住むなら都会と田舎どっちがいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2007/10/24(水) 23:00:20ID:TNE3bpXm0281大人の名無しさん
2010/01/24(日) 20:41:38ID:6//xZ4OD自分長野生まれで、寒さには強いだろうと思われる事もあるけど、
寒さに対する恐怖みたいなのが染み付いてるんだよね。
0282大人の名無しさん
2010/01/24(日) 22:16:49ID:xus4HAyG同じくボード大好きなんだけど、寒いとこは住みたくないな。
夏は糞暑くて湿気も凄い大阪に住んでるけど、寒いよりはマシ。寒さに普段慣れていないから。
ボードシーズンだけ高鷲とかジャム勝にお邪魔します。
0283大人の名無しさん
2010/01/24(日) 22:38:33ID:9B/SpdwC高鷲やジャム勝だと夜出て駐車場で車中泊して朝からって感じですか?
自分も昔はよくやってたw
(ダイナランドが多かったけど)
最近は歳のせいで体力がきつくて…昼から奥伊吹や余呉で
午後券買ってまったり滑って帰るってスタンスになっちゃってw
ゲレンデから遠いとそれもできなくなるなぁなんて思いましてねぇ。
0284大人の名無しさん
2010/01/25(月) 20:50:57ID:Ko10gIoF車無くても生活に困らない地域は東京と大阪くらいかな?
0286大人の名無しさん
2010/01/26(火) 01:39:34ID:jHM57X3Q福島県、栃木県
0287大人の名無しさん
2010/01/26(火) 18:39:53ID:yNIBn0wVたまに滑りに来るから楽しい思い出しかないんだよ
住めば毎日(朝晩)の除雪作業が待ってる
0288大人の名無しさん
2010/01/26(火) 22:45:08ID:vHwTNQQu俺は本当に雪と冬と寒さが好きなんだ。スノボ抜きでも。
さすがに毎日除雪作業するほどのところには住んでないから
なんともわからないけど。
秋はセンチメンタルになって、春はわくわくするってのが
生物としては正常なのかもしれないけど、
秋はもうすぐ冬が来るからすごいわくわくするし、
春は冬が終わってすごい悲しい気分になる…。
0289あぼーん
NGNG0290大人の名無しさん
2010/02/12(金) 14:25:17ID:LO7HhGNG東京で奇抜な格好で歩いてる人って自分は他と違って特別になりたいのかと感じる
0291大人の名無しさん
2010/02/12(金) 18:01:29ID:vJ3dfdZQ分かるわ〜
こんだけ人いたらそりゃ2,3人消えても気づかんと思うもん
0292大人の名無しさん
2010/04/18(日) 00:20:06ID:n2OTDTHe0293大人の名無しさん
2010/04/18(日) 10:42:08ID:nWO7G7POコンビニが徒歩1分もかからない範囲に3つもあるのに小便漏らしそうになった
0294大人の名無しさん
2010/04/18(日) 12:59:56ID:MSZ5N24pコンビニの数もそうだけど、人多過ぎるよな。
祭でもやってるのかと。
電車も12両とか10両とかだし、2分くらいで次の電車来るし、まあ別世界だわ。
0295大人の名無しさん
2010/04/18(日) 15:26:29ID:YQ8jJqGdだから田舎者なんだよ
って考えていたけど
仕事でちょっと田舎に行ったら
実際の田舎なんて畑ばっかりで自然なんか無いし
結局都会の方が便利なんだとわかった。
都内にしか住んだこと無いやつは一度外に出てみることを勧める。
田舎に居ると気が狂うぜ
0296大人の名無しさん
2010/04/18(日) 15:37:39ID:YQ8jJqGd借家のひとは誘わないよ(子供が居れば話は別だが)
家が無い人はいつか居なくなるから。
気付いてなかったのか?
0297大人の名無しさん
2010/04/18(日) 15:51:41ID:7fGPYnme田舎過ぎず都会過ぎず。
0298大人の名無しさん
2010/04/18(日) 19:19:36ID:nWO7G7POそうそれ!
俺は3月に仕事で出てきたばっかだからあの人混みはまだ無理だわw
土佐市内いや高知県内では有り得ないw
0299大人の名無しさん
2010/04/18(日) 23:07:08ID:8Rhz4c7U埼玉でも充分に街だが程よく自然もあり、都心にも近く、交通の便も良く、
住むには最高だった。
首都圏なので人もよそ者が多く、わずらわしい人間関係がなく、良い具合の
人間関係が保てた。
0300大人の名無しさん
2010/04/18(日) 23:52:33ID:4cil7KWM0301大人の名無しさん
2010/04/27(火) 22:11:40ID:uVvbwwX9公立校でもまともな教育が受けられて自動車通勤ができるからな
仕事場があって強制参加の行事がないなら田舎に帰るやつも結構出てくると思う
0302大人の名無しさん
2010/04/28(水) 01:04:53ID:1ViJUYj3田舎の会社には付き物だよ・・・
強制ではないと言われても、欠席者は評価が下がったりする
終業時間後でも休日でも、その会社に属していれば
その会社の言いなりにならなければいけないのが田舎の会社
0303大人の名無しさん
2010/04/28(水) 18:34:06ID:0gCtqnwBありえないよなww
近くの大きな街は益田だったけど、比べものになんない。
大阪の人は祭りがどんだけ好きなんだよってくらい人多すぎ。
出てきたばかりなら大都会にまだ慣れないと思うけど、慣れたら楽しいよ!京都奈良とか神戸にも30分で行けちゃうから、行ってみて。
0304大人の名無しさん
2010/04/28(水) 18:40:19ID:CwtVJT4hコンプレックスと差別・・・。
ものがあるかないかではなくて、そこに住む人間とのつきあいが大変。
住むなら郊外ですよ郊外。
0305大人の名無しさん
2010/04/28(水) 19:18:37ID:0gCtqnwB島根から大阪に来ました。
島根の山間にある、かなりの田舎出身ですが、閉鎖的ではないですよ。
田舎だけど明るいのが自慢です。山陰は全体的にそんな感じ。
0306大人の名無しさん
2010/04/29(木) 00:23:33ID:ELhRsj7rそして東京人面するな。
これ以上狭い東京を狭くすんじゃねーよクソカッペ共が!
0307大人の名無しさん
2010/04/29(木) 05:06:51ID:G7EFBSqi0308大人の名無しさん
2010/04/29(木) 10:08:24ID:Cz2hV3ca東京なんか行きません。
大阪の方がいいから大阪に出てきました。
誰もが東京に憧れる訳じゃないです、自惚れないでください
0309大人の名無しさん
2010/04/29(木) 10:17:17ID:qqK62ClE東北の田舎はドロドロして暗いよ?
長男の嫁さん自殺する割合も高い。
0310大人の名無しさん
2010/04/29(木) 19:04:02ID:t05KGBSuマンションなら地域のつながりないし
バス、電車あるし
コンビニ、スーパー、病院が近い
0312大人の名無しさん
2010/04/30(金) 08:07:05ID:ijrCPNci同意。意外と車を使わずに生活できるし。
0313大人の名無しさん
2010/04/30(金) 16:54:33ID:eXUV5XwO0314大人の名無しさん
2010/06/18(金) 18:21:18ID:0udx2wF4断然東京のがいいな
歩いて行ける距離に何でも揃ってるってのは便利だし
遊ぶ場所幾らでもあるし、テレビや雑誌で紹介されてる場所に行ったりするのが楽しい
0315大人の名無しさん
2010/06/18(金) 20:43:06ID:W5LAz/9A田舎といっても結構栄えてて近場に何でも揃ってる。
海にも山にも近くて遊びに事欠かない。景色がめちゃ綺麗。
何処行っても人が少ないのもいい。久々に東京行ったら人多すぎて疲れたw
それ田舎じゃなくて地方だろ
今の時期田んぼに蛍が飛んでるようなところが
田舎だぞ
0317大人の名無しさん
2010/06/19(土) 09:08:41ID:wtncdOi/お前の田舎の概念を押し付けるなよ
スレタイは都会と田舎って括りなんだから、都会以外は田舎
田舎にも色々ある
0318大人の名無しさん
2010/08/01(日) 18:49:11ID:p9ZcLceR夏は涼しい風が吹くし、冬は雪がほとんど降らないし。
0319大人の名無しさん
2010/08/23(月) 03:28:36ID:u4nOnE3H0320大人の名無しさん
2010/08/23(月) 07:06:43ID:8PTXLJpmおれは田舎があってると思うわ。
都会の時は家の前の道車が一分に10台以上通る。車の音聞くだけでストレスになってた。
今のとこは周辺数百mは地元民しか通らない。一時間2〜3台。
鳥のさえずりと風に揺らぐ木々や稲穂の音、ほのかに薫ってくる土と草の香り、そして牛の糞の匂い。
0321大人の名無しさん
2010/08/23(月) 11:35:47ID:ihz8rbZyああ、仙台はすみやすいよね。
0322大人の名無しさん
2010/08/31(火) 09:00:50ID:ZomITft00323大人の名無しさん
2010/08/31(火) 20:10:30ID:i6QQbdQ20324大人の名無しさん
2010/08/31(火) 20:27:15ID:do/r2ujJ今は日本中そうだよ。
0325大人の名無しさん
2010/09/02(木) 07:23:15ID:5l4NccbD気にして生きて行かなきゃいけないから嫌だなぁ。
墓参り行かなかっただけでいろいろ言われそうだし。
近所に親戚がいるから、7回忌以上のもうどうでもいい
法事にも出ないいけないしめんどくさいw
0326通りすがり
2010/09/10(金) 23:47:41ID:KdG9u1OO地元は日立で下館、東松島、坂戸、八王子、新宿、登戸と都心から田舎まで住んだが
住みやすい順に八王子、坂戸、新宿、日立、登戸、東松島、下館の順。
前住所は八王子、個人的には帰るつもりはなかったが、今は地元の日立に理由があっているが、車乗れないので厳しい。
来年にも柏・松戸・流山あたりに移るつもり。やはり中都市が一番住みやすい。事業のためにもいいし・・。
0327大人の名無しさん
2010/09/11(土) 01:05:43ID:miDPfwkl以前は都会に住んでたんですが息が詰まってしまい週末は田舎へ行って自然の空気を吸っていました。
マンションの狭さにも不満が募っていた頃家を買うことになり、思い切って田舎に買いました。
土の匂い、草の匂い、静かな環境に常日頃から接することができるのはとても気持ちを豊かにしてくれるものだと思いました。
もう都会には戻れません。
0328大人の名無しさん
2010/09/11(土) 01:52:06ID:iZt/Pqgs通勤のストレスが無い。
仕事帰りに格安温泉に入ったり、ちょっと釣りして帰ったり。
横浜に住んでた頃はそんなの無理だったし。
デメリットは仕事が少ないことかな。
会社がぽしゃったらマジどうしようだ。
0329大人の名無しさん
2010/09/11(土) 10:34:00ID:+YFqAchr自分は免許はあるけど、運転が苦手なので
車社会の地方都市や田舎には住めない。
0330大人の名無しさん
2010/09/11(土) 18:33:03ID:WBc6fhKg田舎に住んでるとこれほど便利だと思う道具はないからね。
なかったらなかったで自転車でもやってやれないことはないけど至極不便。
オランダみたいに色んな自転車乗る人が全国的に多くなればおれもやってみようかと思うけどインフラが圧倒的に足りないしドライバーの意識も低いのが残念。
0331大人の名無しさん
2010/09/12(日) 00:10:37ID:5+73AkAKと言うか堺がいい
程よく田舎で海も市内も30分あればいける
東京中高大と東京だったけど、それを「いいなー羨ましい」とか「すごい」とか言われる意味が分からない
別に東京に10年ちょっといたぐらいですごいとかない
すごいのは高級住宅街に住んでる奴らだっつの
0332大人の名無しさん
2010/09/12(日) 01:51:46ID:teJ0SJID0333大人の名無しさん
2010/10/18(月) 10:03:24ID:tU4iiy+/やっぱ郊外だな
0334大人の名無しさん
2010/10/18(月) 10:09:43ID:4AFlPzKf0335大人の名無しさん
2010/10/18(月) 12:45:47ID:y6CQxpX20336大人の名無しさん
2010/10/21(木) 19:22:45ID:duLxfbAx0337大人の名無しさん
2010/10/22(金) 10:58:35ID:TjOA3mvo0338大人の名無しさん
2010/10/22(金) 23:03:15ID:JimJQfx7例えば滋賀や沖縄の人口も東京と同時に増えているが、人口が増えていることのみが
魅力的なのではない。両県は相対的に若年人口比率が全国でトップ2だったり、(首都
圏に比べ絶対合計額が小さくとも)所得や消費が伸びているという事実こそが魅力だっ
たりする訳だ。
例え現在の絶対額が高くても、伸び代がなく全体が縮小していれば閉塞感が漂うが、
現時点の絶対額が低くとも所得や消費が上昇していれば、多くの人が幸せ感や生きがい
を感じることができよう。
実際行ってみるといい。若い人が目立ち人や街がいきいきしている滋賀や沖縄のような
処へ。結果は数字と現場が示している通り。これを目の前にすると若い地域って素敵だ。
東京は老いている、そういうことなのだ。実際私も子供をはつらつと育てられるそこへ
行きたいし移り住みたいとさえ思う。
大都会に住んでいて人口の絶対数を自慢する輩が後を絶たないが、考えてもみてほしい。
若年層がとても少なく、今後団塊の世代ら60歳以上の年寄りばかりが多く集まり体制
が整っていない医療福祉程度のサービス消費や、将来の不安の為の貯蓄ばかりして消費
が低迷している東京近辺の惨状を。
例え外需が回復したところで、例え東北から小子化世代の若者が流入したところで、
東京の百貨店がV字回復したり、クルマが売れたり、現役世代の給料が上昇したり、
本当に意味で人々の笑顔を見ることはない。自分達年寄り同士がコンクリートで囲まれ
た空間の中で虚しさを慰めながら、消えることのない閉塞感を持ち続けながら命朽ち
果てていくしかないだろう。
0339大人の名無しさん
2010/10/23(土) 02:07:42ID:LuqTttJ70340大人の名無しさん
2010/10/23(土) 08:40:12ID:M5zltxQC0341大人の名無しさん
2010/10/23(土) 11:00:51ID:DiCV7vO4田舎は無理
0342大人の名無しさん
2010/10/24(日) 22:47:39ID:027XVr5o駅周辺は程よく開発されていて、少し足を伸ばせば自然もあるというのが良かったな。
0343大人の名無しさん
2010/10/24(日) 23:21:48ID:BvfvVsOu車を持って生活するのが一番便利だな。
そのレベルの都市なら、大抵のものは揃うし。
(無いものはネットで取り寄せればいい)
0344大人の名無しさん
2010/10/24(日) 23:28:55ID:PvNvi3H8田舎の程度にもよるけど、ど田舎は無理。
0345大人の名無しさん
2010/10/24(日) 23:34:21ID:hzpuWbH8府下がええよ、関西どこ行くにも車で一時間あればいいし土地も住みやすい
0346大人の名無しさん
2010/10/24(日) 23:57:08ID:PvNvi3H8狭い土地にビルや商業施設、交通網がひしめいてる感じ好きだけどね。
歩道の人の往来と車の渋滞はきついが。おれは大阪在住だが京都市内好きだよ。
田舎暮らしもいいけど、若いうちは考えられないな。
0347大人の名無しさん
2010/10/25(月) 09:23:25ID:8Uus7aoi話せないとよそ者扱いされそうだ
0348大人の名無しさん
2010/10/25(月) 11:41:49ID:rlF2fP+mだいじょうぶ
わりとすぐ伝染るから
ただうかつに使うと方言にも敬語があったりするから気を付けた方がいい
「んだ」だと失礼で「んだす」って言わないとダメだとかw
0349大人の名無しさん
2010/10/25(月) 12:08:10ID:6DNvz6A8学歴もなく、普段から雰囲気や仲間内だけで会話してる奴多数から。
丁寧な敬語を使うほど、「あ、よそ者だ。」「あ、大卒っぽい。(笑)」
と察してコンプレックスにより、さらに関係悪化。
0350大人の名無しさん
2010/10/25(月) 21:01:15ID:DxsZDjr9わかるよ〜、京都は北部の方は田舎だし住むのはきつそうだが、
南部の市内中心部から、少し外れた辺りがよさそう。
仕事でよく行くが、市内中心地は都会でありながら、
すぐ近くで古都と言われる情緒、風情が感じられる所が好きだ。
個人的に老後は京都に住みたい。
0351大人の名無しさん
2010/10/28(木) 20:22:49ID:Ld7ZTnNnご用心あれ
0352大人の名無しさん
2010/10/29(金) 11:26:54ID:VkIwDjoK京都は観光シーズン到来だ。
市内はこれから渋滞が予想される。
前レスにもあるが、俺も仕事で行くのだが、嫌な時期だ。
実は親との絡みもあって、滋賀から京都に越そうかと思案中。
ただ京都市内、特に中心部は賃料や駐車代等、あらゆる面で今と比べ物にならない。
今の給与では、現状都会暮らしはかなり厳しい。
老後は田舎暮らしの意見もあるだろうが、俺は嫌だな。
0353大人の名無しさん
2010/10/29(金) 13:52:34ID:yD3phlO20354大人の名無しさん
2010/10/30(土) 08:52:57ID:S+nVL7WX0355大人の名無しさん
2010/10/30(土) 10:46:56ID:0lq7Idpzその中間位って意見が多いなw
まあ俺から言わせれば、京都も名古屋も大都会だw
0356大人の名無しさん
2010/10/30(土) 11:14:27ID:YW+VGULl地方都市がベストだけど
都会の徒歩・電車移動とか耐えられん
何事も程度が大事
大都市は不便過ぎる
0357大人の名無しさん
2010/10/30(土) 13:35:14ID:YMUDXH6oエジプトの億万長者モハメド・アルファイドの御曹司だったのです
「交通事故」でダイアナ前皇太子妃と一緒に死ぬまでは。
彼はイスラム教徒であり、彼女はチャールズ皇太子の前妻でした。
彼らは結婚寸前でした。ダイアナさんはドディ・アルファイド氏の子供を身篭っていたといいます。
イスラム教徒の子供を妊娠し、結婚寸前だった元イギリス皇太子妃の突然の死。
パパラッチから逃れるためにプロの運転手が直線道路でハンドル操作を誤り大事故!?
将来のイギリス国王に、イスラム教徒の異父兄弟が出来てしまうとどうなる!?
イギリスにとって、キリスト教界にとって、白人野郎にとって、それは恥辱以外のなにものでもありません。
小和田雅子さんが浮気を繰り返した挙句、多額の慰謝料をふんだくって離婚し、中国の商人と結婚し、子供を産んだらどうなりますか?
皇室の威信が失墜してしまうばかりか、日本は国際的に恥をかくことになるのでしょう。
しかし、だからと言って、相手もろとも殺してしまおうという発想は、日本人にはないでしょう。
これは夫婦殺害事件ですよ。お腹の中の子供も入れると「一家殺害事件」です。
イギリス人うんこ野郎共は自らの威信を守るため恥をかくわけにはいかない!と思ったら一家三人の命など屁ほども顧みないのです
そればかりではありません
彼らは、もてないアングロサクソンうんこオカマどもは、如何に自分達が優秀で、非の打ち所もない人種であるか、という大嘘を世界に知らしめるため
毎日、いろいろな活動をしているのです。
その一つが、他の人種を貶めて、自分達だけ相対的に優位に立とうとする、マスコミ戦略なのです。
白人の影響の殆どなかった戦前と、白人の意のままに動かされている現在とで何が変わったのでしょうか?
白人の影響度それ自体とともに、日本人の地位(特に男性)や、国際的信頼が変わってきたことでしょう。
日本人である限り、この事実は絶対に忘れないほうがいいです。
子孫を残せるかどうかの戦いは既に始まっているのです。
彼らは、入植した未開の地(南米フエゴ島、オーストラリアや南洋諸島など)でやったこと(原住民男性は全員殺害して純血先住民を絶やす)からも分かるように
隙あらば絶滅、人種の置換をしようとするのです。
羊ともSEXできる人種、それが白人なのです。
0358大人の名無しさん
2010/10/30(土) 23:13:59ID:1dZ/VH69じゃないのかな?
地図を見ていると、交通の便も良さそうだし。
0359大人の名無しさん
2010/10/31(日) 11:21:28ID:CV+F+OLkアングロサクソンの権化であるイギリス人は、
女を他の人種の男に取られそうになると、女もろとも殺してしまうという発想を持ち、
そして実行する、非モテ凶悪ファゴットだということが、
ドディ・アルファイド、ダイアナ・フランシス・スペンサー一家の殺害事件で明らかになりました。
テレビで報道されたダイアナの浮気相手はイギリス人の護衛など白人だけ。
しかし、それらは、最終的にアラブの男と結婚するための、踏み台に過ぎなかったのです。
アングロサクソンの権化のプリンセスである彼女は、何かを世界に伝えたくて、最終的に歴史的因縁の深い
アラブの男と結婚しようと、はっきりした意志を持って活動していたのです。
彼女自身、殺されるかもしれないという恐怖はあったでしょう。
何度も身近な人に対し「夫に殺されるかもしれない」と何度も漏らしていました。
踏み台はそのために必要なものだったのです。すこしずつ踏み出していくための台でしかない。
その踏み台がイギリスの護衛であり、搾り取られたカスのように捨てられたのがプリンス・オブ・ウェールズ。両方白人。
彼女は命を賭してまで、世界に対し何を訴えたかったのでしょうか?
0360大人の名無しさん
2010/11/02(火) 04:35:31ID:+Ul/XpWr0361大人の名無しさん
2010/11/02(火) 15:59:03ID:js9EWL4B0362大人の名無しさん
2010/11/02(火) 16:11:17ID:GlrIy4dDこんな俺どう思う
0363大人の名無しさん
2010/11/02(火) 17:10:37ID:72SBK7BE0364大人の名無しさん
2010/11/02(火) 21:23:33ID:fqr3+hGzどこでも同じかな。
0365大人の名無しさん
2010/12/28(火) 05:05:56ID:l+2H4t/i0366大人の名無しさん
2011/01/24(月) 02:27:17ID:r8rEpRWP田舎すぎず、都会でもない。
ヤマハ、スズキ、ホンダの大企業があり、職にも困らない。
ちょっと外人が多いかな。
浜名湖とか、観光地もあり、海もある。
年中雪もほとんど降らず、スタッドレスタイヤ不要。
一時間車を走らせれば、名古屋や静岡にも行ける。
0367大人の名無しさん
2011/01/24(月) 09:15:10ID:OWpSw4K8ここより便利な地はあんまりない
0368大人の名無しさん
2011/01/24(月) 11:28:25ID:HFG6B2dr0369大人の名無しさん
2011/01/26(水) 01:46:01ID:blu04lLr0370大人の名無しさん
2011/01/26(水) 01:57:46ID:2PEKNSRS0371大人の名無しさん
2011/01/26(水) 20:47:32ID:IkNC6IXc0372大人の名無しさん
2011/01/27(木) 03:02:35ID:sF2komom0373大人の名無しさん
2011/01/27(木) 14:14:13ID:BTeew5Ua0374大人の名無しさん
2011/01/28(金) 23:29:48ID:KPQKyoFXたまに都会が恋しくなるけど。
0375大人の名無しさん
2011/01/29(土) 00:06:04ID:D8j007ya京都にも大阪にも一時間以内。電車は10分間隔で来るし。
なにより周りの環境が素晴らしい。
0376大人の名無しさん
2011/01/29(土) 03:34:01ID:s9VtuVqC0378大人の名無しさん
2011/02/06(日) 10:45:43ID:L1vfXTB/0379大人の名無しさん
2011/05/13(金) 18:01:44.65ID:L/QUAeD50380大人の名無しさん
2011/05/14(土) 15:41:39.71ID:BsNA/llP最低3時間は同じ場所に居続けるから暴走族や痛車よりタチが悪い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています