llP最低3時間は同じ場所に居続けるから暴走族や痛車よりタチが悪い
0381大人の名無しさん
2011/05/14(土) 21:20:46.90ID:M2tOwJPW0382大人の名無しさん
2011/06/20(月) 22:05:39.51ID:5btn+9VN滋賀県は便利だね
JR使うと、
大津駅(県庁所在地)〜京都駅 9分
大津駅〜大阪駅 45分
0383大人の名無しさん
2011/06/21(火) 08:36:03.43ID:3+9hj8ZC薄れているような気がするな、ただ都内は賃金高いから
都内から一時間以内の所で比較的物価の安いところがよいな
てな訳で埼玉最強
0385大人の名無しさん
2011/11/23(水) 02:31:01.83ID:F9ejCA7o0386大人の名無しさん
2011/11/23(水) 02:39:58.61ID:T60ifZF5集団とか纏まりってのは、外からの変化を嫌う。
所詮は、怪しいよそ者でしかないからしゃーない。
0387大人の名無しさん
2011/11/23(水) 14:26:51.39ID:h4Wmqj3S0388大人の名無しさん
2011/11/23(水) 17:42:45.30ID:HFMx2WD4東京の下町情緒溢れる墨田、台東区(豊洲周辺は除く)は、どうだろうか?
変な奴らもいるけど足立区ほどではなく、有楽町〜上野あたりにアクセス便利だぞ。
0389大人の名無しさん
2012/03/21(水) 16:24:23.75ID:qVApzHu40390大人の名無しさん
2012/06/25(月) 00:00:57.93ID:RXMuvLls0391大人の名無しさん
2012/06/25(月) 14:55:25.46ID:tfr/2Zdvガソリン代は多少増えた。
0392大人の名無しさん
2012/07/01(日) 10:45:36.98ID:qDcEZars都会過ぎても息苦しそうだし、あまりにド田舎だと買い物が大変
でも都会と田舎、どちらがいいかと聞かれたら都会だな
田舎は地元のつながりが強いから、人間関係が煩わしい人には向かない
0393大人の名無しさん
2012/07/03(火) 23:53:49.27ID:uOWOaAIn年取ったら田舎
0394大人の名無しさん
2012/07/05(木) 03:50:47.03ID:0x2wXT0xたとえ一部分でも23区を田舎扱いにされると都会エリアがなくなってしまう
もうちょっと全国視点で都会と田舎のボーダー決めて欲しいw
0395大人の名無しさん
2012/08/22(水) 16:14:06.69ID:wZ4x6B1h0396大人の名無しさん
2012/08/23(木) 13:23:56.95ID:QVRCOFscど田舎か 大都会だな
ど田舎って 食材買うのに車で一時間下山するくらいのレベルね。
大都会は 場所は東京だな。オール電化、完璧防音の高層マンションだな。
これ以外は 色々メンドクサイ
0397大人の名無しさん
2012/08/24(金) 08:52:03.61ID:cOragk9o都会は人が多すぎて落ち着かない
田舎は人が少すぎて落ち着かない
なんだかんだで中庸だな
0398大人の名無しさん
2012/08/25(土) 03:28:46.78ID:XfTlOfg+0399大人の名無しさん
2012/08/26(日) 10:45:29.67ID:5TgLDKIE0400大人の名無しさん
2012/08/26(日) 19:01:58.43ID:VCrSPGJWていうかあめど不細工だけどw
0401大人の名無しさん
2012/09/17(月) 10:53:10.14ID:f0tAc1dk@生鮮品が安くて、うまい
A地下鉄や私鉄もそれなりに発達していて、深夜の帰宅にも困らない
Bラッシュはあるが東京とくらべたら天国
C人とぶつからないと歩けないような超混雑がない
D地価が高い東京ではスーパーやコンビニでも擦れ違うのに苦労する店が多いが、通路が広々としてゆったり買い物できる。
E自然が身近にあり、温泉や海に簡単に行ける。
0402大人の名無しさん
2012/09/17(月) 10:56:52.87ID:wGVRVKeT★住んでみて良かった町(関東編)
1位:横浜(神奈川県) 2位:吉祥寺(東京都) 3位:中野(東京都) 4位:町田(東京都) 5位三鷹(東京都)
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
★住んでみて良かった街(関西編)
1位:高槻(大阪府) 2位:豊中(大阪府) 3位:芦屋(兵庫県) 4位:石橋(大阪府) 5位:姫路(兵庫県)
http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kansai/yoi-machi.html
★住んでみて良かった街(九州編)
1位:福岡市(福岡) 2位:北九州市(福岡) 3位:博多(福岡) 4位:天神(福岡) 5位:久留米(福岡)
↑↑↑
九州編では福岡が独占
0403大人の名無しさん
2012/09/17(月) 10:59:09.83ID:XDG3y1Wj★女性に聞いた住んでみたい都道府県ランキング
1位 沖縄県 27.5%
2位 北海道 24.8%
3位 鹿児島県 4.6%
4位 京都府 2.4%
5位 大阪府 2.2%
6位 東京都 2.0%
6位 長崎県 2.0%
8位 青森県 1.9%
9位 石川県 1.7%
10位 福岡県 1.6%
47位 茨城県
47位 栃木県
47位 群馬県
http://www.value-press.com/pressrelease.php?article_id=92667
0404大人の名無しさん
2012/09/27(木) 17:36:42.32ID:BNb+KvlEhttp://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1348375764/
0405大人の名無しさん
2012/09/27(木) 21:59:38.51ID:AnmW+mrz0406大人の名無しさん
2012/09/28(金) 03:00:42.81ID:pR97ybY+0407大人の名無しさん
2012/09/29(土) 17:36:21.65ID:RQo6Cpzyそれも寒冷地は駄目だ
0408大人の名無しさん
2012/09/30(日) 17:32:34.28ID:3mZRcM7Sそいつらって、住むのと観光は別ってことわかっているよね?
0409大人の名無しさん
2012/09/30(日) 22:25:45.77ID:lk0z7KW30410大人の名無しさん
2012/11/08(木) 16:27:51.16ID:8io+hPrNどこに行くにも不便で車で2時間以上走らないと休みに着れる服が買えない
趣味のライブに行くにも次の日も休みじゃないと行けない
大手スーパーやチェーン店もなく競争がないから物価も高いし家賃も高い
嫌な人とも付き合わなければやっていけない
子供の大学進学と一緒に都会で暮らしたい
0411大人の名無しさん
2012/12/01(土) 07:00:55.30ID:s3HsfQrZ0412大人の名無しさん
2012/12/12(水) 01:16:24.46ID:Gc3YPddF都内で2LDkのマンション買ってる同僚いたけど、子供部屋とかどうするんだと思う
0413大人の名無しさん
2013/01/14(月) 12:36:19.95ID:hFQimAZT田舎だと近所づきあいとか相当めんどくさそう
0414大人の名無しさん
2013/01/16(水) 12:46:15.17ID:+kDGfUpz都心からでもちょっと電車に揺られれば田舎って結構多いからね。
だから都会がいい。
0415大人の名無しさん
2013/02/10(日) 01:53:21.33ID:DaDtWiF+新興のニュータウンとかでも、町内会のようなものがある程度じゃないの?
交代勤務とかやってると、そんな参加もできないし、積み立て用の会費を払うだけだと思う。
0416大人の名無しさん
2013/02/10(日) 02:25:30.17ID:CEZ0Xr8J0417大人の名無しさん
2013/02/11(月) 17:30:38.52ID:82PnWK7a>東京で何がうぜえかと言うと、
>東京の街の中でも住所差別がとてもひどいと思う。
>例えば白金=セレブ、足立区=貧民 みたいな住所差別がものすごい。
これは暗黙の了解値としてありますよね。
住んでいる区、駅である程度の年収や生活レベル、民度が特定される。
田舎の場合は薄く平坦にそれが分布していることが多いので驚きました。
同期の超優秀で綺麗な子が南武線沿線に実家があるのを隠してて、いつも週末は二子玉とか行きます、とか言ってたのを思い出します。
お子さんをお持ちの方など(特に保育園や小学校など公立に入れる場合)どの駅に住むのか熟慮されることをお勧めします。
個人的には大田区、世田谷区、目黒区寄りの品川区に住んでみて、品川区が物価も安く交通費も掛からなくてオススメです。
あと空港も近いし
0418大人の名無しさん
2013/02/18(月) 09:55:17.27ID:PDlP65cE最近は逆。田舎は車社会・人少なすぎでご近所との接触はまずない。
一方都会は定年退職した自警団気取りのジジによる監視社会
>>417の言うように、妙な暗黙の了解、上下関係もある。
0419大人の名無しさん
2013/02/19(火) 11:41:21.13ID:ZmX3wkdEのんびりしてるのがいい
0420大人の名無しさん
2013/02/20(水) 03:08:34.99ID:j14GO0VH都会近郊の田舎に住むのがベスト
0421大人の名無しさん
2013/02/21(木) 08:56:40.41ID:FD9Kxgcq都会の魅力がイマイチわからん。
満員電車にはまった時とか耐え難い。最近は都心でも車で行く。
車なら飲み会とかも断れて捗る。
0422大人の名無しさん
2013/02/21(木) 11:04:41.01ID:aK7x6D+80423大人の名無しさん
2013/02/22(金) 22:43:24.74ID:MctSLmHx大分市が>>401にピッタリ当てはまる。
彼の地の朝の電車の混雑はなかなかのものだけど・・・・
現、大阪住み。
0424大人の名無しさん
2013/02/25(月) 13:52:28.75ID:F/BpMjek>>>413
>最近は逆。田舎は車社会・人少なすぎでご近所との接触はまずない。
ほんとおっしゃるとおり。
まず人が歩いてなくて接触するとしても
車なわけなので、触れ合いなんてないですよね。
排他的な田舎のほうが、逆に孤独感あるんじゃないかなぁ。出かける場所もないし
0425好住県なんて嘘ですから
2013/03/13(水) 19:14:58.53ID:G410NCoIhttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1355619783/
ウィキリークス【山梨版】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1324817412
ハローワーク甲府(甲府公共職業安定所)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1290000741/
山梨県庁PART7【腐敗天国】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1346772822/
山梨労働局の癒着企業のけつもちやくざぶりは有名だけど
山梨県庁もすごい。これが閉鎖空間山梨県の現実か。
0426犯罪隠蔽企業に“NO”
2013/03/13(水) 19:15:31.70ID:G410NCoIhttp://engawa.2ch.net/test/read.cgi/industry/1348241072/
【隠蔽まみれ】内外電機の裏事情【借金まみれ】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1340897945/
内外電機 その3 ログ速
http://logsoku.com/thread/engawa.2ch.net/industry/1302515262/
このスレの>>898あたりからコアに触れたが、その後の山猿の
素行不良ぶりは隠蔽されたままだ。
その後も犯罪隠蔽に加担しないと思われる者には、再就職先にまで
魔の手を伸ばし圧力をかけ再就職先での不利益取扱いを助長させたり
SNSのIDを特定し、犯罪隠蔽の首謀者協力者と共に監視を行い
あえて監視を行っていることをほのめかすことで、被害者の言論の自由
内心の自由、表現の自由を束縛し、財産権を侵害する、身の程知らずの
人権蹂躙、凶悪犯罪集団である。
内外電機の個人情報保護指針
http://www.naigai-e.co.jp/policy.html
こんなのかっこいいから載せているだけの真っ赤なウソ。
今後も貴社も当局も、説明責任を果たし、謝罪と賠償を行わないのなら
山梨労働局が躍起になって隠蔽する第2の東洋シート事件、内外電機山梨工場事件
として、貴社にも当局にも災いが及ぶよう、情宣活動を本格化させる。
0427大人の名無しさん
2013/03/13(水) 20:22:39.62ID:OH4wFKdR人口密度13000人超だがやっぱり田舎臭い。
0428大人の名無しさん
2013/03/13(水) 20:44:23.49ID:VZVng2ALマジで島屋で買い物→晩飯→ツタヤ→セクロスのデートコースしかないからやる事がなさすぎて泣ける
もっと色んな店いきてーよ
まぁ日曜だろうが道が全く混んでないのはいいけどな
0429大人の名無しさん
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:KRLHTqiB子供が可哀想だよ
田舎の小学校はDQNの子供ばっかり
俺は人口一万に満たないところに
住んでたが
小学生のとき
クラスに30人以上いたが
大学進学したのは6人w
今でこそネットで独自に学習できるが
それでも田舎DQNから
喰らう影響は今でもデカイ
まず、他を知らないから
手加減、礼儀、常識を知らない。
都会にもそう言う奴はいると思うが
いきなり後ろから蹴り入れてきたりする
子供ばかり
転校しようにも
他に学校がない
教師はD・Eランク大卒ばかり
放送大学卒の教師もいたなw
0430大人の名無しさん
2013/07/24(水) NY:AN:NY.ANID:KRLHTqiB転校生はやって来ます
例外なく
転校生は皆、饒舌。
どんなショボそうな
ルックスでも
転校生はコミュ力あった。
しかも勉強もできる。
ということは
田舎に生まれた時点で
都会で身につく
コミュ力うんぬんは
小学生の時点で剥ぎとられているってことよ。
ただ単に
娯楽施設が無いといった
物理的な事以外にも
長く住んでしまうと
見えないデメリットが
次々に生まれていき
気付いた頃には
世の中に通用しなくなるよ
0431大人の名無しさん
2013/09/27(金) 16:35:30.23ID:OyeypjV+40代以上は閑静でストレスの少ない田舎志向。
0432大人の名無しさん
2013/09/27(金) 19:55:33.45ID:ePsEcELj対人軋轢もないし。
田舎だとストレスないってのはなぜ?
0433大人の名無しさん
2013/09/27(金) 23:16:51.50ID:r5juHEpn田舎住んでて都心に遊びにいったら食品買う所がなさすぎた。農協地産野菜八百屋スーパー無人販売もある環境だから、小さいスーパーだけって‥な感想。
0434大人の名無しさん
2013/09/28(土) 18:25:02.54ID:dYqsPz0A自然と食、人の少なさ・親切さ。
これらが混然一体となって自然な生活を
成り立たせる。
0435大人の名無しさん
2013/09/28(土) 23:56:37.96ID:Gla2zHQ4その上近所づきあいのわずらわしいところも少ない。
本当はいいところ住みやすい。
かめばかむほどいいところ。
0436大人の名無しさん
2013/10/03(木) 23:26:47.96ID:kVzrYL2h田舎は仕事がないから都会
0437大人の名無しさん
2013/10/05(土) 20:31:43.59ID:vsHtJhHSいなかは仕事がないかもしれないが工夫すればなんとかなる。
0438大人の名無しさん
2013/10/12(土) 16:36:07.43ID:LX79KYFl小さいスーパーだけ、って都心じゃなくて郊外都市だろw
デパートいきゃ生け簀で魚さばいてくれるぞw
北野エースいきゃ日本全国の醤油や味噌もそろってるし。
都心は情弱にゃ厳しいよな。
でっかいイオンみたいなこの店だけいっとけばOKとか、見渡して判断できないから
事前に把握しておく必要がある。
0439大人の名無しさん
2013/11/01(金) 07:13:55.04ID:NO4Vwx2n・スーパー
・コンビニ
・家電量販店
・銀行とATM数か所
・病院(なるべく総合)
・ユニクロ
・TSUTAYA/本屋
・東京靴流通センターかABCマート
・青山かコナカ
・駅かバス停
0440日本の秩序 VS 山梨原理主義
2013/11/04(月) 20:36:55.31ID:+4AJhOsd自局の瑕疵で県民に推定1億円超の経済的被害を与え
その事実を隠蔽するためには人権蹂躙なんて当たり前。
司直とは名ばかりの癒着企業のけつもちやくざ。公僕とは
名ばかりの無尽百姓の烏合の衆である山梨労働局に対し
公務員職権濫用罪、内乱罪の適用を望む。
山梨労働局【伏魔殿?】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1364309184/
【隠蔽】山梨労働局のウラ事情【抹殺】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1355619783/
山梨労働局事件
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/rights/1375889724/
ハローワーク甲府(甲府公共職業安定所)
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1290000741/
ウィキリークス【山梨版】
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1324817412
山梨県庁PART7【腐敗天国】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1346772822/
【山梨】山日YBSグループの裏事情
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1367767403/
0441大人の名無しさん
2013/11/07(木) 07:14:24.89ID:iOvzg996神奈川は郊外でも高い
都内、、、、特に都心近くは住んでて不便が多い
0443大人の名無しさん
2013/11/07(木) 20:52:56.08ID:uvmCEgtY都内って結構スーパーとか手ごろなのが
少ない感じがする。
郊外の多摩地域神奈川千葉埼玉のほうが
スーパーとか沢山あると思う。
0444大人の名無しさん
2013/11/10(日) 00:03:28.26ID:8IQ4YFAlなんかいかにも実際に住んでないか
自炊してない奴の感覚だな。
面積あたりで地方と都心のどっちかスーパー多いと思うのよw
まあイオンみたいな大型モールないけどな。
アレが生活の全てと思うなら田舎に引っ込んでた方がいい。
0445443
2013/11/10(日) 00:21:41.32ID:rNf0T5eY安いスーパーが少ないっていうだけだけど。
都内って高いスーパーばっかりじゃん。
千葉とか埼玉は安い価格のスーパー多いよ。
自分は埼玉にいるから分かるけど。
都内の会社に勤めてるんだけど、スーパーで安いところが
ないって思うから。東京でも多摩地域は安いスーパーが沢山あるけどね。
デパートのほうが多くて。
0446441
2013/11/10(日) 02:25:57.07ID:evypH7MR数年住んでた時の感想を書き込むと
・近くにいいスーパーがなかった。あったのはボロい赤札堂(上野のABABと同じ母体)のみ。
当時、スーパーカブに乗っててそれで週二で東陽町の西友に買い物に行ってた。(電車で行っても駅から結構歩くので)
・車があったらいいんだけど、近所の駐車場が月6万円w住んでた部屋の家賃と変わらないw
ちなみに江東区清澄に住んでる知人は3.5万くらいで借りてるとのこと(半蔵門線延長以前)
・田舎のいいところはスーパーでもコインランドリーでもタダで車を止められるとこが多いこと
都心は駐車料金も高いのもあるんだけど、”ちょっとただで使わせてもらう”ことに異常にシビア
福岡の中心部も同じだけど、東京はそういう部分のエリアが広い
何がいいたいかというと、”何をするにもすぐに金が出て行く生活”ということ。
全ては地価が高すぎることが原因なんだけど
金持ちには住みいいだろうけど庶民には息が切れる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています