トップページcafe30
422コメント111KB

30歳になってから身長が伸びた人

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001大人の名無しさん2007/04/05(木) 22:36:43ID:rzsHDeFY
なんと18センチ伸びたんだけど
どうしてなんだろう?
0047大人の名無しさん2007/07/11(水) 03:10:39ID:ARWhAYmh
>>46
背伸びをしたわけでもないんですよね。。

一体何がおきたのか。。

人間の体おそるべし。

でも、不治の病といwれてるものが治ったりすることもあるんだから、
ありうるんだろうなあ。
0048大人の名無しさん2007/07/13(金) 14:22:47ID:YMz/5Lho

親戚の叔父さんが四十代で5センチ身長伸びて親族会議が開かれた
バァさんは、病気だって心配しとったけど…
叔父のヘルニアが治ったのが一因らしい…
0049大人の名無しさん2007/07/14(土) 01:33:46ID:dUKnLwlA
>>47-48

今までは良く背伸びしていましたが、今回は不意をつかれて背伸びできずです。

しかし、>>48にヒントが・・・。

実は椎間板ヘルニア持ちです。
でも治ったわけではなく、どちらかというと最近は悪化気味です。

>>48の叔父さんがうらやましい。
0050大人の名無しさん2007/07/14(土) 15:28:33ID:BLlNRK3k
30過ぎて2センチ伸びた。マジで。
36♀
思い当たるのは29ぐらいからはまったスノーボード。
関節使うトリックしてたからかな?
まだ伸びてる希ガス
0051大人の名無しさん2007/07/15(日) 02:43:09ID:LEZr31Zs
>>50
20台は伸びなかったんですか?
0052大人の名無しさん2007/07/16(月) 06:51:14ID:PuBaw9NQ
みなさんうらやましいですわ
私は高校の時から150で止まったまま・・・
カナシス
椎間板ヘルニアなんだけど、治ったら身長伸びるんだろうか?
伸びても160は無理ぽ
0053大人の名無しさん2007/07/17(火) 03:18:02ID:JZjhRE+2
久々にテレビで『待つわ♪』の【あみん】を見た。
もう45歳ぐらいなんだけど
むかし大学生の頃はあの2人身長同じくらいやったのに
岡村孝子の相方の加藤さんだっけ?が
すごく身長が高くなって昔よりも美しくなっていたのが驚き!!!
0054大人の名無しさん2007/07/18(水) 02:33:42ID:3nw0MXzQ
>>53
引退後背が伸びたってこと?
0055大人の名無しさん2007/07/18(水) 21:28:54ID:0nTl2Odt
>>50
30のおばさんがトリックってw
0056大人の名無しさん2007/08/01(水) 23:55:55ID:07WhQY+L
他にもいますか?
0057大人の名無しさん2007/08/05(日) 11:48:11ID:pZTrhyfm
女性は30過ぎても伸びる人いるらしい。
職場の女性(40歳主婦)は173センチの長身だけど30歳の頃は170センチ
なかったって言ってるし、ママさんバレーの仲間でも30過ぎて伸びたっていう
オバサンいるらしい。
0058大人の名無しさん2007/08/08(水) 17:10:08ID:oVsLYsmT
>>38
それは、成長ホルモンの影響ではなくて、骨格矯正による伸長のことを言ってんだと思う。
30過ぎて骨端軟骨が残っている可能性は殆ど無いと思うんだが・・
57も50も大方運動によるO脚の自然矯正ってとこじゃないのかな?
身長は一日の中で変動するから2cm程度誤差なら確実に伸びたとは言えない
自覚できる成長痛がある、コラーゲンやマシュマロを食べ続けてるってんなら話は別だが。
0059大人の名無しさん2007/08/09(木) 22:34:29ID:omSu/FWA
2〜3cmは誤差の内だろう
0060大人の名無しさん2007/08/10(金) 17:43:10ID:QMVDsUf0
わたし30ですけど、普通に伸びてます。
昔からレントゲン撮ると、成長期の人特有の骨だねって言われまだまだ身長
伸びますよと医者に言われ、実際伸びてる。
0061fffffffff2007/08/10(金) 17:44:58ID:1EJvGzW9
まあ普通に嘘だな。

嘘じゃなかったら病気だろ
0062大人の名無しさん2007/08/10(金) 17:47:05ID:QMVDsUf0
たぶん成長ホルモンで過ぎの病気かも。
乳も体重そのままでCからEになったし。

でも見た目が若く言われるし、スポーツしててタバコ酒一切やらない生活
だから成長してるのかも。
0063大人の名無しさん2007/08/10(金) 17:48:23ID:8G/ehej2
いいなぁ俺もう10年のびてない。

これからのびてほしい。

0064fffffffff2007/08/10(金) 17:52:40ID:1EJvGzW9
>たぶん成長ホルモンで過ぎの病気かも。

いくら成長ホルモンが出すぎでも骨端線が閉じてる時点でもう伸びない。

30過ぎて骨端線が閉じてない人なんかいない よってあんたの話は嘘
0065大人の名無しさん2007/08/10(金) 22:23:59ID:phVR/+1l
10年ぶりくらいに計ったら5ミリ伸びてた
たぶん誤差だな
0066大人の名無しさん2007/08/11(土) 01:40:25ID:3y5+/Cn2
身長ははかる機会ないんでよくわからないけど、足は確実にデカくなってる。
20歳時点で23・5。
25歳あたりで24。
30過ぎた今は25しか入らない。履ける靴を探すのが大変。

若い頃はヒールの高い靴ばかり履いてて、今はペタンコが多いんで
足の骨がゆるんでるせいのような気がするけど、とにかく靴のサイズがない。
0067大人の名無しさん2007/08/11(土) 05:10:51ID:Ct5qhv6V
>>63
マシュマロを食い続けなさい。
42歳の主婦がそれで4cm伸びたらしいから
0068大人の名無しさん2007/08/12(日) 23:53:13ID:Mony+tW7
オレ、そのマシュマロ3年間食い続けたが、
伸びなかったぞ。
むしろ、縮んだ・・・。orz
0069大人の名無しさん2007/08/19(日) 12:42:57ID:ae1aRNoX
>>60
具体的にどう伸びてるの?
0070大人の名無しさん2007/08/19(日) 19:38:09ID:aSwSv8xl
ミリ単位で伸びちじみはよくある話。
女性は成人後も出産の関係上、骨が固まりきらないと言うことかいな。
栄養状態かホルモンによって伸びると。 うらやましす。
0071♀37歳2007/08/26(日) 08:41:35ID:iJSIii5t
20歳167
25歳169
30歳170
35歳172
元から高いのに20過ぎてもじわじわ伸びてる。30過ぎて2センチも伸びた。
0072大人の名無しさん2007/08/26(日) 11:09:24ID:yDDyIaf2
俺は身長は伸びないみたいだが、白髪は増えたよ
これって当たり前なの?
0073大人の名無しさん2007/08/27(月) 05:19:26ID:JNsk4exU
うん
漏れの知ってるのでは、高校のときから増えたのおるよ。
大学でもおったし
0074大人の名無しさん2007/08/27(月) 08:10:56ID:MHhPTUPJ
20年前は155.5だった
30になった頃は156.2くらいになった
先月の健康診断で156.9になってた38歳
0075大人の名無しさん2007/08/27(月) 20:50:54ID:AO/Hgk39
現在36歳の男ですが
22歳 170cm
26歳 171cm
30歳 172cm
34歳 173cm
ってな感じでジワジワ伸びました。
今は、白髪がジワジワ増えています。
0076sk2007/09/29(土) 02:58:23ID:+rKeoi2t
身長が4cmUP
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/ophelia2003jp
0077大人の名無しさん2007/10/17(水) 11:10:27ID:U9KTFgMz
良スレ上げ!
0078大人の名無しさん2007/10/17(水) 21:17:43ID:OC4rL9Rd
ボルダリングはじめたら2cm伸びたよ。
一緒にはじめた友達も2cm伸びた。

ぶらさがってばかりいるから背骨の軟骨が伸びただけだろうけどね。
短足を気にしないで、どうしても身長伸ばしたい人はどうぞ。。
0079大人の名無しさん2007/10/18(木) 09:10:51ID:k2J5iNuT
夫が、36歳でまだ伸びている。
付き合い始めた頃(12年前)は178cmと言ってて、
実際その頃職場の健康診断でも178.7cmと書いてあった。
で、4年前人間ドッグ受けたら、179cm越えてて、
今年また人間ドッグの結果見たら、180.1cm。
かくいう私は148cm。少しでいいから分けてほしい…。
0080大人の名無しさん2007/10/18(木) 15:50:49ID:RGC2nfRw
>>78
いつからやってます?どの程度のペースで?(週何回?
以前身長伸ばすためにやろうと思ったんですよね。
0081大人の名無しさん2007/10/19(金) 02:52:33ID:hBNKshF9
おれは週一で一年ちょっとやってるけど、
多分3ヶ月くらいで伸びるよ。まあ、伸びるっつーか、
姿勢がよくなるっつーか、つまってた軟骨が伸びるっつーか
0082大人の名無しさん2007/10/20(土) 02:28:08ID:1uwzNcSu
誘導尋問的な「男女共同参画社会に関する世論調査」
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1192459734/

ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/3.html
ーーー(引用ここから)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q3〔回答票3〕 今後,あなたが,男女が社会のあらゆる分野でもっと平等になるために最も重要と思うことは何でしょうか。この中から1つお答えください。

(13.4) (ア) 法律や制度の上での見直しを行い,性差別につながるものを改めること
(23.8) (イ) 女性を取り巻く様々な偏見,固定的な社会通念,慣習・しきたりを改めること
(23.1) (ウ) 女性自身が経済力をつけたり,知識・技術を習得するなど,積極的に力の向上を図ること
(18.8) (エ) 女性の就業,社会参加を支援する施設やサービスの充実を図ること
(11.4) (オ) 政府や企業などの重要な役職に一定の割合で女性を登用する制度を採用・充実すること
(2.2) その他
(7.3) わからない
ーーー(引用ここまで)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全体的にひどい調査であるが一番わかりやすいQ3を例にあげました。
イウエオで「女性」問題のみが選択肢にあり、「男性」の選択肢は一つもありません。

こんな結果誘導的な調査に納得できますか?
Q3にどう答えても女の地位は上がるだけで下がることは決してない。

この調査により、女性不遇との結果が発表され、男性差別の政策がドンドン推し進められています。
0083大人の名無しさん2007/10/20(土) 03:04:42ID:kXNBa04C
>>20で2.5伸びたと書いた者ですが…
先日0.5縮んでました///orz///
0084大人の名無しさん2007/10/21(日) 07:33:33ID:ut9U27Bz
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/3.html
ーーー(引用ここから)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q3〔回答票3〕 今後,あなたが,男女が社会のあらゆる分野でもっと平等になるために最も重要と思うことは何でしょうか。この中から1つお答えください。

(13.4) (ア) 法律や制度の上での見直しを行い,性差別につながるものを改めること
(23.8) (イ) 女性を取り巻く様々な偏見,固定的な社会通念,慣習・しきたりを改めること
(23.1) (ウ) 女性自身が経済力をつけたり,知識・技術を習得するなど,積極的に力の向上を図ること
(18.8) (エ) 女性の就業,社会参加を支援する施設やサービスの充実を図ること
(11.4) (オ) 政府や企業などの重要な役職に一定の割合で女性を登用する制度を採用・充実すること
(2.2) その他
(7.3) わからない
ーーー(引用ここまで)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全体的にひどい調査であるが一番わかりやすいQ3を例にあげました。
イウエオで「女性」問題のみが選択肢にあり、「男性」の選択肢は一つもありません。

こんな結果誘導的な調査に納得できますか?
Q3にどう答えても女の地位は上がるだけで下がることは決してない。

この調査により、女性不遇との結果が発表され、男性差別の政策がドンドン推し進められています。


誘導尋問的な「男女共同参画社会に関する世論調査」 で検索してみて下さい。
0085大人の名無しさん2007/10/21(日) 07:51:24ID:KaM7KL6J
伸びるっていうか本来の身長に戻ってるだけなんだよね
0086大人の名無しさん2007/10/22(月) 20:25:52ID:PhYp8tSR
30で18cm伸びるってうらやましい。

俺の中1〜今の分の成長じゃん。
今167
0087大人の名無しさん2007/10/22(月) 20:46:44ID:nMYJmpeO
30歳175cm
36歳177cm。

なぜか2cm伸びてた。
0088大人の名無しさん2007/11/02(金) 20:57:04ID:tDrzLdhE
末端肥大症
http://www.naoru.com/mattann.htm

いい大人がそんなに伸びるにはわけがあるんだね
0089大人の名無しさん2007/12/12(水) 19:50:39ID:JE60xywn
age
0090大人の名無しさん2007/12/14(金) 01:19:33ID:Z+xid51x
23歳→175cm
31歳→181cm
いつ伸びたかはわからないけど、8年で6cm。
関係ないけど、最近親知らずが生えてきた・・・
0091大人の名無しさん2007/12/16(日) 21:59:38ID:SODTWg8I
俺は32歳から2年で2cm縮んだ
0092大人の名無しさん2007/12/24(月) 14:34:16ID:xjq7UgSM
髪のボリュームが減ったから多分縮んでいるはず
0093大人の名無しさん2007/12/27(木) 02:37:51ID:nrFyi/lw
24歳時 183cm75kg
36歳時 180cm108kg

伸びたのはチ●コの余皮
0094大人の名無しさん2008/02/25(月) 23:55:55ID:t79b36sG
身長が縮んで、横には伸びた。
0095大人の名無しさん2008/02/25(月) 23:58:33ID:EQkTs02M
身長はいいからチンコが伸びてほしいw
0096大人の名無しさん2008/02/26(火) 00:06:31ID:LIzbrTZ6
35歳 180.3
36歳(現在)180.8
0097大人の名無しさん2008/02/26(火) 00:07:55ID:EQkTs02M
誤差範囲
0098大人の名無しさん2008/02/26(火) 13:36:16ID:VB91ebwG
と思うでしょ
でも継続的に測定を繰り返したから間違いありません
朝夜変動もすべて考慮しました
最近は181に入りかけてる
0099大人の名無しさん2008/03/02(日) 10:36:17ID:eXksggbB
寝すぎだろ
0100大人の名無しさん2008/03/02(日) 12:27:07ID:vr0MRtT+
2センチまでは誤差の範囲。
皆勘違いしてるお
0101大人の名無しさん2008/03/02(日) 13:05:19ID:q6tJcHV0
毎日計って平均とってるから
絶対に間違いありません
2cmは誤差ではなく1日の変動量
同じ活動条件 姿勢条件で 起床から大体同じ時間計れば
2cmも変わることはなく ほとんど数値は変わりません
0102大人の名無しさん2008/03/05(水) 21:10:05ID:n52zoQ3G
30歳になってから身長(骨)が伸びた人なんて殆どいないよ
0103大人の名無しさん2008/03/05(水) 21:15:48ID:DTakjm6A
確かに。
ほとんどそういうケースはないはず。
だいたい中学生で身長の基盤が出来上がり、
高校では大半が、伸びたとしても平均して
2〜3センチがいいところ。
高校で一気に10cmとかも稀。聞いたことない。
30過ぎて伸びるなんてもっての他。

まあネット上では何とでも言えるからな。
俺は夜身長176あるのでそこそこ満足してる。
0104大人の名無しさん2008/03/05(水) 22:23:32ID:hqHFV4hY
まあ人体のなんてわからないことだらけなんだから、
30過ぎて数センチ伸びた程度で、ネタネタ言うのも
逆にどうかと思うが。
0105大人の名無しさん2008/03/05(水) 22:33:37ID:e9Kq91hF
人体のことなんてわからないことだらけだけど
身長は骨端線が閉じたらどうしようと絶対伸びないんだよ。
だから伸びることなんてないから。
0106大人の名無しさん2008/03/05(水) 22:58:18ID:CUcU80fe
5mmくらいは、何かカラダの歪みが取れたとか
そんなで変わるんじゃないの?
誰も何センチも伸びたなんていってないじゃん
0107大人の名無しさん2008/03/05(水) 23:29:29ID:e9Kq91hF
医学的にありえないことは絶対ありえないんだよ。

だからのびるわけがない
0108大人の名無しさん2008/03/05(水) 23:31:54ID:CUcU80fe
骨自体が伸びた以外の要素なら
ミリ単位で伸びることはあるんじゃないの??って言ってるの!
0109大人の名無しさん2008/03/05(水) 23:33:13ID:e9Kq91hF
まあそれはあるかも。
医学的にありえないこが起こることなんてないから

0110大人の名無しさん2008/03/06(木) 01:04:39ID:W/RreSrQ
医学では説明のつかないことなんていくらでもある。w
0111大人の名無しさん2008/03/06(木) 09:01:58ID:2F+zctFv
↑ねーよ。お前頭悪すぎww
0112大人の名無しさん2008/03/08(土) 00:47:13ID:DRc6uRSH
てか、今現在の医学を万能だって思ってる時点で
111は幼稚だよ。
俺は医学部出身だけど、普通にそう思う。
0113大人の名無しさん2008/03/08(土) 02:44:42ID:Vc51rNbB
>>111
中卒乙
01141112008/03/08(土) 10:38:13ID:2uNdri2w
今の医学がすべてなわけだが・・・・
医学で考えられないことは起きないんだよ。
0115大人の名無しさん2008/03/08(土) 13:03:54ID:7IiIfNNy
http://music8.2ch.net/test/read.cgi/legend/1197887607/l50
0116大人の名無しさん2008/03/08(土) 13:17:22ID:pI46iDlj
3センチ伸びましたが何か?
どんだけ姿勢悪かったのよ orz
0117大人の名無しさん2008/03/08(土) 13:19:17ID:DRc6uRSH
>>114
頭悪すぎ。。
0118大人の名無しさん2008/03/08(土) 14:42:19ID:NsYdUEbS
>>114
なんか成原博士みたいだ。
0119大人の名無しさん2008/03/08(土) 16:40:58ID:RhTKu8CI
>>112
どうでもいいが、普通「医学部出身」なんて言い方しねえなw
0120大人の名無しさん2008/03/08(土) 16:52:51ID:7oMjbsPS
なんちゃらが閉じなきゃ伸びるって事だろ?
じゃあ伸びる可能性は充分にあるって事だろ?



いいじゃねーか
嘘でも何でも
見破った俺スゲーとか言いたい訳か?(笑
0121大人の名無しさん2008/03/12(水) 02:51:02ID:VOiJ3Vwn
いみふ
0122大人の名無しさん2008/03/27(木) 14:16:58ID:cOeu+zSS
上げ
0123大人の名無しさん2008/06/15(日) 09:50:20ID:HCSNwQTh
>>122
     オハヨー!!
    ∧∧ ∩
    (`・ω・)/
   ⊂  ノ
    (つノ
     (ノ
 ___/(___
/  (___/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0124大人の名無しさん2008/06/17(火) 10:40:50ID:OOurAhRX
37歳主婦
30歳から毎年計るようになりましたが、150cmから153.5cmになりました
伸びる年と伸びない年があり、計測器も毎年違うと思います。

姿勢が良くなったせいだと思ってましたが・・・
伸びる人もいるみたいですね、驚きました。
0125大人の名無しさん2008/06/17(火) 17:18:09ID:3TRR4z5c
>>124
伸びた年は何をしていましたか?
0126大人の名無しさん2008/06/18(水) 08:12:22ID:9Sb/iZqu
エッチです
0127大人の名無しさん2008/06/18(水) 09:44:26ID:Vftag+ZW
>>12
筋トレを10ヶ月ほどしたと思います。
0128大人の名無しさん2008/06/19(木) 21:28:57ID:lgCuG8fx
私はもうすぐ30代半ばの女性です。
健康診断で測定した身長は2005年から2007年で2センチ伸びていました。
2007年の測定時は165センチです。
測定したところも同じクリニックでしたし、素足になって台に乗ると
自動的に頭上からバーが下りて来て、頭に当たったら止まるという
体脂肪測定機能付体重計兼身長測定機みたいな機器でした。
カカトの角質で身長アップというレベルではないだろうし、
後日送られてきた結果のデータを見て首をひねっておりました。
体型的にはバストはかなり大きいほうなのですが、
過去を振り返って気付いた点をダラダラ書くと、

12歳くらいから16歳くらいまでは身長の伸びで万年筋肉痛。特に太ももとふくらはぎ。
その頃はブラ不要なほどペチャ。ウエストは寸胴。私より大柄の子のスカートが入らなかった!
体型はかなり痩せていたのに。
15歳くらいから23歳くらいまではバストの急成長で独特の痛みがずっと続く。
変わってることは他に初潮が21歳か22歳頃だったこと。遅いよね。
当時は家庭環境がちょっと複雑だったので親には気付かれませんでしたが、
友達のお母さんに相談して病院を紹介されて行ったのですけど、
お医者さんには「バストが大きいので、もう少し様子を見ましょう」と言われ、
特に治療も受けず、薬も貰わず帰宅しました。
後は、昔からとにかく良く寝るということでしょうか。
ほっとけば30時間でもノンストップで眠ることが出来るようです。
多分途中で起きているのかもしれませんが、記憶にないし、
眠りはかなり深く、横になればどんな場所でも熟睡可能です。
へんですよねー。
0129大人の名無しさん2008/06/21(土) 18:28:10ID:lck2eEjQ
>>128
今年に入ってからは身長はかっていないのですか?
0130大人の名無しさん2008/06/24(火) 01:49:48ID:tWhtXdqx
中学の頃155で、二十四の今も155だ。
でも来年は180だったらいいな。
0131大人の名無しさん2008/06/24(火) 02:27:40ID:Q3sgLy5D
やっぱ、イリザロフしかねえか・・・
0132大人の名無しさん2008/06/24(火) 14:16:44ID:bNrbuMkt
>>131
JSとCCがある
0133大人の名無しさん2008/06/25(水) 00:48:02ID:9yn0iYE2
>>132
俺はJSを毎日している
0134大人の名無しさん2008/06/25(水) 00:48:50ID:9yn0iYE2
JSじゃなくてGSを毎日している
0135大人の名無しさん2008/06/28(土) 00:42:19ID:rOHaXh5O
三十台半ば午後計測>数年前の朝計測
ハゲも進行してきたのに1cmほど伸びていて驚いた。


腰が痛くて整形外科に行くと背骨のカーブ(腰の反り)が真っ直ぐになっていた。
医者の話じゃ腰痛への防御反応だそうだ。
0136大人の名無しさん2008/06/28(土) 01:49:20ID:WnAAfgA0
>>135
それ伸びたって言わないんでないの?
背骨のカーブの具合で1センチ損してただけだろ
01371352008/06/29(日) 02:20:38ID:GP8ZsG7H
>>136
実質は伸びてませんでした、と言うネタ話なんだが・・・
腰痛が直ったあとは背骨も正常なカーブになって身長も戻ってると思う。

30過ぎて背が伸びるのは、成長期が遅れる異常や成長そのものの障害。
そうでもなけりゃ、末端肥大症か脳下垂体とかホルモン系の病気、常考。
0138大人の名無しさん2008/07/01(火) 15:53:58ID:BjzrS6Pb
測定に行ったけどなかった。次は一時間後に測定に行くです。
0139大人の名無しさん2008/07/12(土) 16:59:00ID:JWGMUWN4
初潮が20台は遅いですね。
0140大人の名無しさん2008/07/12(土) 17:16:08ID:HchJeskS
身長は伸びてないんすけど男に磨きがかかってるってのはスレちすか?
0141大人の名無しさん2008/07/12(土) 19:09:12ID:JWGMUWN4
すれち
0142大人の名無しさん2008/07/13(日) 15:18:17ID:Q41A6zPq
他に伸びた方いませんか?
0143大人の名無しさん2008/07/13(日) 19:13:34ID:BhsXoaIo
むしろ縮んだ
0144大人の名無しさん2008/07/13(日) 21:14:19ID:bAP4JvE6
俺大学入学前まで運動部に入ったことなかったが大学で空手初めて夏休みなんかは
練習食事睡眠と三拍子揃った生活してたらそれまで止まってた身長が6センチも伸びて
今は174あるよ。背だけではなく体格自体が一回り大きくなった感じ。
0145大人の名無しさん2008/07/14(月) 17:24:28ID:hu+pf99T
ヨガしたら伸びました。
33♀ 171cm ・・・・・
デカイよね orz
0146大人の名無しさん2008/07/16(水) 17:52:38ID:eR5PG1Ot
ヨガ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています