住むなら都会と田舎どっちがいい?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん
2007/10/24(水) 23:00:20ID:TNE3bpXm0134大人の名無しさん
2008/11/16(日) 23:20:15ID:FC5hxj1iおいらの地元にはゴミ処理場の隣にゴミを燃やす熱を利用した温水プールがあるお^^
いつもジジババがちらほら居るだけだから、とっても快適だお^^
0136大人の名無しさん
2008/11/17(月) 00:56:56ID:qDmkHcf90137大人の名無しさん
2008/11/19(水) 22:13:16ID:I9f1pXQBその辺がどっちつかずで一番住みにくいような希ガス。
やっぱ環七の内側くらいがいいな。
0138大人の名無しさん
2008/11/26(水) 16:14:46ID:bPB3Tp/e0140大人の名無しさん
2008/12/24(水) 23:28:12ID:sBR9Bwqc庭もちゃんとあるし。
0141大人の名無しさん
2008/12/30(火) 13:24:29ID:nUoE9+fW夜が静かすぎて寝れないw
なんか不安感かきたれるよ。
0142大人の名無しさん
2009/01/04(日) 17:32:26ID:QUYIOQBXバス無い、電車少ない、店も少なく遊ぶ場所もほとんど無い
唯一の救いは空港が比較的近い所にあること
救いになってるかどうかわからんが…
0143大人の名無しさん
2009/01/04(日) 17:39:14ID:LqAv5ogY独身とか新婚さんにはきついかもね。
子育てするなら田舎。
それ以外はすべて都会。
これがFAでは?
0144大人の名無しさん
2009/01/04(日) 17:48:42ID:61dfmvib寒い田舎は絶対にムリ
0145大人の名無しさん
2009/01/04(日) 17:56:55ID:FbQ4CWHA★上層
運転手付きの高級車(ロールスロイスなど)で優雅に移動
(皇族、政治家、大企業トップ、芸能界トップ、一般金持ちなど)
★三流
自家用の高級車で移動或いは毎日タクシーで移動
★下層
JR私鉄地下鉄バスなどで下層の人間に囲まれながら立って惨めに移動。
朝は満員電車で毎日ブタのような扱い。
0146大人の名無しさん
2009/01/04(日) 18:04:28ID:+BKkFCRe観光業や農業でやっていける人や場所ならいいけれど、都会でしか就けない仕事が多数。
悠々自適に暮らせるのなら兎も角、
工場のライン工などで失業に怯えながら貧乏田舎暮らしするのは避けたい。
とは言っても、富豪でもない限り都心に住む必要はない。
何もかも高い上に、通勤時間が短いくらいしかメリットが無い。
都心から3〜40分くらいの住宅地がいいね。
0147大人の名無しさん
2009/01/04(日) 18:14:31ID:1sUm+ijL平日は東京でお仕事、週末は新幹線で1時間くらいの場所にいたい。
続かないだろーけどw
0148大人の名無しさん
2009/01/05(月) 00:02:47ID:ka9Rz5CN今時デリヘルもたくさんあるし女にも不自由しない
0149大人の名無しさん
2009/01/05(月) 04:36:35ID:D4ZxkHji味気なくって空しいだけ・・・。
0150大人の名無しさん
2009/01/05(月) 17:52:09ID:4BcNAEuW年収6〜700万程度の仕事を獲得してる人なら暮らしが楽。
ラッシュがないし、100%の貨幣経済というわけでもないから
庭に果実の木とか植えて、そんなのも売れるしね。
都会は住む場所によって左右されるかも。足立区とか悲惨なイメージ。
0151大人の名無しさん
2009/01/07(水) 00:09:03ID:IrNEwQSy両方の良いとこどり
0153大人の名無しさん
2009/01/07(水) 00:35:02ID:G3Ef8u9a実際は満員電車の奴が殆どだろw
0154大人の名無しさん
2009/01/07(水) 09:11:43ID:c5bgfCm/環七より外にゃ住みたくない。10時出勤なとこなら山手線でもほぼ座れるし。
川崎とかの中途半端な田舎が一番無意味だろ。
0155大人の名無しさん
2009/01/11(日) 07:52:19ID:wVwI9M8u回ってるなっていうのを強く実感する
都会コンプレックスです。地図で見るのもなんかちょっと躊躇う
実際、都会へ行ったことなんて数えるほどしかないからな
0156大人の名無しさん
2009/01/11(日) 09:13:38ID:e8YKj8eZしかも満員電車。
勤め先が都心なら(その可能性もあるなら)30分前後が無難だろう。
分譲マンション・一戸建てに住むには年収600万あたりじゃ貯蓄(頭金)があり・共働きじゃなきゃ厳しいが賃貸なら可能だし。
0157大人の名無しさん
2009/01/12(月) 05:52:26ID:yUPOcdrpだよな?
0158大人の名無しさん
2009/01/12(月) 23:06:47ID:kZD8XmWDあそこはひどい。つまらない。
0159大人の名無しさん
2009/01/12(月) 23:48:12ID:GwCWdimgドライブが好きなので適度なワインディングがあればさらに良い。
静岡が理想かな。
0160大人の名無しさん
2009/01/13(火) 00:31:50ID:sN4xUi3y横浜市民は、愛着を通り越して自意識過剰なんだよ。
住所で都会だ田舎だ、と言い合う。つまらない選民思想の塊。
実際に横浜の人が、川崎でさえ馬鹿にしているのを見て引いた。
0161大人の名無しさん
2009/01/13(火) 01:26:39ID:bWITD3z5田舎(東京大阪)では日本語とかいうローカルな言葉がある程度できないと生活するのに色々不便。日本人は簡単な英語が理解出来ない人も多いしね。
0162大人の名無しさん
2009/01/13(火) 02:54:01ID:MEstiyEUたまに帰省すると居心地良くてもう都会には戻りたくないと思ってたなぁ。
ただ、田舎って何十年も先の自分の姿が想像出来てしまうのが嫌。
地元もいいなと思いつつ、なかなか都会から離れられないのは、成し遂げたい
野心のようなものがあるから。まだ30代前半だしギラギラしてたいんだよw
0163大人の名無しさん
2009/01/13(火) 02:54:56ID:MEstiyEU0164大人の名無しさん
2009/01/13(火) 20:06:15ID:SxJB6F9k暮らすなんて想像すら出来ない
0165大人の名無しさん
2009/01/13(火) 21:04:08ID:IzFIte4m港北区に住んでる奴が
横浜で働くのイヤだよ田舎だもんw
って言ってた
30過ぎてんのにまるで中学生みたいだw
神奈川県の人はそういうの異常にこだわる人多い気する。コンプレックスなんだろな。
東京だろうが神奈川だろうが埼玉だろうが千葉だろうが
都心部まで1時間かかんなけりゃみんな一緒だと思うよw
他人が住んでるとことか出身地とか異常に気にしてる奴が一番イナカモノだと思う
実際そういう奴って外見ださいし何も備わってないんだよな
0166大人の名無しさん
2009/01/15(木) 13:02:28ID:rNn9elcW他人が住んでるとことか出身地とか異常に気にしてる奴が一番イナカモノだと思う
↑これ、凄く同感!
でもこれって東京以外の人にしかないよね。
自分は生まれも育ちも東京だけど、そもそも生まれが東京だからとか気にしたこと無い。
日本って基本、日本人しかいない島国だから、やたら東京以外の人ってコンプレックスが凄い
芸能人がとかTVでとか、情報にやたら過敏で過剰反応する。
日本で売れてるもの、雑誌に載ってるお店にやたら詳しい。
世界視点で物事見れてない。音楽はJ-POPしか聞かない。
そして、集団だとやたらウルサいが一人だとしょぼい。
田舎に産む時点で、親はあまり考えてない人だと思う。
仕事、趣味、個人のレベルアップなど考えたら、日本なら東京しかない。
東京だと、英語喋れなくても、外人の友人出来るし、視野が格段に広がります。
裏原?そのそも原宿は田舎モンしか行きませんって(笑)
0168大人の名無しさん
2009/01/17(土) 21:49:47ID:0FO4NvAC良く自分の親、褒められますよ。
看護士でER、自分が小さい時に、子供の為に父親良くないと思い離婚。
普通は成人になるまで、「子供の為に我慢する」って言い訳をいいますが。
で、専業主婦だったから、資格もなにも無かったのに、
生活費は元旦那から「汚いお金は嫌」と言う理由で1円も受け取らなかった。
商売をいくつかやって、落ちてた机拾って勉強して、看護士になり、子供3人育て
東京の田舎の方に一軒家買って今に至る。
両親がいる方が良いと思うが、半端ななれ合い家族よりは、こんな母子家庭の方が
遥かに良いと思ってます。お金に変に不自由したこと無いし、何も困らない。
他人と比べてではなく、自分の親、立派だと思ってます。
0169大人の名無しさん
2009/01/22(木) 16:06:52ID:Mrvl4iaPそうか?下町ではなさそうだが、文京区っていう感じでもないな。中野か荻窪住まいな予感。自分の環境や親のことをこういう場所で書き込む点でちょっと〜。
0170大人の名無しさん
2009/01/22(木) 18:25:18ID:ruAgKRH/褒められたら舞い上がって、どうでもいい話しちゃうところがね〜。
そう言う人達ってイメージで語ることが多い気がする。
イメージの悪いところには住みたくないといって初めっから、
選ぶ選択肢から除くんだよね。
マスコミも悪いと思うけどな。
勝手に都道府県のイメージを作っちゃうし。
0172大人の名無しさん
2009/01/22(木) 19:46:52ID:pxQKvCAJ舞い上がってる文面ではないと思うが。
まあ〜そんなチクチク攻撃する人間性じゃ〜リアルで辛そうだね。
30代なんだから、そんな書き込みは辞めたら?
0173大人の名無しさん
2009/01/23(金) 00:51:09ID:G1I5dBAM実際、犯罪の種類、件数が違うから、調べると分かりますよ。
あと、直接行くと、露骨に分かります。
東京都と大阪では、、、 大阪はごみ多すぎですよ、清掃車がお金無いから走ってないし。
類は友を呼ぶ
0174大人の名無しさん
2009/01/23(金) 09:08:01ID:oDixzUYF田舎は仕事が無い。
0175青空威徳王 ◆k8tJca7Fr6
2009/01/23(金) 09:24:47ID:I+XUe/na0176大人の名無しさん
2009/01/23(金) 10:42:57ID:ASErKsL/ここは2ちゃんだ。
0178大人の名無しさん
2009/01/24(土) 16:42:50ID:Q29SEUu4http://jp.youtube.com/watch?v=aTQBv6oVS3I&feature=related
0179大人の名無しさん
2009/02/03(火) 17:47:40ID:ZeyUoCHU0180大人の名無しさん
2009/02/03(火) 22:43:25ID:vtWPq45K0181大人の名無しさん
2009/02/10(火) 19:48:11ID:0Fo1tbGL幼い子供のいる目前でも渡るので、
子供の教育にも良くないと思い、少し離れた田舎に引越しました。
古くからの街なので人も良く、信号を皆さん守っています。
都会の皆さん、せめて子供の目前での信号無視はやめて下さいな。
0182大人の名無しさん
2009/03/09(月) 02:30:22ID:B+EbHUdQ銀座通りの一方通行の道でも、車が全くこなくて簡単に渡れる場合でも馬鹿正直に1分くらい立って青信号に変わるまで待っている人間が圧倒的に多い。
NYの5番街のone wayなら赤信号でも車が来なければ99%の人間が信号無視で渡っていく。むしろ車が来ない状態で赤信号でじっと立っているのは邪魔になるだけで迷惑がられる。
0183大人の名無しさん
2009/07/10(金) 18:42:36ID:q4rDdmrC歩いて5分圏内でコンビニが3〜4つあったり、近所から駅前にかけて
病院は数えるのが面倒になるくらいある。電車も待ち時間は10分以下。
バスは1時間に5〜6本以上は来る。仕事も選ばなければあるし、時給も高い。
地域のコミュニティは、地元民がいるような地域でなければ
無いに等しいので、近所関係もなく面倒はあまりない。
デメリットとしては、人が多過ぎる。環境が悪い。地価が高い。
数は多いが、質が悪い(病院等)。変に愛想が悪かったりする(店舗の店員等)
競争が激しいのか、社内や学校での陰口や足の引っ張り合いが凄い。
そのせいかストレスを溜めてる人が多く、目が死んでるような感じ。
凶悪事件の発生率も高い。警察が過剰に職質をかけてくる。
近所関係が薄いので、何かあっても気づかれないし、気づこうともしない。
これは実際に僕が見た事だけど、泥酔して倒れてる人を見ても通報しないし
平気で素通りする。事故にあって、おばさんが倒れていても誰も声をかけない。
周りにいて見てるだけ。しかも半笑いの人も多い。救急車に通報したか聞いたら
誰も言葉を発せず、そっぽ向いてる。半笑いの人もいた。
このように都会では、物質的な面ではメリットがとてもあるけど
人間関係という面では、薄い故に残念な事があったり
会社な学校では、密な分ストレスになりやすいという面があると思います。
0184大人の名無しさん
2009/07/10(金) 19:00:28ID:q4rDdmrCよほどの田舎でなければ、自転車に乗って行ける距離に
コンビにもあるし、スーパーや銀行・郵便局、公的機関、病院もある。
街と呼ばれる市街地もちゃんとある。数は少ないが路線も
ちゃんと整備されているので、住んで特別困るという事はない。
近所関係や地域コミュニティが密なので、近所で仲良しになれ
「これ食べて」と野菜・魚・肉などもらい物も多い。
ネットの普及でもはや田舎も都会もないと言った面もある。
田舎では売ってないような物も、ネットで買えてしまうから。
デメリットとしては、車がいる事。田舎での移動はまず車。
車を持つという事は、それだけお金がかかる。
地域コミュニティや近所付き合いが密な分、対人関係に神経を使う。
田舎では対人関係が一番刺激になるので、どこで誰に見られているか分からない。
女の子と市街地でデートしてたら、翌日「昨日デートしてたでしょ?」と言われる事もしばしば。
住んでる地域のよっては、周囲に家数件と田んぼしかなかったりする。
こういった地域では、急を要する様態の場合、病院に着くまで時間がかかるし
救急車の到着も遅くなる。銀行や郵便局に行くのにも、車に乗ったりしないといけない。
田舎では、都会では薄くなった人と人のつながりが密なぶん
対人関係を学べるが、密になり過ぎて鬱陶しく感じる場合もある。
それも勉強と思えばそれまで。移動の問題は、なるだけ
市街地が近いような地域に住めば問題ないが、市街地から
遠く離れると、車もいるし、車を使っても遠い場合もある。
また、昨今はネットが普及してるので、田舎には無いような物も
簡単に買う事ができるので、問題はない。健康面に気をつかって
土いじりしたり、魚釣ったり、都会ではできないアウトドアライフも魅力。
0185田舎にはこんなのがたくさんいます
2009/07/10(金) 21:23:09ID:bkOAj0fK時効だよね
テーマ:ブログ
生意気な都会からの転校生は、おれの住んでいる地域のアパートに住んでいた。便所でいじめをやっ
とったら「そんあアホなことするな」とええかっこうしいしてくるようなむかつく都会人だ。おれは阪のヤツが嫌いなのでむかついていたのだけど。
中学のころだけど、こいつに弟がいると、地域のおばさんがいっていた。このおばさんも、
まいきな都会人の家族にむかついていたらしく、なんとかせんとかんな、とそうだんした。
でもって、このおばさんには小学生の子供がいて、生意気な都会人の弟と通学団が
一緒になるとかで、いっちょしめたらなかんと。
こいつ弟を溺愛してたみたいで、よく公園で弟と遊んでいた。
生意気な都会人が中学でおれんたらーにたいしてへーこらしてきたんで、便所濃いといったら
おびえた表情をしていたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「弟だけはやめてくれー」
こんなこといったらオレのプライドがつぶれるがね、たわけww
「名古屋弁で喋れ、大阪弁むかつく出よ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!」
そいつなみだ目で
「弟だけはやめてチョーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こいつは中学卒業までリンチ、奴隷だったわwwwwwwwwwwwwwwwwwww
中学で手から家族まるごと引っ越して残念。
弟へのいじめはやめせん勝ったとか。
愛知のいじめは地域ぐるみだがね。wwwwwwwwwwwwwwwwww
0186大人の名無しさん
2009/07/10(金) 23:18:08ID:kvvCMDuC0187大人の名無しさん
2009/07/10(金) 23:44:18ID:nGdnh04a都会が良い…
私には 隣の住人すら「誰?」が良い
どこに行くにもすぐだし 都会の方が職場にも病院 学校全てにおいて 近くて便利。
家賃が…と 思い田舎に住むと 家賃安くとも交通費が…となると思う
0188大人の名無しさん
2009/07/13(月) 16:23:28ID:qrbepq240189大人の名無しさん
2009/07/13(月) 21:03:36ID:pi1ruNKS0190大人の名無しさん
2009/07/13(月) 21:25:54ID:g4syMz9c都会、田舎のメリット・デメリットを
平等にあげているようにみせかけて実は最終的に田舎のほうがいい
といってるな。少なくとも文章からはそう取れる
いわば誘導してるわけだ
偉そうな事いってんじゃねぇよ
都会に住むか田舎に住むかは本人が決めりゃいいことで
他人が物知り顔に偉そうに言うことじゃねぇんだよ。
ボケw
0191大人の名無しさん
2009/07/14(火) 13:56:05ID:ID7pKlbE車はそんなに維持費が高いとは感じないけどな
近所の人に挨拶するのはふつうだし
都会は金持ちが住むところだな
ひぃひぃ言って東京という土地にすがり付いてるだけじゃ
いる意味がない
いるなら金持ちになれよ
って感じかな
0192大人の名無しさん
2009/07/15(水) 20:56:47ID:r0xTBRQWだんだん田舎の方が良いと感じるようになってきた
田舎ってもお隣さんが数キロ先位で週末買い出しみたいな田舎に住みたい
中途半端な田舎は嫌い
0193大人の名無しさん
2009/07/19(日) 23:10:48ID:AmZ1FzD9でも都会の人間って都会を捨てることに躊躇ない奴多いんだよな・・・
田舎生まれには理解できねぇ
0194大人の名無しさん
2009/07/20(月) 01:38:01ID:9UbA2zBO0195大人の名無しさん
2009/08/21(金) 18:40:41ID:ZrL0XxS60196大人の名無しさん
2009/08/21(金) 20:22:12ID:I+FjEeAj0197二村則夫
2009/08/21(金) 20:27:58ID:WEpxJnZw0199大人の名無しさん
2009/08/21(金) 21:11:17ID:eypnmlABタナゴ、カワセミ、オオタカが近所に棲息している。
@千葉某所
0200大人の名無しさん
2009/08/21(金) 21:25:30ID:zEVVlS0u0201大人の名無しさん
2009/08/21(金) 23:18:17ID:Wu0N53/B0202大人の名無しさん
2009/08/22(土) 14:05:08ID:z5xMicTiイメージの良い田舎=北海道、沖縄、静岡長野山梨などの東京周辺のリゾート地
イメージの悪い田舎=東北、山陰、北陸、四国、南九州
0203大人の名無しさん
2009/08/22(土) 14:22:08ID:HAlr6nj5少し行くと海って感じの田舎が好きしかも過疎地。
大まかに
人多く、自然少ないのが都会
人少なく、自然が多いのが田舎
という定義で田舎が好き
0204大人の名無しさん
2009/08/23(日) 15:25:18ID:1JR42kMd正直、問題は仕事だけなんだよね。20代なら
他に何かあるのかもしれんが、、、
都内に住んでいる田舎好き(+帰りたい)同士を
集めまくって起業でもしたらイインジャロカ
0205大人の名無しさん
2009/08/28(金) 19:15:07ID:7LYfDaCTコンビニがある程度の田舎がいい
都会は人間がおおずぎる
うっとおしい
0206大人の名無しさん
2009/08/28(金) 19:52:04ID:IKAcfIzv買い物は通販で済むし
まったり田舎で暮らしたいよ
0207大人の名無しさん
2009/08/28(金) 21:16:44ID:w+N70dnt俺もそう思うんだが、、、、
何故かネットやらが流行ってから更に都市部の
人口が増えているんだよな。
あぁ帰りてぇ
0208大人の名無しさん
2009/08/29(土) 00:35:14ID:9pzpsAAAコンビニがある程度の田舎がいい
都会はヒート現象がひどくて夜中も暑い
0209大人の名無しさん
2009/08/29(土) 03:06:23ID:r9JCnie80210大人の名無しさん
2009/08/29(土) 12:51:31ID:brHq2lDs都会に住んでればそれも無いんじゃない?
むしろ田舎から満員ラッシュで通勤してくる人達の方が危険じゃないかな。
都会住まいだがチャリ通勤なんで関係無いっす。
0211大人の名無しさん
2009/08/29(土) 16:47:28ID:9pzpsAAA人間がゴミクズに見える
0212二村則夫
2009/08/29(土) 17:00:22ID:gk5voYq20213大人の名無しさん
2009/08/29(土) 17:23:14ID:zmKMp5Zb今考えると自然なスタイルだよな。
0214大人の名無しさん
2009/08/29(土) 20:39:26ID:aOGrdpuAそうなんですか、うちは人が少ないんで、そういう意見聞くと
実際に住まないと分からないんだな。って思います。
0215大人の名無しさん
2009/08/29(土) 21:01:24ID:zmKMp5Zbゴミとまでは思わないけど、仕事、趣味
なんでも良いけど関わった人じゃないと
人間に見えなくなるかもしれん。
人倒れていたら(極)一部の人は動く
けど、その他はみなかった事にするしな
0216大人の名無しさん
2009/08/29(土) 22:54:35ID:3l6021tW0217大人の名無しさん
2009/08/29(土) 23:16:45ID:nTpil2eAの人は都会が楽だと思ってるしバカはどこにでもいる。 バカがいなければどこでもいい。
0218大人の名無しさん
2009/08/30(日) 01:08:04ID:3JHnIiDh0219大人の名無しさん
2009/09/01(火) 21:55:54ID:g5IiW37U0221大人の名無しさん
2009/09/08(火) 09:17:55ID:OzX7MBbx逆に、住環境(治安や自然環境など)を最優先するなら郊外の片田舎だろうがな。
0222大人の名無しさん
2009/09/08(火) 11:19:42ID:/KMFiT9K0223大人の名無しさん
2009/09/09(水) 15:11:12ID:0z4Nn6y+池袋にも都営地下鉄が通れば移動しやすくなるんだが。
0224大人の名無しさん
2009/09/09(水) 15:54:57ID:B85ryVKz0225大人の名無しさん
2009/09/09(水) 17:08:47ID:n7YKBZZY0226大人の名無しさん
2009/09/09(水) 19:55:14ID:tUMO3QNX家族なら都心から1時間程度のところがよい
0227大人の名無しさん
2009/09/09(水) 22:43:02ID:u92UOoE3それに、田舎は狭いので知った顔に出会いやすいのが嫌だ
0228大人の名無しさん
2009/09/10(木) 20:38:14ID:OYb4hN790230大人の名無しさん
2009/09/10(木) 22:05:43ID:caffJrd60231大人の名無しさん
2009/09/10(木) 22:22:38ID:OYb4hN79>>227は、困るか困らないかという次元ではなく、単に知り合いと顔を合わせるとつまらない会話に付き合ったりしてウザいし時間の無駄遣いだという事を言いたいんじゃないか?俺は都会暮らしに同意だが。
0232大人の名無しさん
2009/09/10(木) 22:30:38ID:tPi1wMTJ基本的には挨拶+一言二言か、ちょっと会話に付き合っても
1分〜2分ぐらいだろ
その程度で時間を無駄にしていると感じるなら、もっとゆっ
くりした方が良いんじゃないかな?
長話なんて余程懐かしい奴でもなきゃしないでそ
0233大人の名無しさん
2009/09/12(土) 08:04:22ID:hctIwE8B■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています